【原発問題】 福島第1トレンチで1リットル当たり23億5千万ベクレルのセシウム検出 事故直後の汚染水と同程度の濃度★2at NEWSPLUS
【原発問題】 福島第1トレンチで1リットル当たり23億5千万ベクレルのセシウム検出 事故直後の汚染水と同程度の濃度★2 - 暇つぶし2ch723:名無しさん@13周年
13/07/27 19:22:01.82 NO6GS/1h0
>>270
東電職員は関係ない。
職員は臨時ボーナスでたみたいだし、就業時間も短くなったみたいだし、関係ないのにこれだけ叩かれてるんだから、これくらいの待遇改善はあってもいいだろ。

724:名無しさん@13周年
13/07/27 19:22:24.24 p2xeAayRO
桁が大きすぎてわけわからん。

725:名無しさん@13周年
13/07/27 19:22:47.81 hYZszc0Q0
ま、太平洋で薄めちゃえばな。

726:名無しさん@13周年
13/07/27 19:22:59.66 RGJWBEZuO
緊急事態宣言出すべきでしょう
この濃度の汚染水が海に日々流出しているのに
40キロ先で海水浴してる暇じゃないよ

727:名無しさん@13周年
13/07/27 19:23:12.58 orubhftY0
おかしいのは、隠しといて選挙後に発表した事を、なんで野党は追及しないの?

これ選挙結果に重大な影響を与えるわけだろ?

党首辞めるとか除名するとかオフザケやってる場合じゃないはずなんだよ。

隠蔽し、国民に対して選挙妨害したようなもんだろ?なんで野党は訴えない?騒がない?

お前ら 全部 グ ル だろ???

728:名無しさん@13周年
13/07/27 19:23:14.85 rtqBGW1+0
>>710
TV局で報道したのはNHKだけ。
民放各社は無視。
東電も事故直後は自制してたけど民放各社に金を配り始めたんだろうね。

汚染水 事故直後と同程度の高濃度
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

729:名無しさん@13周年
13/07/27 19:23:19.27 OHATFed/0
>>723
なんで関係ないの?

730:名無しさん@13周年
13/07/27 19:23:27.42 rWF5kwMz0
まぁミンスガーしながら反原発するも、
安全宣言しながら原発推進するも好きにすれば

原発事故が収束してない事実に変わりはないし、
これから責任取っていくのは自民だからね
好きにすれば

731:名無しさん@13周年
13/07/27 19:23:30.74 /dli5eMj0
 
            ____
          /     \
         /  ─   ─\
       /   (●)  (●) \
       |  ∪   (__人__)   |
       \     ∩ノ ⊃ _/     四号機のプールからの
   ___(  ` 、 _/ _ノ  \      使用済み核燃料棒の取り出し
   | |   \   “  / ___l  !         不可能になるんじゃね…?
   | |   | \   / ____/
   | |   |    ̄       |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

732:名無しさん@13周年
13/07/27 19:23:43.96 h02Aefce0
>>724
そろそろ質量換算にするべきだなw

733:名無しさん@13周年
13/07/27 19:23:52.75 3njsUh6xO
マジで本当の現状と結論を知りたい。

734:名無しさん@13周年
13/07/27 19:24:06.60 Ia65VXA/T
マジで東電のせいで日本が終わるんじゃねえの?

735:名無しさん@13周年
13/07/27 19:24:16.64 S2COzApt0
どんなに

騒ごうが

健康被害を申し出る人が

まったくいない事実www

736:名無しさん@13周年
13/07/27 19:24:17.68 AmOGgZb50
>>723
釣り針大きすぎて口に入らんわw

737:名無しさん@13周年
13/07/27 19:24:19.90 5eN2mQ+pO
西に逃げればPM2.5かよ・・・

738:名無しさん@13周年
13/07/27 19:24:51.03 q8XdqSGW0
もうコンクリートで固めちゃえよ

739:名無しさん@13周年
13/07/27 19:25:13.29 cpdiKZL00
>>292
なにいってまんの?

金が足りなければ、電気料金上げればいいじゃない!

で今までやってきてんのに。
いくらでも金を増やせる錬金術もってるんだから、金の心配はナッシング。

740:名無しさん@13周年
13/07/27 19:25:21.21 WRakyPZw0
>>727
マスコミは政財官とグル。

741:名無しさん@13周年
13/07/27 19:25:31.16 7C1M489O0
原発に批判的な報道続けとった朝日とか、なんで一面トップにもってこんのだ

742:名無しさん@13周年
13/07/27 19:25:31.27 JSrCR58+0
前回の記者会見で会社のテイを成していないことが証明され
次回の会見で実質東電終了のお知らせもあるかもしれないよ。

アメリカも考えを改めたような素振り

743:名無しさん@13周年
13/07/27 19:25:32.91 ypIFPmS90
汚染水は沿岸部にとどまるか海流に乗って三陸沖に流れその辺で溜まるかどっちかじゃないか
回遊魚が放射性物質をあっちこっちにばら撒く恐れはある
あなたの食卓にも

744:名無しさん@13周年
13/07/27 19:25:41.46 phoOWA2J0
村民は単一の党の括りじゃないからwww
各党からカスゴミまでひろくばら撒いてたろ^^

745:名無しさん@13周年
13/07/27 19:25:54.62 YTyfRNg60
暇だから茨城県北茨城市まで行こうかな
都内からだけど

746:名無しさん@13周年
13/07/27 19:26:16.36 +vcT/oCM0
>>741
深刻すぎて逆にスルー

747:名無しさん@13周年
13/07/27 19:26:31.11 Fqy/2MsG0
>>704
ん?
推進派の話じゃなくて、
電力会社の話に変わったの?

そりゃ自分とこの安全性はアピールするだろ。

航空会社だって自分とこの飛行機が落ちることもあります、なんて言うはずがない。
その程度。

748:名無しさん@13周年
13/07/27 19:27:08.41 S2COzApt0
健康被害

どこに存在するん?w

749:名無しさん@13周年
13/07/27 19:27:52.10 55K4XDCA0
なあにかえって免疫力がつく

750:名無しさん@13周年
13/07/27 19:27:57.63 KpRce3dw0
ああ 大丈夫大丈夫
死んだ奴はいないんだし、ガンにもなってねえ

なにも問題ねえわ

751:名無しさん@13周年
13/07/27 19:28:00.39 AmOGgZb50
>>748
すぐ影響出るもんではないからな
お前必死だなw

752:名無しさん@13周年
13/07/27 19:28:10.91 4+WwIfYD0
自民党比例の当落実況が繰り広げられていましたが、本当はどうすれば良かったでしょうか?
方法別の難易度を、選挙結果から分析しました。

政党別結果  得票数   比例候補(※)      票差
 自民党   1,846万票     佐藤信秋 215,506 (138,333)
 公明党    757万票     赤池誠章 208,319 (131,146) 新
 民主党    713万票     山東昭子 205,779 (128,606)
 維新の会  635万票    衛藤晟一 204,404 (127,231)
 共産党    515万票     石田昌宏 201,109 (123,936) 新
 みんな   476万票    有村治子 191,343 (114,170)
 社民党.   126万票    宮本周司 178,480 (101,307) 新
 生活の党  94万票    丸山和也 153,303.  (76,130)
 新党大地  52万票    北村経夫 142,613.  (65,440) 新
 緑の党    46万票    渡辺美樹 104,175.  (27,002) 新
 みどりの風 43万票     木村義雄   98,979.  (21,806) 新
 幸福実現  19万票    太田房江.  77,173.  (+- 0) 新  ※この行が当選ライン。上位6名と落選者はカット

<方法1>自民党票を棄権させる場合、議席を1つ減らすには135万票必要でした。

<方法2>自民党票を特定の政党に鞍替えさせる場合、議席を1つ減らすために以下の票が必要でした。

 公明党なら 45万票、民主党なら 75万票、維新の会 75万票、
 共産党なら 75万票、みんなの党 30万票、社民党なら 75万票、
 生活の党 12万票、新党大地なら 48万票、緑の党なら 54万票、
 みどりの風 57万票、幸福実現党 80万票 (得票順) 
 平均すると、いずれかの党に56万票必要でした。

<方法3>自民党内の名簿順位を変える場合、上記の票差を変える必要がありました。

以上の数値は選挙ごとに変動するうえ、結果から逆算しないと分からないため
方法2も方法3も、どの票差を狙うかは「運だめし」となります。
あなたが参加したネット選挙の応援方法や、ネガキャンは効果的だったと言えますか?

753:名無しさん@13周年
13/07/27 19:28:12.65 +LU/GKll0
>>706
まあまあ
ゆっくり溜まったものをはきだそう!
URLリンク(www.xvideos.com)

754:名無しさん@13周年
13/07/27 19:28:27.11 TyKN9m+g0
国主導で、金に糸目をつけずにとっとと処理しろよ!

755:名無しさん@13周年
13/07/27 19:28:43.08 DCseEXMv0
安全棒が全部飲んでくれるから無問題

756:名無しさん@13周年
13/07/27 19:29:03.20 S2COzApt0
>>751
2年もたったのに?w

いつまで待てば被害者出てくるの?

757:名無しさん@13周年
13/07/27 19:29:19.73 vc2scJHw0
>>741
脱原発はOKでも、放射能汚染はNG

758:名無しさん@13周年
13/07/27 19:30:11.66 ElJ7MbA30
>>754
金をいくらかけても無理だから東電も開き直ってるんでしょ
モラルハザードもここに極まれり。こんな糞企業ははやく潰すべき

759:名無しさん@13周年
13/07/27 19:30:24.50 ypIFPmS90
>>756
最近大規模に漏れたんやで

760:名無しさん@13周年
13/07/27 19:30:41.88 HXaw0y7b0
もうヤフーのトップから消えてる
報道規制乙

761:名無しさん@13周年
13/07/27 19:30:41.05 BpzQyGQ+0
著名人の病気や体調不良・訃報報告★12
スレリンク(lifeline板)トモダチ参加の米兵にガンや白血病が多発
スレリンク(poverty板)

762:名無しさん@13周年
13/07/27 19:31:03.72 +LU/GKll0
>>755
安全棒ほど「きかんぼう」
URLリンク(www.xvideos.com)

763:名無しさん@13周年
13/07/27 19:31:10.05 BpzQyGQ+0
著名人の病気や体調不良・訃報報告★12
スレリンク(lifeline板)
トモダチ参加の米兵にガンや白血病が多発
スレリンク(poverty板)

764:名無しさん@13周年
13/07/27 19:31:14.95 YTyfRNg60
ていうか北茨城市の奴いないの?
まあ何も変わりないと思うけど

765:名無しさん@13周年
13/07/27 19:31:55.08 tjIVzISd0
確かに・・・ セシウムが埃のように舞っている部屋で生活しても健康に影響無いように思える昨今・・・
麻痺なのか?

766:名無しさん@13周年
13/07/27 19:32:11.79 AmOGgZb50
>>756
早くてでも5年後くらいから
10年後には一気に増加する

767:名無しさん@13周年
13/07/27 19:32:14.44 +vcT/oCM0
>>748
子供の甲状腺がん出てなかったっけ?

768:名無しさん@13周年
13/07/27 19:32:32.02 Q2qrE8+d0
今日も

有料放送局の日本国営放送は

天気と

朝鮮半島の話しか

しませんでした

しませんでした

ボクはなにを思えばいいんだろう~♪

769:名無しさん@13周年
13/07/27 19:32:36.31 ypIFPmS90
記事が消えてるのが恐ろしいわ

770:名無しさん@13周年
13/07/27 19:32:36.80 S2COzApt0
だいたい

健康被害を訴える被害者が皆無なのに

何を騒いでんだよ

アフォか

771:名無しさん@13周年
13/07/27 19:32:46.59 Shbvoi3o0
福島では相当な割合で奇形児やダウン症、流産が増えている

772:名無しさん@13周年
13/07/27 19:32:54.86 mG6RvE6h0
海に流れ出たってこと?
今までは流れ出てなかったんだよね?
てか今回のって猛毒じゃね?

773:名無しさん@13周年
13/07/27 19:33:04.62 h02Aefce0
>>765
原子炉建屋にでも住んでるの?

774:名無しさん@13周年
13/07/27 19:33:14.03 2YFS2JeYP
>1リットル当たり23億5千万ベクレル
どこかの教授が開発した、PETなプラシンチレータを漬けたら、肉眼で発光を確認できる?

775:名無しさん@13周年
13/07/27 19:33:18.27 7YxczccX0
>>727
もはや自民とかミンスとか、それほど関係ない。
官僚組織と電力会社が牛耳っている状況が全く変ってないってこと。

どこの国でもそうだが、基幹インフラに歯向かうと死者が出る。
マスコミもハエや蚊程度の「鬱陶しい存在」になるくらいがせいぜいで、
東電に改革を促す存在にはなれない。

776:名無しさん@13周年
13/07/27 19:33:41.46 S2COzApt0
>>767
他の地域に比べて

統計的に有意な差異は出てないね

777:名無しさん@13周年
13/07/27 19:33:44.07 +LU/GKll0
>>729
関係ある。

朝青龍後援会長はロリコン援交の常習犯だった!! 警視庁少年育成課などは30日までに児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、
横綱朝青龍の全国後援会長で徳島県の木材販売業「和田林業」社長、和田友良容疑者(54、写真)=徳島市中昭和町=を逮捕した。
調べによると、和田容疑者は、昨年3月12日ごろ、東京都港区新橋のホテルで未成年と知りながら、16歳の少女に6万円を渡し、わいせつな行為をした疑い。
和田容疑者は、2、3年前から東京出張時などに中高生ら約80人をホテルに呼び、買春を繰り返していたとみられ、
「仕事のストレスがたまっていた。スポーツ紙聞を見て、少女専門のデリバリーヘルス業者に頼んだ」と供述しているという。
自宅からは和田容疑者が撮影した少女の裸の写真100枚以上が押収されており、ロリコン買春の常習者とみて余罪も調べている。
和田容疑者が社長を務める和田林業は、木材の売買や不動産業などを主業務としており、民間信用調査会社などによると年商は6000万円前後。
徳島大学と「植物ナノテクノロジー研究会」を発足しているほか、地元のJ2サッカーチームのスポンサーにも名を連ねている。

778:名無しさん@13周年
13/07/27 19:33:56.70 p2xeAayRO
免疫ってやはりつく物なのか。
SFによくあるミュータントってのは生まれないものか?

779:名無しさん@13周年
13/07/27 19:34:05.65 pnIEhhDR0
>>747
ん?
お前が何処にそんな奴がいるかわからんって言ったから例として電力会社を挙げてやったんだけどw
電力会社が国民に嘘をつくのは当然だってアフォみたいなロジックを展開してる事を、馬鹿は馬鹿なりに理解してくれた様で安心したよ

780:名無しさん@13周年
13/07/27 19:34:08.80 Czp2Xpmj0
未だに福島に住んでる人は、パナウェーブの信者と何ら変わらんわな(www

781:名無しさん@13周年
13/07/27 19:34:46.68 ypIFPmS90
>>772
海に大量に流れ出た記事がさっきまであったのになくなったで
こわいわー

782:名無しさん@13周年
13/07/27 19:34:49.90 OogL8gTj0
1リットル当たり23億5千万ベクレルってことは
その1リットルの水からは1時間当たり数十シーベルトの放射線が
出ている計算になる
即死するレベル

783:名無しさん@13周年
13/07/27 19:34:57.32 38koQwus0
私は、危険厨も安全厨も斬りますが
どっちからやりますか?

じゃ、危険厨からやりましょう

彼らの言う「地下」「マグマ」「地震」は
北海道から千葉までの一連の地震を
説明できません。 却下

3号機のプールは核爆発した?
内部撮影で何事もなし。

784:名無しさん@13周年
13/07/27 19:35:33.96 K+PgxWvy0
>>728
昨日、最後の方しか見ていないが、ニュースゼロで、
「東京電力の隠蔽体質に強い怒りを覚えます」
で村尾が最後に締めくくっていたぞ。ニュースゼロで報道していないのか?

785:名無しさん@13周年
13/07/27 19:35:47.39 S2COzApt0
アフォか

放射線の影響が最も大きな時点から2年経過してんのに

健康被害ゼロだろ

それに馬鹿が勘違いしてるが

放射線の被害は蓄積するもんじゃないんだぞ

基本的な知識が全くないよなあ

馬鹿チョンは

786:名無しさん@13周年
13/07/27 19:36:13.54 ISMEAiaYO
>>778
マジレスすっぞ
放射能に関しては付かんわw

787:名無しさん@13周年
13/07/27 19:36:23.52 +LU/GKll0
>>783
危険ですね!


URLリンク(www.xvideos.com)

788:名無しさん@13周年
13/07/27 19:36:52.03 HNAMAVMYO
億千万億千万の胸騒ぎ~
まばゆい臨界にエキゾチック、エキゾチック~

789:名無しさん@13周年
13/07/27 19:36:55.98 38koQwus0
それじゃ安全厨は?

彼らは利益のために書込みをしている
ので、数字を示しても反応しません。

つまり、「説得」 も 「論破」 も存在
しないのです。 これは宗教と同じです

790:名無しさん@13周年
13/07/27 19:37:01.99 /dli5eMj0
>>782
その1リットルの水を飲んだら、数十シーベルトの影響があるってコトだよ!

791:名無しさん@13周年
13/07/27 19:37:23.59 BpzQyGQ+0
>>785
著名人の病気や体調不良・訃報報告★12
スレリンク(lifeline板)
トモダチ参加の米兵にガンや白血病が多発
スレリンク(poverty板)

792:名無しさん@13周年
13/07/27 19:37:25.90 S2COzApt0
2年出ないってことは

5年たっても

10年たっても

健康被害は出ないってことだ

ボケ!

793:名無しさん@13周年
13/07/27 19:37:27.27 SkfsSpt80
でっかいエビとかカニとかとれるといいね

794:名無しさん@13周年
13/07/27 19:37:44.35 kw8XMeU/O
これはアカン

795:名無しさん@13周年
13/07/27 19:37:57.59 BpzQyGQ+0
>>792
池沼

796:名無しさん@13周年
13/07/27 19:38:10.37 cWpbGTOsO
もう既に日本国民は汚染済みだろ多分な?
海から蒸発したトリチウム水を浴びて、汚染されまくっているよ

どうりで最近ゲリラ豪雨が多いはずだよ

797:名無しさん@13周年
13/07/27 19:38:37.85 +LU/GKll0
>>789
安全ですね!

URLリンク(www.xvideos.com)

798:名無しさん@13周年
13/07/27 19:38:47.71 0koJKrR10
これは武器になるな

799:名無しさん@13周年
13/07/27 19:38:58.13 YTyfRNg60
福島で本当に奇形児が多くなったりしたら
隠し切れないと思うんだよな
よくネットには出てくるけどね

800:名無しさん@13周年
13/07/27 19:39:02.86 ypIFPmS90
大量に汚染水が流れ出たのは最近なのに頓珍漢なこと書いてる奴がいるな

801:名無しさん@13周年
13/07/27 19:39:25.92 n2GPYw+E0
海に流せば23億5千万倍に薄まるから大丈夫アルよ

802:名無しさん@13周年
13/07/27 19:39:38.16 VGXW3UWGP
>>731
そして、地震が。。。

803:名無しさん@13周年
13/07/27 19:39:49.75 OogL8gTj0
もう地下水汚染はどこまで進んでるかわからん
工場で作られる食品やら加工品やら色々な製品は地下水を
使うことも多い為、・・・あとはもう何も言うまい

804:名無しさん@13周年
13/07/27 19:40:01.16 S2COzApt0
>>800
そんなん前から出てんだよ

ボケ

805:名無しさん@13周年
13/07/27 19:40:15.97 fELvYJvB0
>>799
生きて生まれてこない奇形児ば
闇に葬り去られるよ

806:名無しさん@13周年
13/07/27 19:40:48.33 +LU/GKll0
>>798
なるなる
胸を揉まれ続けたら
URLリンク(www.xvideos.com)

807:名無しさん@13周年
13/07/27 19:40:54.99 CfYLVnEE0
>>674
撤退を止めようとした映像も公開されたのに
ネトアポの菅が爆発させた連呼でニュー即は今でも爆発は菅の責任になってるな

808:名無しさん@13周年
13/07/27 19:41:03.86 JSrCR58+0
ここまで明確にはっきりと垂れ流してしまったら
もう風評以外ではない。

809:名無しさん@13周年
13/07/27 19:41:15.04 S2COzApt0
奇形児なんて大昔から

普通に生まれてんだよ

810:名無しさん@13周年
13/07/27 19:41:15.28 phoOWA2J0
矮小化させようと不幸中の幸いをなぜかドヤ顔で勝ち誇る小者

賠償金だけで東電が破たんするから国に金を融通しろと泣きついているのに
死人が出てない!!!!!!!!どやぁ
バカかww

811:名無しさん@13周年
13/07/27 19:41:16.14 ypIFPmS90
>>804
見てきたようにいうな クズ

812:名無しさん@13周年
13/07/27 19:41:28.11 vu1zC+loO
フジ スルー

813:名無しさん@13周年
13/07/27 19:41:37.38 n2GPYw+E0
死産は統計に含まれません
奇形児だと分かったら死産扱いにします

814:名無しさん@13周年
13/07/27 19:41:38.91 Ws/GJFzdO
この汚染水誰が近づいて調べてるの?
近づくだけでやばいレベだよね。

815:名無しさん@13周年
13/07/27 19:42:02.28 VGXW3UWGP
>>765
最近原発が怪しくなり出してから
尾瀬ヶ原行って山登って、地元料理食って帰ってきたら、
鼻から膿性鼻汁がで始めて、治らない。

816:名無しさん@13周年
13/07/27 19:42:10.34 Shbvoi3o0
>>799
そんなのメディアもグルだから伝えるわけないだろ

817:名無しさん@13周年
13/07/27 19:42:32.90 S2COzApt0
だから

健康被害の実例を出せって

統計的に有意な実例な

個別の実例なんて何の意味もないからなw

818:名無しさん@13周年
13/07/27 19:43:20.61 YTyfRNg60
>>805
それにしても当人達はもっと騒ぎそうな気がするね
ネットで訴えるとかいろいろ
奇形児というのはネガティブだから泣き寝入りなのかな?

自民は間違いなく弱者を切り捨てる政策だけどTPPとか
来年の社会保障見直しとか。
被爆地域や被爆者も切り捨てようとしているとしか思えない。
あとは首都をどうするか悩んでいる気がする。

819:名無しさん@13周年
13/07/27 19:43:24.51 /lXLy+3a0
ついに燃料が海まで流れ込んだか

820:名無しさん@13周年
13/07/27 19:43:45.03 SkfsSpt80
殺菌効果がありそうだ
セシウム水として売り出そう

821:名無しさん@13周年
13/07/27 19:43:45.74 mG6RvE6h0
高知の鰹も北海道の貝も食べちまった
もうだめなのか?
怖くて震えてきたから精神安定剤飲んだわ

822:名無しさん@13周年
13/07/27 19:43:52.39 VIfo4mM10
ようやく原因がわかったぞ

トレンチはコンクリート製で、機器の冷却や非常用の発電機などに使う海水を送る配管が複数通っている。
配管は建屋とトレンチを隔てる壁を貫き、建屋内に通じている。

福島原発の原子炉は、外部・発電機・バッテリーの3系統の電源全てを失って、一度、それらの配管は全て
格納容器内側の弁が全て閉じて、隔離された

もちろん、発電タービンに蒸気を送る主蒸気管も、格納容器内側・外側の4つの隔離弁が全て閉となっている
つまり、基本的に、格納容器からの出口は全て閉じられているので、気体だろうが液体だろうが
圧力容器から格納容器内に漏れ出すことはあっても、格納容器内から格納容器外に漏れ出すことはない

しかし、そのような原子炉隔離時でも、格納容器の弁が閉じない系統がひとつだけある
それが、ICやRCICなどの、原子炉隔離時冷却系だ

が、原子炉隔離時冷却系の注水系統は、原子炉内の圧力が高くないので動いていない
しかし、原子炉隔離時冷却系の冷却水回収系統は弁が開かれている

スプレイ系や残留熱除去系から、ガンガンぶっ込んでいる冷却水は
原子炉隔離時冷却系から漏れだしている

これは【どーすることもできない】ぞ・・・・

URLリンク(uproda.2ch-library.com)

823:名無しさん@13周年
13/07/27 19:44:01.98 WmAFKYh00
>>814
だから垂れ流しokを検討しようと画策してるんでしょ
あれがおkならどの産業も海や川に汚染を垂れ流せばいいよ

824:名無しさん@13周年
13/07/27 19:44:02.85 JSrCR58+0
確か
ネトサポが必死にメルトダウンはしないと火消しをしていた記憶がある

825:名無しさん@13周年
13/07/27 19:44:04.97 n2GPYw+E0
>>817
じゃあセシウム水を飲む所
動画でアップしてください
現地に行った映像と一緒によろしく

826:名無しさん@13周年
13/07/27 19:44:15.03 4mDhz8hDP
   い   つ   ま   で   垂   れ   流   す   の   ?




 

827:名無しさん@13周年
13/07/27 19:44:25.53 cYivWUB/0
東電を許すな!★28
スレリンク(lifeline板)

828:名無しさん@13周年
13/07/27 19:44:29.30 Jizba0nz0
>>608
東電は最初から全面撤退する気になんか無いよw

あの時点で撤退なんかしたら、東電は間違いなく潰されるし、関係者は命の危険にさらされるじゃんw
勝俣や清水もそこまで馬鹿じゃない。

829:名無しさん@13周年
13/07/27 19:44:29.89 F/+tF4CD0
>>815
川魚とキノコ食べてたらやばいな

830:名無しさん@13周年
13/07/27 19:44:43.64 t7MsDUTf0
収束宣言後に、
事故直後の高濃度汚染水と同じぐらいの高濃度って
おかしいだろ・・・

831:名無しさん@13周年
13/07/27 19:44:43.45 ypIFPmS90
>>817
汚染水がいつから大量に流れ出てたのか書けよ
日付と量をしっかりと書け
おまえが先にきっちりデータを出せよ
自分が出来もしないことを偉そうに他人に強要するな

832:名無しさん@13周年
13/07/27 19:44:44.22 VGXW3UWGP
>>799
奇形とか早期にわかったら
保健師とかが堕ろせ堕ろせって個別訪問してくるって聞いたけど、
ほんまやろうか?

833:名無しさん@13周年
13/07/27 19:45:12.49 cYivWUB/0
>>817
ジタミ党に言え!!

834:名無しさん@13周年
13/07/27 19:45:15.89 vKIWIHjz0
>>782
放射線は詳しくは無いが

この1ℓあたりのベクレルをシーベルトに換算した数値はマジ?正解?

因みに「数十」とは10~90のどのあたり?
ミリじゃないシーベルトなんですよね?

835:名無しさん@13周年
13/07/27 19:45:16.03 S2COzApt0
中国のほうがミュータント化が進んでるだろ

836:名無しさん@13周年
13/07/27 19:45:41.16 +73jd8zQ0
>>11
ご愁傷様Death

837:名無しさん@13周年
13/07/27 19:46:12.87 JSrCR58+0
そんなことより
吉田所長ぐらいは被曝認定してやれよ
やつも被曝奴隷と一緒じゃいたたまれない。

838:名無しさん@13周年
13/07/27 19:46:13.86 RivIGiZd0
三陸沖なんて世界有数の漁場だったんだぜ・・・
それが東電の奴らに

839:名無しさん@13周年
13/07/27 19:46:26.29 jb1NF8wJ0
>>7
地震の前から嘘ばっかり、地震の後も当然嘘ばっかり。それでも信用する奴がいるから面白い。

840:名無しさん@13周年
13/07/27 19:46:28.45 WmAFKYh00
>>829
釣り人なら知ってる筈だけど川魚は事故から食用禁止になってるよ

841:名無しさん@13周年
13/07/27 19:46:37.88 TLz8x5k50
臨界中なのに臨海とか

842:名無しさん@13周年
13/07/27 19:46:47.17 675/WQTTO
さっさと国連軍出して東電を逮捕拘束しろよ

843:名無しさん@13周年
13/07/27 19:46:48.12 n2GPYw+E0
>>835
福島県民がミュータント化してるのを認めるんだww

844:名無しさん@13周年
13/07/27 19:46:56.22 rtqBGW1+0
>>776
他の地域では砲のうどまりだけど甲状腺ガンになってるのは福島だけだよ。
あと安定ヨウ素剤を40歳以上にも飲ませる事が決まったし。

845:名無しさん@13周年
13/07/27 19:47:24.48 TNYM9liq0
今日北海道の魚連が造ったホタテクリームコロッケ買っちゃったけど、大丈夫だろうな…

846:名無しさん@13周年
13/07/27 19:47:39.35 cYivWUB/0
「7月19日、衝撃的な事実が明るみになった。2011年に原発事故を起こした東京電力が、事故の収拾にあたった約2千人の作業員に甲状腺癌の危険が見つかった、と公表した」仏:ルモンド紙

URLリンク(twitter.com)
海外にだけ公表する盗電

847:名無しさん@13周年
13/07/27 19:47:47.53 h02Aefce0
>>844
初耳なんでソースクレクレ

848:名無しさん@13周年
13/07/27 19:48:20.62 ypIFPmS90
>>846
酷い話やなあ

849:名無しさん@13周年
13/07/27 19:48:39.31 F/+tF4CD0
>>840
知らなかった
ちなみに何県で?

850:名無しさん@13周年
13/07/27 19:48:59.06 pJrVS6W80
>>5
それツマンネ。
はい論破。

851:名無しさん@13周年
13/07/27 19:49:25.47 cWpbGTOsO
魚やキノコを食わなくても、海から蒸発する汚染水は防ぎようないな?

ねらーもまんべんなく汚染されまくりだろうな

852:名無しさん@13周年
13/07/27 19:49:30.48 AmOGgZb50
URLリンク(hissi.org)

853:名無しさん@13周年
13/07/27 19:49:44.17 c4yrjKCZO
終息したと国民に嘘つき延命を図ったマニフェスト悪質詐欺民主党!嘘の塊.野田豚を死刑か無期懲役にしろ!!25年間増税の19兆東北復興財源を何故東北.福島に使わぬか!全国公務員宿舎などに使うのか!国民は先祖代々の家田畑財産家族を亡くした東北人に増税したはず野田は死刑にしろ!!

854:名無しさん@13周年
13/07/27 19:50:04.79 FrD0mB0F0
東電社員が全部飲むから
大丈夫だお

855:名無しさん@13周年
13/07/27 19:50:09.71 SkfsSpt80
>>840
マジか?
川より海の方が危険っぽいけど食用禁止になってないのか?

856:名無しさん@13周年
13/07/27 19:50:10.91 U9/xpiFn0
>>845
福島の海で捕った魚介でも北海道の漁港に水揚げすれば立派な「北海道産」になるからな

857:名無しさん@13周年
13/07/27 19:50:19.50 oJzTgObK0
なるべく原発に近寄らず そっと海に流してしまえばいい
もうムダで危険な除染とかも止めた方がいい 全員 素早く静かに立ち去るのだ

858:名無しさん@13周年
13/07/27 19:50:57.86 RivIGiZd0
>>846
公表したのなら日本のマスコミも知ってるはずだよ
彼らは記事にしないだけで

859:名無しさん@13周年
13/07/27 19:51:00.12 rmt/d2DY0
>>834 → >>233 (概算だけど・・・)

860:名無しさん@13周年
13/07/27 19:51:01.13 rtqBGW1+0
>>849
「福島の子ども、12人甲状腺がん」の謎
URLリンク(toyokeizai.net)

861:名無しさん@13周年
13/07/27 19:51:01.39 Shbvoi3o0
沖縄は原発も無くて良いよな
米軍が住んでるからなw

862:名無しさん@13周年
13/07/27 19:51:50.71 CPEquubX0
野田さんが冷温停止"状態"って安全宣言出してたのに何で?

863:名無しさん@13周年
13/07/27 19:52:31.81 VGXW3UWGP
>>846
一瞬犬HKのネットニュースになってたけど、
すぐに消されたよ。

864:名無しさん@13周年
13/07/27 19:52:33.44 OogL8gTj0
>>815
原発事故後、福島県内で釣った川魚を食べて応援してた人が
死んだ話を知らんの?

865:名無しさん@13周年
13/07/27 19:53:06.04 t7MsDUTf0
>>855
海より水量が圧倒的に少ないのと、
汚染された地表をはってきた水が集まって流れてるというのが大きい希ガス。

まあ、でも海は直接とんでもなく濃いのが流れてるので本番はこれからだ、かもね・・・

866:名無しさん@13周年
13/07/27 19:53:17.88 rmt/d2DY0
>>862

        , r' ~  ̄ ̄ ` ヽ、
       / /~ ⌒`´⌒\ ヽ
       { /  ' ̄    ̄` l }       こまけぇこたぁいいノダー!w
       レ゙   ⌒'  '⌒  !/
       |    ー'  'ー  ヽ
    r、   !  r、 (__人__)   `、
    ヽ ヾ 三 |:l1、 `⌒´    }
     \_>ヽ/| ` } ___ __ __ ノ
       >、_ノ` ソ _/又\/\~ \
      / /´ />\| |/ <   丶
     |  \ ィ  \  V  /    丶

867:名無しさん@13周年
13/07/27 19:53:34.58 F/+tF4CD0
>>855
ミネラルの少ない淡水にいる魚はセシウム溜め込むらしい

868:名無しさん@13周年
13/07/27 19:53:38.18 TNYM9liq0
>>856 ゲロ怖いんだが…


1リットルあたり23億5千万ベクレルって軽くただちに死ねるな

869:名無しさん@13周年
13/07/27 19:53:42.89 Jizba0nz0
>>864
それ、応援なのかw

870:名無しさん@13周年
13/07/27 19:54:12.64 8nG8WQ080
>>846
それはもう日本でも記事になっただろ

871:名無しさん@13周年
13/07/27 19:54:26.03 +QBYZE2d0
クソ菅直人死ね

872:名無しさん@13周年
13/07/27 19:54:28.44 9VsmhhLA0
事故後と同じレベルの汚染水が流れてるってことは東京はもうヨウ素飲むにも遅い段階かもな

873:名無しさん@13周年
13/07/27 19:54:41.13 gb/4g/hB0
>>815
もし真っ黄色の鼻水だったら、
それ今年流行したマイコプラズマ

874:名無しさん@13周年
13/07/27 19:54:42.22 h02Aefce0
>>862
冷温停止と水漏れに何の関係が?
原子炉の反応が止まって冷却水温が100度っつか95度未満だったかな?に冷めたら冷温停止

875:名無しさん@13周年
13/07/27 19:54:46.78 ypIFPmS90
食べて応援っての嘲笑もかねた皮肉表現じゃないかの

876:名無しさん@13周年
13/07/27 19:55:01.09 HROG2may0
海への漏洩は止めることができるのか?

877:名無しさん@13周年
13/07/27 19:55:14.25 VGXW3UWGP
>>864
キノコも鮎も食べないようにした。
花豆や蕎麦を食べた。

878:名無しさん@13周年
13/07/27 19:55:29.19 phoOWA2J0
ネトサポいつ飲むんだよ
できれば作業員すら近づかない濃厚なので頼むわ
汲みに行く途中でたくさん浴びて一石二鳥

詐欺サポの頭の中では死なないんだから飲んでも浴びても
大丈夫なんじゃないの

879:名無しさん@13周年
13/07/27 19:55:34.49 Ws/GJFzdO
そうだね。福島の除染て現在進行形なのにやっても意味ないよね。
子供のいる所が必要かもだけど、結局家帰ったら同じだし子供いる人は他県に避難させる補償する方がいろんな事が無駄にならないし沢山の人が被爆せずよい思う。

880:名無しさん@13周年
13/07/27 19:55:46.76 CC6YAvTc0
東電工作員が時給800円で頑張ってるのに感動したww

881:名無しさん@13周年
13/07/27 19:55:52.67 Nh9bCfzh0
>>785
放射線と放射能の違いってわかる?

882:名無しさん@13周年
13/07/27 19:56:07.67 vKIWIHjz0
>>859
ありがとう
たしかJOCバケツ臨界で10シーベルト前後だった筈ですね。

東電はどこ迄いっても利益追求企業
自体を収支する能力も無ければ専門でも無い

政府は福一の非常事態宣言を世界に発信せよ

883:名無しさん ◆2ch.net/cU
13/07/27 19:56:24.86 0Pwxhy9f0
すげえよな
こんだけ酷いニュースなのに
たった数十秒しかフジは流さなかった

884:名無しさん@13周年
13/07/27 19:56:36.73 KhkmtfkG0
こんなに危険でも福島県庁やら市役所とかはいつも通り高倍率なんだろうな
なんで志望者がへらないんだろ

885:名無しさん@13周年
13/07/27 19:56:57.85 ypIFPmS90
>>876
さっきチラッと読んだ記事ではかなりの絶望感が漂っていたし
対策も何も書いてなかった
あるならこれからどのような処置をするか書くはずだろうしねえ

886:名無しさん@13周年
13/07/27 19:57:17.69 rmt/d2DY0
 

  ______    ▲  ▲     俺たちの戦いはまだまだこれからだ !
  |←太平洋 |     ●   ニ =-
   ̄ ̄|| ̄ ̄   ┗ ▲ ┓  三ニ =-
     ||      ┏ ┗    三ニ =-

887:名無しさん@13周年
13/07/27 19:57:23.30 JSrCR58+0
次の記者会見で東電は万事休すかもしれない。

888:名無しさん@13周年
13/07/27 19:57:30.89 GZBCeaN3P
いやー選挙前に原発情報が全然でないから、どうなってるのかと
おもったら、選挙がおわったら、ゾロゾロでてきたねw

889:名無しさん@13周年
13/07/27 19:57:47.00 VGXW3UWGP
>>873
昔罹ったことあるし、咳とか気管支炎とかない。
うっすら血もつくよ。

原発爆発後と同じような症状。
一昨年もそんなのが続いた。

890:名無しさん@13周年
13/07/27 19:57:58.92 IJubKeebO
電気消費の多い地区に応じて食べて応援しろ

891:名無しさん@13周年
13/07/27 19:58:03.17 h02Aefce0
>>872
ヨウ素って放射性ヨウ素の摂取による甲状腺異常対策以外の効果はないぞ
それも子供からせいぜい二十歳過ぎぐらいの若者に対するもの

892:名無しさん@13周年
13/07/27 19:58:12.60 J/xB/+q60
でも神奈川では事故後に発生した黄色い放射能雲をそれ以来見てないし
いちよ南関東はセーフなんじゃね?今のとこ

893:名無しさん@13周年
13/07/27 19:58:39.65 UGHWjjIu0
>>779
ダメだよ、ネトウヨに話しても、話が通じないからw
最初から結論決まってるからそいつら。

894:名無しさん@13周年
13/07/27 19:59:25.48 AmOGgZb50
阿部なんか言えよ

895:名無しさん@13周年
13/07/27 19:59:27.18 rmt/d2DY0
>>882
    「経口摂取」 で  1リットル当たり 数十シーベルトだからね・・・

896:名無しさん@13周年
13/07/27 19:59:32.36 t7MsDUTf0
>>893
同意w

897:名無しさん@13周年
13/07/27 19:59:46.26 VIfo4mM10
ようやく原因がわかったぞ

トレンチはコンクリート製で、機器の冷却や非常用の発電機などに使う海水を送る配管が複数通っている。
配管は建屋とトレンチを隔てる壁を貫き、建屋内に通じている。

福島原発の原子炉は、外部・発電機・バッテリーの3系統の電源全てを失って、一度、それらの配管は全て
格納容器内側の弁が全て閉じて、隔離された

もちろん、発電タービンに蒸気を送る主蒸気管も、格納容器内側・外側の4つの隔離弁が全て閉となっている
つまり、基本的に、格納容器からの出口は全て閉じられているので、気体だろうが液体だろうが
圧力容器から格納容器内に漏れ出すことはあっても、格納容器内から格納容器外に漏れ出すことはない

しかし、そのような原子炉隔離時でも、格納容器の弁が閉じない系統がひとつだけある
それが、ICやRCICなどの、原子炉隔離時冷却系だ

が、原子炉隔離時冷却系の注水系統(入り口)は、原子炉内の圧力が高くないので動いていない
しかし、原子炉隔離時冷却系の冷却水回収系統(出口)は弁が開かれている

そこで東電は、配管が破損して漏れだしているのか、それとも、格納容器自体が破損して漏れだしているのか切り分けるために
7月の20前後から、格納容器から出ている【原子炉隔離時冷却系を含めた全ての配管】の格納容器内の弁を一度閉じた
で、パラメーターで格納容器内の圧力が急上昇している
URLリンク(fukuichi.mods.jp)

配管の弁を全部閉じたら、格納容器の圧力が上がる・・ということは、格納容器が壊れているのではなく
格納容器から出ている配管が、格納容器の外で壊れているということ

スプレイ系や残留熱除去系から、ガンガンぶっ込んでいる冷却水は原子炉隔離時冷却系から漏れだしている
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

898:名無しさん@13周年
13/07/27 20:00:22.09 tfFTuaFw0
どうしてみんなは被爆について線量だけを気にするのか
被爆を考えるには線量に被爆時間を乗ずべきでないのか
たとえ数値が低くても、被爆する時間が長ければ累積被曝量は
どんどん大きくなってしまう
それについてだんだん皆考えなくなってきている

899:名無しさん@13周年
13/07/27 20:00:49.23 CRix2uM7O
燃料が原子炉を突き破ってるのは誰が考えても分かってることなのに、
いつまで原子炉にまだ燃料があって冷やしてるという芝居をやり続けるんだ?

900:名無しさん@13周年
13/07/27 20:00:55.76 gb/4g/hB0
なにより、敷地内での汚染が広がると、福島原発自体に入れなくなる恐れが
高いんだよねぇ。
海への流出なんかは、奴らにとっては海に入らなきゃいいんだろうけど
敷地内に入れなくなったら、いよいよおしまいだね。

901:名無しさん@13周年
13/07/27 20:01:03.68 mN450YZ20
こんな数字だされても未知数すぎてピンとこねーよ

902:名無しさん@13周年
13/07/27 20:01:43.51 TDJG8E+wO
もうなにがどうなっているかわからないレベルですね。政権交代時にちゃんと民主党、自民党で引き継ぎとかしたのかね?国会議員は基本国民の為に仕事してもらいたい

903:名無しさん@13周年
13/07/27 20:01:59.47 bEK9BrpM0
安全なところで暇こいてる東伝社員に10万円払う余裕があるなら、作業員に10万円使って応募しろよ。
作業員の質が下がりすぎだろ!るんぺんと乞食と池沼しかいねーんじゃね?

904:名無しさん@13周年
13/07/27 20:02:06.31 ypIFPmS90
>>898
人体には回復力があるから一定期間一定量なら大丈夫なのだろう
数字は知らんけど

905:名無しさん@13周年
13/07/27 20:02:16.82 vKIWIHjz0
>>895
経口に拘ったレスばっかりだけど、目の前に「その」1ℓの水があれば30シーベルトパーアワー出てるよって事じゃないの?

906:名無しさん@13周年
13/07/27 20:02:19.15 Oxh/U7os0
>>891
大体放射性ヨウ素の半減期すら知らないんだろ(笑笑笑)

>>892
黄色いなら黄砂(^o^)

907:名無しさん@13周年
13/07/27 20:02:20.76 rtqBGW1+0
>>891
ところが、

ヨウ素剤 40歳以上も服用認める
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

小児性甲状腺ガンは放射性ヨウ素が確実に原因だけど、
大人も可能性が有るから服用を認めたって事だわな。

908:名無しさん@13周年
13/07/27 20:02:46.20 QzK+caaP0
>>647
再稼動すれば近い将来また事故を起こす
止まってれば絶対とは言えんがまぁ大丈夫だ

909:名無しさん@13周年
13/07/27 20:02:53.72 tfFTuaFw0
そもそも福島県で人が生活していること自体が大変危険なことなのに
そしてその周辺の県だって、ただちに退避すべきであるのに
もう東北は政府の直轄管理区域にしないといけないだろう
民主党がただちに影響ないと言ったことは、長期的には影響あるということだろう

910:名無しさん@13周年
13/07/27 20:03:07.78 tolq3oGJ0
飲料水の現在の基準は、セシウムが10ベクレル/L以下となっている。
今回の23億5千万ベクレルの汚染水についていえば、汚染されていない水をつかって
2億3千5百倍に稀釈すれば、計算上、飲料に使用できる。
イメージしやすい様に例えてみれば、
東京ドーム(124万m3)なら、 汚染水(23億5千万ベクレル/L) 5.27Lを飲料用に稀釈できる。
霞ヶ関ビル(50万m3)なら、汚染水(同)2.1Lを飲料用に稀釈できる。

ちなみに矢木沢ダム(2億4百万m3)が満水なら、856.8Lの汚染水を飲料用に稀釈できる。
まあ、逆に言えば、それ以上されると、飲料用には使えなくなるわけだが。

911:名無しさん@13周年
13/07/27 20:03:31.46 80fiu7IM0
原発って、ただ単にお湯沸かしてその湯気でプロペラ回してるだけだからな
お湯が沸かせれば石油だろうと石炭だろうと地熱だろうと何でもいいし
プロペラ回せるのなら風でも水でも潮力でも何でもいい
わざわざ原子力使ってお湯沸かす必要なんてこれっぽっちも無い

912:名無しさん@13周年
13/07/27 20:03:47.75 rIiYKC4M0
今日のNHK7時のニュースではこの問題を
完全にスルーだったことをここにご報告したい

913:名無しさん@13周年
13/07/27 20:03:57.11 WmAFKYh00
>>849
自分はマス釣り人なんだけど、事故の翌年から既に言われてたよ
全体的に下でも読んで、一般的に大手が記事にしないだけで汚染の実態の深刻さがわかるから
URLリンク(www.furainozasshi.com)あさ川日記/渓流解禁直前:東京・栃木・埼玉・神奈川・山梨/
書籍に関しては「淡水魚の放射能―川と湖の魚たちにいま何が起きているのか」とかに調査結果がでてる

914:名無しさん@13周年
13/07/27 20:04:31.39 gHKpEHWD0
被害を最小限に抑えるすべはあったと思うけどな
まぁ垂れ流してるんだろうなってのはわかってたけど
野田はこれやばいんじゃね?

915:名無しさん@13周年
13/07/27 20:04:49.81 MiEP1SEV0
というか東電最近すごく叩かれてるけど現実問題として海洋投棄するしか解決策ないんだしあとは国民や魚連がOK出せば解決するだけなんだけどな
海に棄てるなんてとんでもないってヒステリ起こしても問題先延ばしにすぎないことをわかれよ

916:名無しさん@13周年
13/07/27 20:05:54.86 rmt/d2DY0
>>905
それは、ベクレルだな…。

シーベルトは、「被曝による生物学的影響の大きさ」
だから、瞬間的な大きさ(度合い) とは異なる。

917:名無しさん@13周年
13/07/27 20:06:21.25 vKIWIHjz0
>>910
凄く分かりやすい

918:名無しさん@13周年
13/07/27 20:06:27.28 ihK9VETk0
もう水爆でも打ち込んで消し飛ばしたらいいんじゃねぇの
日本島ごと

919:名無しさん@13周年
13/07/27 20:06:48.80 TahxqxFCO
>>892
神奈川は杉花粉じゃないのかな?
県西は花粉害が酷すぎる。

南関東だろうといずれは腐海に呑まれるだろうよ、西日本に引っ越すことも視野に入れといた方がいいのかも。

920:名無しさん@13周年
13/07/27 20:06:51.69 tfFTuaFw0
事故直後の直ちに影響はない発言がもう一人歩きしてしまい
今さら影響あったなんて言えないんだろう
本来なら事故直後から速やかに広域的な避難と正確な放射能飛散
状況を公開していれば、被爆は最小限に防げたと思うが、もう今さらの話だし

921:名無しさん@13周年
13/07/27 20:07:08.92 Shbvoi3o0
>>915
まずこういう大問題を何回も繰り返し起こしておきながら
原発は安全ってどの口が言ってるんだ??

922:名無しさん@13周年
13/07/27 20:07:10.95 Fknub5fm0
いいね!

923:名無しさん@13周年
13/07/27 20:07:31.58 rtqBGW1+0
>>915
馬鹿じゃね。
太平洋に流出だから日本国内だけの問題じゃ無いって。

924:名無しさん@13周年
13/07/27 20:07:38.74 /lXLy+3a0
まさかふくいちの事故で世界につながる海が死にかけているとは
もう2~3発ぶっ飛んだら、地球もろとも死に絶えるのか

925:名無しさん@13周年
13/07/27 20:08:07.61 rmt/d2DY0
>>915
> 現実問題として海洋投棄するしか解決策ないんだし・・・

こんなんでオリンピック誘致とか、やっぱ頭オカシイ罠www

926:名無しさん@13周年
13/07/27 20:08:38.83 jRVlrT0R0
『何も変わっちゃいねぇ! 何もだ!!!』
イッツ ア ロング ロード・・・・♪

927:名無しさん@13周年
13/07/27 20:09:14.40 AmOGgZb50
>>921
結論ありきの工作員のは何言っても無駄

928:名無しさん@13周年
13/07/27 20:09:34.63 5eN2mQ+pO
西日本に移住するとしたら、どこがいいかな?

929:名無しさん@13周年
13/07/27 20:09:49.50 QzK+caaP0
>>927
うむ

930:名無しさん@13周年
13/07/27 20:09:59.96 53v6KXPK0
>>1
次スレ準備よろ

931:名無しさん@13周年
13/07/27 20:10:08.42 tjIVzISd0
福島の除染って意味あったのかな? また降り積もっちまった・・・ こういうのって賽の河原って言わない?

932:名無しさん@13周年
13/07/27 20:10:32.33 n+PuxZvo0
2年経ても何も改善してないやん
未だ関東東北に住んでるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

933:名無しさん@13周年
13/07/27 20:10:51.63 JSrCR58+0
拡声器使っていつも吼えてる桜井とかは
この件について何か言ってるのか?
何も言い分が無い様ならあいつもグルか

934:名無しさん@13周年
13/07/27 20:11:52.55 rIiYKC4M0
除せんしようが水源地やられてたら終わり。

水源地=森や山

除せん不可能

935:名無しさん@13周年
13/07/27 20:11:56.50 rmt/d2DY0
>>931

       n  Λ_Λ  n     除染作業 マンセー!!!
      (ヨ_)<丶`∀´>(_E)
        \     /
          |⌒I  │
         (__).ノ
           レ'

936:名無しさん@13周年
13/07/27 20:11:58.14 vKIWIHjz0
>>915
だからって黙って垂れ流すから不透明さ
不誠実さが顕著に成って東電は叩かれるんだよ

福一が手の付けられない状態なのは明々白々なんだから今あるデータを風評被害を言い訳に使わずに全て出せ

937:名無しさん@13周年
13/07/27 20:12:01.84 n+PuxZvo0
茹で蛙
ああ茹で蛙
茹で蛙

お粗末様ですwwwwwwwwwwwwwww

938:名無しさん@13周年
13/07/27 20:12:11.92 qBj0SR8oO
よくわからんから説明頼む
日本は何処まで終わってるんだ

939:名無しさん@13周年
13/07/27 20:12:29.85 hMBe3grZ0
>>5
安倍晋三 福島原発事故の戦犯だったwww

2006年12月13日 衆議院議員 吉井英勝
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問主意書
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

2006年12月22日 内閣総理大臣 安倍晋三
巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書
URLリンク(www.shugiin.go.jp)

1-4
Q(吉井英勝):海外では二重のバックアップ電源を喪失した事故もあるが日本は大丈夫なのか
A(安倍晋三):海外とは原発の構造が違う。日本の原発で同様の事態が発生するとは考えられない

1-6
Q(吉井英勝):冷却系が完全に沈黙した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

1-7
Q(吉井英勝):冷却に失敗し各燃料棒が焼損した場合の復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

2-1
Q(吉井英勝):原子炉が破壊し放射性物質が拡散した場合の被害予測や復旧シナリオは考えてあるのか
A(安倍晋三):そうならないよう万全の態勢を整えているので復旧シナリオは考えていない

940:名無しさん@13周年
13/07/27 20:12:36.58 meTbPXNJO
セシ食いね~♪ セシ食いねえ~♪

941:名無しさん@13周年
13/07/27 20:12:46.00 ryhZfysPO
3年前ならトップニュースになるはずなのに、おかしいねぇ

942:名無しさん@13周年
13/07/27 20:13:02.04 WmAFKYh00
>>849
最近だとGW前の調査がある
たしか出荷停止に関しては江戸前の東京でもウナギだかアナゴで検出したよね
URLリンク(gendai.net)
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)

釣っても自分で調べる器具がないからもう食わないよね
事故から釣りも行かなくなったから俺もそれ程詳しいわけではないけど状況は年々深刻になってると思う
そろそろ海魚も出るんじゃない?チェルノブイリ時のユーロ圏での調査から事故から4年目にピークを迎えてそれから減らないから魚食わないようにしてる

943:名無しさん@13周年
13/07/27 20:13:28.86 OogL8gTj0
なんかどっかで見たな
2014年に国際的な賠償問題になるって、海洋汚染で
一か国あたりに20兆円くらい支払うことになりそうとか

944:名無しさん@13周年
13/07/27 20:13:30.04 n+PuxZvo0
どうせ死ぬんだから菅直人殺すくらいの根性みせてみろや
ヘタレ関東東北人さんよー

945:名無しさん@13周年
13/07/27 20:13:56.68 v5oP/15I0
海外えの移住を真剣に考えても遅いかあ

946:名無しさん@13周年
13/07/27 20:14:43.57 t7MsDUTf0
>>936
そうだね。
データ全部出して、
「どうしようもないです、ごめんなさい。」って言うほうが、
ゴマかし続けるよりもはるかに前に進むことが出来る。

947:名無しさん@13周年
13/07/27 20:14:45.67 JjIcsY3yO
現在、大雨警報発令中!
いまだチャンスだ、垂れ流せ!
どさくさ紛れに捨てちまえ!


とか、やってそう

948:名無しさん@13周年
13/07/27 20:14:48.31 rIiYKC4M0
NHKの7時のニュースでもこの問題を取り上げないん
だからね。
終わってるよ。
大本営そのままやん

949:名無しさん@13周年
13/07/27 20:14:49.72 tjIVzISd0
>>935
落ち込んでる時に、、、 この野郎、ぬっころす!

950:名無しさん@13周年
13/07/27 20:14:54.67 AmOGgZb50
>>945
虐待されるぞ

951:名無しさん@13周年
13/07/27 20:14:57.60 4WKsKwrk0
まいにち、ものすごい量の汚染水が”行方不明”になってるけど、
そのすべてが海にいってるならば、それは良い状況な気がする。すべての汚染水がほんとにすべて海に出てるならね

でも、そうでなく、それらの汚染水の一部は地下にしみでて、地下水脈に入って、
その水脈にそってひろがってるような気がする・・・ふつうに

東電の主張するように、すべて海にでてるならいいけども、ホットスポット

952:名無しさん@13周年
13/07/27 20:15:29.35 /lyXWltJO
コリアアベヒョンGJだね

953:名無しさん@13周年
13/07/27 20:15:47.14 9On9NnXU0
>>921
原発周辺を高濃度にしておき、作業員が倒れた場合~ってのも考えないと

954:名無しさん@13周年
13/07/27 20:17:16.40 oBQlKW0TO
飲んで応援

955:名無しさん@13周年
13/07/27 20:17:19.29 ID7wwSTeO
サードインパクト…ついに発動しちゃったの…?3号機スレにあったの貼っときます…。

東日本大震災震源域の南半分である
関東地方太平洋沿岸でのM8後半クラス巨大地震
三陸沖でのアウターライズ超巨大地震
以上のいずれかが直ちに来るだろう。
そうすると、
福島第一原発は激震とセシウム・ストロンチウム塗れの巨大津波で完璧に破壊され、
完全に、冷却機能を失い、
「スカイ・シャイン現象」が起きる可能性があるので、死ぬ覚悟が必要だ。
1.2.3.4号機が崩壊する、あるいは燃料共用プールが倒壊するか、あるいは
亀裂が走って、重水が抜けて冷却給水システムが停止する事態が起きたら、
核燃料棒が大気中に露出して「スカイ・シャイン現象」が起きる。
これは世界中が最も恐れる展開。
まず、猛烈な熱の塊と化した核燃料棒がメルトダウンして一体化し、
その際に
発生する超高熱がすさまじい上昇気流を生みだし、
高度1万メートルの高空まで猛烈な勢いで放射性粒子を巻き上げる。
結果、半径250キロ圏内は超高濃度汚染され、周囲一帯を死の地と化す。
このスカイ・シャイン現象は延々と続き、
福島第一原発のほかの核燃料棒も露出させ、
さらなる放射性物質が広範囲にまき散らされる結果、
東北から関東一帯は永久に人が入れない放射能地獄と化す。

956:名無しさん@13周年
13/07/27 20:17:29.40 RVZNELPv0
>>943
問題がでかすぎて、もうどうにもならないんだろな。
東電も取り敢えず対応の体裁だけ繕って、あとは考えてもしゃーないって状態じゃないのかな?
あまり大きな問題になると、日本人は思考がストップするからな。

957:名無しさん@13周年
13/07/27 20:17:38.00 AmOGgZb50
議員に電凸してるやついないの?

958:名無しさん@13周年
13/07/27 20:17:49.71 fWk6yvP80
とりあえずベピョンに飲ませろよ

959:名無しさん@13周年
13/07/27 20:18:04.79 H4qHMNpl0
単位を2.35ギガベクレルにしたら
一見大した事ないように感じる

960:名無しさん@13周年
13/07/27 20:18:06.11 gb/4g/hB0
>>931
まあ、景気対策だからね、あれは。
エコでもないのにエコカー減税、と同じ発想。

今の政治に合理性を求めるのは無理。
表面的に合理性を装ってるけど、不合理かつ不条理。
理系のプロを国会に送れるよう、有権者が頑張らなくちゃね。

961:名無しさん@13周年
13/07/27 20:18:28.58 SkfsSpt80
フルアーマー安倍晋三はまだかな?

962:名無しさん@13周年
13/07/27 20:18:41.61 n+PuxZvo0
茹で蛙
ああ茹で蛙
茹で蛙

       福島太郎

新聞に投稿したら採用されるかなプッ

963:名無しさん@13周年
13/07/27 20:19:26.66 rIiYKC4M0
>>939
フクシマ裁判で絞首刑になる安部がみたい。
情状酌量の余地なし。
事故後まったく反省なく原発推進。
事故の隠蔽に加担して多くの住民を被曝させた罪

964:名無しさん@13周年
13/07/27 20:19:28.66 VGXW3UWGP
>>906
黄砂は茶色
黄色い砂はレモンイエロー

>>928
岡山

965:名無しさん@13周年
13/07/27 20:21:16.93 Ws/GJFzdO
でも空気中や水の測定では、福島と福島隣接県以外関西とかわらなくないか?
やばいのは魚な気が。

966:名無しさん@13周年
13/07/27 20:21:37.61 jRVlrT0R0
Q
箝口令を引いてたのは、一体誰だったのでしょうか?

967:名無しさん@13周年
13/07/27 20:21:41.25 nt0IEcdY0
はよ山本太朗働けよ

968:名無しさん@13周年
13/07/27 20:21:45.78 KUZrEgoD0
東日本の海産物やばいな。
・サンマ、サバ、戻りカツオ、
・すべての和食のダシで使われる昆布にいたってはほとんどが北海道太平洋側。海草は海の「ミネラル」をたっぷり吸収している。
終わっとる。\(^o^)/ URLリンク(blog-imgs-62-origin.fc2.com)
カツオも代表的なダシだ。

969:名無しさん@13周年
13/07/27 20:22:21.43 NJ0zhyy40
今更こんなことニュースにする事ないだろ
なにが漏れてても、いくらかかっても
東電は潰れないし、原発は再稼動するんだよ
まぬけどもめ

970:名無しさん@13周年
13/07/27 20:23:08.07 3Src1B2M0
あの勇気ある所長は居ないしどうすんだろ?w

971:名無しさん@13周年
13/07/27 20:23:40.81 TNYM9liq0
やっぱり魚が食えねえ…orz

972:名無しさん@13周年
13/07/27 20:23:42.28 VRZebUG+0
これって緊急特別番組やるレベルじゃないの

973:名無しさん@13周年
13/07/27 20:24:13.46 meTbPXNJO
それでも回転寿司は行列待ちなのであったw

974:名無しさん@13周年
13/07/27 20:24:17.19 53v6KXPK0
怒れる不動明王 �髜goubuku_fudou 9時間
この国、ほんと怖すぎる。気狂い国家だ。RT @tart_k: 【パニックになるから?】 フクイチ3号機の格納容器頂部分が折れてると世界中で報道。日本だけ隠蔽中。URLリンク(m.aljazeera.com) … …

975:名無しさん@13周年
13/07/27 20:24:38.23 53v6KXPK0
次スレよろ

976:名無しさん@13周年
13/07/27 20:25:24.78 tjIVzISd0
>>974
カマの蓋が開いたなんてみんな知ってんじゃね?

977:名無しさん@13周年
13/07/27 20:25:28.36 ZnjRHc7GO
朝汚染人ワロタwwwww

978:名無しさん@13周年
13/07/27 20:25:55.73 3Src1B2M0
てかセシウムが出たなら臨界してるね

979:名無しさん@13周年
13/07/27 20:26:51.93 OogL8gTj0
チェルノブイリのとき真っ先に事故現場に作業員として強制的に送り込まれたのは
死刑囚と原発は安全だと言い張る学者たちだったそうだ
それで自分たちが生き残るために必死に知恵を絞って考え出したのが
石棺という方法
しかし恐らく彼らは全員死んだ

980:名無しさん@13周年
13/07/27 20:27:17.82 gb/4g/hB0
>>969
まあ、そうだね。
俺の一族に何かあったら、何があっても
東電だけはつぶすけどね。

981:名無しさん@13周年
13/07/27 20:27:42.96 ylUnttQLO
茨城の放射線テレメーターちょっと上がってきたね

982:名無しさん@13周年
13/07/27 20:27:42.65 vu1zC+loO
暴露しろ社員

983:名無しさん@13周年
13/07/27 20:27:55.58 aL5WHg4HO
>>943
来年じゃん…

984:名無しさん@13周年
13/07/27 20:29:19.47 VIfo4mM10
トレンチはコンクリート製で、機器の冷却や非常用の発電機などに使う海水を送る配管が複数通っている。
配管は建屋とトレンチを隔てる壁を貫き、建屋内に通じている。

福島原発の原子炉は、外部・発電機・バッテリーの3系統の電源全てを失って、
それらの配管は全て格納容器内側の弁が全て閉じて、一度、原子炉は隔離された

もちろん、発電タービンに蒸気を送る主蒸気管も、格納容器内側・外側の4つの隔離弁が全て閉となっている
つまり、基本的に、格納容器からの出口は全て閉じられているので、気体だろうが液体だろうが
圧力容器から格納容器内に漏れ出すことはあっても、格納容器内から格納容器外に漏れ出すことはない

しかし、そのような原子炉隔離時でも、格納容器の弁が閉じない系統がひとつだけある
それが、ICやRCICなどの、原子炉隔離時冷却系だ

が、原子炉隔離時冷却系の注水系統(入り口)は、原子炉内の圧力が高くないので動いていない
しかし、原子炉隔離時冷却系の冷却水回収系統(出口)は弁が開かれている

そこで東電は、配管が破損して漏れだしているのか、それとも、格納容器自体が破損して漏れだしているのか切り分けるために
7月の20前後から、格納容器から出ている【原子炉隔離時冷却系を含めた全ての配管】の格納容器内の弁を一度閉じた
で、パラメーターで格納容器内の圧力が急上昇している
URLリンク(fukuichi.mods.jp)

配管の弁を全部閉じたら、格納容器の圧力が上がる・・ということは、格納容器が壊れているのではなく
格納容器から出ている配管が、格納容器の外で壊れているということ

スプレイ系や残留熱除去系からガンガンぶっ込んでいる冷却水は、原子炉隔離時冷却系の配管から漏れだしている
URLリンク(uproda.2ch-library.com)

漏れを防ぐには、配管の弁を格納容器内で全部閉じなければならず
全部閉じちゃったら格納容器内の圧力が上がっちゃうんで、どうすることも出来ない
出来ることはただ一つ、入れた分だけトレンチから抜く・・・・・

985:名無しさん@13周年
13/07/27 20:29:29.17 fWk6yvP80
>>979
> 死刑囚と原発は安全だと言い張る学者たちだったそうだ
理に適ってるのぉ

986:名無しさん@13周年
13/07/27 20:30:29.77 XpUgzQIl0
 
これが、官僚主導での 自民政治 の顛末だよ。

国民は、大混乱だろ。

987:名無しさん@13周年
13/07/27 20:30:50.91 YTyfRNg60
水棺希望

988:名無しさん@13周年
13/07/27 20:31:11.28 vu1zC+loO
>>969
させてたまるか!

989:名無しさん@13周年
13/07/27 20:31:27.55 AmOGgZb50
>>980
ナカーマ
お前という奴がいたことを忘れないぜ

990:名無しさん@13周年
13/07/27 20:31:42.72 D76d9S9m0
作業員さん撤退まだ~?

991:名無しさん@13周年
13/07/27 20:32:06.71 rmt/d2DY0
>>943

       ヘ⌒ヽフ
      ( ・ω・)   そっかぁ~、だから円安政策だったのか…
      / ~つと)

992:名無しさん@13周年
13/07/27 20:32:31.71 Shbvoi3o0
東電社員は政府にとって道具みたいなもんだよ

993:名無しさん@13周年
13/07/27 20:33:04.79 ElJ7MbA30
>>991
ドル建てじゃね?

994:名無しさん@13周年
13/07/27 20:33:16.71 Ws/GJFzdO
今後の海洋汚染の広がり方の動画みると、
かろうじて日本海側はまだ魚大丈夫そうだけど、太平洋側からくる魚もあるん?

995:名無しさん@13周年
13/07/27 20:33:37.19 AmOGgZb50
>>979
日本でもそうするべきだよな

996:名無しさん@13周年
13/07/27 20:33:56.73 n+PuxZvo0
どうせ死ぬんだから暴動の一つも起こせよ
未だ関東東北に住んでるってことは覚悟してるんだろ?

やれよヘタレ関東東北人

997:名無しさん@13周年
13/07/27 20:34:30.10 YTyfRNg60
>>996
お前がやれよ屑w

998:名無しさん@13周年
13/07/27 20:34:43.76 9On9NnXU0
>>943
>2014年に国際的な賠償問題になるって、海洋汚染で
>一か国あたりに20兆円くらい支払うことになりそうとか
仮にそうなっちまったら、魚を食べて無害だって証明しよう。
仮に有害だったとしても、借金地獄から逃れることができるw
・・・orz 
冗談なんだけど、やっぱ不謹慎かな?? 真面目に考えるの苦手だw

999:名無しさん@13周年
13/07/27 20:34:59.05 6azZnK9v0
>>643
確かに、実の無い無駄金使うより余程有意義な使い道なんだけどね
金と脅しで相手を従わせるやり方の行き着く先は大概衰退や破滅

アメリカの車産業も日本企業への嫌がらせに執着して自ら向上する事をしなかった結果衰退したし
中国も賄賂と恫喝で全ての社会問題を押し潰してた結果死の大陸になりつつある
日本も原発の杜撰な安全管理で仲間入り

大体不安を和らげる為の安全神話を管理側が盲信しちゃってる時点であり得無い
問題提起する人は疎まれて潰されたんだろうなぁ

1000:名無しさん@13周年
13/07/27 20:35:11.82 9ztcDPV60
オマイラ太郎を影で後押ししてるだろ?まあ普通か

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch