13/08/03 19:40:22.33 EJbwQURe0
>>445
改憲には、国民投票では有権者総数の過半数の賛成が必要とするべきだな。
例えば9条のような皆が常に関心のある項目なら問題ないが。
関心が薄い超重要な項目を低投票率で通される恐れがある。
憲法ではないが例えば、派遣法のような国民の生活に重大な影響を及ぼす
改正案をいつのまにか通されていた。ホワイトカラーエグゼンプション法案も危
うく知らない間に通されるところだった。
最低投票率を設定するのは、政治家は改正の必要性をしっかり説明しなさい。
国民的な議論を盛り上げなさい。その達成度合いを測る指標として有権者総数
の過半数を義務付けるべき。
日本には「投票日に寝ててくれ」というような政治家もいる。