13/08/12 06:54:18.27 HfJko9C70
2ちゃんねるってmixiに惨敗してから
落ち目になったよね。
343:名無しさん@13周年
13/08/12 06:59:50.04 XkpV5z1Y0
ソーシャルゲームは詐欺みたいなもの。
熱くなると課金をするが、数十万円使うと後悔しか残らない。
ユーザーが学習した結果、売り上げが落ちただけ。
ヴァーチャルの世界に金を使うのなら、海外旅行にでも行った方がはるかに良いw
344:名無しさん@13周年
13/08/12 07:04:20.68 r7TPIRoUP
>>342
書き込めない期間が長かった時期があったから、その間にMIXIに移行した感じかな。
しかし、NET系はだんだんとすたれて行くよ。DNAとかも後何年くらいもつかねぇ
345:名無しさん@13周年
13/08/12 07:06:38.83 ZlX2XGcx0
でも2ちゃんねるも人が減った。
ミクシィみたいなサービスに騙される世の中
サッカーブームをあおる→みんなとりあえずサッカーに行くがすぐ飽きる→結局サッカーも野球もすたれる
プレイステーションで3Dが良いとかあおる→とりあえずPSに行くがゴミ3D→結局ゲーム自体がすたれる
この流れだろ。
嘘、ハッタリ、過剰広告で既存の良い文化をぶっ壊す癖に、結局良いものではなく、既存のものも巻き込んで消滅。
スマホと同じ。
346:名無しさん@13周年
13/08/12 07:09:50.27 mXdfH/eI0
2ちゃんの書き込みが減ったのは過剰な規制のせいだろ
有料で書き込み出来るとかの変なの買わせようとしてるし
347:名無しさん@13周年
13/08/12 07:10:52.98 geqortAo0
元々虚業だろ