【企業】 ドコモ、新ポイントサービスで現状打破!…長年のユーザーほど損する仕組みにしましたat NEWSPLUS
【企業】 ドコモ、新ポイントサービスで現状打破!…長年のユーザーほど損する仕組みにしました - 暇つぶし2ch2:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★
13/08/06 14:37:22.34 0
(>>1のつづき)
 つまりプレミアクラブとは、使えば使うほどステージのランクが上がってお得になるサービスというわけだ。ところが、この制度が
 2014年4月から改定されることになった。

 「現行との変更点は、まずステージポイントによるランク分けがなくなります。そして継続利用期間の区切りが5年、8年、
 10年から、2年、5年、10年になります。また、15年超の利用者区分『グランプレミアステージ』が新たに追加されます」(後藤氏)
 今回の改定で、2ndステージ(5年以上から2年以上に変更)、3rdステージ(8年以上から5年以上に変更)には早く昇格
 できるようになった。一見するとユーザーには耳寄りな改定だが、そこに落とし穴がある。

 「今回、ステージ決定にもうひとつの要素が加わるのです。これまでは利用期間を満たしているだけで、2ndステージ、
 3rdステージ、プレミアステージと昇格できましたが、改定後はすべてのステージで『あんしんパック(月額630円)/
 おすすめパック(月額525円)』などの有料オプションの契約が必要になるのです。もし契約しなければ、利用期間が
 どれだけ長くても1stステージの下に新設された『ベーシックステージ』のまま。もちろん、現行のプレミアステージのユーザーも、
 こうした条件を満たさなければベーシックステージに陥落です」(後藤氏)

 しかも、ポイントの算出方法まで変更される。
 「これまで利用料金100円ごとにポイントがたまりましたが、改定後はその単位が1000円になります。つまり、プレミア
 ステージでは現行の100円当たり4ポイントが、1000円当たり40ポイントになります。一見、変わらないように思えますが、
 改定後は100円単位の利用料金は端数として切り捨てられます」(後藤氏)

 長期契約者こそ損をする今回の改定。さらなるユーザーの流出を招かなければいいが……。(以上)

3:名無しさん@13周年
13/08/06 14:37:47.79 PHq2/pIK0
さようなら

4:名無しさん@13周年
13/08/06 14:37:58.74 79KXz8Y80
ワロタw

5:名無しさん@13周年
13/08/06 14:38:20.19 Pk/E1SmD0
わけがわからないよ

6:名無しさん@13周年
13/08/06 14:38:44.00 cuopDDSD0
ドコモを使ってないやつは朝鮮人
日本人ならドコモと契約しろ

7:名無しさん@13周年
13/08/06 14:39:05.83 jxOAC3ej0
10年選手だったけどサヨナラしたよ

8:名無しさん@13周年
13/08/06 14:39:20.23 3/TKQfkq0
スマホやめて月額2000円以内におさえようか

9:名無しさん@13周年
13/08/06 14:40:01.08 nI3+vlJm0
ポイントと一緒に既存ユーザーも切り捨てちゃったんだな

10:名無しさん@13周年
13/08/06 14:40:14.25 AMa47cF90
>>7
どこ行った?
俺も10年選手だが、そろそろ見切りつける時期かね・・・

11:名無しさん@13周年
13/08/06 14:40:16.48 MxtwiPoZ0
いいからさっさとモバコインに変換できるようにしろ

12:名無しさん@13周年
13/08/06 14:40:34.15 obkJy3gP0
もうドコモの長所って通信網の広さしかないよね
ドコモショップのお姉さんもケバいのしかいないし

13:名無しさん@13周年
13/08/06 14:40:46.57 GH86vqPk0
かつてのマクドナルド社長みたいな体たらくだww

14:名無しさん@13周年
13/08/06 14:40:52.57 8T6qGyPB0
こんなんやってるからユーザー減るんだけどバカなのかな

15:名無しさん@13周年
13/08/06 14:41:03.43 q8tBIKiF0
>>7
どこいくの?
俺庭ユーザーだけどドコモは安くて羨ましいんだが
口だけで安くない禿はやめておけ

16:名無しさん@13周年
13/08/06 14:41:03.69 O5UCqHHxP
グレート!ワオ!

17:名無しさん@13周年
13/08/06 14:41:15.40 UBxinSie0
14年間使ってたけど先月auに乗り換えました

18:名無しさん@13周年
13/08/06 14:41:17.02 Klq96d0w0
ポイントとか気にもしてないから、こんなので出て行く奴はあんまりいないとは思うけど、
こうして知らされたからには気分はあまり良くないな。
ドコモはいったい何がしたいのかねえ。

19:名無しさん@13周年
13/08/06 14:42:36.29 EJtmln8WO
それでも他に選択肢ないからdocomo使うしかないという

20:名無しさん@13周年
13/08/06 14:44:00.59 nAg12+G20
節約で店のトイレットペーパー一番安いのにしたら
「あそこの店のトイレには入りたくない」、と
節約以上に客と売上が飛んだ、みたいな

21:名無しさん@13周年
13/08/06 14:44:01.93 1IE8Ls9k0
変なの


\(^o^)/オワタ

22:名無しさん@13周年
13/08/06 14:44:14.32 9H3GgQsc0
年金と同じで恩恵を受ける人が増えれば一人当たりの配分を減らさないとやっていけません
携帯のポイントなんかは笑い話ですむけど
尋常ではない恐怖の少子高齢化を迎える近い将来では
年金と医療費はこの程度の話では済みませんよ

23:名無しさん@13周年
13/08/06 14:44:49.14 SnUljOcMP
docomoユーザーはチョンくせー

24:名無しさん@13周年
13/08/06 14:45:33.82 5518drOZP
>>8
スマホ使ってるけど月2000円以内で済んでます

25:名無しさん@13周年
13/08/06 14:45:49.63 9ui6pnyvO
スレタイで笑ったのは久しぶり

26:名無しさん@13周年
13/08/06 14:46:16.70 hUP+JCX50
消費者庁、携帯電話の詐欺みたいな商法を取り締まれよ。
NTTドコモなんて営業停止処分だろ。

27:名無しさん@13周年
13/08/06 14:46:23.22 uzPDow4ZO
先代夏野から能無しトップが続くなあ
もうダメだろ早く潰れろ

28:名無しさん@13周年
13/08/06 14:46:26.95 hMIzowby0
電波状態の悪さを伝えると他社への乗り換えを薦められる。
設備投資するくらいなら、客を減らした方が利益が出る状況なのかな。

29:名無しさん@13周年
13/08/06 14:46:27.39 FIVERh6E0
ドコモ、フジってモロに法則が働いてるな。 こういう系統の会社は
情報公開してドンドン始末して欲しい。 侮日新聞もそうだろう。

30:名無しさん@13周年
13/08/06 14:46:35.79 b7Gyusqv0
あんしんパック(月額630円)
おすすめパック(月額525円)
(゚⊿゚)イラネ

100円単位の利用料金は端数として切り捨て
酷い

利用期間がどれだけ長くても1stステージの下に新設された『ベーシックステージ』のまま
最下層新設w

31:名無しさん@13周年
13/08/06 14:46:38.94 3/TKQfkq0
>>24
パケホーダイは?

32:名無しさん@13周年
13/08/06 14:46:45.89 stOIyx3b0
いずれもとにもどす流れじゃないの

33:名無しさん@13周年
13/08/06 14:47:37.57 tY/Yl2DIO
だからといってauも長期利用者は特に優遇されてないんだけどな。

34:名無しさん@13周年
13/08/06 14:47:45.98 /cSpvXhB0
ガラケーで13年6か月。。
プレミアステージだが、今のままだと、ベーシックに転落確実・・・。
iコンシェルに入れば、現状維持できる。。
このサービスって、使えるの???

35:名無しさん@13周年
13/08/06 14:48:14.49 G6McG6CQ0
自ら追い打ちかけてる

36:名無しさん@13周年
13/08/06 14:48:23.81 OxXPzZyr0
あうもアニバーサーリーポイントかなんかがなくなったよな

37:名無しさん@13周年
13/08/06 14:48:34.64 LjWCkKTE0
>>20
シングルのペラペラペーパーは
使いづらいからな

38:名無しさん@13周年
13/08/06 14:48:38.07 msMcmJBGO
ドコモだけで10年こえてんだけ変えたほうがいい?
なんか信用できなくなってきた

39:名無しさん@13周年
13/08/06 14:48:50.40 3nPHFBXn0
>>33
SBもな。
ドコモは端末値引きするだけまし

40:名無しさん@13周年
13/08/06 14:48:57.48 g80SnYCn0
よくぞ教えてくれた。
そして来年2月にいちねん割の満期だから乗り換えろという天の思し召しだ

41:名無しさん@13周年
13/08/06 14:49:04.31 q8tBIKiF0
>>29
フジテレビの大株主に法則発動しないのはなぜ

42:名無しさん@13周年
13/08/06 14:49:13.21 w+Q2e3CA0
ちょうどいいや。家族にドコモから乗り換えるように強く説得できるわ。

43:名無しさん@13周年
13/08/06 14:49:32.78 EN+Rb0dQP
ポイントよりもプレミアクラブ安心サポートが無くなって有料補償のみになるのが痛いな。

44:名無しさん@13周年
13/08/06 14:50:05.26 K4c1k9I90
>長年のユーザーほど損する仕組みにしました

了解しました。

45:名無しさん@13周年
13/08/06 14:50:06.41 weOu5CqE0
吉本芸人が役員やった方がまだましなんじゃねーか?

46:名無しさん@13周年
13/08/06 14:50:14.49 It18Dp9n0
もう何をしようともdocomoの利用者は増えないだろうな
ざまぁ

47:名無しさん@13周年
13/08/06 14:50:15.40 o/tQvjedO
チョンと同じだな。チョンドコモ

48:名無しさん@13周年
13/08/06 14:50:22.29 YamuGe6v0
二十年使ってきたが、来年で止めどころだな

49:名無しさん@13周年
13/08/06 14:50:27.64 8Qz2MHeO0
>>38
auでhtcJone買うべき。

50:名無しさん@13周年
13/08/06 14:50:32.65 /cSpvXhB0
>>24
何でこんなに安くできるの??
利用明細の詳細教えてほしい。。

俺は、タブレット契約だけど、どうしても4200円位毎月かかるよ・・・orz
Dビデオとケータイお届けサービス入っているから、毎月5000円取られているが・・・。

51:名無しさん@13周年
13/08/06 14:50:47.93 W1E/GGJu0
でも他社も長期ユーザーに冷たいんだよな

52:名無しさん@13周年
13/08/06 14:51:14.85 5518drOZP
>>31
入ってない
ネット接続はルーター持って別契約
従量制だが月500円くらいだな

53:名無しさん@13周年
13/08/06 14:51:17.08 jT86Ia8V0
MNP乞食だからあんま関係ない

54:名無しさん@13周年
13/08/06 14:51:19.46 uzPDow4ZO
DOCOMOから逃げたいが禿も大概だしなあ
あうは眼中にないし何処行けばいいの
ウィルコムか?

55:名無しさん@13周年
13/08/06 14:51:28.22 FieFJcaG0
>>34
ゴミ箱ダンクレベル

56:名無しさん@13周年
13/08/06 14:51:32.66 q8tBIKiF0
>>49
まて、あれは防水ないし操作キーが戻るとホームしかないぞ

57:名無しさん@13周年
13/08/06 14:51:44.24 nAg12+G20
長期ユーザ=面倒くさがりで放置しても変える手間なんかかけない

位の認識なんだろ

58:名無しさん@13周年
13/08/06 14:52:05.18 XaoUC7QU0
>>38
土管品質としての信用はトップでしょ、相変わらず。
それ以外のサービスには期待しちゃダメ。

59:名無しさん@13周年
13/08/06 14:52:08.26 EN+Rb0dQP
>>50
月サポ含めてだろうな

60:名無しさん@13周年
13/08/06 14:52:52.19 q8tBIKiF0
>>54
大事な電話とれなくていいならWILLCOMいけば
基地絶賛間引き中

61:名無しさん@13周年
13/08/06 14:53:05.76 msMcmJBGO
ドコモ信頼感なくなってきたしソフトバンクは論外だし、auしかないわな

62:名無しさん@13周年
13/08/06 14:53:21.52 qoVtuQM40
長期契約=養分だよな
2年毎にMNPするのがいいんだろうな

63:名無しさん@13周年
13/08/06 14:53:30.95 bVn2TrbB0
釣った魚なぞにエサは与えぬ byドコモ

64:名無しさん@13周年
13/08/06 14:53:31.77 8Qz2MHeO0
>>54

日本通信。

65:名無しさん@13周年
13/08/06 14:53:36.06 hwqzy5sN0
どうせポイントなんかまともに使わないけど、
それ以上に全体のヤバさが伝わって逃げたくなるわ

66:名無しさん@13周年
13/08/06 14:53:38.90 hUP+JCX50
パナソニックやNECの関係者は、NTTドコモを解約してAUかソフトバンクに
乗り換えだな。

韓国企業を露骨に応援するような企業は潰れてしまえ!!

67:名無しさん@13周年
13/08/06 14:54:00.05 e34hsTSm0
ドコモ改めドコへです

68:名無しさん@13周年
13/08/06 14:54:00.46 BjHWYN6F0
ユーザーが減っていくから残ったユーザから小金を巻き上げようと小細工重ねた結果
どんどんユーザ減っていくスパイラルだよな
見るからに行き当たりばったり

69:名無しさん@13周年
13/08/06 14:54:06.29 IYPocWVp0
売国企業がやりそうな事だよ

70:名無しさん@13周年
13/08/06 14:54:09.81 80Qzdy4S0
まあ、改悪はそもそも論外として
「ベーシックステージ」だとか「グランプレミアステージ」とか
いちいちネーミングセンスが気持ち悪い・・・

71:名無しさん@13周年
13/08/06 14:54:12.92 HG93w+2Y0
>>51
もっと酷いよ。auとSBは完全にMNP利用者の為の餌。

72:名無しさん@13周年
13/08/06 14:54:16.93 yZB6wMEKO
夫婦揃って15年以上使ってるけど、いよいよやめ時か…。
とはいえ、乗り換え先がないんだよな。庭は端末がクソだし禿は全体的にクソだし。

73:名無しさん@13周年
13/08/06 14:54:56.60 /cSpvXhB0
>>59
ああ、月サポでタブレットの機種代金はすべて割引。
プラス80円位、月サポで他の料金も安くなっている感じ。。
それにガラケーと同時契約しているから、トータル月6500円位かな・・。

74:名無しさん@13周年
13/08/06 14:55:06.13 fzwvG0YbO
>>54
そんなのも決められないお前は一生DOCOMOの飼犬だろうよ

75:名無しさん@13周年
13/08/06 14:55:15.90 1lUgKaKL0
なるほど。13年も使ってるのに一番下に落とされるのか。
これだけ客を馬鹿にした態度を取れるのは公務員気質のままだからだな、ドコモは。

次の買い替えのときに他に移るしかないな。

76:名無しさん@13周年
13/08/06 14:55:36.81 moV8XMUy0
在日はグランプレミアステージからスタートです

77:名無しさん@13周年
13/08/06 14:55:57.39 8Qz2MHeO0
>>56
使ってるけど問題ない。


>>72
余計なアプリがないからauのアンドロイドは使いやすい。

78:名無しさん@13周年
13/08/06 14:56:02.81 gFptLZh90
よく分かんないからドコモの窓口に行って聞いてくる。
その回答次第では即解約してくる。

79:名無しさん@13周年
13/08/06 14:56:27.43 EW5by5kk0
>>30
「OPの料金を年間6千円払ったらポイントを余計にあげます」
本当にバカバカしいな

どうせ2年契約のように契約時の事実上の必須条件になるんだろうし…

80:名無しさん@13周年
13/08/06 14:56:35.21 CeuYCdhJ0
「どうせアイフォーンにしたくてよそに行くんだろ?んじゃあもう長期利用者とかどうでもいいよ」みたいなカンジで
ヤケクソになってるとしか思えん

81:名無しさん@13周年
13/08/06 14:56:48.03 EN+Rb0dQP
>>73
ガラケーも持ってるならプラスXi割で2980円+SPモード等じゃないの?

82:名無しさん@13周年
13/08/06 14:56:51.63 YdjtHILU0
次の新型iPhoneが発売されたらドコモ辞めるわ

83:名無しさん@13周年
13/08/06 14:56:52.75 WbiOOuoC0
チョンと心中します(笑)

84:名無しさん@13周年
13/08/06 14:57:00.52 msMcmJBGO
やっぱお前ら的にもauがおすすめか

そっち方面に考えるわ

ドコモなら安心だとおもってきたのになぁ

85:名無しさん@13周年
13/08/06 14:57:00.82 jRYEcmiI0
早くバカ社長変えろ もうメチャクチャしとるやんけ

86:名無しさん@13周年
13/08/06 14:57:10.02 ab57YFWh0
>>28
まったく同じ
他社の電波がありますから・・・
っていわれた

87:名無しさん@13周年
13/08/06 14:57:11.94 /cSpvXhB0
ただ、ドコモが嫌だと言っても、AUや禿げに乗り換えても、あんまり変わらんだろ・・・。
MNPの恩恵だけの為に、コロコロ2年おきに乗り換えするのが一番得なのか・・・。
邪魔くさい・・・。

88:名無しさん@13周年
13/08/06 14:57:16.83 Yo4EGrYuO
悲しいことに乗り換えようがないんだよな
パケホーダイ並の定額サービスの会社はよ

89:名無しさん@13周年
13/08/06 14:57:34.61 7ak/+FCdP
機種変を滅多にしないから、ポイントは貯めても廃棄する事が多かった
とりあえず今の機種を10年使ってやる

90:名無しさん@13周年
13/08/06 14:57:47.69 TOk/uhwr0
>>50
自宅でネット回線契約してるなら、
パケ代一番安いプランにして、3G通信切って
Wifi接続オンリーにするよろし。
外で、どうしてもネット必要な時は無料Wifiスポットへ。
オレはこれで月に自宅回線2000+携帯料金2000

91:名無しさん@13周年
13/08/06 14:57:51.26 80Qzdy4S0
>>72
あうに来てhtcデビューしようよ
俺のHTL21は快適の一言やで

92:名無しさん@13周年
13/08/06 14:58:02.95 ta0oO0yd0
DoCoMoは契約者数一番なのになぜ既存を冷遇して新規獲得に金注ぎ込むんだ
そんなの人が逃げるほうが多いの素人でもわかるぞ

93:名無しさん@13周年
13/08/06 14:58:20.88 IYPocWVp0
業界の雄docomo

顧客が得をするサービス、iPhoneなどは全て他社の後追い

しかし、顧客が損をするサービスだけは他社より先んずる


そりゃauやソフバンに勝てませんよ

94:名無しさん@13周年
13/08/06 14:58:36.94 nibuOC4Y0
基地外w
庭長期ユーザーで良かったよ
ポイント沢山あるからいつも機種変ただだもんねぇ
シャープをボロクソに言い過ぎなんだよ。
提携はアップルやソニーも一緒じゃないか

95:名無しさん@13周年
13/08/06 14:58:47.16 XSOzLv110
さあ!みんな出て行こう!

96:名無しさん@13周年
13/08/06 14:59:09.80 80Qzdy4S0
>>84
ただauにするのは結構だが、iPhoneは駄目のダメダメだから注意しろよ
泥機にしとけよ

97:名無しさん@13周年
13/08/06 14:59:10.31 rR7ozyFtO
これで悔いなくauに移行出来るわありがと

98:名無しさん@13周年
13/08/06 14:59:13.13 heGf4ynpi
実際、ポイントとか気にせず使ってるんだけどね?

99:名無しさん@13周年
13/08/06 14:59:59.11 8Qz2MHeO0
>>88
だから日本通信池。

100:名無しさん@13周年
13/08/06 15:00:03.75 +GqpU+PvP
バカじゃないのかこの会社は

101:名無しさん@13周年
13/08/06 15:00:08.69 /cSpvXhB0
>>81
いや、それは、スマホ+タブレットで契約した場合。。。

俺は、昨年の12月に、前のガラケーが故障したので、新しいガラケーに機種変更したが、
その時に同時にタブレットの新規契約もした。
ガラケーは、iコンシェル入れば、プレミアステージ維持できるが、タブレットは2年縛り有るので、
2年たった後解約すべきかどうか考えるつもり。。

102:名無しさん@13周年
13/08/06 15:00:12.77 msMcmJBGO
毎月数万はらって10年こえてんのにくそドコモが…

103:名無しさん@13周年
13/08/06 15:00:16.14 XV7KyACd0
初ケータイから15年
ずっとドコモだったけど変えるときがきた

104:名無しさん@13周年
13/08/06 15:00:53.41 eyITjaIwO
>>84
最近のぁぅ
「スマートパス(月390)に入らなかったら月割315円減額。ただしiPhoneはアプリストアが違うから無関係。」
という変な施策開始。

105:名無しさん@13周年
13/08/06 15:00:59.73 /CHgTNkvP
別にポイント目当てじゃないから、気にはならないけど、なんか気分悪いなあ。

1995年からだから…来年で19年か…。

106:名無しさん@13周年
13/08/06 15:01:48.67 q0woMFOnO
ポイントは機種変ではなくモノと交換して、他社へ乗り換えだな

107:名無しさん@13周年
13/08/06 15:02:05.04 b7Gyusqv0
おすすめパック

スゴ得コンテンツ
厳選した人気コンテンツが定額使い放題でおトク!!
スマホ生活を便利に楽しくする定番コンテンツを厳選!
天気やニュースからゲーム・占いなど幅広いジャンルを提供!
iコンシェル
自分で検索しなくても、お客様に合った情報を最適なタイミングでお届け
急な雨のお知らせから電車の遅延情報まで、毎日をサポート
iコンシェルアプリを起動するだけで、役立つ情報をいつでも確認できる
クラウド容量オプション プラス50GB
「フォトコレクション」、「データ保管BOX(※)」にて共用するストレージ容量アップ(5GB→55GB)
スマートフォンで撮影した写真や動画を容量を気にせず保存できる
パソコンからもデータを預け、閲覧・編集できる
その他様々な種類のファイルも保存できる

ゴミ

108:名無しさん@13周年
13/08/06 15:02:05.45 5BpDRA9D0
番号移動するだけの人に大金払ってるしわ寄せか

109:名無しさん@13周年
13/08/06 15:02:25.62 tB9Qtvvz0
延々と続く顧客流出をまったく止められない経営者。
にもかかわらず、責任を取る気配もまったくない。
はやこの組織に未来はないな。

110:名無しさん@13周年
13/08/06 15:02:26.85 +GqpU+PvP
いや、この企画通した奴誰? マジで
長期顧客を冷遇するってありえないんだけど正気なのか?

いや本当に誰がこの企画OKだしたの?

111:名無しさん@13周年
13/08/06 15:02:31.16 OwqbZy0/0
複雑化して誤魔化してるけど、つまりは既存ユーザーから搾り取ろうという魂胆なんだな

112:名無しさん@13周年
13/08/06 15:02:44.89 CG+11c0t0
ポイント使い切って違う所と契約しよ

113:名無しさん@13周年
13/08/06 15:03:13.79 IlCRuedx0
電電公社の頃からボッタクリだと思ってたから要らない

114:名無しさん@13周年
13/08/06 15:03:15.54 EN+Rb0dQP
>>101
あぁ、代表回線がXi契約じゃないとだめなのか。

115:名無しさん@13周年
13/08/06 15:03:20.11 wBtMAMuO0
次回タイミングでドコモとは手切れの予定だ
決心したよ

116:名無しさん@13周年
13/08/06 15:03:25.82 aqGCQx8B0
auってこういうのに振り回されない安定感はあるw
昔の若者御用達のキャリアってイメージは完全になくなっちゃったが。

117:名無しさん@13周年
13/08/06 15:03:39.64 tJhyvA6G0
内側から崩壊させてるんか~

118:名無しさん@13周年
13/08/06 15:03:49.37 HZTObg0+P
改定内容がクソなのは確かだが、
そもそもdocomoポイントなんてスズメの涙ほどしか付かないうちに、
期限切れでほとんど失効してるだろ。

「かなりクソ」が「もっとクソ」に変わっただけでたいして変わってない。
おまえら叩きすぎ。

119:名無しさん@13周年
13/08/06 15:04:05.03 6cn66Xlw0
「スマホ安いよ自慢」その中身を聞いてみれば、どいつもこいつも
3G(4G)を切ってWiFi運用とか、別の通信機器とデザリングでウマーとか、
あほじゃなかろうか。ワンパッケージのみでいつでもネットに繋がるってのが
スマートホンのスマート足る大きな理由の一つなのに、それを殺して
「安いよ」などと言われても、なんのこっちゃだよ。

120:名無しさん@13周年
13/08/06 15:04:12.01 atM/6TKG0
DOCOMOがいちばん酷いのは聞いてくれや
俺のガラケーの機種にひもづいて
新しい機種を買わないと
いまの料金プランはなんと適応できないんだぜ

だから、割高のプランにずっと入ってる
auはできるのにこんなバカな話はないよ

121:名無しさん@13周年
13/08/06 15:04:38.34 6kUpIvx5O
ただただ残念です。
新卒から十年以上ドコモ一筋の俺も彼女と同じauに機種変更します。彼女にずっとお揃いにしよ、て言われても俺はドコモは曲げん、と断っていた俺の心も綺麗に折れました。
さよなら

122:名無しさん@13周年
13/08/06 15:04:38.94 b7Gyusqv0
あんしんパック

ケータイ補償 お届けサービス
お電話1本で1~2日以内に交換電話機を直接お届け
水濡れや紛失、全損など、あらゆるトラブルを補償

スマートフォンあんしん遠隔サポート
専用ダイヤルへのお電話1本で専門のオペレーターが遠隔でお客様の画面を見ながら操作案内
お客様に代わって操作説明も実施

あんしんネットセキュリティ
アプリ・メール・ウェブサイトなど、スマートフォンを日々利用する際のセキュリティサービスをまとめてお申込み
端末内に進入したウイルスの検出や危険サイトアクセス時に警告表示
spモードメール送受信時にウイルスの検出・削除が可能

壊すと悲しいやつだけ保証単体に入ればいい

123:名無しさん@13周年
13/08/06 15:04:56.93 /cSpvXhB0
>>90
まあ、それが良いけどタブレット契約した時、そこまで知識が無かったwwww
ガラケーを解約するのが嫌だったし、タブレットに魅力あったから、勢い契約した。

でもDビデオは、非常に良いサービスだと思う。
新作とかすべての作品観る事が出来ないけど、かなり豊富なラインアップで、
自分がまだ見ていないドラマや映画沢山見れるので、お蔭でレンタル店利用しなくなった。
これだけだなあ・・・魅力なのは。だから、月5000円取られても元取れているのかなと、思っちゃったり・・。

俺の考えは甘いのかw

124:名無しさん@13周年
13/08/06 15:04:57.63 OcMdzqgPT
>>50
シンプルで780+isp料金
ネットは別途UQのwifiルータで。

125:名無しさん@13周年
13/08/06 15:05:02.68 x79GJMNS0
買う機種が無い上に、長く使ってくれた客には嫌がらせか
そうまでして客を減らしたい理由は何なのだろうか

126:名無しさん@13周年
13/08/06 15:05:06.92 jG3N6qU2P
未だしがみ付いてるのは、てこでも動かないノータリンとか田舎物とかものぐさだろ
企業の利益確保の対策としては正しいw

127:名無しさん@13周年
13/08/06 15:05:30.51 hs91yGJ60
ドコモって、自分の会社を潰すために必死すぎるだろ。

128:名無しさん@13周年
13/08/06 15:05:47.76 KVLm0LaRP
これは糞だろ
12年使い続けたドコモとも、ついにおさらばか

129:名無しさん@13周年
13/08/06 15:05:49.56 nYmr/JjI0
10年15年の客が一旦離れたら10年戻ってこないと思え

130:名無しさん@13周年
13/08/06 15:06:13.62 80Qzdy4S0
>>119
そもそもそういう奴らの寝言に耳を貸すことが間違ってるって気づけ

131:名無しさん@13周年
13/08/06 15:06:24.71 63qt5IVaP
つーかどこの携帯会社もそろそろ他店にうつったほうが10倍くらいお得な感じじゃなくて
ユーザーを引き留めるサービスに手つけろよ
機種編したらただ高いだけ
別の会社いったら数万キャッシュバック!ってバカか

132:名無しさん@13周年
13/08/06 15:06:25.59 gn3QnpydO
ドコモのスーパーガラケーとさらばする日が来たな。
まだツートップの片方がチョンとじゃなかったら使い続けたけどな。

133:名無しさん@13周年
13/08/06 15:06:40.33 qQNqgT8q0
ガラケーでケータイ補償サービスには入ってるから
あとはMYインフォメールっての登録したらプレミアステージ継続になるのか

134:名無しさん@13周年
13/08/06 15:07:01.89 1zy2eTfy0
>>1
無償の保証期間も3年→1年に短縮された。
マジクソ。

135:名無しさん@13周年
13/08/06 15:07:32.86 1fUV9KMbO
>>129
いや、基本的には二度と戻ってこないと思ったほうがいいだろ

136:名無しさん@13周年
13/08/06 15:08:01.94 9rkFaJs+0
ドコモユーザーって、塩漬け株をいつまでも握りしめてる馬鹿と同じに見えるw

137:名無しさん@13周年
13/08/06 15:08:04.98 8UrCirqw0
今年の12月で2年契約が切れるからauに移るわ
ありがとうトドメを刺してくれて

138:名無しさん@13周年
13/08/06 15:08:14.02 YIwLRlCe0
2年おきに買い替えたほうがいいのか

139:名無しさん@13周年
13/08/06 15:08:23.33 /cSpvXhB0
>>114
そう・・・
ガラケー+タブレットは基本、3980円。
スマホ + タブレットは、最初の2年間だけ2980円だったはず・・・。

スマホあれば、タブレットまで要らないし、タブレットあればスマホ要らない。。
でも通話やメール用のガラケーは手放したくない。。
で、今の契約になっている。。。

140:名無しさん@13周年
13/08/06 15:08:39.91 5+eMzmUp0
15年選手だけどあんしんパックやおすすめパックて何?

141:名無しさん@13周年
13/08/06 15:08:40.82 +GqpU+PvP
>>126
ドコモにはガラケしか期待してない

142:名無しさん@13周年
13/08/06 15:09:05.96 gtvUwF7j0
今年一杯で2年縛りがようやっと切れるので

長年使い続けてきたガラケーからiPhoneにします

本当にありがとうございました

143:名無しさん@13周年
13/08/06 15:09:22.44 N78l9/0i0
もう次回の機種変の時にはドコモからさよならするよ。既に10年使ってるがもうこの会社には見限ることにする。

144:名無しさん@13周年
13/08/06 15:09:39.71 wBuLcJLU0
サムソン叩き潰せ
LG円天叩き潰せ
柄物携帯 朝鮮の支配受けたnttコモド 

145:名無しさん@13周年
13/08/06 15:09:52.80 6gRkVpKJ0
ほんとドコモ批判スレよく見かけるな
禿から幾ら貰ってんだ

146:名無しさん@13周年
13/08/06 15:10:08.31 53CMEIcNO
DQMやるじゃんwwwwwww

147:名無しさん@13周年
13/08/06 15:10:35.44 YIwLRlCe0
ドコモ批判しなくても減ってるがなw

148:名無しさん@13周年
13/08/06 15:10:35.65 63qt5IVaP
というか基本的に機種変するたびに会社かえたほうがいいでしょ?

149:名無しさん@13周年
13/08/06 15:10:39.93 aqGCQx8B0
というか株主の忍耐強さに驚くわ。
こんだけ迷走しててトップが解任されないとか。

150:名無しさん@13周年
13/08/06 15:10:42.26 9rkFaJs+0
>>145
批判にみえる?
どう見ても嘆きの方が多いんだがww

151:名無しさん@13周年
13/08/06 15:10:52.83 80Qzdy4S0
>>134
それに関してはしょうがないんじゃないかと思うぞ
安いオモチャなみに速攻で壊れ、ジュニアアイドル並みの速さで陳腐化する
最近のスマホ類の面倒など、3年も見られないだろう・・・

152:名無しさん@13周年
13/08/06 15:11:09.66 +GqpU+PvP
>>139
だよな
ガラケー+タブレットはわかるんだ
スマホ+タブレットって意味不明
つかスマホみたいな中途半端な端末がいらない
ドコモがスマホに力を入れてる意味がわからない

153:名無しさん@13周年
13/08/06 15:11:18.19 gg12PrIBP
ドコモの策略に乗せられてNMPすると、今は基本料と同じぐらいの無料通話がついている
プランがどこのキャリアにも無いからまんまと損させられるぞ。
ポイントなんて捨てて昔の有利なプランを維持するのが一番得だろう。

154:名無しさん@13周年
13/08/06 15:11:25.34 xApHdoBX0
長期間使用したユーザーにこの仕打ちか。ドコモから他社に逃げる人が多くなるな。こんなことを推し進めた経営陣はドコモを潰したいとしか思えない。

155:名無しさん@13周年
13/08/06 15:11:28.08 dvaBhkAX0
2年毎に乗り換えるのがベストだろw

156:名無しさん@13周年
13/08/06 15:11:41.64 dQBpnOPbP
買い替えさせたいから
動かないユーザーのケツを叩くような真似ばかりしているな
こういうことばかりしていると他社に逃げられるぞ

157:名無しさん@13周年
13/08/06 15:11:54.76 qden9SHm0
MNPもなんだかんだで5000円は出費するわけで
スマホやケイタイの性能に不満がある人か万単位のキャッシュバックがあって
縛りを勘定しても元が取れる場合じゃないとな

158:名無しさん@13周年
13/08/06 15:11:57.76 +z2Uv6UH0
15年くらい使ってるけどサヨナラだわ
家族で10回線どこに移るか迷う

ガラケー使いなんでやっぱウィルコムかな?
スマホはmvno使えば300円くらいで使い放題だし

159:名無しさん@13周年
13/08/06 15:12:10.09 1zy2eTfy0
>>18
14年選手だけど、出てくよ。
今回の切り捨てで愛想が尽きた。

160:名無しさん@13周年
13/08/06 15:12:16.41 eyITjaIwO
>>120
ぁぅでもそんなことあったぞ(停波対象WIN)。俺は騙されてたの?

161:名無しさん@13周年
13/08/06 15:12:51.35 YGA6TsOy0
ドコモも、もっとスマホを、また未熟な若いユーザーに売って、
ケータイ料金を抑えろよ。
グリーとか未成年にじゃんじゃん金を使わせただろ。

162:名無しさん@13周年
13/08/06 15:12:54.77 Xl3OeQwmO
気が狂ったんだな暑いから

163:名無しさん@13周年
13/08/06 15:13:03.20 8pEer0/GO
やっぱSoftbankガラケーで 月1700円ポッキリがいいわ
webはWifiオンリー
あとは使い方でメールも通話も無料
じゃんじゃん使って1700円最高

164:名無しさん@13周年
13/08/06 15:13:06.32 a1K2cXNC0
おk
乗り換えるわ

165:名無しさん@13周年
13/08/06 15:13:11.69 HgdEzJhLO
>>136
docomoガラケー一本鎗の俺もそう思う
かといってアウは関東から外れると未だに通信悪いらしいし、なんつってもKDDIが実に信用ならんし

あ、ハゲバンクは論外だから
キムチくせぇんだよハゲ死ねハゲ

166:名無しさん@13周年
13/08/06 15:13:29.02 qfIFb6AK0
危機的状況の韓国経済を下支えするDoCoMoユーザーw

167:名無しさん@13周年
13/08/06 15:13:34.99 KVLm0LaRP
>>152
本当これ
会社の方針として意味が不明
何がしたいの?そりゃ迷走するわ

168:名無しさん@13周年
13/08/06 15:13:45.94 GP6fa2TcO
>>1
それはauが過去に通った道

169:名無しさん@13周年
13/08/06 15:14:11.02 2K5+TZ8u0
16年使っていたけど対応の悪さと継続の意味が無いことにより
通話料が優遇されている他社に変更。固定電話やパソコンを考えるとNTT系は
本当に損。

170:名無しさん@13周年
13/08/06 15:14:24.20 IXU654umO
乗り換えた方が得だなw

171:名無しさん@13周年
13/08/06 15:15:11.16 fePaPEpq0
どの会社も加入から2年は優遇そのあとはシラネーヨ状態

172:名無しさん@13周年
13/08/06 15:15:54.11 ZwPCqpv8O
チョン企業は潰れろ

173:名無しさん@13周年
13/08/06 15:16:10.62 +z2Uv6UH0
>>163
今時通話のみで高すぎだろw
どこのキャリアも基本タダ

174:名無しさん@13周年
13/08/06 15:16:14.28 IKJULxGwO BE:4319871168-2BP(242)
>>134
えええ?
あうは分割縛りを二年をすすめるから保証も二年だよ

だいたい二年で機種変するからだろうけれど。一年はおかしい

175:名無しさん@13周年
13/08/06 15:16:20.65 8pEer0/GO
>>165
なんでSoftbankがキムチなんだよ アホカ
キムチはauだろが

176:名無しさん@13周年
13/08/06 15:16:25.38 kH0v3vQw0
スマホは目覚まし程度にしか使ってない、通話も受け専で月1~2回ある程度
パケットは月2500万くらいだけどバイト数で書いてくれないとよく分からん

177:名無しさん@13周年
13/08/06 15:16:47.57 pinZY96d0
単純に比較できて長期ユーザには明らかに不利になるような改定をするってことは
やめさせたがってるのか?
独占的な商売で客をなめたやり方するのが当然になってるだけ?

178:名無しさん@13周年
13/08/06 15:17:39.48 eyITjaIwO
>>171
2年後の解約月忘れ狙いもあるんだろうな。
うまくいけばもう2年、出ていかれても9975円。

179:名無しさん@13周年
13/08/06 15:17:40.04 nX103XD80
家でネトゲ(RO)+携帯電話番号は今のを引き続き使いたい

これで安くあげるにはどうすればいいかな?
今は家(ひかり?)5000円+スマホ(AU)8000円くらいかかってる情弱です

180:名無しさん@13周年
13/08/06 15:18:42.89 atM/6TKG0
2ちゃんの書き込みだけのためにDOCOMOガラケーを残しているんだよな
DOCOMOは焼かれても復活できるし

181:名無しさん@13周年
13/08/06 15:18:45.60 EoZ3Wkmt0
自滅wwwwwwwww

チョンの様だ

182:名無しさん@13周年
13/08/06 15:18:58.23 a5mhuj7L0
Docomoから乗換で au ガラケー 203円/月で先月から運用中

183:名無しさん@13周年
13/08/06 15:19:13.14 8pEer0/GO
>>173
通話みたいなの安いよ
Softbankはメールがただ これが大きい
やり方で他社メールもPCメールも無料になる

184:名無しさん@13周年
13/08/06 15:19:41.44 SxCFoTbW0
>>175
ソフトバンク=禿=チョン
ドコモも最近のサムチョン推しが痛々しいけどチョンバンクはそれ以上

185:名無しさん@13周年
13/08/06 15:19:43.80 /cSpvXhB0
スマホ + タブレットで契約して、どうするんだ?
と思ってしまうよな・・・。
スマホー + ガラケーも、正直要らない組み合わせだww

ガラケー + タブレットが一番ベスト。
Dビデオが魅力的なのは、タブレットで見ているから良い。
月525円で、多くの映画やドラマ、アニメ、バラエティ、音楽など沢山の動画を楽しめるのは魅力的。。
レンタル店でレンタルするよりも安つく。
レンタルだと、期限あるし、返却しないといけないし、返却期限過ぎると延滞金発生するわで、
デメリットだらけ。メリットなのは、新作が見れるくらいだ。。。

186:名無しさん@13周年
13/08/06 15:19:48.43 9mGApFzA0
どこかに売り渡す土壌作ってるんじゃね?w

187:名無しさん@13周年
13/08/06 15:19:50.63 77DGxIkV0
docomoは1年前に見きりつけたわ

188:名無しさん@13周年
13/08/06 15:20:18.99 Ej6x7E5dO
ふざけんなよ、12年ぐらい使ってるがもう解約するわ。

189:名無しさん@13周年
13/08/06 15:20:51.77 KVLm0LaRP
>>175
釣れますか?

190:名無しさん@13周年
13/08/06 15:20:59.88 gfMq+zCD0
>>120
キッズケータイでも買ってさっさとバリュー化してこいや
大体の所で機種変更0円だから登録手数料だけで出来る
去年の11までは登録手数料なんて無かったんだけどな。本当クソ化が止まらないぜ

191:名無しさん@13周年
13/08/06 15:21:27.37 1zy2eTfy0
>>119
同意。

192:名無しさん@13周年
13/08/06 15:21:30.74 oyskV2IuO
>>120
ドコモがつい最近までPDCを継続させてた間、auはとっくの昔にPDCを切った以後も
ウェブサービスは2回廃止(HDML、@mail)、回線も2回廃止(cdmaOne、初期WIN)で、
そもそも機種変更しないと使えない状態にユーザーを追い込んでるけどな

ポイントも、有効期限を設定して機種変を暗に促したり、ボーナスポイントを一部?廃止したりと、色々やってる
結局、隣の芝は青く見えるだけ

193:名無しさん@13周年
13/08/06 15:21:35.37 3FCqCYYhO
完全に客を馬鹿にしてるな
未だにdocomo使ってる奴なんてどうせ情弱だから改悪しても分からないだろうと

194:名無しさん@13周年
13/08/06 15:21:38.74 lHj573F20
正しい選択だね
いまだにドコモを10年以上使い続けてる奴なんて
保守的で消極的な人間だからちょっとやそっとのことじゃ乗り換えない
そんな奴らほっといて新規や流動的な層を取り込むことに精を出したほうがプラス

195:名無しさん@13周年
13/08/06 15:21:47.98 OM3zhpG5P
MNP乞食に養分ってバカにされながら
10年以上ドコモ使って毎月8000円近い金払ってるのがばからしくなるな

196:名無しさん@13周年
13/08/06 15:22:05.41 /cSpvXhB0
>>179
ええ、スマホ1台契約で8000円も月かかっているの??
信じられん・・・。

197:名無しさん@13周年
13/08/06 15:22:07.66 +z2Uv6UH0
>>179
ドコモMNPスマホ無料ゲット
家ネットWiMAX1980円
スマホ格安sim980円運用
これで十分いける

198:名無しさん@13周年
13/08/06 15:22:08.20 LHt9Dior0
>>68
> ユーザーが減っていくから残ったユーザから小金を巻き上げようと小細工重ねた結果
> どんどんユーザ減っていくスパイラルだよな

パチンコと同じだねw

199:名無しさん@13周年
13/08/06 15:22:10.59 rt8VawBiP
じゃあauやソフトバンクが長期契約者を優遇してるかっていうと
ドコモより酷いんだよな

200:名無しさん@13周年
13/08/06 15:22:16.36 dAQbojSMO
15年使ってきたが、そろそろかな……

201:名無しさん@13周年
13/08/06 15:22:20.41 hUP+JCX50
ソニー以外の日本の電機メーカーと関係者は、ドコモを解約して他社に乗り換え
だろ。ツートップ、サムスン効果だよ。

202:名無しさん@13周年
13/08/06 15:22:28.82 g7TG0uak0
w、クズだねー、ドコモw

203:名無しさん@13周年
13/08/06 15:22:58.16 fePaPEpq0
ドコモだけ林檎電話採用しないでチョン採用してるから余計に悪い

204:名無しさん@13周年
13/08/06 15:23:06.31 HaQ+JStXO
こりゃマジでauに行こう

205:名無しさん@13周年
13/08/06 15:23:20.27 BvKx2fz9P
ドコモの最近の色んな販売戦略はまるで固定客を追い出しにかかってるようにしか見えないんだが…

中の人アホなのか?

206:名無しさん@13周年
13/08/06 15:23:39.28 1zy2eTfy0
>>126
田舎でさぁ、通信品質はやっぱりdocomoが頭一つ抜けてるんだよ。

207:名無しさん@13周年
13/08/06 15:24:05.89 V1F5yaaI0
通話もそうだけど、通信費高すぎ
上限なしで2000円未満にしろ

208:名無しさん@13周年
13/08/06 15:24:18.39 /cSpvXhB0
ガラケーだけなら、月1600円くらいで済むだろ?
一番損しているのは、スマホ1台で契約している人間だね。。

Xi割は、スマホとタブレット同時契約、ガラケーとタブレットかスマホ同時契約しないと旨みが無いし。。

209:名無しさん@13周年
13/08/06 15:24:18.92 4pV/8IJm0
これって、経営陣にチョンがいて、
わざと日本の企業をつぶそうとしてるんじゃないの?
見事つぶした暁には、サムスンあたりに鞍替えする契約とか?

210:名無しさん@13周年
13/08/06 15:24:19.05 BC6Kf54R0
どんだけセンスないんだろ。
しょっぱいおつまみを出す居酒屋レベル

211:名無しさん@13周年
13/08/06 15:24:34.04 HYbrt8dB0
au,SBにMNPってもiPhone以外はまったくお得じゃないからな。
ガラケーに至ってはまともな端末がない。

212:名無しさん@13周年
13/08/06 15:24:49.65 x4yBTmQz0
FOMAのガラケーを使っているおいらは明鏡止水。
今の料金プランが変わるか、3Gが停波するまで放置。

213:名無しさん@13周年
13/08/06 15:25:28.67 YlpUD8/lQ
>>145
いや、禿もサムチョンも大嫌いな俺が見ても、
MNP導入されてからのドコモの長期ユーザー軽視は目に余る。

214:名無しさん@13周年
13/08/06 15:25:49.07 LP8HwXM30
これはひどい

215:名無しさん@13周年
13/08/06 15:25:49.46 mSIZPSE00
ドコモとauはいろんな意味で使える
SBだけはないわー

216:名無しさん@13周年
13/08/06 15:25:57.50 KVLm0LaRP
>>197
スマホ格安sim980円についてkwsk…

217:名無しさん@13周年
13/08/06 15:25:59.71 VB6s70wK0
ドコモ「出てけってことだよ!言わせんな、恥ずかしい」

218:名無しさん@13周年
13/08/06 15:26:03.55 tKeSK1pCP
しかし、日本にまとな通信事業社は無いのか!?
みんなどこか狂ってる。

219:名無しさん@13周年
13/08/06 15:26:12.66 IKJULxGwO BE:2249933055-2BP(242)
>>179
光なら庭で最強激安プランが組めるよ!

後何で禿より庭がキムチなんだよ。
トヨタは自動車電話普及IDO時代から何十年も庭と法人契約。
トヨタ関係者はずーっとあうに加入。

220:名無しさん@13周年
13/08/06 15:26:16.28 o2BzpnzK0
オレもプレミアからベーシックに転落だ。
乗り換えるかな。

221:名無しさん@13周年
13/08/06 15:26:34.38 1zy2eTfy0
>>136
連日ストップ安の銘柄に買いで突っ込んでくよりはまだマシなんだよ・・
a○とかs○ftなんちゃらとか。

222:名無しさん@13周年
13/08/06 15:26:40.12 fRxBEH/aP
ドコモの経営者からのドコモを解約してソフトバンクへ行けというメッセージだな

223:名無しさん@13周年
13/08/06 15:26:50.62 gfMq+zCD0
>>216
URLリンク(www.ocn.ne.jp)

224:名無しさん@13周年
13/08/06 15:26:54.94 ev5zNTqOO
ドコモは社長変えないとまじやばいぞ。
結果だせてないのにこんな考えじゃ、ダメだ。

225:名無しさん@13周年
13/08/06 15:27:11.05 +z2Uv6UH0
かと言って庭だけはねーわ

226:名無しさん@13周年
13/08/06 15:27:42.15 o9u4sLy90
ポイントいらんから普通に割り引け
複雑化して煙に巻くのはもうこりごり

227:名無しさん@13周年
13/08/06 15:27:44.16 eyITjaIwO
まぁ今ぁぅだから次はドコモに行くんですけどねボク。MNP優遇まだまだ続けろよ。

228:名無しさん@13周年
13/08/06 15:27:44.28 Po+nCkG60
メアドが二文字の○○@docomoで長年使ってきて気に入ってるから移動できない
くやしい…

229:名無しさん@13周年
13/08/06 15:28:01.53 a5mhuj7L0
2年毎に乗り換え一括で定額運用するんだったらポイントなんて全然関係ないしな
1年で電池もらったらサポートオプションなんてすぐに破棄するもんでしょ?

230:名無しさん@13周年
13/08/06 15:28:20.25 csA9uDAR0
ヘビーユーザーまで敵に回して一体何がしたいんだ

231:名無しさん@13周年
13/08/06 15:28:48.46 Zh3QKFLv0
ガラケー千円で維持してるからポイントとかどうでもいいです

232:名無しさん@13周年
13/08/06 15:28:51.71 5518drOZP
>>179
ネット接続はwimaxに一本化してしまえ
お試しレンタルで電波を確認してから契約するように

233:名無しさん@13周年
13/08/06 15:29:03.97 4ovyGBri0
長く居ると、損する仕組みだな そろそろ乗り換えしよ!

234:名無しさん@13周年
13/08/06 15:29:05.93 1zy2eTfy0
>>145
いやいや、この件に関しては批判(悲観)的な態度にならざるを得ないだろ。

235:名無しさん@13周年
13/08/06 15:29:15.22 gfMq+zCD0
>>219
サムチョン、LG、パンテックと韓国メーカー揃ってる(パンテック扱ってるのはauだけ)
基地局設備にサムチョン

236:名無しさん@13周年
13/08/06 15:29:35.87 yJF5FE0bO
アホの極致だな
18年ドコモ一筋だったしポイント勿体無いと思って渋々使い続けてたけどもう辞めるわ
ユーザー舐めるな

237:名無しさん@13周年
13/08/06 15:29:40.03 OM3zhpG5P
○○割とか何もかもを複雑にしてごまかすんじゃなくて
もっとシンプルに安く出来ないもんなのかね

238:名無しさん@13周年
13/08/06 15:29:55.70 CbfAzOF40
もっと早くやれば、他に乗り換えたのに。2年縛りが
むかつく。くそアルカイダ。

239:名無しさん@13周年
13/08/06 15:30:20.69 y7vzvUX70
長期優遇したら純減したんだから長期ユーザー切られるのは当たり前だろwwwwwwww

240:名無しさん@13周年
13/08/06 15:30:27.14 FerG79TV0
15年だが・・・さすがにドコモ出るよ。
我慢する理由がない。

241:名無しさん@13周年
13/08/06 15:30:50.12 /cSpvXhB0
プレミアステージの維持の為に、iコンシェル入るべきかどうか、迷っている。。
どうしようかな・・・。
+200円か・・・

242:ミノムシ ◆WIIEP92EG2
13/08/06 15:30:58.76 6PAvZhtlO
番号そのままで他社に行ったほうがいいな…

243:名無しさん@13周年
13/08/06 15:31:14.19 w+DfBYRX0
ポイントの為に20年も携帯を使っているわけでもないしな。

244:名無しさん@13周年
13/08/06 15:31:16.38 dNbGQROX0
自殺行為だろw

245:名無しさん@13周年
13/08/06 15:31:29.95 p2K3GMlz0
最初に2年縛りを考案したソフバンにAU・docomoを追随すると確信し、2年毎にキャリア乗り換える俺最強

246:名無しさん@13周年
13/08/06 15:31:48.15 tKeSK1pCP
>>228
俺も希少な二文字のメアドだったため、なかなか踏ん切りつかなかったけど、
思い切って変えてみたらなんてことなかった。
長い間、二文字メアドにこだわってたことが、実に馬鹿馬鹿しい
ことと気付かされたわ。
あんたもさっさと乗り換えて、楽しいスマホライフを送ろうぜ!

247:名無しさん@13周年
13/08/06 15:32:01.83 y7vzvUX70
>>110
au、SoftBankの後追いだよ

248:名無しさん@13周年
13/08/06 15:32:05.32 a5mhuj7L0
この上更に土糞にお布施しようとか常軌を逸してるな

249:名無しさん@13周年
13/08/06 15:32:29.84 +z2Uv6UH0
>>216
格安SIMでググれ
安いのならSIM3枚で1000円くらいである
まぁ遅いけどなwつべで動画上がってるから見てみたらいいよ
でもまぁ千円前後のSIMならまぁまぁ使える
大容量の時はWiMAX使えばいいし

250:名無しさん@13周年
13/08/06 15:32:35.15 CbfAzOF40
@docomoのまま移動出来たらいいのに。

251:名無しさん@13周年
13/08/06 15:32:38.62 WyPWOxAJ0
このチャンスにauのアホどもは何をやってるんだ?

252:名無しさん@13周年
13/08/06 15:32:43.13 b8y44t4H0
>>66
auも朝鮮企業だろ

253:名無しさん@13周年
13/08/06 15:32:53.39 OM3zhpG5P
MNP乞食に莫大な額のお小遣いを配ってるのはいつものことだけど
ドコモが長期優遇したことなんてあったか

254:名無しさん@13周年
13/08/06 15:33:11.42 uQmCZ2F4O
パナ、NECの次に長期利用者がイラネwされたかw
DoCoMoはどこへ向かってんだ?

255:名無しさん@13周年
13/08/06 15:33:34.13 wSyneC7J0
長年のユーザーは面倒くさいから変えないってバレてるからな。いろんな改定してもその文章さえ面倒で読まないだろうことも

256:名無しさん@13周年
13/08/06 15:33:43.03 ni/yc8iu0
そろそろ2代目のスマホにしようと思ってる10年以上前からのドコモユーザーだけど、来年の今頃は、ドコモユーザではなくなってるだろうな。

257:名無しさん@13周年
13/08/06 15:33:53.66 UghHbLgk0
>>251
うちら長期ユーザーいねーから、MNPを優遇するわ
だろ

258:名無しさん@13周年
13/08/06 15:33:58.65 aKi386up0
長期ユーザーは長居しないでMNPで行ったり来たりした方がお得ですよってことか。
最後に10年長割引端末ゲットしたら出て行く。

259:名無しさん@13周年
13/08/06 15:34:05.82 MjTl/JGgP
よく携帯料金安くなったといいつつ家では固定回線でパソコンしてるなら意味ないよな
通信費としてまとめて安くするならガラケーとWIMAXが一番安いんじゃないのか

260:名無しさん@13周年
13/08/06 15:34:14.19 a5mhuj7L0
遅延しまくりのキャリアメール使ってる情弱ってまだいるんだな
便所の落書きたまに見るとびっくるさせられることが多い

261:名無しさん@13周年
13/08/06 15:34:21.27 gfMq+zCD0
やっと10年超えた回線が出来た途端に改悪だぜw
どうせXiスマホ割で3円寝かせだし、別回線で安く使ってるから構わないけど
投げ売りさえやってくれればいいや

262:名無しさん@13周年
13/08/06 15:34:21.97 9H3GgQsc0
ドコモ→端末が韓国製
au→基地局が韓国製、韓国メーカー製スマホ最多、長期優遇皆無
ソフトバンク→社長が韓国、長期優遇皆無
イー・モバイル→ソフトバンクグループ、長期優遇皆無
ウィルコム→ソフトバンクグループ、長期優遇皆無
WCP→ソフトバンクグループ、長期優遇皆無
UQ→KDDIグループ、長期優遇皆無

MVNO→ほとんどドコモMVNO、長期優遇皆無

おまえらどのキャリアと契約するの?

263:名無しさん@13周年
13/08/06 15:34:50.80 mwyNrsHh0
20000ポイントくらい貯まってる。
なんかに交換しとくか(´・ω・`)

264:名無しさん@13周年
13/08/06 15:34:52.52 0LmWGGTg0
>>246
ていうか、ケータイのメールって最近あまり使わなくない?
一言二言くらいの連絡ならSMSで送るし、暇つぶししたいなら
TwitterとかLINEとかあるだろうし。
大事な要件なら電話かかってくるしな。

265:名無しさん@13周年
13/08/06 15:35:03.05 r1QyEtfo0
>>251
MNPなら6万キャッシュバック!

266:名無しさん@13周年
13/08/06 15:35:04.99 bO9R1lMN0
ドコモ駄目じゃん

267:名無しさん@13周年
13/08/06 15:35:08.24 ToaFbJF6P
これ「長年のユーザーほど損する」わけでもなくけっこう全部のユーザーが損する仕組みじゃない?

268:名無しさん@13周年
13/08/06 15:35:19.07 rU7uDtpu0
たまにドコモポイントのお知らせとかメールがくるけど、気にしたことも無いよ。
正直どうでもいい。

269:名無しさん@13周年
13/08/06 15:35:41.93 Rycrk3l+P
たかがキャリアメールごときに月315円払う仕様にいつからなったんだ????

270:名無しさん@13周年
13/08/06 15:36:23.26 qSnbpupL0
>>1
長期ほど得はしてるだろ
スレタイ詐欺じゃねーか

271:名無しさん@13周年
13/08/06 15:36:59.80 Y/6LIRHT0
>>263
ドコモのポイントはNTTへの支払いに使えるって知ってる?
私は家電とフレッツ光の支払いに使ってるよ

272:名無しさん@13周年
13/08/06 15:37:07.36 UghHbLgk0
>>258
10年端末割なんかあるのドコモだけだからな

273:名無しさん@13周年
13/08/06 15:37:34.94 NDdIr0HHO
よし分かった!、次はグランプレミアステージ目指せば良いんだな!!

消費者の声>>docomo

(`・ω・´)了解した!

274:名無しさん@13周年
13/08/06 15:37:45.65 FerG79TV0
ドコモ「新サービスで倍返しだ!」
俺ら「え?」
ドコモ「あんたらから倍返してもらうってこと」

275:名無しさん@13周年
13/08/06 15:37:50.67 naXyRJ8g0
(´・ω・`)どういう仕組みよ?バカにしてるのかしら?

276:名無しさん@13周年
13/08/06 15:38:04.59 a5mhuj7L0
キムチの悪い擁護きてるなさすがチョンに魂売った売国企業

277:名無しさん@13周年
13/08/06 15:38:16.12 zRX7FzIE0
自分の携帯確認したら、利用期間15年1月なのに、グランプレミアステージじゃなくて
ただのプレミアステージなんだよな
意味がわからん

278:名無しさん@13周年
13/08/06 15:38:17.17 LS4/OuW8O
ポイントなんて気にしてなかったが、あうに乗り換え時期なんかなぁ

279:名無しさん@13周年
13/08/06 15:38:38.07 XXqatifG0
>>258
割引じゃなくて月々サポートの増額だから2年使わないと損だぞ

280:名無しさん@13周年
13/08/06 15:39:35.48 OqbmT+eR0
まあ、いいや
これで、やめることができるわ
中途半端にポイントたまるから継続理由になってただけだし

281:名無しさん@13周年
13/08/06 15:39:48.51 CbfAzOF40
ドコモ17年使ってるが、もうどうてもよくなった。
むかしの愛人からメルくるかと思って、ずっと変えなかったが。

282:名無しさん@13周年
13/08/06 15:39:52.53 Y/6LIRHT0
みんな、ドコモのポイントはNTTへの支払いに使えるって知ってる?
私は家電とフレッツ光の支払いに使ってるよ

283:名無しさん@13周年
13/08/06 15:40:37.70 GCp98gcR0
>>277
グランができるのは改悪後

284:名無しさん@13周年
13/08/06 15:40:58.54 qQNqgT8q0
>>277
グランプレミアは来年4月から新設だ
今はプレミアであってる

285:名無しさん@13周年
13/08/06 15:41:01.53 mwyNrsHh0
>>271
なっなんですとっ
今年一番のお得情報いただいた気分。ありがとう!

286:名無しさん@13周年
13/08/06 15:41:15.90 S11A99qz0
月2000円以下のゴミ客にポイントまでつけたら破産だろw

287:名無しさん@13周年
13/08/06 15:41:29.92 zRX7FzIE0
>>283,284
来年の話なのか
㌧クス

288:名無しさん@13周年
13/08/06 15:41:31.03 KVLm0LaRP
>>223>>249
サンクス!格安simっていっぱいあるんだな
ぶっちゃけ、スマホは繋がってくれりゃ何でもいんだよ…

289:名無しさん@13周年
13/08/06 15:41:35.42 PSliuK820
要するに長期利用者はこれから先も流出する可能性が低い
新しく呼び込むほうが大事ってことだろ
そういうデータがあるんだろ

290:名無しさん@13周年
13/08/06 15:41:40.72 atM/6TKG0
2ちゃんに書き込みが規制されないのがDOCOMOガラケーは大きいんだよな
焼かれても復活できるしさ
auスマホは年がら年中書き込みができない

291:名無しさん@13周年
13/08/06 15:41:44.60 gfMq+zCD0
>>267
半ばオプション強制加入だからね
補償もコンシェルもスゴ得も要らないんだけどなぁ
あとポイント付与が1000円単位になるから基本料のみのガラケーユーザーを
容赦なく切り捨てるって事だし余りにも酷いわな

292:名無しさん@13周年
13/08/06 15:41:54.69 GbvsPShB0
わははw

293:名無しさん@13周年
13/08/06 15:42:11.91 piutQiqN0
????????
ポイントを貰う為に月600円前後の有料オプションに入らないと駄目なの?w

1000円で40ポイントなら、毎月1万5000円以上通信費使わないと損にならね?

294:名無しさん@13周年
13/08/06 15:42:31.22 kzFSfODX0
オレ「MNPお願いします」
ドコモ「手数料とか、ポイントが消滅とか・・・」←必死w
オレ「解ってますw」
ドコモ「ドコモにご意見などあれば・・・」
オレ「iPHONE売ればw」
ドコモ「貴重なご意見有難うございました・・・(またかorz)」

295:名無しさん@13周年
13/08/06 15:42:33.49 2rPxa+mxP
ドコモクラウドはgdriveを使えばタダ。
月額アプリは使う意味の無いアプリばっかり。
ヒツジは邪魔。

296:名無しさん@13周年
13/08/06 15:42:43.09 qQNqgT8q0
>>290
ボボンハウスとか出て
再起動しないと閲覧すらできなくなるのはイラッとくるわ

297:名無しさん@13周年
13/08/06 15:42:58.43 Qb0T5xZA0
ポイントも機種変手数料取るようになったから
無理に貯める意味無いんだよなもう

298:名無しさん@13周年
13/08/06 15:43:15.48 eyITjaIwO
>>269
Eメール使用料ってのは10年以上前からあるけど、
J-PHONE関西だけは、スカイメール10円ロングメール20円を2円・4円にする月額が315円だった。
月数通の人には月額は要らなかった。
(他地域は最初から3円・8円)

299:名無しさん@13周年
13/08/06 15:43:38.30 yc/V1MN6O
けどソフバンなんかはポイント自体がないんだろ
まあ携帯だからべつに移る気はないんだけど

300:名無しさん@13周年
13/08/06 15:44:09.22 HF4Osvt60
docomoの社長、ちょっと禿げてきたんじゃね?

301:名無しさん@13周年
13/08/06 15:44:15.53 Pqvd9xNQ0
auも随分前に改悪したしね

ほんとどこもかしこも飼い殺し

302:名無しさん@13周年
13/08/06 15:44:16.43 e26oqjEn0
リーマンの場合めんどくさいからと言うよりは
メアド変えられないからだけどな。
それを目当てに学割が有るわけで
MNPしまくれるのはバイトや派遣の人だけだよ

303:名無しさん@13周年
13/08/06 15:44:22.47 23vAWRnj0
今年で15年になったのにw
笑うしかないな

304:名無しさん@13周年
13/08/06 15:44:42.65 naXyRJ8g0
(´・ω・`) つまり行動しない長年のユーザーは邪魔な訳ね?頻繁に契約内容の変更や機器の買い変えをしないお荷物なのね。

305:名無しさん@13周年
13/08/06 15:44:55.94 hISg91Ht0
ケータイ補償入ってればいいんだろ?
入ってない奴いねーだろ

306:名無しさん@13周年
13/08/06 15:45:03.42 gx6vfz0B0
auも長期利用者にサービス悪いし、MNPで回していくしかないな

307:名無しさん@13周年
13/08/06 15:45:28.25 TNSiJzk00
本気出してきたな
斜め上にw

308:名無しさん@13周年
13/08/06 15:46:05.64 TxtGEDTs0
なんとしてもガラケーを駆逐しろと総務省に言われてるの?
ぐらいの嫌がらせの雰囲気ね

309:名無しさん@13周年
13/08/06 15:46:11.97 atM/6TKG0
>>296
ボボンハウスってなに?
ウィルコムももってるが
月に500回まで10分間
固定やすべてのキャリアの通話が無料だよ

310:名無しさん@13周年
13/08/06 15:46:15.29 qQNqgT8q0
>>305
プラスMYインフォメールっていうよくわからんメールを受信する必要がある
プレミアクラブの契約変更のとこで設定できたわ

311:名無しさん@13周年
13/08/06 15:47:02.40 Is2yUf+K0
次から次へと世下げな商品が各社から出るが、二年縛られてたら中々移る機会を逃がしてしまう。

312:名無しさん@13周年
13/08/06 15:47:25.72 /cSpvXhB0
というか、本当に損しているのは、
スマホ1台の契約で長期継続者だよね?

ガラケーしか契約していない人や、最近になってタブレット契約した人は、
あんまり関係ないと思うけど。。
タブレットのXiなんて2年契約で、嫌なら解約すればよいだけの話だから。
ガラケーは、iコンシエルに入ればOKだからね。
ガラケーだけの契約だと、1600円だけど、それが1800円になるだけ。

考え甘いのか??

313:名無しさん@13周年
13/08/06 15:47:29.93 jBLS+0PWO
ドコモ田家ゼニゲバwwwwwwwwwwwww

314:名無しさん@13周年
13/08/06 15:47:56.12 2rPxa+mxP
ドコモのメリットは電波が全国で繋がるから、他社には乗り換えられない。
ソフトバンクはwifiが多いが電波のごまかしなだけだからな。
iphoneを使いたかったら、wifiルーター・テザリング・BBモバイル等+ipodtouchを使えばいい。

315:名無しさん@13周年
13/08/06 15:48:49.81 TySYZ7hp0
スレタイ間違ってるのかと思ったwww

ドキュモwwwwww

316:名無しさん@13周年
13/08/06 15:48:57.09 DGE8qLhU0
流出させたくてたまらないみたいだよなぁ。

317:名無しさん@13周年
13/08/06 15:49:02.30 41kkSQ/w0
ステージとかどこぞの宗教みたいだな。

318:名無しさん@13周年
13/08/06 15:49:11.90 UghHbLgk0
>>305
ガラケーの場合、それほど問題ないだろうな。
スマートフォンの場合、あんしんか、おすすめに入る必要があるので
影響ある。
スマートフォンもケータイ補償、ビデオストア等も条件に追加してくれれば、
それほど問題なくなるんだがな。

319:名無しさん@13周年
13/08/06 15:49:23.25 gfMq+zCD0
>>305
直ぐに買い替えればいいから要らないよ
下手すりゃ投げ売り端末買った方が安いし
最新機種でないと我慢出来ない人なら必要かもしれないけど

320:名無しさん@13周年
13/08/06 15:50:29.10 a5mhuj7L0
>>314
ドコモが全国で繋がるっていうのは幻想
例えば沖縄だと別のキャリアが一番シェア持ってて一番繋がる

321:名無しさん@13周年
13/08/06 15:51:07.15 hG9+1vs50
これで客が喜ぶとでも思ってんのかな?
アホだろ

322:名無しさん@13周年
13/08/06 15:51:09.19 FrIW2Z470
>>1
>改定後はすべてのステージで『あんしんパック(月額630円)/ おすすめパック(月額525円)』などの有料オプションの契約が必要になるのです。
もし契約しなければ、利用期間がどれだけ長くても1stステージの下に新設された『ベーシックステージ』のまま。もちろん、現行のプレミアステージのユーザーも、
 こうした条件を満たさなければベーシックステージに陥落です」(後藤氏)

これ、マジで実施するなら長期ユーザーでさえ他社に転出する事態になる。
ドコモはこの改悪をやめるべき。
もし、実施したら15年ドコモ使ってましたが、他社に転出

323:名無しさん@13周年
13/08/06 15:51:58.20 TySYZ7hp0
NⅡハイパーの頃から20年ドコモ使って来たが、もう限界
バカじゃねーの?

324:名無しさん@13周年
13/08/06 15:52:06.43 UghHbLgk0
>>319
MNPしないで買い替えまくるなら、ドコモ一択だろ。
端末長期割引あるし。

325:名無しさん@13周年
13/08/06 15:52:26.97 zKyUkGtR0
どのみちどこのキャリアでも長期で使う事のメリットってないしな

326:名無しさん@13周年
13/08/06 15:52:30.07 mmgIuUoc0
本当クソ会社だなここは

327:名無しさん@13周年
13/08/06 15:52:38.72 BFigUG2A0
もう呆れたからdocomoやめる
IIJだけど

いやーどちらかで言おうよ
IIJってdocomoかauか
どちらかで言ったらどっち?
docomoだよね

だからdocomoなIIJやめる
まあやめんけど

328:名無しさん@13周年
13/08/06 15:53:15.81 AMqrELH/0
ランク分けが細かくなるときは改悪と相場が決まってる

329:名無しさん@13周年
13/08/06 15:53:19.62 ORbKCvjS0
やる気ないだろコレ

330:名無しさん@13周年
13/08/06 15:53:31.20 Wf05xQ/O0
ドコモ回線使ったMVNOのほうがいい。
ポイント自体がクソ。

331:名無しさん@13周年
13/08/06 15:53:58.68 1g21oScJ0
早く使って他社に逃げてMNP割でお安く使った方がお得じゃんかふざけとんなー

332:名無しさん@13周年
13/08/06 15:54:10.32 2xwoaNt90
スマホ勢ざまあwww これからの時代はガラケーなんだよ

333:名無しさん@13周年
13/08/06 15:54:12.29 ad9S0jEh0
いや敢えて日本のユーザーに喧嘩を売ることに、
よって韓国民の信頼を勝ち取ろうとしているんだよ!

334:名無しさん@13周年
13/08/06 15:54:15.91 UghHbLgk0
>>327
IIJなんてNTT資本なんだから、IIJ自体やめろやw

335:名無しさん@13周年
13/08/06 15:54:30.20 HpjHm67a0
ポイント全廃して4%値下げしたほうがいいんじゃね?
よほどスッキリする

336:名無しさん@13周年
13/08/06 15:54:36.40 eyITjaIwO
松○龍「カネを出さない奴は助けない





ぐらいの気持ちで」

337:名無しさん@13周年
13/08/06 15:54:59.71 TR84wlyF0
悪いことじゃないよね
つまりポイント獲得にしか興味ない人を切り捨てただけ
きちんとお金を払っている人には優遇しますよということだし

338:名無しさん@13周年
13/08/06 15:55:32.31 VBMtkQBj0
ワシはb-mobileのスマホSIM+iPhone4Sで満足です。

339:名無しさん@13周年
13/08/06 15:55:59.74 pawpM8HzO
ハニートラップにかかってしまい、ドコモから朝鮮ソフバンに流出させる作戦

340:名無しさん@13周年
13/08/06 15:56:12.37 2rPxa+mxP
>>320
ウィルコム?
沖縄はなぜか本州の本社と沖縄の関連会社と携帯会社が分かれているんだよね。

341:名無しさん@13周年
13/08/06 15:56:22.51 TySYZ7hp0
〉この改定で現状打破を目論む

???

342:名無しさん@13周年
13/08/06 15:56:52.09 phh4UXAF0
ドコモ田家のCMは終了したの?

343:名無しさん@13周年
13/08/06 15:56:53.33 ihwwNpYp0
ドコモのSH-05をオークションで買ってここに加入したら入会金と月々490円
だけで携帯使えるの?ドコモショップに行く必要ない?

URLリンク(dream.jp)

344:名無しさん@13周年
13/08/06 15:56:59.84 ZCcMgmqD0
ひどいなw
いかさま過ぎるww

345:名無しさん@13周年
13/08/06 15:57:34.68 zn327acj0
ドコモの経営陣と戦略担当は
他社のスパイなのかと思うほど商売が下手だなw

マジでコンビ二いって発注の仕事やらせてもらえって感じ

346:名無しさん@13周年
13/08/06 15:58:22.29 FK/dQhi2P
無能過ぎてワロタ
さすがお役所

347:名無しさん@13周年
13/08/06 15:58:56.20 2PRz3ptc0
まじかよ!
なんのためにしがみついてきたとおもってんだよ!

348:名無しさん@13周年
13/08/06 15:59:12.02 Y/6LIRHT0
>>285
あ・・・
ごめん、フレッツ光メンバーズのポイントだったみたい・・・
勘違いしてたあああ ごめんなさい!

349:名無しさん@13周年
13/08/06 15:59:25.07 qQNqgT8q0
>>340
auも沖縄は沖縄セルラーだな

350:名無しさん@13周年
13/08/06 15:59:36.35 W3Qzww1q0
ドコモ…さすがですwwww

351:名無しさん@13周年
13/08/06 16:00:03.91 TySYZ7hp0
ドコモ支えてるのは長期ユーザーなのに
何がしたいのか、さっぱり分からんわ

迷走ってレベルじゃねーぞ

352:名無しさん@13周年
13/08/06 16:01:12.41 2SIEBta+0
>>1
これが尚更陰湿なのは、ツートップとか言って二年縛りの新機種を
大々的に売りつけたあとに発表してることなんだよなー。

353:名無しさん@13周年
13/08/06 16:01:34.46 8id2yXzeO
ソフトバンクだけは嫌だ
昔いろんな店の前でモデム持って帰れってしつこかったから

354:名無しさん@13周年
13/08/06 16:01:59.70 Bee1T2GK0
docomoって既に個人契約はやる気ないよね・・・

355:名無しさん@13周年
13/08/06 16:02:21.16 ZOMwOEzH0
>>348
NTT固定回線(フレッツ含)とdocomoはNTTグループカードでキャッシュバック付くけどな…
カードで10万以上使うのとNTT+docomoの支払いが家族全員で15000円以上なら安い。

356:名無しさん@13周年
13/08/06 16:02:23.58 Rycrk3l+P
スマホ一本だけど、月7000くらい払ってる。
格安SIMをスマホに差した2台運用で、2000円くらいに抑えられそう。
今までドコモに騙されてたわ。なんだよパケット放題って。

357:名無しさん@13周年
13/08/06 16:02:27.48 Y/6LIRHT0
ドコモポイントがNTTの支払いに使えるってのは私の勘違いでした・・・

正しくはフレッツ光メンバーズポイントでした。

358:名無しさん@13周年
13/08/06 16:02:47.93 ayoGqrk90
>>253
ないw

359:名無しさん@13周年
13/08/06 16:03:30.88 RsDUY9fY0
いやこいつらホントにわざとやってんのw
ライトなんてアイフォン買い換えやあのくそ高い料金で即逃げてるだろ?
長年の利用者こそメイン層だろwww

360:名無しさん@13周年
13/08/06 16:04:38.95 KH7ScBqnO
今auにするなら、シャープのSERIE SHL22。
奇跡的な神機になってるw

361:名無しさん@13周年
13/08/06 16:05:22.24 eyITjaIwO
>>354
法人除いたら下手したら3位かもな。

362:名無しさん@13周年
13/08/06 16:05:25.04 +z2Uv6UH0
大体日本の人口構成比で携帯利用者の約半分が50代以上なのにスマホとか無理ゲーすぎるw
目見えねーよ
そのくせガラケー軽視とか頭が悪すぎる

363:名無しさん@13周年
13/08/06 16:05:27.12 /cSpvXhB0
>>356
スマホ1台で7000円は、酷いな・・。
で、プレミアクラブの改悪で、一番被害被るのは、こういうスマホ1台契約のお客ww
しかも、長期継続者だとさらに損する。。

被害少ないのは、ガラケーのみの契約。

364:名無しさん@13周年
13/08/06 16:05:36.73 CTENnziv0
ドコモ回線は残す。家族レシーバー用
どのキャリアにいってもスマホにすれば、パケ代がかかる
別にもう1回線用意して、MNPしまくって遊ぶ
ドコモ端末があれば、MVNOで使えて安くあがる
auのときは、sim抜いてモバイルルーター運用
一般人が出来る防御策は、これが一番楽
マニアックにいろいろやれば、もっとうまく立ち回れるだろうけど……

365:名無しさん@13周年
13/08/06 16:06:12.36 dze2tYjS0
長期ユーザーなんて大半は乗り換えるのが面倒とかで
他社とのサービス比較にすら興味ないのが多いからだろ

366:名無しさん@13周年
13/08/06 16:06:25.77 VW/fFM3n0
じゃあ乗り換えだな
キチガイ過ぎる

367:名無しさん@13周年
13/08/06 16:06:40.46 IUyr6yTO0
ドコモのポイントは使わないでずっと累積するのかと思いきや、一年ごとくらいに期限をつけられてその都度たまったポイントが破棄される。
全然溜まっていかない。それに使えるポイントは2500ポイント上からかな。
そこまで溜まっていないとボランティアに寄付も出来ないという鬼畜ぶり。

368:名無しさん@13周年
13/08/06 16:06:47.90 UGDUFNXp0
あれほどポイント関連さわっちゃダメだと…
情弱主婦が逃げると家族ごと…ドコモ\(^o^)/オワタ

369:名無しさん@13周年
13/08/06 16:07:47.10 uf0/sK6t0
>>352
つうか、株主総会直後に発表してるから、たちが悪い

370:名無しさん@13周年
13/08/06 16:07:57.34 6BgZYL7G0
ドコモの糞カスタマサービスとあの糞方針で速攻やめてもう10年か
やめる前は携帯代って毎月10万超えたり超えなかったりて額だったけど
銀行口座の入れ替えで忘れてたら落ちなくて解約になってた
海外が多かったから郵便物とか気付かなかったんだけど電話には直接全然連絡してこないとか
イチから十まで腐った対応だった
長期利用で割引率マックスになってたけど断りも無く一瞬で解約とか糞過ぎる
二度とドコモには戻る気にならない

多分長期利用で割引率が進んでる回線が邪魔でしょうがないんだよ

371:名無しさん@13周年
13/08/06 16:08:14.90 BvEokcF40
今はMNPが主流だからなぁ
スマホ買うときの料金もMNPが得するようになってるし
ポイントサービスも現状のままだとMNPに不利だからMNPに配慮しましょうっていうだけの改定でしょ
長期ユーザーは金落とさない連中も多いからキャリアとしてはいらない存在だよ
嫌なら他のキャリアにいけば良いだけのことだと思うよ
どのキャリアも似たようなもんだけどね

372:名無しさん@13周年
13/08/06 16:08:16.41 WAtX8/rK0
日本メーカーを大切にしないで反日メーカーを散々異常なプッシュして、だんだんと日本メーカーが離れて
ついには、顧客にも苦行を強制するとな・・・

どこの国の企業だと問いたいw
経営陣がわるいのか? 企業自体の体質なのか?

373:名無しさん@13周年
13/08/06 16:08:27.47 CA2xhDKh0
ドコモの社長ってSBに客を流そうとしてんじゃないの?
どう考えても韓国大好き反日って感じじゃん

374:名無しさん@13周年
13/08/06 16:08:44.93 53xQoLVu0
このスレタイ実にわかりやすいwww
長期ユーザーなんで他所へMNPしますね^^

375:名無しさん@13周年
13/08/06 16:08:49.75 62XDNODZ0
てす

376:名無しさん@13周年
13/08/06 16:08:56.81 1fgVTOgy0
もうドコモから乗り換えるわ

でもauもハゲのクソ過ぎて乗り換える先がない

377:名無しさん@13周年
13/08/06 16:10:03.87 w3Sf2K+40
auのパクリですね

378:名無しさん@13周年
13/08/06 16:11:13.59 eyITjaIwO
ポイントの仕組みなんて、月額の仕組みより知られてないんだから、
たとえ改善だったとしてもそれで客を呼べるとは到底思えない。
現状(*≧∀)ゞだはっw

379:名無しさん@13周年
13/08/06 16:11:29.68 ukp2qofE0
なになに
あんしんパックおすすめパックって余分なお金払わないとポイント加算がないの?
ツートップ作戦よりこちらの方が長期契約のお客が離れていくね
新規の客を優遇してるつもりかもしれないけどふざけるな

380:名無しさん@13周年
13/08/06 16:12:05.85 h3M4WCxo0
ユーザー数減らすのを良しとするような転換だな。

381:名無しさん@13周年
13/08/06 16:12:49.95 4RO8dTCN0
10年以上ドコモ使ってきてプレミアステージから落ちるのがもったいないから
他社に変えたくないって理由でみんなドコモ使っているんだよ?
アホなの?

382:名無しさん@13周年
13/08/06 16:13:17.80 bxJKQRsu0
>>340
沖縄セルラー(au)でしょ。あそこはKDDIと同じぐらい地場資本が入ってるから。

383:名無しさん@13周年
13/08/06 16:13:27.49 6yTFGbTR0
WILLCOMもコインサービスなくなるよ
ひでーはなしだ

384:名無しさん@13周年
13/08/06 16:14:12.13 DvG35g8H0
アップルじゃなくてサムチョンを交えた2トップとか、
もうドコモのタワー売っちまえよ

385:名無しさん@13周年
13/08/06 16:14:35.39 jYnXW11T0
ビッグデータとかの「ほとんど個人情報」の売買で稼いでるだろ?
安心出来ねー

386: 【東電 85.4 %】 忍法帖【Lv=5,xxxP】(-1+0:5)
13/08/06 16:14:39.74 4Gm+MAsd0
なんで12年も使ってきてステージ1なんですか?

387:名無しさん@13周年
13/08/06 16:15:16.46 y+gIp9WVP
>>1
・・・。
新規加入者にもメリットないな
馬鹿?
一体何がしたいのか分からん

388:名無しさん@13周年
13/08/06 16:15:26.56 tgNmQIRJ0
ヒュンダイ人教えて

パケット契約しないでwifiオンリーにしてる人ってspメールは使わないってこと?

あれってたまに3G回線につながないと設定切れちゃって
その度にwifiオフにして繋ぎ直さないといけないよね

389:名無しさん@13周年
13/08/06 16:15:29.49 zaRgfnn6O
なんか、わざとやってるとしか思えない
契約者減らして株価下げて大量に株を買おうとしてるのが居るとしか思えない

390:名無しさん@13周年
13/08/06 16:15:36.77 ayoGqrk90
2011年~ ポイント付与率を一律1pt下げる
2014年~ ステージ決定条件のハードルを上げる

391:名無しさん@13周年
13/08/06 16:15:50.74 BFigUG2A0
通話だけ3000円でかけ放題にしてくれんかね
それなら今日の閉店までに乗り換えるのに

392:名無しさん@13周年
13/08/06 16:16:47.53 Rycrk3l+P
>>363
なーんも考えず使ってきたけど、このスレを機に色々調べて良く分かったよ。
キャリアメールのアドレスだけは保持しておきたいから、
来月からドコモには基本料金780円(+パケット代少し、電話代)だけ落とすようにする。

旧態依存と言うか、面倒だから今のままでいいかって人が多いと思うだよな。
そんでドコモが少しずつ客から取る金を釣り上げていく。
汚い企業だよ

393:名無しさん@13周年
13/08/06 16:17:20.52 BvEokcF40
>>381
だから金落とさないケチなユーザーがプレミアステージにいるってのがドコモ的にはNGなんだよ
有料オプションつけてガンガン金つかってくれるユーザーを優遇するのは当然の処置
企業の目的は長く使ってもらうことではなく金を使ってもらうことなんだから

394:名無しさん@13周年
13/08/06 16:18:11.65 2rPxa+mxP
>>382
KDDは元が国際電話会社でアメリカが利用しているから儲かったのかね?

395:名無しさん@13周年
13/08/06 16:19:15.70 CbpKuiXN0
iモードケータイ+補償サービスに入っているからとりあえずは問題ないな
新規でいくつかの提携店でポイントもらえるようにはなってるからトントンぐらいにはなるんだろう

396:名無しさん@13周年
13/08/06 16:19:40.57 mU/UnzHL0
ケータイもスマホもアイポンも持ってない俺は勝ち組

397:名無しさん@13周年
13/08/06 16:19:41.34 8bA26fzB0
つうかアメリカかどっかの金持ち企業がイノベーション起こして、
個人でも衛星通信かなんかで通話できる時代になって、
日本のクソ通信業者全部つぶれてほしい。

コソコソと詐欺プランを必死になって考えてるザマがほんと気にくわない。
なんで日本は20年もたってこのザマなんだ???

398:名無しさん@13周年
13/08/06 16:20:08.57 91m0nWWz0
ポイント優遇のために月数百円のオプション付けるとかアホくさ
茸メインにするなら素直に2台持ちしろよ
今でも無料通話1000円+パケホで月2千円以下にできるだろ

399:名無しさん@13周年
13/08/06 16:20:17.52 CcQF+E2I0
>373
オレもそう思う。
なんだかんだ、従業員の日本人率は一番高いんじゃないだろうか。
それに地方のアンテナ設置業者の人が言ってたんだけど
アンテナ設置施工料金はドコモが一番高くて助かるって聞いたことある。
たぶん地域経済にも少なからず貢献してるはず。

実はフジテレビも10年くらい前だったか
日韓W杯の裏側描いたドラマやってて、
そこで韓国の悪だくみをちゃんと描いてたんだよね。
ヨン様ブームまっただ中に、ずいぶん思い切ったなーと
感心したものだった。今じゃ見る影もなしなんだけど
なんかかぶるんだよな~。。。

400:名無しさん@13周年
13/08/06 16:21:20.25 EZH7sIz10
>>6
ドコモを使ってるやつは朝鮮人
日本人ならドコモ以外と契約しろ

401:名無しさん@13周年
13/08/06 16:22:06.52 dQTijpPHO
>>371
マジレスすると
長期ユーザーは、料金プランの見直しもしないから
割高な料金を払い続けてくれる、美味しいお客

2年毎に変わる客は、あんまりお金も使わないシビアな客だから
利益には繋がらない

402:名無しさん@13周年
13/08/06 16:22:25.26 KVLm0LaRP
>>397
激しく同意

403:名無しさん@13周年
13/08/06 16:22:41.85 /cSpvXhB0
>>381
まあ、ガラケーだけの契約なら、iコンシェルの契約すれば済む話。
俺の場合は、一番安いSSバリューだから、あんまり大きな影響はない。。

しかし、スマホ契約している人間で、ずっと同じ携帯番号で長期継続してきた人は、
500円~700円ほど毎月の出費を増やすことでステージが維持される。。
スマホ1台契約だと、普通に月7000円~8000円支払っている情報弱者客が多いからな。。
そこに、さらに畳み掛けるかのようにオプションサービスに入らせようとする改悪。。
Xiサービスの、2年縛りが致命的にかなり効いているわ・・・。

404:名無しさん@13周年
13/08/06 16:23:05.49 CbpKuiXN0
実際にドコモから流れていくのはauだな
ポイントは負債扱いになるようだからマイルでも同じだけど会社余り発行したくないんだろ

405:名無しさん@13周年
13/08/06 16:23:13.71 d6Im2hdg0
お前ら馬鹿だな。
長期顧客なんてどうせこれからもdocomoから移動しないってわかりきってる。
だから何しようが他に移動なんかしない。
そんな奴のほうが大多数なんだよ。

406: 【九電 87.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I
13/08/06 16:24:11.30 mVmy3Eod0 BE:618150277-2BP(3335)
そうか。
本格的に乗り換えの時期か。

407:名無しさん@13周年
13/08/06 16:24:24.46 dSNvts9h0
ドコモ
ポイント交換商品ラインナップ
URLリンク(www.mydocomo.com)

408:名無しさん@13周年
13/08/06 16:24:38.84 NAIWyrpk0
16年越えのガラケー持ち。
嫌がらせで5,6年は持ち続けてやる

409:名無しさん@13周年
13/08/06 16:24:42.20 eyITjaIwO
>>393
なら「有料オプション付けて請求額8千円な人」より「有料付けずに1万円な人」を冷遇する理由は無いな。
普通に請求額に比例すればいい。

410:名無しさん@13周年
13/08/06 16:25:57.04 /cSpvXhB0
>>395
まあ、影響ないw
ただ、携帯保証は400円弱。iコンシェルは200円なので、iコンシェルの方が安くつく。。
携帯保証なんて、そうそう使う事もなく万が一の保険みたいなものだからなあ。。。

>>405
確かに・・・
情報弱者の、ジジばばなんてなーんも考えずに契約してそう・・。

411:名無しさん@13周年
13/08/06 16:26:14.69 exCIyAUQ0
10年以上使ってるけど、もうドコモにこだわる必要ないな。
iphoneないくせに、さらにツートップ体制で選択肢減らすし。

412:名無しさん@13周年
13/08/06 16:26:36.94 bwiKjauZ0
ムカツクけど災害とか生死に関わるときに使い物ならないのも困るしドコモでいいわ。

413:名無しさん@13周年
13/08/06 16:26:40.06 tB9Qtvvz0
173 :名無しさん@13周年:2012/09/25(火) 22:10:33.77 ID:MtRUmC+B0
ドコモがおかしくなった理由。民主党がぶっ壊れない限り、社長交代はない。

NTT労組アピール21

支援議員リスト 国会議員/アピール21
URLリンク(www.apr21.gr.jp)

赤松広隆 - 運輸労連、JP労組、NTT労組アピール21(労組関連株を1銘柄所有)
江田五月 - NTT労組アピール21
枝野幸男 - NTT労組アピール21
逢坂誠二 - NTT労組アピール21
岡崎トミ子 - NTT労組アピール21
小川淳也 - NTT労組アピール21
小沢鋭仁 - JP労組、NTT労組アピール21(労組関連株を2銘柄所有)
海江田万里 - NTT労組アピール21
菅直人 - NTT労組アピール21
小宮山洋子 - NTT労組アピール21(労組関連株を2銘柄所有)
鈴木寛 - NTT労組アピール21
仙谷由人 - 自治労、NTT労組アピール21(労組関連株を1銘柄所有)
田嶋要 - NTT労組アピール21(労組関連株を10銘柄所有)
内藤正光 - NTT労組アピール21
中村哲治 - NTT労組アピール21
西村智奈美 - NTT労組アピール21
原口一博 - NTT労組アピール21
松野頼久 - NTT労組アピール21
簗瀬進 - NTT労組アピール21
山井和則 - NTT労組アピール21
山花郁夫 - NTT労組アピール21
横路孝弘 - 日教組、NTT労組アピール21
横光克彦 - NTT労組アピール21
吉川沙織 - 情報労連、NTT労組アピール21

414:名無しさん@13周年
13/08/06 16:27:12.60 OM3zhpG5P
ヤマダ電機の来店ルーレットと同じでジワジワと改悪してるな

415:名無しさん@13周年
13/08/06 16:27:43.20 5nfX8f+t0
今度15年になるのにあんしんパックとおすすめパックとかいう糞ゴミ無駄課金しないと1stステージになるとか
絶対ドコモやめるわ

416:名無しさん@13周年
13/08/06 16:27:45.45 mEyTElfE0
ホントに法則っておそろしいwどんどんダメな方向に落ちていくw

417:名無しさん@13周年
13/08/06 16:27:46.43 qWVKX6KkO
今年で17年なんだが
いい加減潮時かな

418:名無しさん@13周年
13/08/06 16:29:30.03 NC0u4T4l0
>>405
10年超えで使ってる馬鹿だけど、長期でポイントが沢山もらえてるというのが
乗り換え時に悩む事だったから、これで他に移るのに何の未練も無くなったよ。
こんなの長期契約者の背中を押すだけでしかないと思うんだがな。

419:名無しさん@13周年
13/08/06 16:29:37.97 xdIWL67V0
>>351
2年未満もいるよ、ドコモが一番安くできるし
今は2年以上の長期持ちなんて殆どメリット無いし、ドコモに限らず

420:名無しさん@13周年
13/08/06 16:30:08.62 BvEokcF40
未だにガラケーだけ使ってるカスみたいなユーザーを切りたいんだろ
結構いるよいまだにほぼ電話とメールのみみたいな奴
こいつら維持するのに旧態然としてポイント制度残すくらいなら
こいつらを切って数千円使うスマホユーザー(MNP)を他キャリアから呼び込みたいんだよ
そのための改定だよ

421:名無しさん@13周年
13/08/06 16:30:19.30 /cSpvXhB0
>>415
1stステージじゃないwwww
さらにランク下のベーシックステージだよwwwwww

422:名無しさん@13周年
13/08/06 16:30:39.02 +lQ11c540
auいくわ
バイバイドコモ 12年使ってたけどあばよ

423:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
13/08/06 16:30:50.50 RW4pyOm50
 
 







 
 日本の悪口ばかり言って元気な韓国は、ドコモの売国根性のおかげです。


 反日国家に肩入れするドコモは反省しろ !!!




 




 

424:名無しさん@13周年
13/08/06 16:30:52.23 UbbFrfOL0
docomoユーザーは客じゃなくて豚だからな

425:名無しさん@13周年
13/08/06 16:31:03.97 KIfUjVjP0
>>388
wifi でメールのやり取りしてます
マイアドレスは定期的に消えるので3G で接続して再取得してます
1-2円の誤差程度です
月1500円以下くらいで維持してますが、もっと安くできませんかね

426:名無しさん@13周年
13/08/06 16:31:35.71 1br8vy7s0
13年ドコモ使ってたかなぁ。ポイントサービスが段々メリットなくなってきてたのは感じてた。昔は二年ぐらい使えば、格安で最新機種が手に入るくらいポイントついたのにね。さらに改悪されるとは。

この春にiPhoneにするために思い切ってauに移った。エリアの狭さとか通話音質の問題はあるけど、使いやすさと料金の安さで十分満足。

長期ユーザーだし…って気持ちを早く捨てれば良かった(笑)

427:名無しさん@13周年
13/08/06 16:31:39.40 dKxzd4ED0
やるじゃん

428:名無しさん@13周年
13/08/06 16:32:08.37 wIUCBHl90
>>99
3Gまでの日本通信はあてにならん、
安かろう悪かろうという感想だが、
最近は何か良くなったのか?

429:名無しさん@13周年
13/08/06 16:32:31.31 i8NDRRsx0
ドコモは自分で自分の首をしめたいのか
朝鮮にかかわるとろくなことないな

430:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
13/08/06 16:33:00.87 RW4pyOm50
  








 サムスンのCMを止めれば良いだけの、誰でもできるとても簡単な企業方針です。







 
 

431:名無しさん@13周年
13/08/06 16:33:56.76 /cSpvXhB0
この改悪で、スマホの人は、ガラケーに戻したいという気持ちはないのか?
それとも、ガラケーに戻さずにMNPでiphoneに乗り換えたほうが得だと思っているか??

実際どうなの??

432:名無しさん@13周年
13/08/06 16:34:02.03 U+OZzlf40
俺も家族がDOCOMOじゃなければどこかに身売りしたいわー。

433:名無しさん@13周年
13/08/06 16:34:16.65 d6Im2hdg0
2chをやっている奴がdocomoからいなくなっても、
たかが知れているんだよ。
実際に2chやっていてキャリア変える手を上げてごらん。
このスレだけでも500人もいないだろ?
auだけには来るなよ。

434:名無しさん@13周年
13/08/06 16:34:19.85 CbpKuiXN0
ドコモはMNPで端末無料で更に月額すら減額するような優遇をしてるのに入ってこない現状なのになあ
今年auに移った人多いわ

435:名無しさん@13周年
13/08/06 16:35:10.34 4t2/raCS0
ソフバンで3000円から4000円位のはず
なにげにパケ放題が痛い。

436:名無しさん@13周年
13/08/06 16:35:10.65 JpC1OeViO
くたばれ韓国企業。auのスマホに乗り換えるわ

437:名無しさん@13周年
13/08/06 16:35:26.76 mxFWfXfj0
10年使ったけど辞め時かな

438:名無しさん@13周年
13/08/06 16:36:02.00 KMZ2aPgZ0
長年契約者を損するポイント作ってどうしたいの?

439:名無しさん@13周年
13/08/06 16:36:19.01 ZOMwOEzH0
>>428
音声通信両対応だからでは?

440:名無しさん@13周年
13/08/06 16:36:34.80 91m0nWWz0
>>435
だからパケホ付けるなら茸で2台持ちが一番維持費安いってば

441:名無しさん@13周年
13/08/06 16:36:48.17 Rycrk3l+P
SBとauのステマがこのスレに混ざっていても
気にならないほどにドコモは酷い

>>434
こういうスレがまとめブログに載ったりして、
結構拡散してるんじゃないかな

442:名無しさん@13周年
13/08/06 16:36:56.97 FW+9k9nf0
e-ビリング改悪から迷走してるとは思ってたが
やり口が朝鮮禿と一緒になってるじゃん
恥ずかしくないんかい

443:名無しさん@13周年
13/08/06 16:36:58.02 AJg/kwuj0
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
          |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/     何かもう必死でしょ?
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /     最近のドコモって
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛

444:名無しさん@13周年
13/08/06 16:37:05.21 hPSmqpHTO
DOCOMOとマクドナルドの社長は頭おかしくなったんか?

445:名無しさん@13周年
13/08/06 16:37:26.42 bpTfiqao0
とりあえず再来月位にポイントがキリ良い感じになるからそれでなんかもらって
あうに逃げるわ
ここしばらくのサムチョンマンセーも不快だったからな

446:名無しさん@13周年
13/08/06 16:37:41.69 pQhL0e4ZO
しかし契約数では(au+Softbank)×1.3=docomoという現実。
個人客が数万人減ってもどうということはない。

447:名無しさん@13周年
13/08/06 16:37:50.52 YNsigegl0
客をなめとるな

448:名無しさん@13周年
13/08/06 16:38:11.62 ZVl91GPaO
いまだ親方日の丸な企業カルチャーにワロタ

449:名無しさん@13周年
13/08/06 16:38:26.57 WsHEuqRcP
今の制度だと、2年毎にMNPするのが得に決まってるのに、
どーして同じキャリアにしがみついているのか逆に不思議。

450:名無しさん@13周年
13/08/06 16:38:35.52 2AZqjY650
もうしがらみないやつは早くのりかえろよw
プライドずたずたにされっぞ

451:名無しさん@13周年
13/08/06 16:38:38.08 YI9swtlD0
ひでえw

452:名無しさん@13周年
13/08/06 16:38:58.71 UbbFrfOL0
docomoはシェアを減らしてNTT法の縛りを改正したいんだよ
例えばKDDIがやってる固定回線とスマホのセット割みたいなのは禁止されている
公平な条件で戦えるように今のうちにシェアを減らしたいというのが本音
だからどんどん出て行ってやればいいさ

453:名無しさん@13周年
13/08/06 16:39:26.86 /cSpvXhB0
>>440
だよなあ・・・
どう見ても、タブレット+ガラケーが最強です。。
Xi割でかなり安くなるしw

スマホ1台契約が、一番損する。。

454:名無しさん@13周年
13/08/06 16:39:36.76 gfMq+zCD0
>>434
それはauもSBも林檎でやってるからなぁ
データに移してライト割まで効くのはdocomoだけだが

455:名無しさん@13周年
13/08/06 16:39:40.69 KMZ2aPgZ0
今Nのガラケー6年目であとはどうするかわからん
ドコモのスマホにはする気ない

456:名無しさん@13周年
13/08/06 16:40:13.02 d41WUKfw0
なぜ、XperiaZファブレットはdocomoから発売しないのか
なぜ、ギャラクシーノート3はdocomoから発売するのか
ツートップなんて嘘、初めからワントップ

457:名無しさん@13周年
13/08/06 16:40:54.50 B/tWU+F+O
ドコモ 「ざまあwww」

でOK?

458:名無しさん@13周年
13/08/06 16:41:35.34 nKMTTMli0
ドコモを徹底的に叩きたいみたいだけどポイント改悪ってauがとっくの昔にやってたってね

459:名無しさん@13周年
13/08/06 16:41:35.78 /cSpvXhB0
ただ、みんな毎月の支払額に踊らされ過ぎじゃないのか??

トータルで幾ら掛かるのかを計算しなおしたほうが良いと思うが・・・。

460:名無しさん@13周年
13/08/06 16:41:38.02 XBYZ9OCe0
定期的にMNPして乗り換えたほうがお得なんだろうが、面倒なんだよな

461:名無しさん@13周年
13/08/06 16:42:04.17 5+MzRO1FO
これ「安心パック」か「おすすめパック」のドチラかに入れば良いのか?
今でも故障時の補償とデーターお預かりには入ってるけど
それなら今と大して変わらないか?

462:名無しさん@13周年
13/08/06 16:42:35.90 2L1Kh0Hp0
wifiとテザリング可能な頃のガラケが最強

463:名無しさん@13周年
13/08/06 16:42:37.42 +kgcI++v0
チョンサイドに堕ちてしまった責任を感じて
切腹したようだが、まだ死ねないようだ
誰か介錯してやれ

464:名無しさん@13周年
13/08/06 16:42:40.54 tKOY+x630
儲けが少なくなったんだね

465:名無しさん@13周年
13/08/06 16:42:44.50 e34hsTSm0
所詮、元親方日の丸

466:名無しさん@13周年
13/08/06 16:42:50.11 B2hrzFEd0
アホか!
いかにも朝鮮人の考え方。もう駄目だ。。

467:名無しさん@13周年
13/08/06 16:43:49.97 DdBQVCy10
かれこれ12年使ってるがもう潮時かな…

468:名無しさん@13周年
13/08/06 16:44:07.95 wIUCBHl90
>>152
>ドコモがスマホに力を入れてる意味がわからない

パケット使わせて金を取るため。
通話料をたくさん払う人は減ってる。

469:名無しさん@13周年
13/08/06 16:44:12.01 rdB3pUIf0
どうも最近ドコモを失脚させようとしているニュースが多い。
ドコモが失脚すると嬉しい会社が後押ししてるんだろう。

470:名無しさん@13周年
13/08/06 16:44:17.09 eyITjaIwO
>>459
世間は「端末代金」に踊らされて、総額が見えてない人が多いと思う。つまり実質商法。
さすがに月2000円ほど下がれば24ヶ月の総額も下がるとは思うが。

471:名無しさん@13周年
13/08/06 16:44:40.21 PSliuK820
ポイントなんて大した額じゃないのに
変にいじったせいで印象が悪くなった
あほだなー
もともとポイントに関心がなかったやつも
今回のはマイナスにしか働かないだろ

472:名無しさん@13周年
13/08/06 16:44:41.52 S11A99qz0
キャリアメールなんつー情弱ツールに依存するとMNPが封じられて損をする。
ウマく出来てる。

473:名無しさん@13周年
13/08/06 16:45:04.56 p/A+iV/RO
途中で読むの諦めたw

474:名無しさん@13周年
13/08/06 16:45:20.34 6nNDCFvP0
ガラケー持ちでケータイ保障維持してる俺には関係なかった

475:名無しさん@13周年
13/08/06 16:46:00.72 bpTfiqao0
>>469
実際にバカやってるのだから擁護のしようも無いと思うがな…
サムチョンマンセー辞めるだけでも全然印象変わるのに

476:名無しさん@13周年
13/08/06 16:46:05.22 08G7Slfl0
2014年4月から改訂予定:ドコモプレミアクアラブの『ご加入サービス』について詳細を確認してみた
URLリンク(shimajiro-mobiler.net)

ドコモプレミアクラブの改訂後のステージ決定条件としては、契約年数に関わらずドコモの指定する『ご加入サービス』に加入していない場合、一律で『ベーシックコース』になる。
この『ご加入サービス』は、『スマートフォン・タブレット向け』と『その他ケータイ』の二つのパターンがあり、この二つのパターンがどうやって判別されるのか?
をドコモのサポートセンターにて確認してみたところ、対象回線の最終購入端末による判別ではなく『加入しているISPサービスによって判別される』との回答だった。

要するに、実際に利用している端末がスマートフォン・タブレットであった場合でも、iモードを追加で契約している場合は『その他ケータイ』に分類され、
ケータイ補償お届けサービスまたはiコンシェルに加入していればプレミアステージのステージ決定要因となる『ご加入サービス』に加入している状態となる。

477:名無しさん@13周年
13/08/06 16:46:34.89 CbpKuiXN0
>>469
有名ポータルサイトのトップニュースになってたぐらいだしなw

478:名無しさん@13周年
13/08/06 16:46:45.73 d6Im2hdg0
ポイントを気にしている人間がこんなにいるなんて。
俺が気にしているのはTポイントくらいだな。
あとは、昼のランチポイント(10回スタンプで1回ただ)
今のキャリアのポイントも幾らたまっているのか全くしらんぞw

479:名無しさん@13周年
13/08/06 16:46:46.41 B2hrzFEd0
>>469
そういうことか。そうだな。
ドコモを朝鮮支那米に取られたら大変だ。
じゃあドコモだけは維持しないといかんてことか。

480:名無しさん@13周年
13/08/06 16:47:05.35 iKhGz0PP0
>>90
不便なスマホを持つ意味あるのか?

481:名無しさん@13周年
13/08/06 16:47:08.89 nKMTTMli0
>>460
変えればいいって簡単に言うけど料金体系とか複雑すぎてホント面倒だよね
クソキャリアが無茶苦茶やりすぎだから制限加えるか廃止するかどっちかやってもらいたいわ

482:名無しさん@13周年
13/08/06 16:47:14.88 91m0nWWz0
>>460みたいな人が多いんだろうな・・・
ポイント改悪でギャーギャー言うくらいなら、毎月の維持費を見直したほうが良いのにな

483:名無しさん@13周年
13/08/06 16:47:45.12 SYSiT+/Y0
俺も今年でちょうど10年だけど流石にこれはさよならだな

484:名無しさん@13周年
13/08/06 16:48:12.02 nw7tUIMd0
>>459
wifi主体、3GやLTE回線で動画は見ないという人はb-mobileやSo-netの月額
2千円くらいのプランで充分だと思う。MNPも出来るし。
MNP不可で050で良ければもっと安いのがあるけど。

So-net
URLリンク(www.so-net.ne.jp)

b-mobile
URLリンク(www.bmobile.ne.jp)

485:名無しさん@13周年
13/08/06 16:48:17.58 PinZknWp0
本当にこの会社にはイライラさせられる
潰れればいいのに

486:名無しさん@13周年
13/08/06 16:48:18.43 LanPxEBt0
>未だにガラケーだけ使ってるカスみたいなユーザーを切りたいんだろ
>結構いるよいまだにほぼ電話とメールのみみたいな奴

ドコモのユーザーって年配者多いから
まさにそういう使い方してる人達なんじゃないの?

>こいつらを切って数千円使うスマホユーザー(MNP)を他キャリアから呼び込みたいんだよ

呼び込める魅力がないよw

487:名無しさん@13周年
13/08/06 16:48:39.43 DTfeAtV30
3月に庭に逃げたが正解だったみたいだなまあ、1年半後に犬に乗換えることになるだろうけどね
庭殿嘘はいかんよ嘘は(LTEに関する誤報)

488:名無しさん@13周年
13/08/06 16:48:41.99 BFigUG2A0
>>405
基本そうなんだろうと俺も思ってたけど

親戚で
世帯全員ジジババから独身者まで
8回線ごっそりauへ

ってのがあった
変わる時は変わるもんだなあと感心したが

489:名無しさん@13周年
13/08/06 16:48:49.02 v7CJ+oF7O
サヨウナラ。サヨウナラ。サヨウナラ。サヨウナラ。サヨウナラ。サヨウナラ。サヨウナラ。サヨウナラ。サヨウナラ。サヨウナラ。サヨウナラ。サヨウナラ
サヨウナラ。サヨウナラ。サヨウナラ。サヨウナラ。

490:名無しさん@13周年
13/08/06 16:50:16.97 PSliuK820
俺の調べたら月78ポイントもらってた
これ改悪して1/4になってもな・・・たいして変わらん
月数十円のためになんでこんなことするのかね

491:名無しさん@13周年
13/08/06 16:50:21.90 nAoN1hFj0
もうドコモもだめか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch