【政治】「国の借金」初めて1000兆円超える★7at NEWSPLUS
【政治】「国の借金」初めて1000兆円超える★7 - 暇つぶし2ch200:名無しさん@13周年
13/08/11 12:40:58.97 ChhIJEIC0
来年度
1100兆になるという話は出てこないのだあった・・・
楽観論のみなさま
どう思います?


>>199
あの総理大臣閣下ですら赤字と明言しておるのに

201:名無しさん@13周年
13/08/11 12:41:19.21 k+x6yEHq0
どう見ても簿記四級も持ってなさそうな人がB/Sとか言ってたりする

202:名無しさん@13周年
13/08/11 12:43:02.28 kkIlYVCe0
民間なら赤字になればリストラするのが当たり前なのに
なんで公務員はリストラしないの

203:名無しさん@13周年
13/08/11 12:43:11.48 5L8VAMfPP
部門別の金融資産・負債残高(2013年3月末、兆円)

       金融資産  金融負債   差額
家計(含自営)1571    364    1207
企業       842   1135   △293
(民間小計) (2413   1499    914)
政府       503   1121   △618
(国内計)   (2916   2620    296)

海外       737    436    301(対外純債権)


正味300兆円のプラス。経常収支が黒字なら減ることはないので、
国内で金がなくなってデフォルトすることはまずない。
問題は資産における国債の比率が上がれば、株式や民間の貸し出し
が減るわけだから、そこに注意すべき。

204:名無しさん@13周年
13/08/11 12:44:05.85 QVYjXpZB0
>>199
高橋洋一によると財務省には簿記が理解できる人まったくいなかった
らしい

205:名無しさん@13周年
13/08/11 12:44:07.07 LMM7nyt/O
>>199
だよね。
ほのぼのレイクで1000万円の借金をした人の総資産が1兆円だったら全く問題ないからな。

206:名無しさん@13周年
13/08/11 12:45:53.08 k+x6yEHq0
>>204
うそだとおもう

207:名無しさん@13周年
13/08/11 12:47:41.28 u1AGvV7P0
7スレ目にもなって、まだ日本が借金で破綻するとか騒いでいる馬鹿者がいるのか

208:名無しさん@13周年
13/08/11 12:48:10.05 k+x6yEHq0
むかし1兆円で買ったゴルフ会員権をもってる人が武富士で一千万借りてたらやばい

209:名無しさん@13周年
13/08/11 12:49:23.85 0PmWwSwK0
>>200
長期金利はまだまだ十分に低いから問題無いと思いますが?

210:名無しさん@13周年
13/08/11 12:51:37.74 kkIlYVCe0
日本の失われた数十年間は消費増税から始まっている
ノーパンしゃぶしゃぶの黒田は大丈夫といってるが
増税によるGDP押し下げはかなりきついぞ

211:名無しさん@13周年
13/08/11 12:51:40.84 kKWHCMuXP
とりあえず、このペースで行けば、30年後には年金もらえそうにない

212:名無しさん@13周年
13/08/11 12:52:22.48 LMM7nyt/O
>>208
どこの会員権やねんw。
そんな会員権を持つ人なら元々超資産家だろ。
1000万円ぽっち。

213:名無しさん@13周年
13/08/11 12:54:56.37 k+x6yEHq0
国の借金が千兆円を超えても何も感じない人は実際に日本がデフォルトしても大したこと無いと言い切るんじゃないか

214:名無しさん@13周年
13/08/11 12:55:13.45 ChhIJEIC0
>>209
これ以上国債の発行額が増えれば間違いなく金利は上がるでしょうし、国債の価格は下がるでしょう
現にこの間の株価乱高下騒ぎの時は一時的にせよ金利が上がったのです
しかも、こともあろうに黒田氏は局面の流れの中で「金利の上昇は4%まで致し方なし」とまで発言しました
はっきり言って、最早、誰も本気で責任をとる気などない、そう言えるでしょう
でもまあ絶望する必要もない
破綻しても数年間の地獄の後に経済は正気を取り戻す
そんなものです

215:名無しさん@13周年
13/08/11 12:58:18.05 kkIlYVCe0
日本のデフォルトが前提で話を進めること事態
妄想でしかない
日本のデフォルトは日本が戦争でアメリカに勝つより難しい

216:名無しさん@13周年
13/08/11 12:59:47.33 k+x6yEHq0
で、実際にデフォルトしてもこんなことは大した問題ではないと言い切る

217:名無しさん@13周年
13/08/11 12:59:51.53 u1AGvV7P0
>>213
いつか国債発行額が1京円を超える日が来ても、償還され続けている限り問題ないけど?
何をどうやったら日本国債がデフォルト出来るのか教えてよ?

218:名無しさん@13周年
13/08/11 13:00:47.10 6QVAREmK0
円建ての日本国債でデフォルトって、どうやんの?

219:名無しさん@13周年
13/08/11 13:01:21.26 ChhIJEIC0
u1AGvV7P0

こいつは根拠を示さないなあ
うーん

日本は特別とか思ってるのかな?

220:名無しさん@13周年
13/08/11 13:02:16.27 kkIlYVCe0
マジでデフォルトとか言っているバカは相手にしない方が良いかも

221:名無しさん@13周年
13/08/11 13:02:38.44 e+X90ZWk0
金に困った場合、日本人みずからがデフォルトを望むようになるんだよ。

具体的に言うと、石油を買うためのドル両替を断られたら円は終わり。

222:名無しさん@13周年
13/08/11 13:02:46.02 k+x6yEHq0
返せなくナりゃチャラにするか札刷りまくるかの二択やね

223:名無しさん@13周年
13/08/11 13:03:21.33 ibhyg0Rs0
国は俺に借金返して

224:名無しさん@13周年
13/08/11 13:03:51.22 sviAwZST0
もうほぼドルしか持ってない。
しかもこれからドル買い。

225:名無しさん@13周年
13/08/11 13:04:47.55 luVMc3Ad0
「国の借金」じゃねーだろ。「国民の借金」だろ。
国が返さないなら、連帯保証人であるお前らが返済すんだよ。

226:名無しさん@13周年
13/08/11 13:05:22.65 LMM7nyt/O
>>215
>>213なんかは借金が加算されるたびにデフォルトするぞー!とデフォルトの意味も解らないのに騒ぎ立てる輩だろうね。
10年ぐらい前から「国の借金が1000兆円に近づいた。超したら必ず破綻する」なんて騒ぐ奴が複数いた。破綻なんかしないよね。

227:名無しさん@13周年
13/08/11 13:05:36.75 k+x6yEHq0
それがやってきたとき札刷るのがいやならデフォルトでデフォルトが嫌なら札を刷る
どっちがいいんだろう?

228:名無しさん@13周年
13/08/11 13:06:05.86 ChhIJEIC0
>>222
金刷ってみてうまく行かなかったらチャラにする
そういう気だろ
何にせよ普通の人たちが、一般大衆が犠牲になる
いい気なものだと思うよ
ただまあ国民のほうも民主主義を利益誘導に使うだけだった
自業自得か

229:名無しさん@13周年
13/08/11 13:08:36.77 u1AGvV7P0
>>219
「日本国債は円建てで国内保有が90%以上」
「日本国債は円建てで国内保有が90%以上」

大事なことだから2回言いました

230:名無しさん@13周年
13/08/11 13:08:37.40 kkIlYVCe0
いっそ行政も民間に委託したほうが赤字も減るし
いいかも

231:名無しさん@13周年
13/08/11 13:08:40.70 k28g5Q+r0
なんか簿記3級取ったばっかりのような雑魚が
バランスシートで云々言ってるが、
政府の会計に家計と企業を含むなよ。

まぁ増税でまだまだ賄えるっていう考えなら分かるけど、
政府単体なら借金に借金を重ねてる雪だるま状態。
それなら動産資産税入れてさっさと清算したほうがいい。
一種のデフォルト。

232:名無しさん@13周年
13/08/11 13:09:24.83 PUi55anA0
>>218
戦争で負けるようなことしない限りまずデフォルトはない。

233:名無しさん@13周年
13/08/11 13:11:59.87 6QVAREmK0
>>223
だから日本国債買ったり企業融資している銀行の預金に金利付いてるんだろ?
どうしても借金返してほしいんなら預金全額引き出せば完了なんすけど

>>227
そんな甘い話じゃないわけで、幾らデフォルトしたいっつっても諸外国が許してくれんよ
再建資金は少なめに見積もっても400~500兆超えるわな、IMFなんぞぶっ飛ぶ金額やぞ
そもそもの前提条件で、円建ての日本国債の額面でデフォルトになるという前提条件が分からん

>>232
うん、だから理由を聞いてるわけ、根拠のない話はただの妄想だもの

234:名無しさん@13周年
13/08/11 13:12:03.96 QVYjXpZB0
国民の資産のほとんどが円の預貯金なんだよ
裏を返せば日本が破綻すると思ってる人なんか
ほとんどいないわけ

235:名無しさん@13周年
13/08/11 13:12:40.84 ChhIJEIC0
>>229

株価乱高下のとき長期国債の価格は下がり金利は上昇しました

「日本国債は円建てで国内保有が90%以上」

で、あるのに何故でしょう?
怖いですねー
あの時、観察できたスパイラルがあった
円高になり、株価が下がる
そして国債の価格が下がり利率が上がる
慎重さが少しはあってもいいのではないかい?

236:名無しさん@13周年
13/08/11 13:13:45.63 GkPATzOB0
> Yahoo知恵袋
> 日本が戦時中に大量に発行した戦時国債は償還されたのでしょうか?
> URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
>
> 回答: 戦時中に発行された莫大な戦時国債は、確かに「償還された」


なんだ、大丈夫じゃん

237:名無しさん@13周年
13/08/11 13:13:47.07 k+x6yEHq0
日本国債買ってるのがほとんど日本人なら日本がデフォルトしても世界中は笑ってみてるんじゃね?
気が付けば国内の優良企業が全部アメリカや中国の資本に買われてたりとか

238:名無しさん@13周年
13/08/11 13:14:13.20 QVYjXpZB0
>>225
国が国民に借りた金は日銀が刷って国民に返したらいいだけの
話だろ

239:名無しさん@13周年
13/08/11 13:16:04.73 PwJFT1LT0
国債はデフレで刷ってインフレで返せ。

240:名無しさん@13周年
13/08/11 13:18:37.84 AFzqD4wfO
いや、
戦争中、自治体が強制的にノルマを課して買わせた戦時国債は償還されなかった。
っていうNHK番組あるよ。

241:名無しさん@13周年
13/08/11 13:19:05.64 6QVAREmK0
>>235
国債金利って当然、国に対する諸外国からの市場信用と投資回収見込みで決定される代物なんで
「金利変動の仕組み」と「国債は円建てである」ということを混同してるのが笑えるんすけど

>>237
為替で手に入れた円通貨、要するに投資先の市場自体が消滅して笑ってられる諸外国ってどんだけあるんだろうなw

242:名無しさん@13周年
13/08/11 13:20:49.24 u1AGvV7P0
>>235
で、多少の金利上昇や株価下落で吹っ飛ぶほど日本国債や円が脆弱とでも?
リーマンショックでさえ飛ばなかったんだけど?
それこそ「あの時外国にかっ剥がれなかったのは何故?」って考えればわかるでしょ?

243:名無しさん@13周年
13/08/11 13:21:17.31 k+x6yEHq0
軍票っていう軍が発行してた紙幣があったはずだけど紙くずになったみたいね
台湾だかどこかで古い軍票を日本円と交換しろっていう訴訟があったような

244:名無しさん@13周年
13/08/11 13:23:27.96 0zZw80MmP
お金を貸してるのは一部の国民で
お前らはどんな詭弁をほざいても搾取され、なんらかの負担を強いられる側
それは国債が増えるほどきつくなる

245:名無しさん@13周年
13/08/11 13:24:12.35 k+x6yEHq0
>>241
ハイエナが死骸の山を見たら笑いが止まらないと思うけど

逃げ遅れた企業は可哀想だが

246:名無しさん@13周年
13/08/11 13:24:32.91 u1AGvV7P0
>>241
中共の必死の悪だくみが天に通じて「日本対日本以外全部連合」の戦争になれば
そりゃデフォルトするだろうなw

247:名無しさん@13周年
13/08/11 13:25:59.72 ChhIJEIC0
>>241
そうは言っても、何故か連動して動いた
この事実は忘れるべきではなかろう
理論より現実だ

>>242
日本は金融機関の不良債権問題やら何やらでたまたま金融商品に手をつけてなかっただけだろ
もう忘れたの?
それに、そもそも危機の中心になる可能性を無視しすぎでは?
正直、アメリカなんぞより強いとは思えないのだけど

248:名無しさん@13周年
13/08/11 13:28:05.11 QVYjXpZB0
お前らは財務省の増税マインドコントロールにかけられている (衆院 江田憲司120223)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

「総理は子どもが700万円の借金を背負って生まれてくると言ったが、
それなら500~600万円の預金通帳も持っていることも言わないとフェアじゃない。」


財務省が隠す650兆円の国民資産 高橋洋一(著)
URLリンク(www.amazon.co.jp)

249:名無しさん@13周年
13/08/11 13:28:27.39 6QVAREmK0
>>246
日本vs日本以外全部連合で市場取引なしとなれば円貨幣の信用なんて国内のみに留まるだけだから
デフォルト以前に地域限定通貨のような単なるクーポン券化するだろうねw

基本的に円建ての日本国債で、どうやってデフォルトできると考えるのか、理由がサッパリ分からん

250:名無しさん@13周年
13/08/11 13:30:22.03 ChhIJEIC0
中国の金融不安が一番先に来そうだけどな
日本も影響受けるだろうな

>>248
つうか
もう増税をしようが何をしようが手遅れだと思っている
どうやってケリをつけるかが問題
腹立たしいのは安部や麻生、それに小泉親子が勝ち逃げしてしまうそうなことなんだよな
やれやれ

251:名無しさん@13周年
13/08/11 13:33:17.18 6QVAREmK0
>>247
何故か株価と連動して変動した、これは事実じゃん!って、経済はオカルトじゃねえんだぞww
株価が暴騰したり急落したりを頻繁に繰り返す不安定な市場に投資信用があると思う奴はいないだろ?
だから市場信用、投資に対する回収見込みが低下すれば金利も上昇するんだよ
まさか今更お勉強するわけじゃないだろ?

いいからさ、円建ての国債でデフォルトしなけりゃならん、できる理由ってのをそろそろ教えてくれないか?

252:名無しさん@13周年
13/08/11 13:35:31.62 ChhIJEIC0
>>251
おいおい
起きたことだぞ
理論家君w

253: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/08/11 13:35:43.52 9Ci0dJ+50 BE:3929429298-2BP(999)
 


れでも、円高なんだってさ。

為替デーラーって馬鹿ばっかりだな。

こんなに政府の債務がある国が、比較的安全なんだって。

じゃあ、ドルはどれだけ危険なんだよ。

日本のこれだけの政府の債務は。ギリシャと同じだとか言われていなかったか。

消費税をあげろって、国際的な約束は何なんだよ。

IMFは政府の債務を減らせって、おいおいこれで債務が減らされたら、円はますます安全になり、もうドルに代わって世界の機軸通貨になるんじゃないか。

将来は、1ドル1円かよ。




 

254:名無しさん@13周年
13/08/11 13:36:30.97 k+x6yEHq0
>>248
子供の親は自分の預金通帳にどんだけ残高があるか言われなくても知ってるだろう
金持ってる親は持ってるし持ってない親は持ってねえよ
金持ちの子供として生まれた子供はラッキーだな、それだけ
だが全員がラッキーなわけじゃない

ところが借金は全員平等に一千万近く背負って生まれてくるわけだなこれが
これは自分の通帳には書かれていないので中には返さなくてもいいとか言い出すヤツも出てくる
だからきっちりと一人頭○○円だと事あるごとに知らせてやらないとな
後からそんな話は初耳だとか返さないといけないなんて知らなかったとか寝ぼけたこといわないように

255:名無しさん@13周年
13/08/11 13:37:30.65 nw0UcpxQ0
もう日本経済の健全化は無理だな。
もう少しで国民の全金融資産を超えるじゃないか・・・

256: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/08/11 13:37:57.47 TI7qRmTJ0
>>254

>だからきっちりと一人頭○○円だと事あるごとに知らせてやらないとな

借金もだけど、資産も一人当たりどれくらいになるか知らせないとね

257:名無しさん@13周年
13/08/11 13:41:21.81 sviAwZST0
今の国内法ではドルしか買えないのでは?

258:名無しさん@13周年
13/08/11 13:41:25.76 u1AGvV7P0
>>247
対米輸出に頼る企業は影響を受けているよ。それでも「金融立国」とかで産業も資源もない国よりは
立ち直りが早かった。これだけでも日本円や国債の強さがわかるでしょ?
国債基軸通貨のドルを自分で発行できるアメリカが強いのは当たり前。
それでもFRBだってIMFだって日本という後ろ盾あってのことだぜ

どこかのバカが通貨の発行権をアメリカとかシナとかに明け渡さない限り
悲劇の中心近くにいても、致命傷は負わない。


>>249
もしかしたらその手の人たちは大変なM気質なのかもしれんねw
あの、山口判事のように「闇米は食わん」と言って餓死された人に強烈な美学を感じるような
立派かもしれんが、それは自分も含めて誰も幸せにしないのに

259:名無しさん@13周年
13/08/11 13:41:46.19 S5Mhoz5B0
どうしても「国の借金」と言いたいマスコミ

経理の仕組みを知らない一般国民をだましてるわけだから
粛々とネットで「実は国民の貸し金」という真実を拡散してバランス取らなきゃな

260:名無しさん@13周年
13/08/11 13:43:57.73 0zZw80MmP
>>259
お前は貸してる側じゃないよ。
国債いっぱい持ってる?
お前は搾取される側ね。

261:名無しさん@13周年
13/08/11 13:45:04.90 6QVAREmK0
>>252
おいおい、だからその理由を懇切丁寧に教えてやってるんじゃねーか
むしろ>>235で「日本国債は円建てで国内保有が90%以上」なのに何故でしょう、とか言ってるのがびっくりだってのw

普通の人間は理論立てて物事考えてるわけ、理論家は褒め言葉
理論と論理に基づかずに無知なりに喚き立てるのも程々にな

>>258
M気質っていうか破滅嗜好なんだろうなぁ
自分が言ってることが支離滅裂だってのは薄々気付いているんだろうけれど間違いを認めるくらいなら他人巻き込んじゃえ的な

262:名無しさん@13周年
13/08/11 13:45:06.57 BqSBnusY0
>>259
だな
いざとなったときは預金封鎖かデノミで借金チャラにすればいいだけだしなw

263:名無しさん@13周年
13/08/11 13:45:18.10 0PmWwSwK0
>>251
インフレ率が年率20%を超えると事実上のデフォルトにあたるらすい。事実上の財政破綻。

これはハードル高杉だわ

264:名無しさん@13周年
13/08/11 13:46:51.75 S5Mhoz5B0
>>260
1円でも銀行に預金があるってことは
その内のいくらかは国債に変わってるってこと。
そうして俺たちに利息が払われる。
つまり、預金者は必ず国債を間接的に持ってることになる。

265:名無しさん@13周年
13/08/11 13:46:51.97 ChhIJEIC0
>>258
強いアメリカですらああなるのよ
何で強気一辺倒でいられるのかね?
何事も安定して永遠に続くなんてことはないよ
今の政府のやり方に不安を感じるのはそのあたりなんだ
話が楽観的すぎる
いいか
アメリカですらああなるんだ

266:名無しさん@13周年
13/08/11 13:49:24.52 ChhIJEIC0
>>261
理論と現実が対立してますよー
どうしますか?

267:名無しさん@13周年
13/08/11 13:49:26.55 0zZw80MmP
>>264
そう、お前の貯金が200万だとしても
まだ600万足りないんだわ。
それはちゃんと取り立てるからな。

268:名無しさん@13周年
13/08/11 13:50:41.52 S5Mhoz5B0
>>262
そんなことしなくても
日銀にお金刷らせりゃいいんだよ
命令するだけ

269:名無しさん@13周年
13/08/11 13:51:52.56 ChhIJEIC0
デノミと通貨増刷でチャラとか北朝鮮かよ
預貯金も吹っ飛ぶぜ

270:名無しさん@13周年
13/08/11 13:52:37.20 6QVAREmK0
>>263
日本国債金利が20%越えなら危なっかしくて銀行は買わないわな、幾らなんでもデフォルトへのハードル高杉ww

>>265
だから日本が抱えてるドル建て米国債は塩漬けされてるんだろ、馬鹿かw
ドルという貨幣に対して貨幣信用が思いっきり低下したからえらいことになったって認識すらねえのかw

>>266
>>241
理論と現実が対立している矛盾点とやらを指摘してくれるか?

271:名無しさん@13周年
13/08/11 13:52:46.24 nw0UcpxQ0
>>259
単に貸し借りの問題じゃない
一家の家計に例えると、とーちゃんの稼ぎが少ないので
結婚前のかーちゃんの貯金を生活費に貸してもらって
家系を切り盛りしている状態
金を借りる度に借用書(国債)をかーちゃんに渡してはいるが、
かーちゃんの溜め込んでいた現金が底をつくのは後わずかの状態。

272:名無しさん@13周年
13/08/11 13:52:53.91 S5Mhoz5B0
>>267
なにが言いたいのかw

銀行の預金が、何に対して足りないって?
預金の話なのに取り立てる??

おちつけ

273:名無しさん@13周年
13/08/11 13:55:07.20 BqSBnusY0
>>268
金は信用第一だぞ
そんな無責任なこと繰り返して一旦、日本銀行券への信用が崩れ去ったらジ・エンドだ

274:名無しさん@13周年
13/08/11 13:56:27.98 RCvvCRl40
国の財政は家計でも企業会計でもない

通貨発行権を行使して国債を弁済できるかも知らんが二度目はない

ハイパーインフレは通貨が流通しなくなる現象で単なる物価上昇のつよい版ではない

275:名無しさん@13周年
13/08/11 13:56:58.73 ChhIJEIC0
>>270
あのさ特定の事実の話しで終わってるよね
貴方の議論
政府の楽観論について
よく考えてみたらそんなわけねえわなと思うの
歴史的に見て
で、強いアメリカだろうが何だろうがクラッシュするときはすると
なにかマイナス要因が一個あっただけで行き詰るような作戦を採用するなと思うの
非力な一市民としてはね
で、何度も言うけど現実が理論どおりに進むわけないでしょ

276:名無しさん@13周年
13/08/11 13:57:10.30 WrTXC7jI0
つうか世界中探しても日本ほど健全な国は無いから、額がでかいのは
それだけ金持ってるから。
1000兆あれば国を100以上買えるからな。
日本その辺の市町村の予算以下の僅か数兆円で破綻しそうな国は
ゴロゴロしてる。

277:名無しさん@13周年
13/08/11 13:57:32.51 S5Mhoz5B0
>>271
それを「一家の借金」と表現するのはおかしいよね?ってことだよ
底を突いて、サラ金に手を出してからが「借金」と言うべきなんであって

278:名無しさん@13周年
13/08/11 13:59:18.44 u1AGvV7P0
>>261
まあ、後は先見の明を気取りたいだけとかね。
毎日「1ヶ月以内に日本のどこかに大地震が来る!」って言い続けていればいつかは当たるじゃない?
「破綻する」って言い続けていれば、数十年後国際情勢が劇的に変化したりすれば当たるかもしれん

>>265
もちろん、現状が永久に続くわけはないだろ。
じゃあ、明日とか来年すぐに日本が世界から完全孤立したり本州4島全てを破壊的な規模の地震が襲ったり
異星人(鳩山夫婦は別)が日本を人質に最終兵器で人類を脅迫したりするかね?
日本が破綻するってのはそういうレベルのことだと思うよ
そういう心配はゼロとは言わないが、非現実的なのはお前の杞憂の方じゃないのか?、

279: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/08/11 13:59:28.46 9Ci0dJ+50 BE:873206382-2BP(999)
 



これだけ政府の債務のある国の通貨が、円高なんだってさ。

日本の円は、世界でどれだけ信用されているんだよ。

日本じゃなかったら、通貨の価値が暴落してIMFの管理下になるというのに。

もう一度言う、それでも円高なんだってさ。

中国や朝鮮は、羨ましく気が狂いそうだね。

経済が没落している国共だものな。




 

280:名無しさん@13周年
13/08/11 13:59:43.19 S5Mhoz5B0
>>273
アメリカは金融緩和やりまくって、
バーナンキが規模縮小するよ、うーんやっぱ辞めようかな?

みたいな無責任繰り返してるけど、信用崩れ去ってないよね

281:名無しさん@13周年
13/08/11 14:00:10.91 T+C6SHSBP
もう7スレ目なんだから破綻論者は今の状態から今後どういう状況になって、その状況が日本破綻と言うに十分な事であると言った上で、更に破綻したらどういう事が起こるから破綻はヤバイってきちんと説明してくれないかな?

282:名無しさん@13周年
13/08/11 14:00:24.57 JoPDtHnR0
爺ちゃん世代の蓄えを
親父の世代がコンクリートに変えてしまい
いま、老朽化して崩壊し始めたのに
健全とかないない

283:名無しさん@13周年
13/08/11 14:02:05.91 ChhIJEIC0
>>278
いやいや
俺の言ってることが杞憂なんじゃなく貴方が楽観的すぎるの

284:名無しさん@13周年
13/08/11 14:02:48.10 1rarSO9G0
>>280
そんなもんは無責任でもなんでもない金融政策のかじ取りってだけ
無責任というのは利払いができなる事を言う
そして米ドルは基軸通貨だから通貨としての信用力が桁違い
しかしその米ドル、FRBでさえも国債直受けはしないし、
米政府も債務の条件を決めている

285:名無しさん@13周年
13/08/11 14:03:56.48 JoPDtHnR0
日本の破綻は
ナマポや介護の切り捨て
医療費は自腹
橋やトンネルの崩壊
原子炉の爆発
といった順でじわじわやってくる

286:名無しさん@13周年
13/08/11 14:05:15.79 T+C6SHSBP
>>273
日本銀行券の信用って日本銀行券を持っていたら日本国内で物を買う事ができるっていう事以外に何があるんだ?

で日本人が日本銀行券を持っていても物を買えない状況ってどういう状況なんだ?その状況と国債残高との関連性を説明してくれ

単に煽りたいだけならそう言え

287:名無しさん@13周年
13/08/11 14:07:40.32 JoPDtHnR0
銀行が倒産しそうになって
取り付け騒ぎ
貯金はあっても下ろせない
国債は償還されない

288:名無しさん@13周年
13/08/11 14:08:00.15 S5Mhoz5B0
>>284
> 無責任というのは利払いができなる事を言う

確かにその通り。
撤回します。

289:名無しさん@13周年
13/08/11 14:08:17.84 6QVAREmK0
>>275 >>283
>>241
国債金利の上昇要因について仕組みの説明してるだけだぞ?
何処からか投資リスク対策の話を持ち込んできて「君は楽観的だ!」なんて反応が来るのか、本気でわけ分からんのだが

そりゃあ投資リスク対策はするだろ、損したい奴はハナからいないもんな
とても簡単な例で言うならさ、日本国債と海外国債、どっちに投資する?ってのがリスク管理のお話

よくヤバイ対象として話に挙げられるギリシャ国債は20~30兆前後、金利は日本国債金利の何十倍
日本国債は1000兆越え、金利は低い水準で推移している

さて、どっちを買う? その問い掛けが市場に対する信用なわけよ

290:名無しさん@13周年
13/08/11 14:08:20.58 1rarSO9G0
>>286
他国通貨との関係だろ?
円の信用が低下すれば他国通貨に対しての価値が低下する
輸入にかかるコストが増加し、以前同じ値段で買えたものが買えなくなる
まー平和ボケした日本人だから
紙幣に絶対的な力がある、どんな状況でも1万円は今の1万円の価値があると思ってる部分が
まさしく平和ボケ日本人の典型だが

291:名無しさん@13周年
13/08/11 14:09:12.15 0zZw80MmP
>>281
破綻論者じゃないが国債が多いのが不味い
せっかく皆が苦労して収めた税金が
一部の国債を持っている人に持っていかれている
税は所得の再分配で有るべきところが機能しなくなってきている

292:名無しさん@13周年
13/08/11 14:10:05.94 j8cD8oZt0
公務員が返せば済むだろう?

293:名無しさん@13周年
13/08/11 14:10:13.69 ChhIJEIC0
>>281
42兆しか税収がない国で、毎年国債の発行額が100兆ずつ増えている
少子高齢化に人口減少、労働人口もすでに低下している
破綻はもうしている
実際にデフォルトと言う事態にになったとしたら失業率と企業倒産の急上昇が起こる
釣られて治安の悪化と政情の不安定化
しかし、数年で経済はまた成長しだす
但し、誰かが失敗を認めて責任を取ることが必要になる
しかし、それを嫌がって誤魔化しを続けているのが今の日本の指導層さ

294:名無しさん@13周年
13/08/11 14:10:24.98 Z8gKuPLS0
一部のエリート選民だけが生き残れれば破綻したって別にいいんだろ
新興宗教とか観てれば分かるよね
洗脳されてれば地獄も天国じゃん

295:名無しさん@13周年
13/08/11 14:10:31.23 1rarSO9G0
>>289
それは単に現時点の話だからな
誰も今すぐどうこうという話はしていないし
あと市場といっても日本国債の9割は国内で消化
海外保有比率の低さは割に合わない商品と思われているからだ

296:名無しさん@13周年
13/08/11 14:11:05.97 j/l+QukU0
1000兆円の借金といっても、銀行がオレラの預金で国債を買っている
わけだ。もし、国民全体が自分の預金を降ろそうとすると、銀行は
国債を売って現金化しようとするが、国債が売れなければ、預金は
現金化できくなりパニックになる。

しかし、その時は日銀が札を刷リまくって国債を買えば銀行に現金
が回ってオレラの預金は現金化できるわけだろ。何処が問題なんだ?

だいたい国民全員が預金を現金化ようと思うことがあるのか?

297:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 14:11:42.38 Jn3q56UO0 BE:340740285-2BP(1000)
【消費税増税=国債破綻】

日本の国債残高が対GDP比でギリシャやイタリアなどよりずば抜けて多いのに、
国債金利が低く抑えられているのは消費税率が低い(=増税余力がある)ことによる。
従って、ここで安易な消費税増税で増税余力を使い果たすと、いずれ日本国債も叩き売られ、
デフォルト危機やインフレに晒される。

つまり、財政のプライマリーバランスの確保は、まず先に公務員の人件費削減や公共事業の削減などといった
財政支出削減で対応すべきであり、 増税余力の使用は最後の切り札として取っておくべきである。

298:名無しさん@13周年
13/08/11 14:12:09.15 u1AGvV7P0
>>283
仮に日本の経済が破綻する日、国債デフォルトでもよしとして、その日が来たとして
それは日本以外のどの国・勢力の誰にどれだけの負債を取り立てられて
弁済手段(資産の処分、通貨発行)も全て止められてしまって起こるのかね?
そして、そのXデーをどのような情報で予測できるのかね?

冷静に考えれば、そう簡単に起こることではないよ?

299:「報道できない強姦事件」を検索してみ
13/08/11 14:13:08.94 ykyG3wOw0
もうスルしかね

300:名無しさん@13周年
13/08/11 14:13:17.49 1KysmAdf0
金持ちの団塊と腰巾着のアラ5の年金停止し召し上げ、1OOO兆円の借金返済に充てるのだ妥当だよ。
そもそも、1OOO兆円借金作ったの・・放置して来たのはこいつらだしね。
だいたい、定年引き上げて、企業に何時までもパラサイトしてる理由が、ニートやパラサイトの子供の飼育と死後の我が子の生活費残す為とか、国の社会システム瓦解していく訳だよ・・。
糞アメリカ贔屓の団塊左翼共の悪党共めッくたばれッ

301:名無しさん@13周年
13/08/11 14:13:25.52 ChhIJEIC0
>>289
仕組みの説明をしているだけ?
随分と噛み付いてくるよなあ
正直、日本国債の安全性の「宣伝」に聞こえるよ
自称専門家のディーラーさんなんかが好きな手では
そして、多くの人は騙されると

302:名無しさん@13周年
13/08/11 14:14:28.17 Rxl9Cr5P0
>>65
デフレと不況は関係なかった?
URLリンク(vox-econ.blogspot.jp)

303:名無しさん@13周年
13/08/11 14:15:29.58 AFzqD4wfO
>>296
金を刷るのは、税金と同じ。
国民に無断で、食べ物などと交換できるチケットを、勝手に国が発行したらどうなるのか?
食べ物も行き渡らなくなるじゃないか。

それを支持する奴は本当に国民か?

304:名無しさん@13周年
13/08/11 14:16:58.04 Rxl9Cr5P0
>>98
もう散々突っ込まれたと思うけど未だに間違い続けるのはなぜ?

305:名無しさん@13周年
13/08/11 14:16:58.28 6QVAREmK0
>>295
> それは単に現時点の話だからな
まさにそのとおり、推移するからこそ経済なわけで

> あと市場といっても日本国債の9割は国内で消化
> 海外保有比率の低さは割に合わない商品と思われているからだ
ここが違う、理由は日本国債は円建てで、対象は主に銀行で9割国内だからだ
じゃあ、銀行に日本円で金貸してる(預金してる)奴ってのは誰だって話になるよな?
それが、つまりは貸し手である国民だよ、だから内向きで回っても特に問題にならない

306:名無しさん@13周年
13/08/11 14:18:05.45 ChhIJEIC0
>>298
色々考えられるのでは
海外で先に経済破綻が起きれば結局は影響を受けるし
もう日本には耐えるだけの体力は残ってないよ
日本の国内問題は二進も三進も行かない
失業率、高齢化、人口減少・・・などなど
難しい理論の話しなんて抜きにしても行き詰まるのが確定的では?
移民なんか入れてみ
それこそ・・・
どうも株価とか為替とかの話しに終始しがちだけど社会にの根っこの部分をもっと見たほうがいのでは?

307:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 14:19:31.89 Jn3q56UO0 BE:459999869-2BP(1000)
日本の財政破綻は本当に起きるのか?

|結論として現実的に国債の国内消化ができなくなったら、
|日銀の買い取り額を数十兆ずつ増やしてインフレの様子を見つつ、
|現在の借金の実質的価値を減らして返していくというのが1つの方法であると思われます。
|今後の財政の行く末をまとめると、

|1. 国債の国内消化をできるところまで続ける
|2. できなくなったら日銀に買い取らせる(お札を刷る)
|3. それによってインフレが進行していく

|というのが現実的に考えられるシナリオとして想定されます。
|ギリシャのような対外的な意味でのデフォルトにはならないでしょうが、
|インフレが極端に進行すると、それは一種の「破綻」と言えます。
|インフレになると貯蓄が目減りするので、
|外貨、金、不動産など他の資産に換えておくのも防衛手段の一つです。

URLリンク(allabout.co.jp)

308:名無しさん@13周年
13/08/11 14:20:10.55 S5Mhoz5B0
>>291
URLリンク(rh-guide.com)

ほとんどが郵貯・かんぽ・銀行・年金なので、
利息や年金や保険金の支払いで十分に再配分されるようだが。

個人投資家なんて5.3%しかいないよ?

309:名無しさん@13周年
13/08/11 14:21:18.89 1rarSO9G0
>>289
言ってる事が大げさすぎもっとシンプルに考えろよ
単に国内外の債権者だろ?
金利上昇で利払い、償還ができなくなるって事は
国内の金融機関は国債保有を減らし、売却するか
海外勢の保有比率がかなりの比率となった時

そうなって日本国債の価格が暴落した時に
利回り、金利上昇で支払い能力がなくなる

IMFなどが介入してきて
日本に歳出削減と債務圧縮を迫る
それと引き換えに債権の一部減免となる

債権者が何割か損をし、
日本は緊縮財政で税金にぶら下がって生きてた連中は困窮
金融危機を乗り越える事ができれば、
通貨安により外需企業の業績は回復

馬鹿でも分かるストーリー

310:名無しさん@13周年
13/08/11 14:21:22.47 Rxl9Cr5P0
>>305
1.インフレで債務を返済した国は殆ど無い
2.それをやろうとした国は軒並み失敗した
3.デフォルトしなければ問題ないのではない

311:名無しさん@13周年
13/08/11 14:21:45.33 k+x6yEHq0
ばんばん札刷らないと国家予算組めない国になったら本当の本当にハイパーインフレが起きてもおかしく無いわ

312:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 14:21:55.15 Jn3q56UO0 BE:536665897-2BP(1000)
「日本は2年以内に財政破綻し、日本人は6割もの貯金を失うことに・・・」
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

▼「日本は2年以内に財政破綻し、日本人は6割もの貯金を失うことになるでしょ
う。今さら構造改革に着手しても手遅れです。この段階に至っては財政回復の処方箋
などありません」と警告するのは、アメリカのヘッジファンドマネージャーのカイ
ル・バス氏(週刊文春)。同氏はサブプライム市場の崩壊による不動産暴落を予測、
暴落に備えた保険を買って大儲けしたことで知られる人物だ。バス氏は「1千百兆円
に迫る財政赤字と老齢化し激減していく人口」が日本の最大の問題と指摘。税収43
~44兆円の25倍以上に相当する財政赤字では、金利が1%上がれば11兆円の利
子が新たに生じ、金利が急上昇したら日本政府の重荷は計り知れないし、人口激減対
策としての労働市場の構造改革も「既に遅し」の状態だという。

「アベノミクス」は、政権与党で参院選に勝つために打ち出された経済政策といわれ
るが、バス氏に言わせれば、どうやら安倍氏は、財政破綻という爆弾の導火線に火を
付けてしまったようだ。貯金がたんまりある方はくれぐれもご注意召され。
      (6月28日付の『日刊アグリ・リサーチ』の巻頭言より)

313:名無しさん@13周年
13/08/11 14:22:26.01 T+C6SHSBP
>>290
他国通貨との関係が下がるという事は円安だな。
とすると為替が80円から100円になった昨年末から今年にかけてのあの株式市場の活況をどう説明してくれるんだ?
円安は日本破綻の第一歩なんだろ?なんで破綻する国の株式市況が活況になるのかね?

314:名無しさん@13周年
13/08/11 14:23:50.65 JrCcdA6W0
払った額よりも遙かに受け取り額が少ない年金(それも今後ますます少なくなる)や
100万貯金して100円そこらの利息で再配分wwwww

315:名無しさん@13周年
13/08/11 14:24:08.06 1rarSO9G0
>>305
だから為替リスクも考慮した場合、日本国債の金利じゃリスクが高すぎるという事だ
あと今は9割がた国内で消化されてるからだろ?
国内消化割合は年々低下しているからな
このままいけば、国内だけで引き受けるのはどう考えても無理だし

それは借款債と利払いの増加推移をみれば誰でも分かる事

316:名無しさん@13周年
13/08/11 14:25:12.61 PUi55anA0
>>312
それなのに円高な不思議~

317:名無しさん@13周年
13/08/11 14:25:26.21 nXKhbEJL0
財務省の工作員がしつこいわ
おまえらが何を言ったところでもう騙される奴なんざたかが知れてるんだよ

318:名無しさん@13周年
13/08/11 14:25:43.29 T+C6SHSBP
>>312
ヘッジファンドの意見なんてポジショントーク以外に何があるんだ?
大体アメリカのヘッジファンドがなんで日本の行く末を心配してやらんといかんのか

319:名無しさん@13周年
13/08/11 14:25:55.45 ChhIJEIC0
>>310
むしろ、デフォルトをやってしまった国のほうがその後うまく行ってるよな
一時期はエライ大変だけど
あとは誰かが詰め腹を切る
これを日本の指導層はやりたくないので必死に粉飾を繰り返してるわけ
とんでも理論で
でも韓国やアルゼンチンを比べるとけっこう違うか
もうアルゼンチンやイギリスみたいな考え方でいいのじゃないか?
GDPを拡大するために国民を、労働者を犠牲にしなくてもいいだろ
何事も程々に

320:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 14:26:25.50 Jn3q56UO0 BE:613332689-2BP(1000)
会計士が分析する日本財政破綻の具体的な5シナリオ
URLリンク(uskeizai.com)

会計士・税理士を育成する東京CPA会計学院の理事を務める著者 高橋淳二氏は
日本経済を復活させると期待される『アベノミクス』は必ず行き詰まりを見せると結論付ける。

・国債暴落で金融機関の破綻が避けられない具体的な5シナリオ
・最大の火薬庫となるゆうちょ銀行
・自己資本があっという間にぶっ飛ぶ生命保険会社
・人為的に信用コストを粉飾している日銀レポートのカラクリ
・レベルが低すぎる財政破綻論者の『誤り』
・会計的『錯覚』を起こす国債安全論者のトリック

321:名無しさん@13周年
13/08/11 14:26:59.47 1rarSO9G0
>>313
話逸らすなよ?
俺は紙幣の信用の有無について説明してるだけだろ?
紙幣の価値が低下すれば起こる事を述べただけだ

>円安は日本破綻の第一歩なんだろ?なんで

ほんとあたまわりーな

量的緩和を見越した円売りと、通貨信用低下による円売りの違い理解しろ
国、通貨の信用低下による円売りなら株売り、債券売りがセットになってんだよ
昨年のあれはアベノミクス、量的緩和期待による円売りだろ?

ほんと知識がない人間は駄目なんだよ

322:名無しさん@13周年
13/08/11 14:28:26.64 HwlEweKZO
週3連休多!毎日5時帰り福利厚生抜群(全て税金)!世界1恐るべき高い日本全国公務員の生涯年収(税金)退職金3千万!共済年金夫婦で一生毎月50万資産2億! こんな政治の民主.自民.共産社民は全て公務員労組の党!国民に1千兆借金膨ませ重税ト年金延長で貧困自殺孤独死させる悪党!!

323:名無しさん@13周年
13/08/11 14:29:08.09 1rarSO9G0
>>319
日本の国民性からいいて
ここで吠えてるアホもそうだが、
紙幣に絶対的な信頼を寄せているから
一度デフォルトすると、再度国債を買う層が減るんじゃないか?
銀行預金も躊躇ったり

日本は戦後に一度預金封鎖でデフォルトしてるようなもんだから
十数年経てば忘れるのかもしれないが

324:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 14:29:14.56 Jn3q56UO0 BE:298147875-2BP(1000)
>>316
|「円が雪崩を打って下落するリスク」(著名投資家、ジョージ・ソロス氏)
|にも注意が必要だろう。円安には輸入物価の押し上げなど負の側面もあることを忘れてはならない。
|日銀による積極的な国債買い入れが財政赤字の穴埋めと解釈されれば、
|財政規律が低下するとの受け止め方から国債相場が下落。
|それが円安、株安という日本売りに発展する恐れもある。

URLリンク(www.nikkei.com)
100円台に安堵するな 円安を「鎮痛剤」に改革断行を :外為・金融FOCUS :為替・金融 :マーケット :日本経済新聞

325:名無しさん@13周年
13/08/11 14:29:27.11 50sF6czW0
まだこんなこと言ってるバカがいるんだねw

326:名無しさん@13周年
13/08/11 14:29:42.42 Rxl9Cr5P0
そもそも絶対に破綻しないのならどうして税金を取る必要があるのかという
この根本的な質問に一度もまともに答えたことがないくせにそれをまるで
なかったかのように何度も日銀が引き受ければ問題ないと繰り返すのか?

327:名無しさん@13周年
13/08/11 14:29:45.14 JoPDtHnR0
公務員+公務員の夫婦だけが幸せな国、日本

328:名無しさん@13周年
13/08/11 14:31:55.31 ChhIJEIC0
警察官や消防官は別として、書類整理だけやって9時5時で働いているような公務員の年収なんて350万くらいでいいだろ
流石に今の日本はおかしいよ
よくギリシャの話題が出るけど日本のほうがやばい
あっちは農民と公務員の厚遇が響いた
だが、言うほど働いていない国民じゃなかった
まあ、政策がおかしくて無能な努力家を大量に生み出してしまったと言うところか
あとはユーロ加盟がかなりの打撃だった
特に農業分野にとって

329:名無しさん@13周年
13/08/11 14:32:14.46 k+x6yEHq0
>>319
だから言ってんじゃん
千兆円の借金でもなんともおもわない、デフォルトなんてありえないっていってる人は
実際にデフォルトが起きてもこんなの大した問題じゃないと言い切るだろう

330:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 14:32:22.94 Jn3q56UO0 BE:85185825-2BP(1000)
日本国債暴落で大儲け狙う世界の投資家たち…アベノミクスで高まる、財政破綻懸念の声
URLリンク(biz-journal.jp)

|世界の投機家は、先進国で最悪の財政状況にある日本に対して、
|どのタイミングで日本国債を売り崩し、大儲けをしようかと虎視眈眈と狙っている。
|CDS(クレジット・デフォルト・スワップ)は、その金融商品の発行体が破綻して債務不履行となった場合に、
|それを補填する保険のような取引だが、日本国債のCDSは、08年末には592位だったが、
|10年末には50位に上昇、12年末には10位と、破綻リスクの高まりを裏付けるように順位が上昇している。

331:名無しさん@13周年
13/08/11 14:32:54.96 Rxl9Cr5P0
書き直し

そもそも絶対に破綻しないのならどうして税金を取る必要があるのかという
この根本的な質問に一度もまともに答えたことがないくせに破綻しない論者は
それをまるでなかったかのようにスルーして日銀が引き受ければ問題ないと
書き込みを繰り返すのか?

332:名無しさん@13周年
13/08/11 14:33:42.70 wZeKiYqqO
まぁ黒字財政してる国がいくつあるか?って話だな
日本は極端だけど

333:名無しさん@13周年
13/08/11 14:33:59.08 bc8x4/Xu0
自国通貨建ての借金など国レベルでみればただの記号。
不況なら増やすべきだし、好景気なら減らせばよい。ただの記号だ。

今の日本は不況、しかもデフレ。
日本は持てる力の全てもって、借金を増やさなければならない。

334:名無しさん@13周年
13/08/11 14:35:04.53 Rxl9Cr5P0
>>333
そもそも絶対に破綻しないのならどうして税金を取る必要があるのかという
この根本的な質問に一度もまともに答えたことがないくせになぜ破綻しない
論者はそれをまるでなかったかのようにスルーして日銀が引き受ければ問題ないと
書き込みを繰り返すのか?

335:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 14:35:04.80 Jn3q56UO0 BE:68148724-2BP(1000)
【金融スクープ】三菱UFJが想定する国債急落シナリオ
2012.02.15

|朝日新聞(2日付)1面に「数年後の国債急落を想定、三菱UFJ銀が危機シナリオ」の見出しが躍った。
|銀行最大手の三菱東京UFJ銀行が日本国債の価格急落に備えた
|「危機管理計画」を初めて作ったことが分かったとの内容である。

|それによると、同計画は昨年末にまとまり、日本の経済成長や経常収支、為替など30指標をチェックし、
|国債急落につながる変化があれば損失を軽くするため売却などの対応をとるという。具体的には、
|金利が跳ね上がると「損を少なくするため短期間に数兆円の国債を売らざるを得なくなることもある」としている。

URLリンク(www.zakzak.co.jp)

336:名無しさん@13周年
13/08/11 14:35:06.36 1rarSO9G0
>政府は、今年度予算では国債を新たに約43兆円発行することにしており、
国の借金は今年度末には計1107兆円になる見込み。

累積債務が急激に増え始めたのはここ15年ぐらいか
今の状態だと2年で100兆円だからな
こんなハイペースで発行してたら
当然国債を買う、消化する事ができなくなり、海外に頼る事となる
2年で100兆円はでかいよ?
2年で8兆円としても10年で800兆円
そのうちこんな議論する余地もなくなってくるだろう

337:名無しさん@13周年
13/08/11 14:36:11.30 ChhIJEIC0
>>329
俺だって日本がデフォルトしたら終末がやってくるなんて言ってないよ
何度も書くけど、日本の偉い人たちが責任を認めたくないだけなんだよ
東京電力の話みたいにならなければいいけどね

338:名無しさん@13周年
13/08/11 14:36:48.40 T+C6SHSBP
どっちが話そらしてんだ?

ならその頭いいお前が頭悪い俺にその通貨で国内で買えないこと、為替相場が下がること以外の通貨の信用がなくなる状態ってヤツを教えてくれよ

でお前は買う側のことだけ言ってるが売る側のことも少し位は考えろよ。頭いいんだったらさwww

339:名無しさん@13周年
13/08/11 14:36:54.27 u1AGvV7P0
>>306
いや、海外のどの国が経済破綻しても「影響は受ける」けど、日本の屋台骨が揺らぐほどのはまずないよ。
というか、日本がそこまで経済的に依存している国家がそもそもないでしょ。韓国じゃあるまいし。
日本の輸出依存度は10~15%だから、痛手はあるけれど逆にいえば8割以上は無関係だし。
失業や人口減・高齢化は重要な問題だけど、国内社会の問題であって他国の経済力を借りねばならないことじゃないし

340:名無しさん@13周年
13/08/11 14:37:25.46 1rarSO9G0
確かに経済規模が拡大していけば、債務は希釈される
しかし実際は経済規模が債務に比例して拡大していない
だから日本だけGDP比で債務残高が増えまくってる
米国は経済拡大しつつの債務だから大した問題ではない
日本だけ本当に異質なんだよ
金は使うが成長しない
相当使い方が下手

341:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 14:37:38.36 Jn3q56UO0 BE:306667049-2BP(1000)
>>336

円急落、国債暴落、金利大暴騰の恐怖も
~ 過度な金融緩和政策のリスク ~
                           2012年12月19日

|国債の市場は、もともとは安定的な市場だった。

|これまで欧米のヘッジファンドなどが何回か売り投機を仕掛けたが、ことごとく失敗に終わっていた。

|多くの人が、日本の国債市場はいまだにこのようなものであると考えている。
|しかし、現実は急速に変化しているのである。

|いま日本には資金の流入が続いている。国際収支統計によると、
|11年において、イギリスから実に40兆円という巨額の対内短期証券投資の流入があった。
|これは、ユーロ危機の影響と考えられる。
|株式市場では、すでに売買の約6割が外国人によるものとなっている。

|日本が長期的に有望な投資対象とみられているわけではなく、
|資金の一時的な逃避先(セイフヘイブン)として利用されている。
|利益を得ようとして投資をしているのではないので、
|他に有利な投資先が現れれば、容易に流出する。
|1年間で40兆円の短期資金が流入したということは、
|短期間で同額だけ流出する可能性もあるということだ。

URLリンク(toyokeizai.net)

342:名無しさん@13周年
13/08/11 14:38:01.03 Rxl9Cr5P0
>>339
>というか、日本がそこまで経済的に依存している国家がそもそもないでしょ。韓国じゃあるまいし。
日本の輸出依存度は10~15%だから、痛手はあるけれど逆にいえば8割以上は無関係だし。

本当に本気でこんなこと信じているの?(笑)

343:名無しさん@13周年
13/08/11 14:40:04.25 o1PQ5w3XP
>>336
プライマリバランス正常化して、こつこつ国債償却するのは無理。
ハードランディングを見越して外貨資産にシフトするしか無い。

各位 自衛をがんばろう。

344:名無しさん@13周年
13/08/11 14:40:58.59 HwlEweKZO
週3連休多毎日5時帰リ.大阪市元職員カラ残業ヤミ年金退職金ヤミ休暇心の病メシウマ仮病休暇勤務中裏金造りし税金で勤務中デブ専ヨダレ垂れセックス三昧!全国公務員家族一生天国!岐阜職員は裏金税金巨額を焼却処分!奈良職員仮病で3千万詐欺!公務員労組の民主自民共産くたばれ!

345:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 14:41:11.69 Jn3q56UO0 BE:298147875-2BP(1000)
日本は社会の高齢化に向かってこれから預貯金を取り崩す時代に入る。
すると、銀行が国民の預貯金で買い支えられている国債が売れなくなるのだ。

国債が国内で消化しきれなくなってゆく。

貿易赤字も深刻だ。
50年前とは様相は異なる。

346:名無しさん@13周年
13/08/11 14:41:33.83 go2xCDmc0
デフォルトがあるなら国民自身が起こさせる側になる
でも、だまし続けられる限りは大丈夫
いつまでもつかしらないけど

347:名無しさん@13周年
13/08/11 14:42:18.96 ChhIJEIC0
>>334
日銀はお金の湧き出す魔法の壷
とか本気で思ってるんだろうよ

>>339
いやー
アホかと思うよ
直接的にではなく間接的にいろいろ形で海外の経済から影響受けるでしょ
流石にアホかと思うよ
反論のためとは言え妙なことを言わないでくださいな・・・

>失業や人口減・高齢化は重要な問題だけど、国内社会の問題であって他国の経済力を借りねばならないことじゃないし
これは認識が甘いよ
現状は相当深刻よ
日本みたいな国で移民なんて言い出すか?

348:名無しさん@13周年
13/08/11 14:42:49.29 bc8x4/Xu0
>>334

俺は何度も答えてるけどな。

結局、国の財政を税金で賄うか、金刷って賄うかという問題。

金刷る弊害はインフレのみ。ならインフレになるまでは全力で金刷るべき。ただそれだけのこと。
つまり、借金のGDP比なんてどうでも良い。インフレ率だけ見てりゃあ良いんだよ。

349:名無しさん@13周年
13/08/11 14:42:50.89 pU88PEb8O
>>333
>日本は持てる力の全てもって、借金を増やさなければならない。

今こそ夕張市役所OBの出番だな。
あと、パチンコ屋とサラ金の間を往復してる奴を経済官僚に迎えろ。

350:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 14:43:51.43 Jn3q56UO0 BE:127778235-2BP(1000)
高齢化社会(非現役化)とキャピタルフライトでいよいよ来るよ。

団塊世代の預貯金取り崩しで破たん。
国債を国内金融で消化しきれなくなる。

米国を下回る貯蓄率が示す日本の問題 - 伊藤忠商事
URLリンク(www.itochu.co.jp)

351:名無しさん@13周年
13/08/11 14:45:01.71 bc8x4/Xu0
>>334
>>347

こんなバカばっかだから、日本はいつまでたってもデフレなんだよなwww

352:名無しさん@13周年
13/08/11 14:45:10.06 Rxl9Cr5P0
>>348
>結局、国の財政を税金で賄うか、金刷って賄うかという問題。

金刷る弊害はインフレのみ。ならインフレになるまでは全力で金刷るべき。ただそれだけのこと。
つまり、借金のGDP比なんてどうでも良い。インフレ率だけ見てりゃあ良いんだよ。

これが返答?
デフレってどのぐらいか認識して言ってるのか?
0.1%だぞ?
財政ファイナンスして調達できる財源はインフレ率500%でGDPの4%でしかないと
なんども説明してるんだが?

353:名無しさん@13周年
13/08/11 14:45:29.93 ChhIJEIC0
>>340
日本て教育の分野への公の支出があれだよね

>>346
もう国民もグルだよな
地方の土建屋とか未だに凄すぎるw
俺の地元は宮城だけどさあ
20年前と何も変わってねえよ
日本人もギリシャ人も同じだw

354:名無しさん@13周年
13/08/11 14:47:36.85 Rxl9Cr5P0
>>351
しかもデフレと不況の関係は不明瞭
お前たちが使えると思ってた手段は砂上の楼閣でしかないw
そんなことはまともな人は知っている
だから口にしてないだけなのにw

デフレと不況は関係なかった?
URLリンク(vox-econ.blogspot.jp)

355:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 14:48:41.62 Jn3q56UO0 BE:204445038-2BP(1000)
>>1 で言われるアベノミクスの危険性はこうだ。

まず政府が円安になると喧伝し円安誘導しようとする
→ それを見越した投資家は円を売りドルなど外貨(海外)への資金移動を加速
 → 国内金融機関の円が減る
  → 国内金融機関の国債買い支え原資が減る
   → アベノミクスの国債増発とコンボで財政破たん(資金ショート)

実に分かりやすいシナリオだな。

回避する手段の1つとして円を刷ることが挙げられるが、
これは歴史が示す通り過度なインフレを招く虞がある。
銀行にカネを預けている預金者のカネは紙くずになるのだ。

すると。。。
→ 預金者も先を争って外貨や貴金属、株や土地などを購入し、ますます国内金融機関の円「の価値」が足りなくなる
 → 以下ループ

そして、最終的にババ(=円)をつかまされた者(善良な金持ちに多い)が最終的に損をする仕組みだ。

ガラガラポン。細かい事は分からぬが、かなり面倒な市民生活を強いられるだろう。
似たようなことは終戦直後経済で経験済み。

∴ 上記は荒削りであるが、正解は、根拠(GDP成長)の伴わない単純な円安誘導や国債増発はやってはいけないということだ。

356:名無しさん@13周年
13/08/11 14:50:06.60 bc8x4/Xu0
>>352

インフレ率500%、GDPが6倍になればそれだけで債務のGDP比は1/6になるんだけどwww

「財政ファイナンスして調達できる財源はインフレ率500%でGDPの4%でしかない」

なんでそんなあからさまな嘘を言うの?
いったい誰が計算したの?
財務省のカキコバイトなの?

357:名無しさん@13周年
13/08/11 14:50:09.00 u1AGvV7P0
>>342
うん、じゃあ君が信じている日本の輸出依存度のデータを出してね

>>347
その間接的な影響って何?
どこかの国が日本の製品を全く買わなくなったとしても数パーセントの影響ってことだよ?
世界中が絶対に日本の製品なんか買えないぐらいに破綻してもいいとこGDPの15%程度だよ
間接的な影響ってのもこの中に包括されるだろ?

通貨を発行できるし、国民も1億人以上いて失業者もゴマンといるのに
どうして海外から金や人を借りなきゃいけないのかわからない

358:名無しさん@13周年
13/08/11 14:51:29.25 ChhIJEIC0
>>357
ギリシャ危機やリーマンショックをもう忘れたのか?

359:名無しさん@13周年
13/08/11 14:51:48.15 Rxl9Cr5P0
>>351
馬鹿はお前だと言いたいのはグッとこらえるが
お前はインフレの怖さをわかってない
インフレで失われた10年を経験した国はかなりの数に登る
それもそれまで5%の高い成長率を示していた国が
1%にまで低下した事例がかなりある
まあ自殺したいなら止めないが

360:名無しさん@13周年
13/08/11 14:52:32.43 bc8x4/Xu0
>>352

「財政ファイナンスして調達できる財源はインフレ率500%でGDPの4%でしかない」

まあ、さすがにこれに騙されるような奴はあまりいないと思うwww

361:名無しさん@13周年
13/08/11 14:52:43.01 NoEMH3eU0
オレの借金じゃねえし
そのうち消費税がどんどん高くなったら
商売人の中には、そもそも消費税を客から徴収しなければいいじゃんその方が
消費税をバカ正直に客から徴収している商店より、うちの店の方が売り上げが伸びるに決まってるし
客から取っていない消費税を国に納めろといわれても無視すりゃいいだけ 無いものは無い
という類稀なる商売人が出現するに違いない
消費税を代理徴収する事を拒否するビジネスが流行るに違いないのだ

362:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 14:52:43.19 Jn3q56UO0 BE:102222926-2BP(1000)
国債暴落は少しずつ語られ始めてる。
URLリンク(toyokeizai.net)

363:名無しさん@13周年
13/08/11 14:53:04.61 0vJ/RbISO
お盆期間中に1000兆円刷れば良いじゃん

364:名無しさん@13周年
13/08/11 14:53:59.80 Rxl9Cr5P0
>>356
計算間違えまくりだw

Buiter (1990)の計算によれば,先進国での造幣益は非常に低水準である6。高インフレの
発展途上国においては,ボリビアが 6.2%(対 GDP 比)で最大となっており,しかもこの
造幣益をあげるのに必要なインフレ率は 506%である。

365:名無しさん@13周年
13/08/11 14:54:18.93 jL4ZLo6p0
税金、年金、健康保険料、雇用保険、高い自動車の重量税など、高速料金
NHK受信料、これだけとっても借金だらけ
いったい誰が使ってるねん

海外は消費税で賄ってるんだろう 日本は負担高すぎで可処分所得の少ない国

366:名無しさん@13周年
13/08/11 14:55:34.72 LMM7nyt/O
>>363
安易に円は刷れないが、多少円が弱くなる程度ならいいんじゃないかな。
円安誘導になる。

367:名無しさん@13周年
13/08/11 14:55:42.64 ChhIJEIC0
>>359
デフレは労働者の側には活路を見出す余地が少しはあるがインフレにはそれがない
デフレは「餓え」まではもたらさないからな
高いインフレ率に高い失業率なんてそれこそ闇だ

368:名無しさん@13周年
13/08/11 14:55:47.63 bc8x4/Xu0
>>359

なんだ単にデフレ大好きな馬鹿か。
まあ、デフレが有利なジジババや公務員なら納得だが、日本経済全体を考えればデフレは害悪でしかない。

369:名無しさん@13周年
13/08/11 14:56:09.13 Rxl9Cr5P0
>>360
頼むから勘違いした計算の仕方で国民を騙すのはやめて欲しいw

6 その他,Herrendorf (1997)によって展望された研究では,対 GDP比2~4%程度の造幣
益があげられていると推計されている。

370:名無しさん@13周年
13/08/11 14:56:52.31 moSLby3J0
結論言うと日銀の輪転機がぶっ壊れない限り問題ない

仮に今国民の預貯金がゼロになったとしよう
この時政府の国債を引き受ける相手がいなくなる(外資は無視)
→国債の全額引き受けを日銀が行う
政府の日銀からの借り入れ残高が100京になりました。1000京になった。

それで?何が問題なんだ?

371:名無しさん@13周年
13/08/11 14:57:46.13 jL4ZLo6p0
日本国民は政府に従順でがまん強い、文句言わない
沖縄戦、広島・長崎原爆、東電原発があっても
我慢している 仮設住宅でがまんしている 政府の奴隷だ
借金も国民への増税に文句言わない

372:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 14:58:09.87 Jn3q56UO0 BE:34074522-2BP(1000)
政府の借金    政府破綻(踏み倒し)
    ↑         ↓
 銀行の債権    銀行預金(封鎖)      
    ↑         ↓
 国民の資産    国民資産消滅
               ↓
             極度のインフレ&政府大増税
               ↓
             国民阿鼻叫喚(打ち壊し開始)

373:名無しさん@13周年
13/08/11 14:58:11.63 ChhIJEIC0
何故、どこの国も輪転機をある程度回したらとめるのか?

374:名無しさん@13周年
13/08/11 14:58:56.40 T+C6SHSBP
>>367
釣りじゃないなら少し位は歴史勉強したら?

375:名無しさん@13周年
13/08/11 14:58:57.83 Rxl9Cr5P0
>>368
筆者は,以下のような理由で,一石二鳥論は成立しないと考える。第1に,現状での国
債の市中消化に対する懸念は,財政スタンスの持続可能性(sustainability)への懸念から
生じているもので,国債の市中消化が困難ならば財政当局側の政策スタンスの変更で対処
すべきである。かりに中央銀行が政府債務の弁済能力(solvency)に責任をもとうとしても,
中央銀行の造幣益(seigniorage)は財政収支に比較してはるかに小規模であり,弁済能力
を保証するのに十分な財源を生むことができない。
第2に,国債引き受けによって生じるインフレは,2桁ないし3桁の高インフレになる。
流動性の罠を脱出するためのインフレ政策の提案としては,例えばKrugman (1998)が4%
のインフレ率を目標とすることを提唱するなど,高インフレによって流動性の罠を脱出す
べきと議論する者はいない。また,かりにインフレ率の上昇が必要だとして(これは筆者
の意見とは違うが,百歩譲っての議論として),その手段として財政法改正の手間がかかる
国債引き受けが第1の選択肢となることはない。既発国債の一部を吸収する買いオペで十
分である。国債引き受けを流動性の罠と結びつける議論は,高率のインフレーションと緩
やかなインフレーションを混同した誤謬である。

376:名無しさん@13周年
13/08/11 14:59:09.31 u1AGvV7P0
>>358
当事国にとっては大問題だったけど、そのせいで日本が破綻の危機でも迎えた?
影響はゼロではなかったけど、給料が遅配されたりお前の勤め先や取引先が不渡り出しまくってバタバタ潰れたりした?
電気や水道はおろか、食料さえ買えなくて暴れてまわる連中をよく見かける?
経済破綻ってそういうのが全国的に10%とか20%の割合で起こるって事だよ

377:名無しさん@13周年
13/08/11 14:59:09.69 z/OznCK80
>>9
今日TVでもいってたし実際その通りだし。
早急に老人の自己負担系を増やし、その他補助や免除や手当を減額等していかないと
マジ破綻への速度が早まる。
後の子孫にツケを残して平気かい?と言われるよ。

378:名無しさん@13周年
13/08/11 14:59:32.18 bc8x4/Xu0
>>364

自分で高インフレのボリビアの話ってバラしてんじゃねーかwww
なんで、それが日本に当てはまるのかねえwww

「財政ファイナンスして調達できる財源はインフレ率500%でGDPの4%でしかない」

さすがに直観的にありえない。破綻厨は極端なことばっか言ってるから信用されないんだよw

379:名無しさん@13周年
13/08/11 15:02:10.12 Rxl9Cr5P0
>>378
これは日本のグラフで造幣益をGDPの4%に持って行くには
インフレ率500%が必要になる

年度 基礎的財政余剰 造幣益 マネタリー
(年) 一般政府 中央政府 ベース増加率
83 -1.8 -2.0 0.6 7.7
84 -0.1 -1.2 0.3 4.9
85 1.0 -0.8 0.4 5.8
86 0.7 -0.4 0.5 6.4
87 2.0 1.0 0.6 8.3
88 2.7 1.2 1.0 12.2
89 3.6 1.6 0.9 11.1
90 3.7 2.6 1.0 11.5
91 3.4 2.5 0.6 7.6
92 2.1 0.8 -0.0 -0.3
93 -0.9 -0.9 -0.1 -0.9
94 -2.3 -1.8 0.3 4.0
95 -3.1 -1.3 0.4 4.5
96 -3.5 -2.0 0.5 5.9
97 -2.4 -0.7 0.8 7.9
98 -4.8 0.9 8.1
99 -6.3 0.8 7.3

380:名無しさん@13周年
13/08/11 15:02:28.22 FAbR1u3cP
借金して贅沢三昧した挙句子供に押し付ける親、みたいな。

381:名無しさん@13周年
13/08/11 15:02:50.42 bc8x4/Xu0
>>369

>頼むから勘違いした計算の仕方で国民を騙すのはやめて欲しいw

この物言いw国民とかww
やっぱり財務省のカキコバイト?

382:名無しさん@13周年
13/08/11 15:03:10.15 ufP6/ZyO0
>>373
経常収支が赤字だと通貨安に繋がるし、インフレが加速するから。
逆に言えば経常収支が黒字なら、輪転機をいくら回しても問題ない。
歴史上経常黒字国が破綻したなんて事例はただの一件もないから。

383:名無しさん@13周年
13/08/11 15:04:06.69 ChhIJEIC0
>>376
・・・・・
これだよ
影響をどれだけ過小評価すればいいんだよ?
俺の職場なんて120人いた従業員が25人になったぞ
取引先の出入りもなくなり倒産も続出
なんでも言えばいいってものじゃないよ
それにそういったマイナスの要因を和らげる余力はますます日本ではなくなる

384:名無しさん@13周年
13/08/11 15:04:55.17 QsKTpqU30
アベノミクスでインフレになれば
借金も目減りするだろ

さらに不利撤廃・日銀直接買取で
利払いをゼロにすればいい

385:名無しさん@13周年
13/08/11 15:05:07.62 bc8x4/Xu0
>>379

このデータwwwwwwwwww
冗談で財務省のカキコバイトとか言ってたけどマジもんじゃねーか。

386:名無しさん@13周年
13/08/11 15:05:50.14 Rxl9Cr5P0
>>381
なんだ荒らしかよw
こっちは答えてあげたのにまじめに相手して損したw

ボリビアの事例が参考にならないとか思ってるのはお前だけw
経済学者は誰もそんなこと思ってない
インフレが高騰するまではボリビアのインフレ率大して高くなったというのにw

387:名無しさん@13周年
13/08/11 15:06:17.82 ChhIJEIC0
アベノミクスの綱渡りの最中に風が吹きませんように

388:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 15:06:31.03 Jn3q56UO0 BE:102222634-2BP(1000)
グーグルで「インフレに強い 」と打つと検索予測が…

インフレに強い 株
インフレに強い 投資信託
インフレに強い 投資
インフレに強い 資産
インフレに強い 金融商品
インフレに強い 銘柄
インフレに強い 保険
インフレに強い 不動産
株式 インフレに強い
金 インフレに強い

389:名無しさん@13周年
13/08/11 15:06:48.99 o1PQ5w3XP
>>370
超円安になって石油燃料が高沸し超インフレになる。会社は倒産が相次ぎ、農作物は現物売買が横行する。食えない層が出て来て、自殺者餓死者が沢山出る。
金持ちは外国へ移住して、ウマー。

390:名無しさん@13周年
13/08/11 15:07:03.79 0aNZ35a00
自民のせいで、借金1000兆
うそつき政党

391:名無しさん@13周年
13/08/11 15:07:51.21 OHvzKNhc0
>>382
財政破綻とか言ってる人達はよっぽど悲観的な未来予想をしているとしか思えない
彼らはこれからの日本は経常収支が赤字になると思っているのだろうか?

392:名無しさん@13周年
13/08/11 15:07:59.70 Rxl9Cr5P0
>>378
高インフレのボリビアの事例w→財政ファイナンスして高インフレになったボリビアの事例

馬鹿にはわからないか?

393:名無しさん@13周年
13/08/11 15:08:27.83 ChhIJEIC0
>>388
グーグル先生・・・ワロスw
人間てこりねえな

394:名無しさん@13周年
13/08/11 15:08:54.19 u1AGvV7P0
>>383
お気の毒。
リーマンショックやギリシャ危機で君と同じ境遇になる会社が
大小合わせて70万~100万社ぐらいになれば、それは日本破綻に影響アリって思うよ

395:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 15:10:19.92 Jn3q56UO0 BE:238518274-2BP(1000)
インフレに強い3つの資産

1   株式      長期的なインフレに対応します
2   外貨      円安によるインフレに対応します
3   実物資産   急激なインフレに対応します

URLリンク(www.otoshi.net)

396:名無しさん@13周年
13/08/11 15:10:32.29 T7n7ps/g0
でも日本の負債は国民からの借金なので負債は0だという奴が多い事
そんな理屈が通るのなら破綻する国はありません、デフォルトする国はありません

397:名無しさん@13周年
13/08/11 15:10:45.05 bc8x4/Xu0
>>392

なんだ、結局デフレの時に高インフレの心配してるバカか。
ただのハイパーインフレ厨じゃねーかw相手して損した。

398:名無しさん@13周年
13/08/11 15:12:33.08 0PmWwSwK0
>>392
ボリビアと日本を同列に捉えるアホですか

399:名無しさん@13周年
13/08/11 15:13:40.74 Rxl9Cr5P0
>>397
馬鹿だから理解できなかったんだな

筆者は,以下のような理由で,一石二鳥論は成立しないと考える。第1に,現状での国
債の市中消化に対する懸念は,財政スタンスの持続可能性(sustainability)への懸念から
生じているもので,国債の市中消化が困難ならば財政当局側の政策スタンスの変更で対処
すべきである。かりに中央銀行が政府債務の弁済能力(solvency)に責任をもとうとしても,
中央銀行の造幣益(seigniorage)は財政収支に比較してはるかに小規模であり,弁済能力
を保証するのに十分な財源を生むことができない。
第2に,国債引き受けによって生じるインフレは,2桁ないし3桁の高インフレになる。
流動性の罠を脱出するためのインフレ政策の提案としては,例えばKrugman (1998)が4%
のインフレ率を目標とすることを提唱するなど,高インフレによって流動性の罠を脱出す
べきと議論する者はいない。また,かりにインフレ率の上昇が必要だとして(これは筆者
の意見とは違うが,百歩譲っての議論として),その手段として財政法改正の手間がかかる
国債引き受けが第1の選択肢となることはない。既発国債の一部を吸収する買いオペで十
分である。国債引き受けを流動性の罠と結びつける議論は,高率のインフレーションと緩
やかなインフレーションを混同した誤謬である。

400:名無しさん@13周年
13/08/11 15:14:53.73 zLVuUg/g0
>>390
よう嘘つき

401:名無しさん@13周年
13/08/11 15:15:21.83 0kfIGejbO
十五年前くらいに五百兆超えたあたりで、このままだと日本は破綻するだの言われてたのに、いつ破綻するの。

402:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 15:17:31.97 Jn3q56UO0 BE:212963055-2BP(1000)
>>401

2009年、日本航空が会社更生法を申請しましたが、
その数ヶ月前から「潰れる」と言っても、
ほとんど誰も潰れるとはと信じてくれませんでした。

403:名無しさん@13周年
13/08/11 15:19:06.38 qtGYPgS00
>>391
そうだね。
ここ15年は日銀のデフレ政策の上での数値。
中国の安い賃金での経済動向だから、
前提条件が全然違う。

中国の経済崩壊、世界的デフレを含めて視ないと。

404:名無しさん@13周年
13/08/11 15:20:13.47 0PmWwSwK0
>>399
ボリビアを持ち出すのは無理筋だろ
麻薬の一大生産地て・・・

405:名無しさん@13周年
13/08/11 15:20:45.27 bc8x4/Xu0
>>397

筆者ってwwwww

>中央銀行の造幣益(seigniorage)は財政収支に比較してはるかに小規模であり,弁済能力

中央銀行は無限に金を刷れる。そして金を刷る弊害はインフレのみ。
結局インフレ率が適正(2%とか)になるまで、どれだけ金を刷れるかという問題。

今の日本のデフレの根深さを考えれば「財政収支に比較してはるかに小規模」のわけがない。
てゆーかインフレ率が2%になれるまで実際刷れば良い。
そうすれば小規模がどうかはっきりするし、インフレ目標も達成できるし、良いことずくめ。

406:名無しさん@13周年
13/08/11 15:21:11.14 Rxl9Cr5P0
>>404
勘違いしてるようだがボリビアだけじゃないよw

6 その他,Herrendorf (1997)によって展望された研究では,対 GDP比2~4%程度の造幣
益があげられていると推計されている。
7 このような関係は,Buiter (1987)によって,seigniorage Laffer curve と呼ばれている。
Easterly, Mauro and Schmidt-Hebbel (1995)は,高インフレ率を対象とした実証研究で,
造幣益を最大化するインフレ率は3桁になると推計している。

407:名無しさん@13周年
13/08/11 15:21:28.72 0vJ/RbISO
>>401
税収だけで財政を賄えなくなったから その時が近くなってるのは確実

408:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 15:21:31.81 Jn3q56UO0 BE:85185252-2BP(1000)
財政破綻・国家破綻警告(リスクシナリオ)

・国債の暴落
・信用不安(取り付け)
・国債の日銀引き受け
・ハイパーインフレ
・円の暴落
・預金封鎖
・その他増税
・IMFによる財政支援

409:名無しさん@13周年
13/08/11 15:23:17.56 0kfIGejbO
>>402
そりゃ民間なら損益分岐点が明確だからだろ。
国の財政の損益分岐点がいくらかを出せよ。
そんなもんありゃしないんだから。

そもそも破綻の定義が曖昧。よく引き合いに出される、アルゼンチンって無くなったんですか?

410:名無しさん@13周年
13/08/11 15:23:19.84 Rxl9Cr5P0
>>405
0.1%の深刻なデフレw
何のギャグだw

もう小規模ってはっきりしてるだろ
年度 基礎的財政余剰 造幣益 マネタリー
(年) 一般政府 中央政府 ベース増加率
83 -1.8 -2.0 0.6 7.7
84 -0.1 -1.2 0.3 4.9
85 1.0 -0.8 0.4 5.8
86 0.7 -0.4 0.5 6.4
87 2.0 1.0 0.6 8.3
88 2.7 1.2 1.0 12.2
89 3.6 1.6 0.9 11.1
90 3.7 2.6 1.0 11.5
91 3.4 2.5 0.6 7.6
92 2.1 0.8 -0.0 -0.3
93 -0.9 -0.9 -0.1 -0.9
94 -2.3 -1.8 0.3 4.0
95 -3.1 -1.3 0.4 4.5
96 -3.5 -2.0 0.5 5.9
97 -2.4 -0.7 0.8 7.9
98 -4.8 0.9 8.1
99 -6.3 0.8 7.3

411:名無しさん@13周年
13/08/11 15:24:48.83 wnOGn8TZ0
地方公務員給与に上限を設定するだけで今の21兆円を半額にできるよ。
地方公務員の数は234万人。ところが実際役場の若いのはそんなに給料もらってるわけじゃない。
まともに仕事してないジジイと利権絡みがウジャウジャいて平均押し上げてる。

民間から見れば充分高い上限で効果ある。

412:名無しさん@13周年
13/08/11 15:26:22.60 3i+8L5F60
一般庶民には関係ない話。
大掛かりなババ抜きと同じだな。

413:名無しさん@13周年
13/08/11 15:26:38.13 OF2IbEUs0
ボリビアやジンバブエと
日本が一緒って言ってる奴って

あっ(察し)

414:名無しさん@13周年
13/08/11 15:26:54.57 Rxl9Cr5P0
>>405
マネタリー・ベースが増えてないと勘違いしてるようだな

URLリンク(encrypted-tbn2.gstatic.com)

415:名無しさん@13周年
13/08/11 15:27:01.61 S8oSezMmO
よし遂に時は来たまずナマポ外国人を本国に送り返そう
敵国人の在日朝鮮人から優先して

416:名無しさん@13周年
13/08/11 15:27:33.02 DsLMQlGi0
田舎に広い土地買って消費財をなるべくため込みDIYの勉強もして畑耕して鶏飼って
電気ガス水道が無くなってもどうにかなる場所で自給自足の暮らししてるから
破綻するなら破綻してくれて構わんよ
卵一個が1億円になろうとも庭でミミズついばんでる鶏の生む卵食べてる分にはタダだしな

417:名無しさん@13周年
13/08/11 15:27:38.45 0PmWwSwK0
>>406
麻薬の一大生産地のような底辺国を取り上げてドヤ顔するのはどうか。
その事例がG7主要国にもあてはまるとするのは無理筋と言わざるを得ない。

418:名無しさん@13周年
13/08/11 15:27:44.43 bc8x4/Xu0
>>410

>もう小規模ってはっきりしてるだろ

だから実際インフレ率2%になるまで刷ればいいだろ。
そうすりゃ、2%になるまでどれだけ刷れるかはっきりする。
インフレ目標も達成できるし、万々歳。

君には何か不都合なことでもあるの?

419:名無しさん@13周年
13/08/11 15:27:49.78 JoPDtHnR0
汚染水は増え続けているし
借金は増え続けているのに
大したことはない、と言い続けるだけの人たちに乾杯

420:名無しさん@13周年
13/08/11 15:29:05.25 0aNZ35a00
100年安心と国民をだまし、受給年齢をあげていく、大うそつき自民

421:名無しさん@13周年
13/08/11 15:29:15.27 Rxl9Cr5P0
>>413
馬鹿は黙っててくれる?

>>417
実際に高率のインフレに戦後のG7はなったことがないのにどうして無茶な要求を出す?
馬鹿フラグにしか見えない

422:名無しさん@13周年
13/08/11 15:29:43.19 YFhAZTDBP
日本国は国債という名の税の取立てを行っている訳で、
コレを金を持ってる奴等が買ってくれてるんだから、
経済には願ったり適ったりなんだよ。
問題は、コレを貧乏人に巻かずに、
金持ちに蓄えさせた事で、それで経済が冷え込んでしまった。
そこに、借金を返す為と称して、逆進性の強い消費税導入で、
更に貧乏人から巻き上げようとしてるんだから恐ろしくなる。

423:名無しさん@13周年
13/08/11 15:30:28.68 Y7cwkA7CP
国の借金がーwwwwwwwwwww

自国通貨建ての借金で破綻した国なんてねえよw

1000兆円札刷って返済すれば終わりだしwwww

日銀が、マネタリーベースを2年で270兆円増やすといってるw

そんでインフレ目標掲げて、毎年お金刷っていきますw 

大よそ10年あれば1000兆円完済ですwww

424:名無しさん@13周年
13/08/11 15:31:42.99 JoPDtHnR0
国債を減らす、減らすと
昭和から言い続けてたぞ、自民党

425:名無しさん@13周年
13/08/11 15:32:10.65 Rxl9Cr5P0
>>418
基本的なことからわかってないんだな
日銀が操作できるのはマネタリー・ベース
これはグラフにあるように増えている
過去の貨幣乗数であればとっくに高インフレになってもおかしくない水準
お前の言ってることは全部机上の空論

426:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 15:33:44.40 Jn3q56UO0 BE:383333459-2BP(1000)
>>409
(´・ω・`) _,. - ‐‐ - .,,_  
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,   
  ))           三橋理論 (国の借金は国民の資産)

三橋が論破された動画でも見たら?www
URLリンク(www.youtube.com)
16分頃からが見物

427:名無しさん@13周年
13/08/11 15:34:15.80 Y7cwkA7CP
>>425
日本語できますかああw机上の空論じゃなくて現実に起こってる事ですよww

428:名無しさん@13周年
13/08/11 15:34:37.70 0PmWwSwK0
お前の言ってることは全部机上の空論
お前の言ってることは全部机上の空論

大事なことなので2回言いましたww

429:名無しさん@13周年
13/08/11 15:36:00.70 bc8x4/Xu0
>>425

>過去の貨幣乗数であればとっくに高インフレになってもおかしくない水準

実際なってないしなwww机上の空論は君の方だね。

てゆーか何でそんなに金を刷るのを嫌がるの?
国民とか筆者とか物言いもおかしいしw

やっぱ、財務省か日銀のカキコバイト?

430:名無しさん@13周年
13/08/11 15:37:04.36 0aNZ35a00
原発は安心と国民を騙して、
放射能2年半垂れ流す、大うそつき自民

431:名無しさん@13周年
13/08/11 15:37:31.16 vZ6PBoWA0
とりあえず、国の負債を言う時には、同時に国が持っている債権の額も一緒に発表してほしいわ。
1000兆円の借金と、日本が持っている債権を差し引いたらどれくらいになるのよ。

たとえ100万借金していても、通帳に100万の貯金があれば差し引き0だろ。

432:名無しさん@13周年
13/08/11 15:37:42.23 Rxl9Cr5P0
>>429
過去の貨幣乗数であればとっくに高インフレになってもおかしくない水準

過去の貨幣乗数であればとっくに高インフレになってもおかしくない水準

見えなかった?
それともわからなかった?

433:名無しさん@13周年
13/08/11 15:38:49.60 GBSINNDE0
1000兆円の借金ぐらいではまだまだ円や日本に対する信頼度は下がらないな。

434:名無しさん@13周年
13/08/11 15:40:57.93 Fwr0Rjl+0
【国債暴落派】藤巻健史・藤沢数希 VS 小野盛司・西田昌司【国債安全派】

【2013参議院選挙】藤巻健史 日本維新の会公認 全国比例区 街頭演説
今は戦争中じゃないからハイパーインフレになることはないと仰る方もいらっしゃいますけれども
でも今の金融政策は戦時中と同じことをやっているんです
平和時においてお金をジャブジャブに刷るというようなことはかつてやったことがありません
初めて日本銀行がやっているのです
なぜ白川前日銀総裁がこのような量的緩和をしなかったかのでしょうか
別に彼が怠慢だったわけではありませんハイパーインフレを怖がったからなんです
URLリンク(www.youtube.com)
【藤沢数希】安倍総理のインフレ・ターゲットの危うさ 2013.1.10
一千兆円もの国民からの借金を抱えている政府の王様が
通貨の大量発行を防ぐという意味ではなくインフレを意図的に引き起こすという意味で
インフレターゲットという言葉を使っているのだこれは何か恐ろしいことのように筆者は思える
URLリンク(www.youtube.com)

『浜矩子の経済予想ははずれてばかり①』小野盛司 AJER2013.5.20(3)
国債が暴落すると財政が破綻するとずーと脅し続けて
金融緩和やっちゃいけないんだと景気対策やっちゃいけないんだと
景気を良くしてはいけないんだという馬鹿なことを言ってたのが浜さんです
そういう連中がいっぱいいるわけでそういう連中を面白おかしくマスコミが取り上げていた
これはもう犯罪行為に等しいっていう気がします今でもこういう連中の意見を
どんどんマスコミ持ってきておりますからもうやめなさいといいたいですね
もっと冷静に対処すればね黒田総裁のように冷静に対処すればいくらでもやり方はあるんだと。
URLリンク(www.youtube.com)
【西田昌司】アベノミクス、的はずれな批判より実体経済の議論を[桜H25/6/5]
国債は破綻すると言われてるけども絶対に破綻するはずがなくて
自国建て通貨で国債発行して破綻しようと思っても破綻できない
日銀がですね最終的に引き受ければできるわけですからまったく問題ない
URLリンク(www.youtube.com)

435:名無しさん@13周年
13/08/11 15:41:15.07 0PmWwSwK0
>>432
過去の貨幣乗数であればとっくに高インフレになってもおかしくない水準だから、
もうお金を刷るのは止めようよ、ね?分かった馬鹿ども?ってことですか。

ちょww日銀貴族かよwww

436:名無しさん@13周年
13/08/11 15:41:35.34 bc8x4/Xu0
>>432

>過去の貨幣乗数であればとっくに高インフレになってもおかしくない水準

実際高インフレになっていないだろ。つまり君は現在では通用しない「過去の貨幣乗数」とやらを持ち出して議論しているわけだ。
机上の空論は君の方だと思わないかねw

437:名無しさん@13周年
13/08/11 15:42:13.52 Rxl9Cr5P0
>>436
過去の貨幣乗数であればとっくに高インフレになってもおかしくない水準

まだわからない?

438:名無しさん@13周年
13/08/11 15:46:35.66 bc8x4/Xu0
>>437

ついに壊れたかwwwまともな反論もできないんじゃあ、もう相手をする必要もないな。
まあ、財務省、日銀のカキコバイトにしてはなかなか優秀だったよ。

439:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 15:47:01.22 Jn3q56UO0 BE:204444746-2BP(1000)
>>431
利子は誰が払うの?

440:名無しさん@13周年
13/08/11 15:48:15.28 Rxl9Cr5P0
>>438
壊れてるのはお前だよ
お前はどこかで聞きかじってきた話ばかり
だから基本的なことを突っ込まれたら何も答えられず無知を露呈してしまう
話になるのはお前が基本を理解してから

441:名無しさん@13周年
13/08/11 15:49:49.89 kDTQSSbY0
まずは地方公務員の年収3割カットからだ!

田舎で地方公務員だけ裕福なんておかしい!

442:名無しさん@13周年
13/08/11 15:50:49.93 0aNZ35a00
うそつき自民のいうことを信じていたら、アホをみるのは国民自身

443:名無しさん@13周年
13/08/11 15:51:17.73 FKtsDA8RP
国の借金は国民の資産って馬鹿かw

返済のお金をどこから調達するかを考えれば大嘘だと直ぐに分かることwww

444:名無しさん@13周年
13/08/11 15:51:49.50 vZ6PBoWA0
>>439

さあ、100万の貯蓄を運用して得たお金でまかなうんじゃないの?
そういうめんどくさいことは、もっと知識がある人間に聞いてくれw
俺は借金の金額だけを声高に言って、貯金の額に一切触れない報道の仕方は信用できんって言ってるだけ。

どうせマスゴミのことだから、不安煽って与党の支持率低下でも画策してるんだろって感想しか抱かん。
もっと、マスコミとして公正中立な立場で報道してくれ。
反権力なら何でもいいって時代じゃないんだからさ。

445:名無しさん@13周年
13/08/11 15:52:37.96 Y7cwkA7CP
日本は、デフレギャップがあり、生産過剰状態ですwwww

デフレから脱却して、正常な経済状況に戻すには、お金を刷りまくるしかありません!!

さっさと1000兆円札刷って、国の借金を返済しちゃいましょうwwww

446:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 15:52:54.90 Jn3q56UO0 BE:272592184-2BP(1000)
公務員の人件費削減、無駄な護衛艦建造の削減、皇族費の削減など、
やることは多々あろう。

447:名無しさん@13周年
13/08/11 15:52:57.06 z/OznCK80
いま現在でも国債の利払いだけで20兆円なんでしょ?w
このまま赤字国債発行が更にすすめば、利払いだけで予算が消えちゃうよw

448:名無しさん@13周年
13/08/11 15:54:40.02 6UJRM2kB0
×国の借金
○政府の借金
×国民一人当たり約792万円の借金
○      〃           債権

449:名無しさん@13周年
13/08/11 15:55:17.74 zjy8Xucl0
・男女共同参画10兆円
・少子化対策3兆円

450:名無しさん@13周年
13/08/11 15:55:24.30 d/kuxvdH0
海外へは財務状況は健全ですってアピールしてるのに、なんで借金とか煽るんだ。

451:名無しさん@13周年
13/08/11 15:56:48.74 6UJRM2kB0
>>443
日銀に肩代わりさせて紙幣を刷って返すんだよ

452:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 15:57:43.78 Jn3q56UO0 BE:178889437-2BP(1000)
>>450
消費税を上げたいのだろう。
しかしながら現実は以下の通り。

【消費税増税=国債破綻】

日本の国債残高が対GDP比でギリシャやイタリアなどよりずば抜けて多いのに、
国債金利が低く抑えられているのは消費税率が低い(=増税余力がある)ことによる。
従って、ここで安易な消費税増税で増税余力を使い果たすと、いずれ日本国債も叩き売られ、
デフォルト危機やインフレに晒される。

つまり、財政のプライマリーバランスの確保は、まず先に公務員の人件費削減や公共事業の削減などといった
財政支出削減で対応すべきであり、 増税余力の使用は最後の切り札として取っておくべきである。

453:名無しさん@13周年
13/08/11 15:58:24.59 +kOnFrT9P
国債が増えれば、民間の預金等も増える。(6月末で確認)
既に、年度ベースで政府の財政は好転。税収も増加。

部門別の金融資産・負債残高(2013年3月末、兆円)

       金融資産  金融負債   差額
家計(含自営)1571    364    1207
企業       842   1135   △293
(民間小計) (2413   1499    914)
政府       503   1121   △618
(国内計)   (2916   2620    296)

海外       737    436    301(対外純債権)

資金循環統計(2012年第4四半期速報):参考図表
URLリンク(www.boj.or.jp)
注)(理屈)国内金融資産負債差額=海外金融資産負債差額=対外純債権 =累積経常収支


(図表2-1) 部門別の資金過不足(2011年度と2012年度との比較)
一般政府
△41.0兆円  2012年度中
△42.9兆円  2011年度中

454:名無しさん@13周年
13/08/11 15:59:01.55 0aNZ35a00
消費税なんか0%にもどせ
足りないなら国債で埋め合わせろ、アホ自民

455:名無しさん@13周年
13/08/11 15:59:03.70 Rxl9Cr5P0
>>429
日銀が操作できるのはマネタリー・ベース
マネーストックは直接的に操作できない

>だから実際インフレ率2%になるまで刷ればいいだろ。
そうすりゃ、2%になるまでどれだけ刷れるかはっきりする。

ようするに既に愚問

456:名無しさん@13周年
13/08/11 15:59:10.51 bc8x4/Xu0
>>445

デフレなのに借金返してどうするよ。

国債を発行しまくり、金を刷りまくり、国債を引き受けまくる。
これが正解。

457:名無しさん@13周年
13/08/11 16:00:59.25 YFhAZTDBP
1000兆円の借金、コレは過去に、日本が国家の運営の為に必要な金だった。
もちろん、ソレは過去の国民が税金として払うべきかねであったが、
増税拒否で徴収することができなかった。
しかーし、国債発行しますと言った所、
金を持ってる資産家達が、資産になるからとこぞって買ってくれたのが1000兆円もある。
さて、ここで、税の役割とは何か、根本的な事を考えてみよう、
税の役割とは、ズバリ、富の再配分である(ズビシッ
税として本来取り立てられるべきカネを、
国債という名に変更したら、金を持ってる人たちが我先にと1000兆円買ってくれた。
日本国政府は、上手く、税を、本来の役割に乗っ取って、徴収したのである。
税の取立ての時点では、上手くやった、パーフェクトだ。
しかし、コレを使う時にしくじった、福祉の名の下に、
金を持ってる高齢者に巻いたり、国際競争力云々で企業に溜め込ませたり。
せっかく富を吸い上げたのに、まーた金を持ってる奴等に再配分しちゃあ、
経済にマイナスになるのは当たり前。
そこから更に、せっかく金持ちから巻き上げたのに、ソレを返す為と称して、
貧乏人から巻き上げる逆進性の強い消費税を増税して、
金持ちに返すと言ってるんだから、官僚というモノは一体全体どういう頭をしているのか、
開いた口が塞がらないのだよ。

458:名無しさん@13周年
13/08/11 16:01:17.36 Jy66JAMNO
>>456
今金刷っても屑ヘッジファンドに上前跳ねられるだけになってるだろ

馬鹿かお前

459:名無しさん@13周年
13/08/11 16:01:24.08 Rxl9Cr5P0
>>456
国債引き受けを流動性の罠と結びつける議論は,高率のインフレーションと緩
やかなインフレーションを混同した誤謬である。

まだわかってないのか?
そういう都合のいい話は成り立たないって言ってるんだが

460:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 16:01:47.86 Jn3q56UO0 BE:153334229-2BP(1000)
>>456
カネ(お札)を刷れば良いなどと適当な事書いてる者が居るが、
そんなに世の中甘くない。

人はみな労働をして「価値」を取得しコメを買わなければならない。

カネの成る木はありはせぬし、カネ(お札)はそもそも価値交換の媒体に過ぎない。

そもそもカネ(お札)を刷って問題が解決するなら何で政府は税金を徴収してるの?

461:名無しさん@13周年
13/08/11 16:02:06.51 sviAwZST0
日本で石油取引市場がメジャーになれないね。

462:名無しさん@13周年
13/08/11 16:04:23.06 FKtsDA8RP
増刷すりゃ済むなら増税は不要w

なにが国の借金は国民の資産だwww

463:名無しさん@13周年
13/08/11 16:04:24.33 sviAwZST0
原油市場

464:名無しさん@13周年
13/08/11 16:04:28.72 eUdK+4it0
さっさと高齢者福祉を切り捨てろっつーの

それで高齢者に流動性のない資本が偏るんだから本末転倒

465:名無しさん@13周年
13/08/11 16:04:31.03 bc8x4/Xu0
>>458

どのヘッジファンドが儲けようが損しようが、マクロ的にはどうでも良い問題。

>>459

君はもう相手をする価値のある人間だとは思っていないので、レスしないでくれたまえwww

466:名無しさん@13周年
13/08/11 16:04:40.52 moSLby3J0
>>389
インフレなら売上も給料も株も上がってるだろう

食えない?
生活保護もじゃんじゃん支給されるだろう。

467:名無しさん@13周年
13/08/11 16:06:42.43 Rxl9Cr5P0
ID:bc8x4/Xu0は
1..コンマ数%のデフレがなぜ悪いのかを説明出来ません
2.流動性の罠を理解していません
3.財政ファイナンスをしろ!でもインフレ率は2%に抑えろよという無茶な要求をします
4.その際の貨幣造幣益がわずかであること、日本の債務に対して無力であることを理解出来ません

468:名無しさん@13周年
13/08/11 16:07:47.96 YFhAZTDBP
国債を返してしまったら、日本の経済は冷え込むと言うのは、
富の再配分の原理からすれば正しい。
せっかく金持ちから上手く巻き上げたカネを、まーた金持ちに返しちゃえば、
国の経済の為に使われないカネが増えるだけだからだ。
国債と言うのは経済のためにどうあるべきかと言えば、
デフォルトするのが最も理に適っていると言えよう。
いきなりデフォルトすると、影響が大きいから、
コッソリ、誰にも気付かれないように、金融緩和でデフォルトする、
ソレは賢いやり方だよ。

469:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 16:07:59.76 Jn3q56UO0 BE:68148342-2BP(1000)
>>464
人は皆いずれ高齢者になる。
一方、全ての人は公務員にならない。

「最大多数の最大幸福」原理で考えると、先に切るのは公務員人件費。
あと、皇族費。

470:名無しさん@13周年
13/08/11 16:09:06.45 Jy66JAMNO
>>465
良くない
日本の経済に浸透する金の比率が減る

屑が

471:名無しさん@13周年
13/08/11 16:09:49.29 bc8x4/Xu0
>>460

>人はみな労働をして「価値」を取得しコメを買わなければならない。

金を刷ることで需要と雇用を創出する。今まで働いていなかった人が働くことで富が増えるんだよ。

つまり、マクロでは「金を刷る=働く」ということ。
「金を刷る=働かなくても良い」なんて家計脳は首吊ってタヒね。

472:名無しさん@13周年
13/08/11 16:10:06.23 +kOnFrT9P
>>467
いや ID:bc8x4/Xu0
正しいそうだぞ。さらっと見ると。

473:名無しさん@13周年
13/08/11 16:10:18.65 Y7cwkA7CP
>>456
だって、1000兆円の借金が多すぎて問題っていってんだろ?
一回、ゼロにしちゃって、また借金増やしていけば良いじゃん。
国債の利払い分も一時的に減って、公共事業に投下できるよw

474:名無しさん@13周年
13/08/11 16:10:19.37 Dd4L3D7N0
まじかよこりゃあインフレ起こして
借金減らさないとな

475:名無しさん@13周年
13/08/11 16:10:20.80 qHn7EBqY0
借金じゃなくて、国民貯金を勝手に抵当に入れてるってことだろw
いざとなったら、1人1000万弱の貯金が消えてなくなる。

まあ国の存亡の危機において、桜花で体当たりする覚悟を決めた国士の末裔のお前らは、
そんぐらい屁でもないだろうけどな!

476:名無しさん@13周年
13/08/11 16:10:38.35 AUSBR34i0
消費税を30%ぐらいに上げれば解決だね!

477:名無しさん@13周年
13/08/11 16:10:55.54 Rxl9Cr5P0
>>465
とうとうクズ扱いだぞお前w

1..コンマ数%のデフレがなぜ悪いのかを説明出来ません
2.流動性の罠を理解していません
3.財政ファイナンスをしろ!でもインフレ率は2%に抑えろよという無茶な要求をします
4.その際の貨幣造幣益がわずかであること、日本の債務に対して無力であることを理解出来ません

これらに答えられないで逃げたお前の価値ってなんだろなw

478:名無しさん@13周年
13/08/11 16:12:22.93 moSLby3J0
>>460
札を刷ればいいとは極論を言ってるだけです誤解なきよう

日本国民の価値創造能力<国民生活維持費の
不足部分を国債で賄ってるわくですが、日銀引き受けをタブー視する
理論的根拠が説明不足だという訳です

479:名無しさん@13周年
13/08/11 16:12:31.20 Jy66JAMNO
日本は好景気に沸いてる後進国の分け前を少しづついただきながら
公務員を民間へシフトしていくしかない

その前に屑ファンドに株価、為替操作されないように潰すのが先だけど

ブラックマンデー起こるぞ短期筋増やしすぎたら

480:名無しさん@13周年
13/08/11 16:13:15.43 0PmWwSwK0
>>467
そこまで言うのなら、本来であれば高インフレになってもおかしくない水準にもかかわらず
現実はそうなっていない理由を分かりやすく馬鹿な俺に教エロください。

481:名無しさん@13周年
13/08/11 16:13:20.73 Rxl9Cr5P0
>>471
国債引き受けを流動性の罠と結びつける議論は,高率のインフレーションと緩
やかなインフレーションを混同した誤謬である。

とっくに書いてあることを無視してどうする
お前の考えは誤謬だと言ってる
手段と目的が対応してないんだよ

482:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/08/11 16:14:18.73 Jn3q56UO0 BE:136296544-2BP(1000)
>>471
悪いがカネを刷っても需要は喚起されない。
カネは「価値」の媒体に過ぎないからだ。

483:名無しさん@13周年
13/08/11 16:15:27.94 YFhAZTDBP
国債を1000兆円も買ってる我々日本国民は、
日本国の経済が復活して欲しいと思っている。
日本国の経済が復活する為には、
国債はデフォルトされなければいけない、
返すなんて事があっては、日本の経済が破綻してしまう。
我々はこの事を完璧に理解している為、
国債を返せなどと要求する事は無い。
国債が1000兆円になった、2000兆円になった、
そんなニュースに一々反応する事無く、
「ああ、日本の経済のために我々の金が貢献しているのだなぁ」
程度に思っておけばよろしい。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch