【毎日新聞】 「詩人・金時鐘さん『在日を生きる』…李承晩政権に多数の島民が虐殺される中、身を隠すように船で日本に渡ってきた」at NEWSPLUS
【毎日新聞】 「詩人・金時鐘さん『在日を生きる』…李承晩政権に多数の島民が虐殺される中、身を隠すように船で日本に渡ってきた」 - 暇つぶし2ch63:名無しさん@13周年
13/08/03 01:03:55.25 iNq42Ynk0
事件から50年、補償法が国会を通過

 「同志たちよ、補償法案が国会を通過したそうだ。目を閉じる瞬間まで解けることのなかった恨み。
今になって少しは解けたか。遅かったな。とても遅かった」

 29日午後「在日朝鮮人の北送(北朝鮮への帰国事業)を阻止する警察特殊任務遂行者の補償に
関する法律案」が国会の本会議を通過したというニュースを聞いたキム・ホンユンさん(84)は、ぽつ
りとこうつぶやいた。キムさんは、日本が扇動した(在日朝鮮人の)帰国事業を阻止するため、1959
年に命をかけて玄界灘を越え日本に密航した、66人からなる工作隊の一員だ。この日、高齢のため
シミができたキムさんの頬に、涙がこぼれ落ちた。

 「生きていれば、こうした瞬間が来る。50年間ずっと忘れられていた私たちにも…」。同じく工作員
だったチョ・スンベさん(79)の声は震えていた。「北送阻止工作事件」は、当時の李承晩(イ・スンマン)
大統領の指示を受けた内務部(省に相当)治安局が、日本政府による帰国事業を阻止するために
主導した事件だ。治安局は1959年9月、警察試験合格者24人と在日学徒義勇隊出身者41人、予備
役将校1人の計66人からなる工作隊を結成し、日本に送り込んだ。帰国事業を阻止する手段を探って
いた韓国政府が選んだ「最後の手段」だった


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch