【参院選】 共産・志位氏「選挙区での議席獲得は12年ぶり・・・うれしい」at NEWSPLUS
【参院選】 共産・志位氏「選挙区での議席獲得は12年ぶり・・・うれしい」 - 暇つぶし2ch1:有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★
13/07/21 23:32:25.59 0 BE:1746086786-PLT(12069)
★共産・志位氏 選挙区議席獲得うれしい

共産党の志位委員長は、午後10時すぎ、NHKの番組で「東京と大阪の2つの大都市で議席を得ることができた。
選挙区での議席獲得は12年ぶりのことであり、大変うれしい。
自民党政権がやろうとしている消費税の大増税にしても、原発の再稼働にしても、憲法9条の改定にしても、
どんな世論調査でも、5割から6割の国民の皆さんは反対の意思表示をしている。
われわれ共産党が、こうした国民の多数の声によって、自民党政権と対じして、政治を動かしていく努力をしたい」と述べました。

NHK 7月21日 23時25分
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

2:名無しさん@13周年
13/07/21 23:32:50.71 A44OfWN20
うれ志位

3:名無しさん@13周年
13/07/21 23:32:58.54 sH47Jjbv0
ネトウヨ脳また敗北www

4:名無しさん@13周年
13/07/21 23:33:15.75 7ZbkqaB70
>>1
それは違う。それらは社会的に構築された“創られた伝統”であってジェンダー・ポリティクスの
批判対象になるべきものだろ。簡単に言えば、消費行動と文化的アイデンティティがエポケー
された、「異化作用」の階層的な二項対立の形而上学こそがジェンダーベリフィケーションなのよ。
“サバルタンはかく語りき”とはこういう意味なの。

このあたりを数学的に言えば、位相線型空間内部の真性特異点が拡大の自己同型群の閉部分
群と等長変換されるわけだろ。つまりゲオルグ・カントールが予言してゲーデルの不完全性定理で
見事に証明されたってワケ。

あるいはル・クレジオ的な文学におけるクイア理論的なナラトロジーでもいいんだけどさ。
あなたのディスコース(言説)のトリヴィアルに神経症的な部分がエクリチュールの過程で無残にも
前景化されたわけで。そういったことが私のディコンストラクション(脱構築)の 射程に入るのよ。ポ
ストコロニアルな“政治”のレトリックだね。クィンティリアヌスくらい読めよ。

5:名無しさん@13周年
13/07/21 23:33:16.52 +qdVhqYk0
共産党見直したなあ。
第2党になれよ。

6:名無しさん@13周年
13/07/21 23:33:22.81 pzDzxXT0O
確かな野党(笑)

7:名無しさん@13周年
13/07/21 23:33:50.71 vypp/Tuq0
まあブレは少ないよコイツラは

8:名無しさん@13周年
13/07/21 23:33:52.24 6MrFdFfc0
もう日本は自民と共産の二大政党制でいいよw

9:名無しさん@13周年
13/07/21 23:34:10.27 UJU1/wDA0
>>3
ネトウヨというのは純粋に国を愛するということだ
右とか左とかは関係ない

10:名無しさん@13周年
13/07/21 23:34:14.51 qZAo3jyd0
>>6
与党になる気はないってことか

11:名無しさん@13周年
13/07/21 23:34:25.70 UapxEefI0
口先だけの共産党に投票するバカが、また増えてきたということだろ!

12:名無しさん@13周年
13/07/21 23:34:31.35 xpCmuZqV0
まあ他と比べりゃ当然だわな

その分ミンスが減ってんだし

13:名無しさん@13周年
13/07/21 23:34:55.07 BAM30NHm0
>>1
京都選挙区も共産党が当確

14:名無しさん@13周年
13/07/21 23:34:55.64 EGcnrda+0
京都もゲッツ?
でも第五党くらいで居てね

15:名無しさん@13周年
13/07/21 23:35:28.74 VpahqnFJO
>>6

確かな野党→×
確かに野党→◎

16:名無しさん@13周年
13/07/21 23:35:49.98 P6R8mFBy0
一度だけ言うよ「志位たんオメ!」

17:名無しさん@13周年
13/07/21 23:36:04.50 5Ova+AAF0
労働問題だけをやってくれれば第二党になれるよ

18:名無しさん@13周年
13/07/21 23:36:14.47 REam8ZC90
C

19:名無しさん@13周年
13/07/21 23:36:41.95 XE8+gThgP
左翼カルトに投票し
右翼ぶるアホは何者なのでしょうか

20:名無しさん@13周年
13/07/21 23:36:53.70 ah12FbXtP
>>17
全く同じ意見

21:名無しさん@13周年
13/07/21 23:36:56.33 ZzgTc0NO0
この勢いで共産党支持者は
朝鮮人に参政権を与える活動に精を出すんですね

22:名無しさん@13周年
13/07/21 23:37:12.69 sgkadfKD0
代々木に負ける小沢生活www

23:名無しさん@13周年
13/07/21 23:37:33.62 7K7d9F2ZO
引退花道

24:名無しさん@13周年
13/07/21 23:38:01.71 vypp/Tuq0
               __,,,,,,,,,,,,,,_
            ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
           〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、
          ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
          ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ  在日に参政権
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
    , . -、    ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ      ,-‐''''´`i  上げちゃいます!
 r‐彡'⌒Yヽ   .i;;;;;;;;;;;;_l r‐'''~ ̄`i^!  ~  l
 |「r  ̄ ヽノ   r ‐.v=====l  ~ .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ 朝鮮学校授業料
 {   Y /j   ! ヘヾ|   ヽ._ ,.-''   _)ヽ.  !
 .}   ノ´./    ヽ ゞヘ    ノ  ゝ--‐' _,   ノ  無償化します!
ノ^ー .,,_ノ      ヽ_人     ---‐‐‐'''. ノ /
`'' 、.__ 〈         ヽ,_    ` ‐--‐''  /   日本共産党!
     ̄)           ~`''' ‐ .,___ _, ノ

25:名無しさん@13周年
13/07/21 23:38:20.60 IeNZxE530
>>15
確かに野党→×
確か野党→◎

26:名無しさん@13周年
13/07/21 23:38:35.71 x5FDsT+l0
>>3
自民ボロ勝ちが見えないのか?
くやしぃのぅ くやしぃのぅwwwwww

27:名無しさん@13周年
13/07/21 23:38:40.16 o7EHZqOh0
蟹工船効果やね

28:名無しさん@13周年
13/07/21 23:39:13.17 qZAo3jyd0
>>17
共産党はブラック企業やブラック経営者には厳しいけど、
ブラック労働組合やブラッククレーマーやブラックお局様には優しいからね。
上司が追い込むのか、同僚が追い込むのか、
どっちにせよ若者が自殺に追い込まれることに変わりない。

29:名無しさん@13周年
13/07/21 23:40:03.89 iohJTQKPP
必要悪はひとつで良い

それが共産党

マイノリティの受け口で食ってけば良いんじゃない?w

この党にふさわしいしねw

30:名無しさん@13周年
13/07/21 23:40:56.40 FxjWxyt4O
今回、いろんなバリエーションの志位ポスターあったもんなw

31:名無しさん@13周年
13/07/21 23:41:37.99 yyB1a4oT0
よく勉強してない奴が入れたんだろうなー、としか。

共産党と民団、仲良しじゃん。
志位は在日過激派しばき隊のチバレイシストを応援してるし。

32:名無しさん@13周年
13/07/21 23:42:13.71 QdoG6j1eP
志井さんおめでとう
共産党は自民党と対で必要なので応援しています
今回は入れなかったけどね

33:名無しさん@13周年
13/07/21 23:42:22.09 uEqwRkUbO
>>9
なんでもいいから勝ち馬に乗りたい連中だろ

34:名無しさん@13周年
13/07/21 23:42:35.00 8RKSsjZLO
労働問題と調査能力(赤旗読者やサヨからのタレコミ)はガチ
ムネヲハウスを国会で初めて追及した佐々木憲章は素晴らしかった

35:名無しさん@13周年
13/07/21 23:42:38.01 8OzdJRdw0
もう沈む一方かと誰もが思ってたが、あきらめないで続けてるとチャンスってまたくるんだなとちょっと励みになるわ

36:名無しさん@13周年
13/07/21 23:43:13.10 0J32b3F10
竹島と尖閣諸島の扱いが結構意外だ
URLリンク(www.jcp.or.jp)

37:名無しさん@13周年
13/07/21 23:43:16.03 2UggffC60
速報!岡崎トミ子さん落選

38:名無しさん@13周年
13/07/21 23:43:37.02 2MkvUYAd0
変な教条主義捨てて
労働問題と護民に特化したらいいのに

コアなガチガチの主義者切り捨てて
労働党にでも名前変えてさぁ

39:名無しさん@13周年
13/07/21 23:44:44.28 GwCQgdmnP
今の日本の資本主義が共産主義未満のクソ認定をされ始めた証拠と見て欲しいものだが

40:名無しさん@13周年
13/07/21 23:45:16.99 tbNcLDXo0
やっぱり民主党支持してた奴らって、
共産党や中核派候補に票入れちゃうようなブサヨだったんだな
まぁ、判りやすくていいか

41:名無しさん@13周年
13/07/21 23:45:37.00 exTWd78g0
あとは総得票数の減少をどう居直るかだ
委員長就任以来初めての勝利だもんな
でも党勢の落ち込みは歯止めが利いていないんだろ
でもまあ、おめでとうw

42:名無しさん@13周年
13/07/21 23:45:37.32 IllHx3fFi
矛盾してるかもだけど元気に野党として責めて行って下さい的に応援してる
公約とか主張してることに賛成出来ないから投票した事ないんだがブレが少ない

43:名無しさん@13周年
13/07/21 23:45:42.37 B3+YjEHY0
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、用法用量を守ってお使いください。
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  動かせ日本!共産党!!
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈
     /    /    /  ヽ_ ̄フ;;;;;_∠二イ_::::;:イ ̄l\::: \\_;;;;;;;;;;;;、‐''"ヽ、
     !        ´   / }√´    ;;;;;;|゙/:::| O |:::ハ、:::/;; ̄`"' ゞ、    \
 【効能】 経団連肥大からくる諸症状の緩和に
 【用量】 衆院40議席、参院20議席 までとしてください
 【用法】 政権へのご使用はおやめください
 【注意】 まれに革命を起こすことがあります。公安にご相談ください

44:名無しさん@13周年
13/07/21 23:46:13.44 2PAJfQzuO
ミスターC

45:名無しさん@13周年
13/07/21 23:46:13.96 iohJTQKPP
>変な教条主義捨てて
労働問題と護民に特化したらいいのに

そんなことしないし 仮に出来たらそれはもはや共産党ではないよ

こいつらは原理でしか動けないから

共産党に変な夢は見ないほうがいいよ

46:名無しさん@13周年
13/07/21 23:46:25.09 brZSUiPsP
>>5
アカwww

47:名無しさん@13周年
13/07/21 23:46:54.85 Fo8l+QZv0
共産党の無能ぶりが暴かれる番か

48:名無しさん@13周年
13/07/21 23:47:23.57 HfCyEl410
なぁなぁで行こうとするときにひと言いうやつ。
こういう嫌味なやつはいなきゃ困る。

49:名無しさん@13周年
13/07/21 23:47:34.11 v7KwAjj7P
先ずは外国人参政権反対から始めよ。

50:名無しさん@13周年
13/07/21 23:48:06.05 NtGKVD5bT
もう野党第一党は共産党でいいよ

51:名無しさん@13周年
13/07/21 23:48:17.10 nX+3i3ql0
>>35
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   ⌒  ⌒ ヽ ).
    !゙   (⌒)` ´(⌒) i/    鳩山がんばれ!という想いをいただきました
 (⌒\    (__人_)  |  )
  \ .\  ヽ、__( / /.
    \         /.

52:名無しさん@13周年
13/07/21 23:48:27.51 6AVvcqiA0
しかし、自民党から票をとったわけじゃなく民主党の票を取っただけの話なんだけどね。

30代の若い共産党議員いるけど、本当に日本共産党がどんな事やってきたかわかってやってるのかね。
歴史認識が足りないんじゃないの?

53:名無しさん@13周年
13/07/21 23:48:48.14 KW9fH/fA0
国政に影響はないけど

とりあえず盛り上がるよねw

54:名無しさん@13周年
13/07/21 23:49:02.04 YSXpGaN80
>>48
中韓に関する一言とかいらんがな

55:名無しさん@13周年
13/07/21 23:50:30.27 hyzgzozm0
消極的な消去法での選択。他の野党がグダグダだからな
しかし、共産党を選ぶとは

56:名無しさん@13周年
13/07/21 23:50:59.84 ChUjIgco0
>>45
民主共産党に改名して、憲法の枠内で共産主義するって宣言しろよ

まあ、累進課税強化ぐらいしかできんやろけど

57:名無しさん@13周年
13/07/21 23:51:16.40 4QjAYsO30
労働者的には他選べない。

58:名無しさん@13周年
13/07/21 23:52:11.21 2VpSPoP90
>>1
共産党は韓国と一番の仲良し

URLリンク(yukan-news.ameba.jp)

59:名無しさん@13周年
13/07/21 23:52:50.74 Nfdwevtb0
反原発票集めたんだな
太平洋側の原発はリスクが高い
日本海側に集約したらいい

60:名無しさん@十一周年
13/07/21 23:54:27.15 qdV+Qh9o0
まぁ共産は社民に比べりゃ良し。

61:名無しさん@13周年
13/07/21 23:54:35.04 GlB9+ULr0
>>38

共産から分派した「日本労働党」っていうのがあるんだよ。

62:名無しさん@13周年
13/07/21 23:55:19.53 6YG/poEZ0
ブラックデビルWTMに感謝しとけよw

そういえばあいつ、ちゃんと落ちたかな

63:名無しさん@13周年
13/07/21 23:55:36.79 knsGQR2x0
>>38
あのさ。
もし共産党が本当に「労働者のための党」ならば、最初から労働問題以外のことに首を突っ込まないはずなんだわ。
なぜかというと、労働者という集団には被雇用者であるということしか共通点はないからだ。
つまり、一口に労働者といっても、労働問題以外の点についての考えはてんでんばらばらであるはずで、そういう
労働者のために活動するなら労働問題以外については中立を貫かないといけないからだ。
ところが共産党(およびそれ以外の左翼)は、周辺諸国との関係や原発問題や国旗・国歌問題やその他諸々、
労働問題以外のことにやたら熱心だろ。
これは何を意味するか。
彼らが本当にやりたいことは、労働問題以外だということだよ。
労働問題に取り組むのは支持者を増やすために他ならない。
本当にやりたいことは労働問題以外のことなんだから、お前さんが言うように「労働問題と護民に特化」なんて
するわけない。
だってそれは彼らが党勢を増すためのただの方便なんだから。

64:名無しさん@13周年
13/07/21 23:56:41.40 IllHx3fFi
共産党:媚韓&媚中やめたら支持したい
自民党:脱原発&TPP反対なら支持したい

どうしろと言うんだ

65:名無しさん@13周年
13/07/21 23:56:44.88 4QjAYsO30
>>63
国政政党がワンイシューで済むわけないだろ…

66:名無しさん@13周年
13/07/21 23:57:11.57 P/BdBDWg0
共産党は、靖国参拝して、尖閣と竹島に自衛隊基地つくって、
日教組を解体すればいいのに。

67:名無しさん@13周年
13/07/21 23:58:40.00 w8gaOWyf0
>>17
それだけに期待して入れた
他がひどすぎる

68:名無しさん@13周年
13/07/21 23:59:52.34 CfXY5mH+O
自民党に入れた奴の多くも消極的な消去法だからな
自民党に流れた奴も共産党に流れた奴も
前回民主党に入れたことに変わりはない

69:名無しさん@13周年
13/07/22 00:00:39.17 mXcHDpha0
資本主義を否定してる共産党に何で投票するの?
バカなの?

70:名無しさん@13周年
13/07/22 00:00:55.41 Fo8l+QZv0
勝手に決め付けるなよアホ

71:名無しさん@13周年
13/07/22 00:01:46.68 jEpVFWWN0
共産党は駆け引きができないからたとえ野党第一党になっても安心してられる
だから共産党には安心して入れられる

72:名無しさん@13周年
13/07/22 00:01:50.14 pzDzxXT0O
>>56
「国家共産主義日本労働者党」でいいよ。

73:名無しさん@13周年
13/07/22 00:01:55.01 svQjhUpC0
>>64
>共産党:媚韓&媚中やめたら支持したい
もうやめたから大丈夫だ

74:名無しさん@13周年
13/07/22 00:01:55.93 mPVc960V0
民主滅亡の波に乗ったなw

75:名無しさん@13周年
13/07/22 00:02:10.45 bEjlUADX0
自共対決、っていうのは
結構いいところ突いてたと思うよ。
他の野党がグダグダだし。

76:名無しさん@13周年
13/07/22 00:02:49.89 uaJqFgU30
劇薬注意な政党だけど
もう少しぐらい議席が欲しいな

77:名無しさん@13周年
13/07/22 00:03:14.54 V2Yqa32TO
>>64
自民が媚韓・媚中でないとでも?

78:名無しさん@13周年
13/07/22 00:03:18.84 kKuz+3U1O
実は創価以上にカルトな党
信者じゃないのに、こんなとこいれる馬鹿がいるのが驚き
公明に入れるのと同レベルってことに気付け

79:名無しさん@13周年
13/07/22 00:03:24.27 ib1Kb2MR0
大変だ
日本が左傾化してるぞ

80:名無しさん@13周年
13/07/22 00:03:56.30 KC8qPMXT0
民主の票がそっちに流れたんだろう

81:名無しさん@13周年
13/07/22 00:04:10.51 p7kQR15J0
>>52
韓国が何時も日本に言ってる例のアレみたいだなw
1000年先も同じ事言うのか?w

82:名無しさん@13周年
13/07/22 00:04:24.88 mqfp4Fmu0
>>65
それは>>38に言えよw

83:名無しさん@13周年
13/07/22 00:04:36.71 mtP21M8Y0
アカの怖さを知らない、能天気で無知な若者が増えたのかな。
まあ、地方から名門大や企業に進む人より、
ドロップアウトして都会に流れる方が多いのだろうな。

84:名無しさん@13周年
13/07/22 00:05:09.33 CLinr0m6O
吉良よし子ちゃん可愛かったもんな

85:名無しさん@13周年
13/07/22 00:05:48.59 Du5jAsYQ0
無党派の票をちょろっともらったって程度だからなあ。
共産党そのものは絶滅危惧種みたいなものでしょ。

民主がまともに労働問題なんかに取り組んでたら、
相当やばかったはず。実際にはTPP推進したり中国プッシュしたり、
売国風味の政策ばかりやって、お灸(やけどするくらいの)をすえられた。

86:名無しさん@十一周年
13/07/22 00:06:11.03 RY/EKt0N0
>>64
仮に共産党が媚韓&媚中やめて自民党が脱原発&TPP反対したとしたら
どっちに入れるかを考えて、選んだ方へ投票すればいいんでは?

87:名無しさん@13周年
13/07/22 00:06:20.84 zZdUOTRl0
>>78
原発反対とか消費税反対ってだけで飛びつくバカが結構多いんだよね
日本人は想像以上にバカが多い
マスコミの誰がやっても同じ洗脳が激しく効いてるからな

88:名無しさん@13周年
13/07/22 00:06:28.99 5FQV3R/q0
>>25
共産がそんなあやふやな位置じゃこまるだろw

89:名無しさん@13周年
13/07/22 00:06:36.00 yt5tEFur0
反自民票が共産に流れてるねw

まあワタミ効果もあったと思うけどねwwww

いずれにしてもこれからが本当の地獄だよw
アカが議席伸ばしたところで自民大勝じゃ無意味だろw

選挙いかない愚民には丁度いいんじゃねw
これからどんどん法案も通るしなwwwww
将来どうなろうが知ったこっちゃないしw

借金重ねる土建政党に戻っただけだからね規定路線だろw

90:名無しさん@13周年
13/07/22 00:08:04.07 gp7zf1l20
つーか労働者が自民維新みんなに入れるってどんだけドMなんだって話だしな。
かといって共産党が第一党になるのは困るんだが、労働問題を考えるとここ以外選択肢ないんだよ。

91:名無しさん@13周年
13/07/22 00:08:42.00 E55n+4l50
>>69
資本主義にも共産主義の考えを取り入れようと言う考え方なんだよ

92:名無しさん@13周年
13/07/22 00:08:52.31 rqgJGdJmO
共産党は一定議席確保がいいんだがな。
売れない芸人顔した馬鹿が調子乗るとろくなことにならん。

93:名無しさん@13周年
13/07/22 00:09:05.62 jBFkPOii0
>>90 まったくだ

94:名無しさん@13周年
13/07/22 00:09:31.55 yxm+ceS/0
ワタミ効果だろうな。

委員長は打ち上げに、ワタミ予約するだろな。

95:名無しさん@13周年
13/07/22 00:10:00.15 YHZt97ALP
この結果は当たり前でしょ。
共産党はこれからどんどん伸びると思うよ。

労働者の意見を拾ってくれるのは共産党だけだし。

96:名無しさん@13周年
13/07/22 00:10:20.70 KFsMAuW70
来年の今頃には残業代ゼロ法案や解雇規制緩和法案が通っていて、
自民に投票した貧民は「こんなはずじゃなかった」って泣いてるだろうなw

97:名無しさん@13周年
13/07/22 00:10:28.46 63o3kthN0
消去法だけどね。

98:名無しさん@13周年
13/07/22 00:10:51.56 y06QiUzT0
なんで京都って共産が強いの?

99:名無しさん@13周年
13/07/22 00:10:53.57 UU+5hpLu0
ワタミに感謝状でも出すか?
名誉共産党員とか

100:名無しさん@13周年
13/07/22 00:11:38.49 A+4D3TknO
>>81
共産の阿呆が日頃から、戦争の謝罪しろってしつこくいうんだから自業自得
まさか戦争より後に、自分達が朝鮮人と暴動やテロやったことはなかったことにしないよなw
オウムと同類だったことは否定しようのない事実

101:名無しさん@13周年
13/07/22 00:11:40.29 lHY8JUDc0
>>9
かまわないけど君酔っぱらってるか?

102:名無しさん@13周年
13/07/22 00:11:40.84 kSc0YnOUO
>>90
国を守れなければ労働環境も駆祖もない

103:名無しさん@13周年
13/07/22 00:12:14.77 Xt01plvh0
カニビーム党
首の皮一枚w

104:名無しさん@13周年
13/07/22 00:12:59.78 p5BC2Zjj0
大勢に影響はないけど中共の工作機関って認識でいないと危ないよね

105:ジャップ ◆.EDMOUBKE2
13/07/22 00:13:08.00 i1Aq5Rb1O
>>98
古都の景観保護のためなのれす。

106:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
13/07/22 00:13:24.56 7CTO6JD30
【Happy Smile Again(いきものがかり)の替え歌】ついに完成! 日本共産党の第一応援歌

生まれた途端に 負けてる人生でごめんね
なぜこの家(うち)に? 負け組は あなたに 何もできないよ
宇宙飛行士に なりたい かなわぬ あこがれ
ロケットのなかに 詰め込んで 銀河の果てまで また飛ばすよ

明日も生きたいから 共産党、頼むね
この小さな胸の 夢を生かしたい ほら 図鑑を広げて また笑うよ

志位さん Try Again デモに逃げるな 寝ぼけないで 職がないのに脱原発?
…なんて思ってみる そうだよ みんな飢えてしまう
いきだおれに 雪が降り積む 救いのない 今を 続けていかぬように
…なんて怒ってみる そうだよ 生活 まずそれが大事

高度成長は 庶民の犠牲が 支えた
あたしの夢を 踏みにじる ブラック企業 なぜ国は支える?
悲しみを忘れない 思い出もいっぱい持ったよ
共産党それは 悪の政党 ほらワタミを叩いて また笑うよ

負け組 Try Again やまぬ雨なら 傘になってあなたの 近くにいられるように
…なんて願ってみる そうだよ 今を大事に生きる
マルクスは今 聖書の理想を 求めながら ちょっと 居眠りしているんだ
…なんてスネてみる だめだよ あたしは あきらめないよ

若者 Try Again 君の理想が いつだってねずっと 悪政を変えてきた
…なんて信じてみる そうだよ きっとシアワセになれる
Happy Smile Again そんな言葉を 口ずさんで今日も あたしでいられるかな
…なんて思ってみる そうだよ 深呼吸 さあ歩き出そう

107:名無しさん@13周年
13/07/22 00:13:28.35 1W2UyznpP
>労働者の意見を拾ってくれるのは共産党だけだし

本来はミンスがその役割を担うはずで上手くいけば安定政党になれたはずなんだけどね

馬鹿だからそれも捨てちゃった

共産党は労働者の意見なんて拾わないよ

108:名無しさん@13周年
13/07/22 00:13:48.26 moHyBF1n0
>>96
それがわかってなくて自民投票する馬鹿いるのか?
政治音痴のうちのオカンですら安部だけは無いって言ってるくらいだが

109:名無しさん@13周年
13/07/22 00:14:11.42 jBFkPOii0
>>9
違うだろ。ばかばっか

110:名無しさん@13周年
13/07/22 00:14:19.93 84FQBSUsO
それほど議席伸びてなくないか?
躍進なの?

111:名無しさん@13周年
13/07/22 00:14:29.32 71Fbk2gk0
神奈川選挙区もう78%開票されてるけどまだ決着つかない
民主の牧山ひろえと共産の畑野君枝
ぴったりついたまま差が開かない

112:名無しさん@13周年
13/07/22 00:14:51.20 gp7zf1l20
>>102
だから第一党では困ると言ってる。
そして国を守ったからと言って労働者が奴隷になるなら、それはそれで国がある意味もない。

113:名無しさん@13周年
13/07/22 00:15:10.09 VZkBIhft0
冗談で入れたら当選してしまったw

114:名無しさん@13周年
13/07/22 00:15:12.38 XlgBjq0V0
躍進連呼する割りにオワコン連呼された維新以下な件

115:名無しさん@13周年
13/07/22 00:15:24.71 Ghll/P820
>>79

左傾化なんてレベルの話でしょうか?
共産党はなんの失点も無いのに大騒動のあげく票数減らしたと言われている
維新なみの議席数で勝利宣言ではちょっとヤバイのでは?

7議席では敗北宣言してしかるべきレベル。
自民はもちろん、公明にみんな、大敗した民主にすら全く歯が立っていない。
俺が共産党の幹事長なら大敗の責任取って辞表出すわ。

116:名無しさん@13周年
13/07/22 00:16:11.32 xcavJOGR0
共産党なんぞ各企業の労働組合に金せびって
労働者の為の行動なんて全くしない乞食集団以外の何者でもない。

「共産党は労働者の味方」なんて言っているのは共産党員のステマか
全く知らない学生または無職ニートだろw

117:名無しさん@13周年
13/07/22 00:16:15.60 TU02MWjiO
与党の批判をしてくれるポジションとして期待されてんだよ

118:名無しさん@13周年
13/07/22 00:17:03.18 gp7zf1l20
>>116
共産支持の労組ってあるか?
殆ど民主支持じゃないか。

119:名無しさん@13周年
13/07/22 00:18:26.82 FT/SFqH30
>>73
どこが?
民団と仲良しってことは、韓国とも仲良し。
春先にも在日過激派のチバレイシストを志位が支持してたし、ニコ動でしばき隊とつるんでる
動画もあったはずだが?

120:名無しさん@13周年
13/07/22 00:18:33.68 CO0USXFoi
>>112
そうそう
第一政党だと国防が…なんだよね
でもその国防を取ると労働者階級的には苦しいジレンマ

121:名無しさん@13周年
13/07/22 00:18:47.52 04dDUrZz0
■自民・共産の高学歴国会議員に共通して言えること

自分たちは頭の良い支配層なので、平民を支配する立場だと自覚している


■自民・共産に投票する平民に共通して言えること

自分たちが永遠の被支配層に属する低脳な愚民であるという重大で残酷な事実に気づいていない
というか…無意識裡に気づいてはいるが、認めたら負けなので(笑)その事実に意識のフタをして
けなげに生きてる(笑)



自民共産の金魚のフンとして生き、死んでいくだけの、永遠の平民ども乙

122:名無しさん@13周年
13/07/22 00:18:52.81 XlgBjq0V0
ぶっちゃけ民主他左派の大敗北という現実から目をそらす為に狂喜してるようにしか見えんのだよな

123:名無しさん@13周年
13/07/22 00:19:39.39 G6OGO7P4O
>>118
おまえは何も知らないな(笑)

124:名無しさん@13周年
13/07/22 00:19:44.52 c6/cOU460
意外と伸びなかったのは「自力で何とか出来るぜ」っていう楽観的な人がまだまだ多い証拠だな
でも今後は「もう自力では這いあがれません」という人が増えていくだろうし、共産党の未来は明るいよ
日本の未来自体はともかくw

125:名無しさん@13周年
13/07/22 00:19:52.19 lcxbFvxt0
キュージョーキュージョー
あほだなw

126:名無しさん@13周年
13/07/22 00:19:56.77 KFsMAuW70
>>108
馬鹿な奴は本当に驚くほど何も分かってないよw
自分が残業代カットや首切りにあって初めて過ちに気付くであろう。

127:名無しさん@13周年
13/07/22 00:20:24.43 0JljtdwE0
中国共産党の日本支部なのに信じてる馬鹿がいることが不思議
しかも日本では労働運動なんて寄生虫丸出しの事をやってるのに
本国では一切労働運動を認めない共産党。
理由は企業へダメージを与えること
と中国人の友人が言ってました。

128:名無しさん@13周年
13/07/22 00:21:33.10 XjGkYnXD0
>>118
うちの大学の職員組合とか

129:名無しさん@13周年
13/07/22 00:21:37.19 YXEU+W+g0
思いっきり政教分離に反している創価学会

創価信者
選挙を頑張ると”功徳”がつめる
URLリンク(pa.dip.jp)
     ↓
URLリンク(pa.dip.jp)

130:名無しさん@13周年
13/07/22 00:22:02.38 S/+AghTw0
神奈川も取れそうだし都市部では強いな

131:名無しさん@13周年
13/07/22 00:22:02.70 bWNLa5F/0
複数区で民主に議席取られるぐらいなら共産に入れた方がマシって入れた人は少なくないと思う

132:名無しさん@13周年
13/07/22 00:22:46.47 gp7zf1l20
>>123
ケータイとPCでご苦労なことで。

まあ経営者なり資産家だったら自民支持で間違ってないけどさ。
いわゆる雇われの労働者としては、ほかにどこを支持すべきか言ってごらんよ、理由もつけてさ。

133:名無しさん@13周年
13/07/22 00:22:58.71 iBuD58w/0
>>115
勝ったとは言えないが、ミンスよりマシかもしれん
選挙区で言えば、近畿は、ミンスより上だからね
比例区の票は少ないと思うが
15年前ぐらいに戻ったという感じじゃないの?

134:名無しさん@13周年
13/07/22 00:23:13.92 xcavJOGR0
>>118
お国に近い組織の労働組合は大抵共産系。
共産系の方が歴史も長い。

135:名無しさん@13周年
13/07/22 00:24:10.42 HVBahVl10
あれだけ「~にいれた」「~にいれる」って盛り上がってた連中はどこに行ったんだ?
遠慮せずに書き込んでageろよ

136:名無しさん@13周年
13/07/22 00:24:25.91 A+4D3TknO
>>116
大手の労組は共産は嫌いでしょ
内部留保なんかバンバン使ったら、数百万の社内ニート養えないじゃん
せっかく株主にやらず、経団連と連合が備蓄してんのに、アホくさいこというやつと思ってんよw
鳩山が内部留保の話で、志井に同意したらしいが、トンデモ同士息があったんだろw

137:名無しさん@13周年
13/07/22 00:24:27.46 gp7zf1l20
>>128
>>134

なるほど。
単一企業じゃ日本最大の労組と思われる会社が民主支持だからあんまいないと思ってたわ。

138:名無しさん@13周年
13/07/22 00:24:30.54 h5ZYC03U0
ネット工作員が頑張った割にはのびなかったね(笑)
2chのレス見るとトップぐらいの勢いだったのにな。

20ぐらいは行くと思ったんだろ?10もいかなそうでしょ。
つぶやきとかトップだろ。2ch工作員もそうだろうけど。

139:名無しさん@13周年
13/07/22 00:24:32.66 S/+AghTw0
神奈川差が5000票ちじまった
これは逆転いけそうだな

140:名無しさん@13周年
13/07/22 00:24:51.94 moHyBF1n0
>>126
そこまで分かってないなら一生わからないだろうよ
だって現時点で残業カットなんていくらでもあるのに今回の自民圧勝だろ?

141:名無しさん@13周年
13/07/22 00:25:14.90 ASeEpU/o0
>>98

学生と中小企業が多いから。あと、坊主でも支持者いるかも。
蜷川知事が戦後長~い期間、独裁状態だったからかな…?

142:名無しさん@13周年
13/07/22 00:25:27.75 yypE2OB/0
防衛をちゃんと考えてくれたら共産支持する

143:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
13/07/22 00:25:51.03 7CTO6JD30
>>1
志位さんは、今日明日くらいは勝利の美酒に酔うが良い。
明後日からは本気出せ。

国会で60議席取れるまで休みなんてないんだぞ。

144:名無しさん@13周年
13/07/22 00:26:08.67 Ghll/P820
>>133

ちなみに共産党は今回の選挙を勝利宣言しているの?敗北宣言しているの?
7議席で15年前に戻って勝利宣言では、泡沫政党宣言しているに等しいと思う。

145:名無しさん@13周年
13/07/22 00:26:10.64 h5ZYC03U0
共産だとユニオンとかも入っているの?

146:名無しさん@13周年
13/07/22 00:26:10.48 eXVM4exO0
ワタミと東京候補分裂させた菅の自殺点による勝利だな

147:名無しさん@13周年
13/07/22 00:26:34.01 n+XQzhcD0
用量用法を守り、正しくご使用下さい。

148:名無しさん@13周年
13/07/22 00:26:39.73 flHX7nUe0
外交と防衛に難点だな。

149:名無しさん@13周年
13/07/22 00:26:56.45 yt5tEFur0
国を守るところか移民だよ?w
大久保みたいに特定地域に集まって俺たちの土地だっていいだすよ?

経済財政諮問会議を構成するメンバーも経団連も移民移民言ってるよ?w

何言っちゃってるの?w

150:名無しさん@13周年
13/07/22 00:27:20.59 XlgBjq0V0
>>138
志井が拡散部が活動したとかコメントしてて笑ったわw

151:名無しさん@13周年
13/07/22 00:28:30.92 uefKIxnX0
良かったねよかったね・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

でも、これだけだよ、けして与党にはならないよ。
民主よりは気分的にいいってだけだよ。

152:名無しさん@13周年
13/07/22 00:28:35.48 qC5SAGKl0
愛知で落ちた候補が敗戦の弁で反改憲と反原発のことばかり言ってたんだよな。
空気も読めてないし問題のあるところを正すつもりもない。

153:名無しさん@13周年
13/07/22 00:28:54.24 PecR3Wk80
>>106
サカヲタ?それともいきものがかりのヲタ?

154:名無しさん@13周年
13/07/22 00:28:59.33 RRKEchSv0
キモカワ

155:名無しさん@13周年
13/07/22 00:29:31.73 z0jCElwu0
共産主義者同盟

156:名無しさん@13周年
13/07/22 00:29:37.59 rKUhKEjlO
この板のつくびってキャップ持ちが一生懸命活動してたなw

157:名無しさん@13周年
13/07/22 00:29:39.55 Q4tT4zjf0
中韓パワー炸裂だね

158:名無しさん@13周年
13/07/22 00:29:41.38 pguZ65OE0
>われわれ共産党が、こうした国民の多数の声によって、自民党政権と対じして、政治を動かしていく努力をしたい
多数の声が自民支持だろ。きみたちは民主主義に挑戦するきなのか

159:名無しさん@13周年
13/07/22 00:29:58.55 lxgkfBbW0
日本で共産党が躍進している事実を欧米諸国は重く受け止めてるよ
なんせ隣国が中国だからね、米帝による日本再占領もありうる
だから在日米軍を放逐し、真の自治独立を勝ち取るべき

160:名無しさん@13周年
13/07/22 00:30:17.59 IuYxOqVZ0
ネット選挙解禁で一番得をしたのは共産党

161:名無しさん@13周年
13/07/22 00:30:17.61 KFsMAuW70
>>140
まあそうかもしれんが、「安倍総理はアベノミクスで経済再生言ってたのに、
収入下がるわ職も無くすわで全然違うじゃないか!」ぐらいの感想は出るだろw

162:名無しさん@13周年
13/07/22 00:30:32.98 6PTU/XmO0
拡散部つーより安倍ぴょんの自爆なんだけどねw

163:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
13/07/22 00:31:00.43 7CTO6JD30
>>150
>志井が拡散部が活動したとかコメントしてて笑ったわw

我々は無名戦士でいいんだよ。自分が生きるために
共産党を応援しただけさ。

164:名無しさん@13周年
13/07/22 00:31:13.52 h5ZYC03U0
>>150
ネットはもろに利用したと思うよ。
つぶやきではトップだったらしいけど2chにも確実にいたよね。
共産入れてきたーとかたくさんあった割には(失笑)
後は特にワタミ叩き関連。 あれで個人的にはどん引きしたし会社連中もどん引きw

まぁ悪いことは分かるけど完全に選挙利用でしょ。
あんなの都知事選から分かっていたことだし。

165:名無しさん@13周年
13/07/22 00:31:41.19 /lWx7KJX0
ニコ生での共産党人気ぶりにちょっと迷ったが
結局全部自民に入れてしまった
自民は後悔させないで欲しい

166:名無しさん@13周年
13/07/22 00:33:03.06 OS5fJ9VaO
確かに野党

167:名無しさん@13周年
13/07/22 00:33:35.85 XlgBjq0V0
>>164
ああ、Twitterでも活動してたってよ

168:名無しさん@13周年
13/07/22 00:34:18.00 moHyBF1n0
>>161
そういう意見なら去年末の衆院選から半年
もう腐るほど出てるじゃないか
それわかった上で自民に入れてるんだから馬鹿なんだろうね
ていうか選挙行ってないんじゃないかね

169:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
13/07/22 00:34:45.96 7CTO6JD30
>>153

>サカヲタ?

ナニソレ?

>それともいきものがかりのヲタ?

ノー。でも、曲を借りたぜ。サンキュー。
この曲はスタジオパークで流れるから
ちょっといいなと気になって知っていたのさ。

170:名無しさん@13周年
13/07/22 00:35:57.83 Q4tT4zjf0
外国人から政治献金を貰うのはだめだけど
新聞を100万部くらい買ってもらうのはいいんだよね

171:名無しさん@13周年
13/07/22 00:36:17.62 gXMyVPxRT
>>165
そう思えるのが凄いな
裏切られて後悔するのも織り込んだ上での消去法とかならともかく

172:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
13/07/22 00:37:18.95 7CTO6JD30
>>156

つくびさん、オメ。

173:名無しさん@13周年
13/07/22 00:38:04.29 KFsMAuW70
>>168
まあそういうことだな。悪徳商法に何度も引っかかるアホがいるだろう?
あれと同じようなもんだよw

174:名無しさん@13周年
13/07/22 00:39:02.21 mzQhfOWO0
共産党が伸びたのは投票率が低かったからとちゃんと報道しろよマスコミ。

175:名無しさん@13周年
13/07/22 00:40:44.18 h5ZYC03U0
>>163

ほとんど党員だろ(笑)www
そういう投稿がもろに党員なんだよw

2ch発足以来選挙前とか生暖かく見ていたけど共産党は今回は露骨に頑張ったよなw
まぁ酷かったなwツイッターの番組投稿もほとんど共産党ぽいしなww
工作活動wご苦労wとしかいいようがない。
ワタミ個人をあれだけ誹謗中傷した割りには伸びなかったなw
まぁ共産党は確かな野党として地味に頑張ってくれよ。

>>167
twitterでは恐らくトップ
2chでも明らかだからな。

176:名無しさん@13周年
13/07/22 00:41:02.08 S/+AghTw0
神奈川さらに8000票縮まった
12000票差

177:名無しさん@13周年
13/07/22 00:42:21.17 flHX7nUe0
神奈川でも民主を撲滅してくれることに期待。

178:名無しさん@13周年
13/07/22 00:42:21.32 xCgiRr0s0
>>96
憲法改正のハードルを下げる96条は、実際には9条改正は後回しにして
国民の権利を制限する方向へ改悪されると思う
反韓デモ、偏向報道に対するデモ、反原発デモの規制、非正規雇用労働者の声を無視
何よりネットの規制を押し進めたいのが見え見えw

ワタミ擁立や経団連の言いなりな状態は、日本国民総奴隷化w

179:名無しさん@13周年
13/07/22 00:43:33.49 XlgBjq0V0
だってあんだけ騒いだてたのに維新並みの結果だもんなw

180:名無しさん@13周年
13/07/22 00:43:36.48 ohUAggfV0
頼むから勘違いしないで当面はブラック退治に専念してくれ

181:名無しさん@13周年
13/07/22 00:44:00.72 1N274Hxi0
誰だ誰だ誰だ誰だ誰だ誰だ誰だ誰だ誰だ誰だ誰だ誰だ誰だ誰だ誰だ誰だ
団塊か?お前らか?

チベット、ウイグルで虐殺を繰り広げて
しんぶん赤旗を大量にまき散らし
消費増税には反対するクセに、参議院で予算否決させて経済成長をうそぶく

民主党・チョン以上の大悪党、中国共産党に投票した連中は!!!!!!!!!

182:名無しさん@13周年
13/07/22 00:44:08.77 UZYbhFTy0
共産党の代表って苗字がかっこいい。
志位の前は不破だろ。
家柄?

183:名無しさん@13周年
13/07/22 00:44:55.43 vVvKRCZe0
共産党ってさ
勝てる勝てない別にして全ての選挙区で立候補してるじゃん?
本人たちは一生懸命やってるつもりだろうけどさ
結果の見えてる負け戦で無駄になってるパワーを国会に回すとかさ
そういうことの出来ない現実を見てない人間に
政治なんて出来るわけないじゃん・・・。
いまそこにあるリアルよりも自分らのカッコイイスタイルの方が優先って
絶対に政権とらせちゃいけない種類の人間だよ。
実行力ゼロその場だけ嘘つきの民主党とは別の意味で危険。

184:名無しさん@13周年
13/07/22 00:45:05.67 u/e99ei90
熟れC

185:名無しさん@13周年
13/07/22 00:45:27.73 ZlI3PnzY0
不破・・・完全に共産党では名前負けですな

186:名無しさん@13周年
13/07/22 00:46:26.12 h5ZYC03U0
>>179
死に体の民主にも及ばず維新やみんなとかわらなかったな。
民主からのおこぼれでもあれだからな。
2chのレスだけ見たら最低共産20ぐらい行くと思ったぞw

187:名無しさん@13周年
13/07/22 00:46:44.05 S/+AghTw0
神奈川ミンスか

188:名無しさん@13周年
13/07/22 00:47:19.01 NFcuvJfp0
あれは紛れもない勝ち組である
元々無力な文学部卒など不況の中ではゴミ収集でもできれば御の字なのである
戸山卒が不況の中でよくもまあ恥ずかしげもなくまた遠慮もなく就職活動などできたものである
そして豊島区内の印刷会社であって、決して漏れの親戚があくせくしているような印刷の町工場などではないだろう
共産党の候補者としては庶民に近い存在なのか知らんが、有権者もよくまああんなのを当選させたものである

189:名無しさん@13周年
13/07/22 00:47:41.66 3YnF6fKp0
維新みんな共産が横並びとか何の冗談だw

190:名無しさん@13周年
13/07/22 00:48:08.69 flHX7nUe0
神奈川で民主は残念

191:名無しさん@13周年
13/07/22 00:48:17.40 DuWDhfGi0
規律と調和を重んじる日本人は、世界で最も共産主義に向いている民族
資本主義は、1人が99%の幸福を享受し、99人が1%の幸福を享受するシステム
しかもその1人は、労働者を使い捨てにすることにする事に長けた極悪人
私は、共産主義で皆が確実な76%の幸せを享受して欲しいと思う
規範意識の高い日本人なら、共産主義でも極端に怠けることはなくきっとうまくいく

192:名無しさん@13周年
13/07/22 00:48:47.58 DY8OeMm80
ワタミ効果か

それにしてもハードルの低い党は楽だな

193:名無しさん@13周年
13/07/22 00:48:55.32 h5ZYC03U0
まぁ自民が勝ってくれて良かったわ。

194:名無しさん@13周年
13/07/22 00:50:13.43 KFsMAuW70
>>178
9条改正と国防軍化は積極的に狙ってくると思うぞ。
早く国防軍を米軍の走狗として利用できるようにしろと、
アメリカ政府からせっつかれてるだろうからなw

195:名無しさん@13周年
13/07/22 00:50:25.45 O79+olW20
>>182
不破はペンネームだ

196:名無しさん@13周年
13/07/22 00:51:08.74 LlM0sdNF0
>>185
不破哲三はペンネーム。

197:名無しさん@13周年
13/07/22 00:52:14.05 c6/cOU460
>>186
今更ながら共産は浅間山荘事件とかリアルに見てる層にはめちゃくちゃ拒否反応があるからな
選挙の大勢を決めるのは結局人口の多い中高年層
この選挙で数少ない「議席を増やした政党」って意味ではまあ頑張ったかね

198:名無しさん@13周年
13/07/22 00:52:31.95 0foLvV//O
>>99
当選した暁にはワタミに対して不眠不休で追及汁!!
ココは共産党の出番だけど…ダゾ!!

199:名無しさん@13周年
13/07/22 00:52:34.61 cXIw5mSlP
アベノミクスという金融緩和は、失業率を下げる効果があるんだぜ?
共産党と一致するんじゃね?

200:名無しさん@13周年
13/07/22 00:52:57.91 oLNLBdDeO
しーい!しーい!

201:名無しさん@13周年
13/07/22 00:54:01.23 Nb+aL3Ij0
嫌いだけど

おめでとうございます。

202:名無しさん@13周年
13/07/22 00:54:15.49 OF3fX8Og0
ここで、去年の衆院選を思い出そう>>1

「政策が認められたわけでなく、他野党が駄目すぎて漁夫の利を得ただけである」

203:名無しさん@13周年
13/07/22 00:54:40.12 pguZ65OE0
まず不破のでかい家を国民の共有財産にするべき

204:名無しさん@13周年
13/07/22 00:54:58.50 sll3U8wx0
まぁここが議席2つ増やしても、日本の政治はビクリとも変わらないけどね。
与党議員を叩き落すと言う嫌がらせ程度しか効果がない。
決議にはいつも抜かされるしwww

205:名無しさん@13周年
13/07/22 00:55:26.01 0foLvV//O
>>47
ワタミ国会と命名される予感

206:名無しさん@13周年
13/07/22 00:55:45.06 04dDUrZz0
>>142

人類史を俯瞰したとき
既存の軍隊を手放した共産党政権はかつて存在しない

というか…

厨国・北癬・キューバ…等々みれば分かるが
ゴリゴリの軍国保守主義国家だわ

厨国がよく「安倍政権は日本軍国主義の復活」とか抜かしてるが
安倍より右の維新よりずっと右なのが、じつは厨国なんだな


つまり…アホなネトウヨども喜べ

日本共産党が躍進すればするほど
領土問題解決のための戦争は近づく

207:名無しさん@13周年
13/07/22 00:56:31.77 V592x3wg0
そんなくだらないことで喜んでいるから、いつまでもクズな泡沫政党なんだよ。

208:名無しさん@13周年
13/07/22 00:57:16.34 O79+olW20
>>204
つ 法案提出権

209:名無しさん@13周年
13/07/22 00:57:40.71 KlWBKDrN0
共産が愛国的な左派になるなら支持するが、今の共産ではダメだ

210:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
13/07/22 00:59:47.17 7CTO6JD30
>>175

今日も朝のバイトと夜のバイトがあるので寝るぜ。

211:名無しさん@13周年
13/07/22 01:00:00.14 UIzOPH4d0
>>208
議席による権利のボーダーどこだっけ?

そこそこにいやがらせできる程度な議席が共産には必要

212:名無しさん@13周年
13/07/22 01:00:01.00 OF3fX8Og0
神奈川でも議席獲得あるか?と思ったら次点か
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

213:名無しさん@13周年
13/07/22 01:01:58.50 7VFFZGjl0
へー
まあ確かな野党のほうが頼れるのかな

214:名無しさん@13周年
13/07/22 01:02:48.54 WfzDr2rp0
頑張れ共産
政権は任せないがカウンターとして必要だ

215:名無しさん@13周年
13/07/22 01:03:18.21 0foLvV//O
>>165
ワタミ当選で後悔
まさに「後悔後で悔やむ」だな

216:名無しさん@13周年
13/07/22 01:04:29.36 dn9MrE5EO
自民にイヤガラセする選択肢で共産入れたったw
太郎よかマシかとおもってwww

217:名無しさん@13周年
13/07/22 01:04:59.76 kD20tIMv0
地味に議席増やしただけだったなwwwwwwww

218:名無しさん@13周年
13/07/22 01:06:10.68 PvG5oBVM0
共産党は街道を敵に回して頑張ってる点だけでも評価できる。
社民みたいな中途半端な残存勢力には早く消滅してほしい。

219:名無しさん@13周年
13/07/22 01:06:59.03 Uwi5XZEP0
共産入れたぜ

無党派層も、ちゃんと投票に行けよっていうシステムにすると
いろいろひっくり返るんだろうけどな
せめて投票率60%ぐらいになってほしいわ

今のままだとジジババしか行かねえ

220:名無しさん@13周年
13/07/22 01:07:03.98 FfoBZu2+0
1議席2議席選挙区で取ったくらいで国民の支持を得たっておかしいよな
みん党維新の新参組みと変わらないじゃん
随分長い事やってる割には
いい加減支持されてないって気付けないのかねこの人達は
弱者煽って社会を不安定にしてるだけだよ

221:名無しさん@13周年
13/07/22 01:07:18.91 0x3xoVG90
共産はないわ

222:名無しさん@13周年
13/07/22 01:07:35.69 rT72TeST0
なんかさ、「右ならこうあるべき!」とか「こう言ったら(やったら)左だ!」みたいな事言う奴居るけどさ、
重要なのは『いかに日本国を思い、現状を憂い、自身が正しいと信じる行動を取るか?』でしょ?
目的と手段が逆になってないか?

223:名無しさん@13周年
13/07/22 01:08:04.66 OTEglVNm0
外国の共産党は戦闘的なのに
日本の共産党はなんで自衛隊廃止なの?

224:名無しさん@13周年
13/07/22 01:08:17.92 J0sRFW/80
でも、都議選のような躍進はできなかった
共産党と名乗る限り、国政での大躍進はない

225:名無しさん@13周年
13/07/22 01:08:44.74 LCU9B8LG0
やっぱり安保破棄のくせに9条護持というのが一番ひっかかる

226:名無しさん@13周年
13/07/22 01:10:42.92 XRrpJstB0
>>129
そんな政教分離に反する層化公明党と
なぜかずーっと連立を組むジタミ党
おかしいねえ

227:名無しさん@13周年
13/07/22 01:11:35.66 L4FQbqZy0
今回の強酸ほど「漁夫の利」って言葉が似合う政党はねえなw

他の売国政党が頼りにならないってんで、ブサヨ票を集める形になったw

228:名無しさん@13周年
13/07/22 01:11:49.06 V5U95hhc0
共産党は生活保護費のパチンコへの使用を容認してる。
これに生活保護受給者220万人が歓喜して、投票した。
生活保護受給者を減らさない限り、共産党は躍進する。
自民は早く現物給付化で、生活保護の寄生虫共を一掃しろ。

229:名無しさん@13周年
13/07/22 01:12:05.38 HVBahVl10
>>209
地理的にこの国じゃ愛国左翼なんて存在できないんじゃないかと思う
同時に生粋の右翼もね
冷戦時は西側か東側か
現在はアメリカか中国か
どうしてもこうなっちゃうんだよね
まあどちらも個人とかものすごく小さな団体レベルでならいるんだろうけど
現にこの国で左翼と称されるものは元を辿ると旧ソ連に行き着くところばかりだしほとんどに共産主義者が絡んでる
そしてその逆は反共と言う理由だけで右翼と称されてるに過ぎないからな

230:名無しさん@13周年
13/07/22 01:12:06.87 T8V2jFaH0
吉良は可愛いからしょうがない

231:名無しさん@13周年
13/07/22 01:12:10.64 x9AjNjmf0
消去法だ、
勘違いすんなよ。

232:名無しさん@13周年
13/07/22 01:12:58.77 YUkbJa53O
>>223

中国共産党のために決ってんだろ

233:名無しさん@13周年
13/07/22 01:16:23.42 P/tgDwBc0
>>223
K産党が欲しいのは国家に仕える国軍ではなく、
共産党にだけ仕える党の私兵たる赤軍だから
反革命主義のブルジョワ市民に味方しかねない自衛隊
共産党に対する叛乱予備軍である自衛隊は
絶対に一度解体されねばならないのだ!

234:名無しさん@13周年
13/07/22 01:16:57.65 PvG5oBVM0
日本社会の健全化を阻む要因として在日ばかりに気がいってる奴が多いが、
解同もとんでもない癌なんだぞ。自民党でさえ取り込まれてる。
反自民から一つ選ぶなら解同と敵対している共産しか選択肢がない。

235:名無しさん@13周年
13/07/22 01:19:40.48 Uwi5XZEP0
名前変えた方がいいな
共産主義とは今や関係ないぞ

労働党とかなんとか
本当は民主と共闘して、自民に対抗するような政党になればいいんだがな
たいてい成熟した国家は、そんな感じだろ

236:名無しさん@13周年
13/07/22 01:19:55.53 yypE2OB/0
共産がこれを認めたら支持する
生活保護の現物支給
日米安保の追認
天皇制存続

237:名無しさん@13周年
13/07/22 01:20:47.53 LCU9B8LG0
>>236
今ある組織票が壊滅しそうだな

238:名無しさん@13周年
13/07/22 01:20:48.11 jOfFm8Nr0
アメリカを振り向かせるには共産党の得票率を上げるしかない。
これが傀儡国家の悲しい現実。

239:名無しさん@13周年
13/07/22 01:20:53.71 HaLp/1df0
良かったね志位ちゃん
安保は自民に丸投げで労働者の味方だけしてりゃもっと議席が伸びるよ

240:名無しさん@13周年
13/07/22 01:23:00.74 xhHQuXR80
>>9
え、ネトウヨって「馬鹿」の代名詞でしょう?

241:名無しさん@13周年
13/07/22 01:24:43.57 5BlfcbPX0
ワタミにお礼を言わないとな

242:名無しさん@13周年
13/07/22 01:25:00.80 4DIZluIvP
自衛隊回りの発言が変われば
もう少し議席増やせると思うよ

243:名無しさん@13周年
13/07/22 01:28:53.33 BotiiRSQ0
貧乏人が増殖してるから共産党が幅をきかせる。
「もっと分け前よこせ」とたかるだけの政党だからな。

244:名無しさん@13周年
13/07/22 01:29:59.35 OKKrt4bf0
ワタミさんが立候補したのが超絶追い風になったよな

245:名無しさん@13周年
13/07/22 01:30:12.00 UIGv1EIhO
議席が一つか二つ増えたぐらいで満足する
新聞じゃ全員当選させなきゃ日本終了みたいに煽ってこのザマだよ

246:名無しさん@13周年
13/07/22 01:30:28.49 UFWm1hit0
>>243
うんうん貧乏人を増やさなければいいんだよね
貧乏人は怖いぞ~ww

247:名無しさん@13周年
13/07/22 01:30:59.47 X1cXd7T90
さっきテレビ見てたら共産大躍進!とかテロップ出てたけどそんな当選してんの?

248:名無しさん@13周年
13/07/22 01:31:17.62 65qfORAX0
この結果を踏まえてネトサポの第一ターゲットは民主から共産に変わるな

249:名無しさん@13周年
13/07/22 01:31:39.50 PvG5oBVM0
>>247
そんなでもない。維新レベル。

250:名無しさん@13周年
13/07/22 01:32:24.46 2lbRBqzS0
共産の議席はこの位までが妥当だろ
外国人参政権なんて認めたらエライ事になるわ

251:名無しさん@13周年
13/07/22 01:32:47.89 OKKrt4bf0
プロレタリアのためと反街道のためには必要な麻薬のようなもの

252:名無しさん@13周年
13/07/22 01:32:56.51 c6/cOU460
>>243
「自力で食っていけてるorやっていける」と思ってる奴に、党員でも無いのに共産党に投票する奴の
気持ちは分からんと思う まあ分かる必要も無いけどもw

253:名無しさん@13周年
13/07/22 01:33:54.43 gV5Z7Fb/0
ミンスだと政権とってしまうから絶対に政権とれない共産の方が野党としては安全

254:名無しさん@13周年
13/07/22 01:34:45.28 X1cXd7T90
>>249
やっぱりか。
ミンスの次は共産推して政権取らせるつもりみたいで怖いわ

255:名無しさん@13周年
13/07/22 01:34:46.95 vD9rhM8I0
>>247
今のところ7議席獲得したみたいだな
まあ弱小政党にしては頑張ったねって感じ

256:ブサヨ
13/07/22 01:36:26.13 euPscHY70
いいことじゃねえか
赤旗は民主党政権でも民自公とひっくるめて叩いてたんだから。

これで健全な二大政党制になる
民主党はマニフェストを守らず消費税増税議論を始めたり子ども手当て満額支給しなかったり武器輸出を言い出したりと中身が自民党だったからな

257:名無しさん@13周年
13/07/22 01:36:31.18 nYheLfsoP
>>1
中共の手先が日本で暴れるなよ

258:名無しさん@13周年
13/07/22 01:37:18.68 XtCROM2E0
すごい・・こんなのご無沙汰・・12年ぶりよ

259:名無しさん@13周年
13/07/22 01:37:41.50 rZHCtaZT0
うれしいじゃなくて、それだけ日本国民が現状に危機意識をもっていると考えた方がいい

260:名無しさん@13周年
13/07/22 01:38:28.10 FI+pTv6M0
経済に明るくシナチョンの犬ではない左翼政党があればベストなんだが、難しいだろうな。

261:名無しさん@13周年
13/07/22 01:39:34.38 OKKrt4bf0
>>257
中共と和解したの?
毛沢東におまえらマルクスレーニン主義じゃねえって見捨てて喧嘩別れしたままじゃないっけ

262:名無しさん@13周年
13/07/22 01:39:44.78 UIGv1EIhO
二大政党制のメリットって何よ

263:名無しさん@13周年
13/07/22 01:39:48.94 xyVcgOEj0
今の共産党なんてほとんどカルト集団と化してるのに
必要悪だの、労働者の味方だの、確かな野党だののイメージ戦略に乗せられすぎ

264:名無しさん@13周年
13/07/22 01:40:36.81 c6/cOU460
>>260
むしろこれから共産党をこれからそういう政党に変えていけば良いんじゃね?と思ってる
政党を潰すのも育てるのも国民だろう

265:名無しさん@13周年
13/07/22 01:42:08.99 xyVcgOEj0
>>261
1998年に和解してるよ
もう15年も前の話

266:名無しさん@13周年
13/07/22 01:43:58.76 cvxREW3R0
  
>>共産党議席獲得の手口がこれ!
  

◆参院選…スタジオジブリが緊急配信 「自民と維新に投票しないで!」 「民主党・みんな・共産党に投票して!」

 
【政治】 宮崎駿監督 「慰安婦…日本は謝罪・賠償すべき」「領土問題は他国と半分にして、人口も3分の1が適正」…ジブリ・鈴木氏「9条を世界に!」
  スレリンク(newsplus板:335-番)

ジブリ事情・・・・

星野康二さんが、スタジオジブリの新社長に決まったそうです。
報道によれば、熱心な創価学会信者だそうです。
 
スタジオジブリ新社長の星野さんは創価信者ですから、
創価は「9条の会」「朝鮮部落同盟」が多いですから繋がりはあるのでしょう。
創価の家には公明党と一緒に共産党の選挙ポスターもよく張られています。
内部は共産党と密接と言われています。

一方で、宮崎駿さんは元共産党員です。
今は党籍は無くシンパなのかもしれませ。

スタジオジブリ自体が、もともと東映動画の共産党労組時代の仲間
によって作られたスタジオです。共産党員が集ったプロダクションです。
  
映画のアニメなんか時給400円のブラックだぜ。
1ヵ月残業毎日8時間労働してもらえる金は月7~8万円程度だからよ。
労働者をこき使ってチュウチュウ旨い汁を吸うのがアニメ制作会社。

267:名無しさん@13周年
13/07/22 01:44:04.84 OKKrt4bf0
プロレタリア労働党とか改名すりゃいいのに

268:名無しさん@13周年
13/07/22 01:44:06.21 tx+9+J2z0
>>264
外交が糞な政党がどうやったら経済に明るくなれるんだか…

269:名無しさん@13周年
13/07/22 01:45:02.77 65qfORAX0
さすが帝国陸軍中将の末裔だ
ネトウヨも応援せざるを得ないw

270:名無しさん@13周年
13/07/22 01:46:44.95 n4p9Rcon0
俺は共産に入れた
正直、衆参での自民の勢いが強すぎると感じたから
それがなければ共産にはしなかっただろう
共産は共産で、外交に関しては期待できないし
そういう判断で共産を選んだ奴は少なくないと思う
自民が暴走した時に少しでも歯止めになればいいのだが、まだ足りないだろうな

271:名無しさん@13周年
13/07/22 01:48:10.73 jhh87nKK0
>>2で既に書かれていた

272:名無しさん@13周年
13/07/22 01:48:38.17 0DllWVRI0
黙れ、権力の犬ども
命をなげうって闘ったこともない
おぼっちゃま政党に国など護れないわ

273:名無しさん@13周年
13/07/22 01:48:48.37 VOhkDkKtP
共産党ではデフレ不況脱却できないだろう

というか共産党の政策が実現したら一党独裁の弾圧国家になるw

274:名無しさん@13周年
13/07/22 01:50:24.81 65qfORAX0
帝国陸軍中将の孫が言う

アメリカの言いなりにはならない
戦争反対
核根絶

などなど只の御花畑とは言えないだろう
ネトウヨよ真の愛国政党である共産党を調べよ

275:名無しさん@13周年
13/07/22 01:51:29.73 tx+9+J2z0
>>274
防衛戦争反対の時点でキチガイだろ。
お前の家の壁全部とっぱらって生活しろや。

276:名無しさん@13周年
13/07/22 01:53:46.13 44Ou/y3V0
投票率が低いと共産が議席を取れるってことだな
だから投票行く気がなくなるように必死で工作する奴がいるんだな

277:名無しさん@13周年
13/07/22 01:54:02.22 WKN6QJ+7O
正直、志位さんじゃなくてもっと顔がマシな人が代表なら、もっと票が伸びた。
貧乏な共産党にデブはダメだよ。

278:名無しさん@13周年
13/07/22 01:54:49.82 O+uq8Lb/0
自民が圧勝するのは目に見えていたし、
といって維新も民主ももちろん社民もだめ

みんな かなぁと思ったけど、捨て票で共産だよ…
領土問題に関しては体質的に自民より気合い入ってるし

279:名無しさん@13周年
13/07/22 01:54:59.15 tx+9+J2z0
>>272
よく判らんが、朝鮮人と命を掛けて戦った阪神教育事件の事か何かか?

280:名無しさん@13周年
13/07/22 01:55:50.90 vD9rhM8I0
>>274
どれだけ美辞麗句で飾ろうと共産党という党名掲げてる限りは信用するに値しない

281:名無しさん@13周年
13/07/22 01:56:22.17 Rq7Axyem0
ワタミに感謝するが良い

282:コアセルペート ◆11YHIPHm4M
13/07/22 01:56:46.85 r+F+WSd70 BE:68148724-2BP(1000)
CGJ。
共和党に名前を変えるべき。

283:名無しさん@13周年
13/07/22 01:57:26.32 0A1u3lhqO
>>230
正義ということ?

284:名無しさん@13周年
13/07/22 01:58:15.00 fT3J3guw0
昨日の敵は今日の友

有権者の大人の選択を間違えないでほしいね

285:名無しさん@13周年
13/07/22 01:58:42.24 rNWf/pTyO
本物志向の極右が代替投票するのは共産
これは世界共通

286:名無しさん@13周年
13/07/22 01:59:27.82 LiLjvql50
>>285
コーヒーみたいに言うなw

287:名無しさん@13周年
13/07/22 01:59:45.55 PvG5oBVM0
お前らが比例も自民に入れるせいでワタミがギリギリ当選しちまうじゃねーか
上位で通るなら諦めもつくものを…

288:名無しさん@13周年
13/07/22 02:01:44.48 KCErqxQz0
ヨシッ!

289:名無しさん@13周年
13/07/22 02:02:44.72 tx+9+J2z0
>>285
超体制側が何で共産主義を掲げるんだよw
共産化してから言えってのwww

290:名無しさん@13周年
13/07/22 02:03:44.61 OKKrt4bf0
>>287
せめて太田房江あたりがもう少し個人名集めればいいのに
三洋潰して大阪府ダメにしたからか

291:名無しさん@13周年
13/07/22 02:05:07.54 KFsMAuW70
もう自民党の圧勝は確定してるのだから、ワタミが当選した方が良いだろ。
彼が自民の急所となって、もしかしたら意外と早く安倍政権が崩れるかもしれん。

292:名無しさん@13周年
13/07/22 02:07:03.08 KCErqxQz0
共産党は第一党にならなくていいけど
一定数いないと困る。事件調査能力は高いから。

共産党のせいで明るみに出た不祥事はかなり多いから。

昔みたいに自民が調子に乗ってアフォをやり出した時に
止められるヤツが居ないのは困るだろ。

293:名無しさん@13周年
13/07/22 02:07:40.21 PvG5oBVM0
>>291
俺はそれが嫌だし実際国会運営上のネックになると思ってるから
自民支持者は比例は共産にでも入れておけばいいと言ってたんだ。
与党にいれたきゃ公明党でもいい。
創価は大嫌いだけどどうせ連立組むんだし、ワタミよりゃマシだ。

294:名無しさん@13周年
13/07/22 02:07:41.33 a+5Clutt0
外交音痴で、不破みたいに中国共産党に摺り寄って日本人を陥れる組織なのに、まだ投票する情薄がいるんだな。

295:名無しさん@13周年
13/07/22 02:08:03.31 OKKrt4bf0
マルクスによると資本主義の行きつく先は共産主義だっけ

296:名無しさん@13周年
13/07/22 02:08:53.82 SMh8GRNp0
某ブラック経営者が当選した場合に備えて共産に投票した
奴の首を狩れなかったら絶対に許さん

297:名無しさん@13周年
13/07/22 02:09:05.39 F7FeyHcZ0
昔は悪の帝国ソ連の脅威があったから自民は社会政策方面も抜かりなかったんだ
左翼政党のお株を奪うこともやっててあれならオールマイティ自民だったんだが
そういうとこが消えて共産を伸ばしてしまっている

298:名無しさん@13周年
13/07/22 02:09:29.50 tx+9+J2z0
>>291
落選しても民間当用という裏技があるんでね?

>>292
毒と理解して使う分には俺は否定しないよ。

ご覧の通り、下らないレスで惑わしてくるだろ?
取り扱い注意って事。
間違っても党員になんかなるなよ。

299:名無しさん@13周年
13/07/22 02:09:54.21 V5U95hhc0
生活保護受給者の数を減らせ!こいつらが共産党躍進の原因だ!220万人は多すぎる。日本が崩壊する。

300:名無しさん@13周年
13/07/22 02:11:13.50 /ITyLfSL0
>>292
共産党は放射能と一緒。0議席が妥当
草加以上のカルト

301:犬公坊
13/07/22 02:11:25.91 AMCHICqVO
>>285
そうかもしれないね。
少なくともブレない姿勢は好感もてるし、志位さん本人も信用の置ける人物のようだ。
自民のストッパーとしての野党第一党は共産党かも。

302:名無しさん@13周年
13/07/22 02:11:40.38 OKKrt4bf0
街道に対抗できる政党ってここだけでしょ

303:名無しさん@13周年
13/07/22 02:11:41.66 65qfORAX0
自民五割
共産三割
その他二割

これがベストミックス

304:名無しさん@13周年
13/07/22 02:12:15.57 PvG5oBVM0
>>300
今の日本共産党をそこまで極端な嫌い方するやつは解同関係者だと思ってる

305:名無しさん@13周年
13/07/22 02:13:17.23 SaiY5r1HO
議案提出権をGET!
そして都議選に続く
勝利オメ!負け犬C君w

306:名無しさん@13周年
13/07/22 02:13:55.51 6ufiK5R4O
>>290
太田豚江が落選してくれたら俺は満足なんで、正直ワタミとかどうなろうがどうでも良い。
今回は豚江に引導を渡せればソレで良い。

307:名無しさん@13周年
13/07/22 02:14:36.74 tx+9+J2z0
>>303
地方政治の話かw

共産党のスクープ能力は議席数に関係なく作用する。

308:名無しさん@13周年
13/07/22 02:14:59.17 zMO0c0izT
自民は弱者切り捨て政党
共産などのリベラル勢力の発言権がないと
日本は戦前の国民の多くが困窮していた社会に逆戻りだぞ

309:名無しさん@13周年
13/07/22 02:15:20.25 5DtJpEUK0
  
               __,,,,,,,,,,,,,,_
            ,,-‐''´;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;‐ 、
           〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;心、    「ホワイト共産党に風が吹いている」 「今がチャンスだ」
          ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''  ヾヽ
          ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
          |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
    , . -、    ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ      ,-‐''''´`i
 r‐彡'⌒Yヽ   .i;;;;;;;;;;;;_l r‐'''~ ̄`i^!  ~  l
 |「r  ̄ ヽノ   r ‐.v=====l  ~ .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
 {   Y /j   ! ヘヾ|   ヽ._ ,.-''   _)ヽ.  !
 .}   ノ´./    ヽ ゞヘ    ノ  ゝ--‐' _,   ノ   自民党がブラックだ! どんな恐ろしい社会になるのか。よく考えた方がいい!!
ノ^ー .,,_ノ      ヽ_人     ---‐‐‐'''. ノ /
`'' 、.__ 〈         ヽ,_    ` ‐--‐''  /
     ̄)           ~`''' ‐ .,___ _, ノ
    彡!

 
【共産党】 共産党が、「竹島・尖閣問題で韓国・中国に対する抗議決議に猛反対!」
 URLリンク(www.logsoku.com)

【共産党】 共産党・市田氏 尖閣棚上げ合意 「野中広務氏の尖閣棚上げ合意は事実だ。自民党を批判」
 URLリンク(www.logsoku.com)

【共産党】 「“竹島の日”制定反対、外国人参政権付与、慰安婦問題に熱心な共産党!」
 URLリンク(www.logsoku.com)

【共産党】 韓国・中国が全アジアだ! 「韓国・中国以外はアジアではない!」
 URLリンク(www.logsoku.com)

310:名無しさん@13周年
13/07/22 02:15:27.60 HVBahVl10
>>295
資本主義が崩壊するんだよ
その後社会主義になって共産主義になる
簡単に言うとこうだな
戦前は世界恐慌、ブロック経済のあおりで
「マルクスの予言が当たった」
と共産主義に傾倒する人が多かったんだよ
近衛文麿なんかもその一人
結果があの戦争だ

311:名無しさん@13周年
13/07/22 02:15:39.67 Hz4SjpaS0
オメC!

312:名無しさん@13周年
13/07/22 02:16:35.69 /Pmht76E0
あぁ、また明日から集会がうるさい……

313:名無しさん@13周年
13/07/22 02:17:08.00 KFsMAuW70
>>293
そうか。俺は君とは逆で自民の中でも安倍はダメだって考えなんだ。
だからワタミが安倍の足を引っ張ってくれることが望ましいのさ。

314:名無しさん@13周年
13/07/22 02:18:00.90 cjaYglsQ0
>>188
じぇじぇ俺の後輩か!

つうかおまえ一文をdisりすぎww

315:名無しさん@13周年
13/07/22 02:18:24.14 PvG5oBVM0
>>310
共産主義は机上の空論、ありえない理想郷だな。
社会主義は不可能ではないが腐敗・停滞してダメになる。
共産党はいつまでも過去の理念に囚われずに新しい経済理論でやらないと。
もともとは当時の最先端の経済理論に傾倒した人たちの党だったのだから。

316:名無しさん@13周年
13/07/22 02:18:24.39 1SNCLFWt0
共産党自体はともかく小池は嫌い

317:名無しさん@13周年
13/07/22 02:18:59.39 9xijSfF20
  
  
>> これだから怖い中国共産主義の革マル「共産党」 2013年6月 
      ↓

【共産党】 共産党 「年収400万家庭は金持ちだから増税するよ、それを財源にナマポ増額だ」
 スレリンク(campus板)l50

【共産党】 共産党の脅威…志位委員長、「サラリーマンから6兆円増税します」 赤旗
 スレリンク(koumu板)l50

【共産党】 共産党 「サラリーマンは死ね!」 所得税15%アップ、6兆円増税。
 URLリンク(news.guideme.jp)

318:名無しさん@13周年
13/07/22 02:19:16.37 n0/gbhvL0
監査役としては優秀なんだよね、共産党

319:名無しさん@13周年
13/07/22 02:22:00.02 3ADFo4ae0
>>8
こんな極端な国先進国でほかにあるのかな・・・

320:名無しさん@13周年
13/07/22 02:22:33.87 wKMEogds0
ξ´・ω・`ξ 選挙区は自民党候補者、比例は小池晃に
一票を投じた自民党支持者としては、共産党には
東日本大震災以降の被災地の医療全般の点検や
消費税増税による問題点の洗い出し、そして勿論
アベノミクスの出鱈目さを国会で具体的に追求することを望んでるわ。

昔だと自民党内の議論で出来てたことも、
今じゃ共産党の国会でのツッコミがなきゃ出来ないことが
多過ぎる感が否めないかんねぇ。

321:名無しさん@13周年
13/07/22 02:24:06.64 ZlI3PnzY0
俺もうれしい
この方、共産以外に入れた事なかったが、今回、別の党員に入れてしまった
このまま、地味に増えていくと欲しい
自民は危険過ぎる

322:名無しさん@13周年
13/07/22 02:24:10.20 8czo5TjjT
>>3
ミンスはボロボロなんだがw

323:名無しさん@13周年
13/07/22 02:24:28.67 QWiCRp+WP
>>28
同僚が追い込むってなんだよ
何の権限も無い奴がどう追い込むんだ

324:名無しさん@13周年
13/07/22 02:24:42.43 n4p9Rcon0
せっかくだから、2006年に吉井議員からの議題に対する答弁で
地震による福島第一原子力発電所のかかえるリスクを、万全を期しているから想定していない
とした安倍総理に対して当時の答弁をどう考えているのか聞いて欲しい

325:名無しさん@13周年
13/07/22 02:26:55.98 65qfORAX0
>>320
ほんと自民どうしちゃったんだろね
TPPも郵政の時みたいに党内で激しく議論するかと思ってたんだが
安倍独裁政党になってるよな

326:名無しさん@13周年
13/07/22 02:29:29.98 tx+9+J2z0
>>325
まったなしの特亜問題でアメリカに土産が必要なんだから当然だろう。
TPPの話が本当に進んでいくのか甚だ疑問だから好都合な餌だし。

327:名無しさん@13周年
13/07/22 02:31:09.77 kUF2pgxJ0
共産党も勘違いしてくれなければいいが
どこの党の支持者でも、1から100までその政党の政策を支持してるわけじゃないしさ
今回も浮動票のかなりの部分が自民の経済政策のカウンターとして期待して入れたんだと思うし
そこを間違うと将来は消極的固定支持層にも見放されるぞ
外交・防衛関連は特にな…

328:名無しさん@13周年
13/07/22 02:32:09.15 tx+9+J2z0
>>327
一つ確実に言える事は、共産党はネットを上手く使い出しているという事。

329:名無しさん@13周年
13/07/22 02:32:35.77 65qfORAX0
>>326
リニアモーター献上するだけじゃすまなかったのか

さすがの外交力ですなぁ

330:名無しさん@13周年
13/07/22 02:36:54.48 tx+9+J2z0
>>329
お陰様で、対中包囲網が急速に確立されたし、日韓の扱い方の差にも出てる。
ていうか民主党政権時のツケも考慮しろよ。

331:名無しさん@13周年
13/07/22 02:37:39.91 SaiY5r1HO
>>308
前後レジーム脱却が
民意らしいですからw

332:名無しさん@13周年
13/07/22 02:38:31.97 WQzsgB6C0
日本人を敵に回したら、その政党は落ちるんですよ。共産党の皆様も考え方を間違わないように伸びて下さいね。

333:名無しさん@13周年
13/07/22 02:39:00.79 Jbmh7jkRO
確実に日本が左傾化している…

334:名無しさん@13周年
13/07/22 02:41:30.07 L+LpRngs0
右寄りな人達がこぞって共産党に投票する面白い選挙だった

335:名無しさん@13周年
13/07/22 02:42:24.93 rTk4jJCU0
そんな事よりワタミだろ。
馬鹿共産が、チョンの生活保護や、原発反対とか言わず、ちゃんと国民の方を見て、労働問題に取り組んでたら、ワタミなんか落ちてた。
反自民の受け皿になれないとか、死んでしまえ。くそばかが。

336:名無しさん@13周年
13/07/22 02:42:53.87 nVT9cm8d0
名前変えろよ
印象悪すぎるわ

337:名無しさん@13周年
13/07/22 02:43:32.48 eVTRAkdx0
ワタミを何とかしてくれ。頼む。

338:名無しさん@13周年
13/07/22 02:43:54.59 4DIZluIvP
共産党は5-10%程は欲しい
それ以上でも以下でも駄目だけどねw

339:名無しさん@13周年
13/07/22 02:44:03.33 OKKrt4bf0
吉良VSワタミのガチバトルに期待したいわ

340:名無しさん@13周年
13/07/22 02:45:43.86 9awuNKNk0
共産に期待されているのは、公明とワタミへのけん制。
決しておめーらの反日政策が支持されたわけじゃないのを、肝に銘じておくように。
毒をもって毒を制す。
つまり毒である事に変わりは無いのだよ共産党は。

341:名無しさん@13周年
13/07/22 02:46:20.27 J9gmkvrXO
今の共産党で国会質問のエース級って誰?
正森さんとか吉井さんとか強かったよなー。
コータローの顔はいいが、さすがに若すぎるか。

342:名無しさん@13周年
13/07/22 02:46:23.76 SMh8GRNp0
ブラック企業にノーにスローガン一本化して
原発とか憲法とか言わなきゃさらに都市部で伸びたのにな
敵の失策に付け込めなかったのは今回最大の失策だった

343:名無しさん@13周年
13/07/22 02:47:34.85 tx+9+J2z0
>>331
普通の国に戻らないと、アメリカからの圧力にも対抗できないし、特亜からのソレにも対抗できない。
それが日本の経済政策にも響く。
経済あっての雇用だぞ、順序ってのがあるんだよ。

>>329
補足するが、アメリカの軍事技術を日本に流して貰っている以上、
世界的に見てかなり優遇されてる点に注目するべきだぞ。
※イスラエルは除く。

344:名無しさん@13周年
13/07/22 02:47:38.93 HVBahVl10
>>326
アメリカ国内でも割れてるんだよね実際のところ
共和党に限ってみても党内の半数以上がTPPには反対してる
早く共和党にならんかね
民主党はソ連のスパイに汚染されきってた戦前戦中の事もあるし、決して日本にプラスにはならない連中だよ

345:名無しさん@13周年
13/07/22 02:47:51.76 hc+WD5wn0
吉良に入れたよ
頑張って欲しいわ

346:名無しさん@13周年
13/07/22 02:48:05.75 Pm+uh/KtO
お願いします
ワタミをなんとかしてください

347:名無しさん@13周年
13/07/22 02:48:24.22 bO/+Q4SY0
酷い左傾化だ

348:名無しさん@13周年
13/07/22 02:50:03.93 LPVw41Ql0
ワタミ当選しちゃった方が共産党的には美味しいよなあ。
で、結果まだ?

349:名無しさん@13周年
13/07/22 02:50:58.43 OKKrt4bf0
>>341
復活した小池晃じゃないのかな

350:名無しさん@13周年
13/07/22 02:52:01.38 tx+9+J2z0
>>344
政党や業界団体によって町々だからね。
こんなのがそう易々と確定する訳がない。
それが餌になるんだから美味しすぎるわ。

今の選挙見てても判るだろw

ねるぽ。

351:名無しさん@13周年
13/07/22 02:53:19.36 yR6BKvb10
この前モスクワ行って
「現代の共産主義」
とか講釈垂れたそうだから


大幻滅した。

フルトンの蒸気船以前の時代の主義主張なんか
何の役に立つんだ?
ちなみにフルトンの職業は人気肖像画家。
趣味で始めた蒸気船製作がどんどん生活の大部分になり家庭破たん。
それでもめげずにセントラルパークの池で試運転。

これが男だ。
シイなど歴史に残らん。

352:名無しさん@13周年
13/07/22 02:56:00.42 pKWzRZl+0
>>200

うるせーよ、おい1

353:名無しさん@13周年
13/07/22 03:01:27.81 THQOvRCf0
もうすぐレッテル貼り戦法の時代は終わる。
共産は気がつかずにしぼむ。

354:もっこす
13/07/22 03:01:41.46 zLH33L5v0
>>351
自民党を野党に落としたのは、志位さんの集票操作があったからだよ。
歴史に残るよ。

355:名無しさん@13周年
13/07/22 03:03:55.24 OFSPo/o10
ぶっちゃけ今の日本が明日いきなり共産主義になっても誰も気づかん気がするw

356:名無しさん@13周年
13/07/22 03:05:04.45 ld72D5mR0
共産党って今のご時世もっと過激化してもいいと思うんだけどな

357:名無しさん@13周年
13/07/22 03:11:53.23 tCZWksWB0
[参院選2013] お疲れ様でした…共産党は議席二桁復活、一定の勝利を獲得 page 1/3

コンソール研究所は22日、日本共産党が参議院で二桁台の議席を復活させる見通しを発表した。

また、都市部では自民党に次いで二番手の得票数を獲得している市区町村が多数確認された。
これは民主・公明の 「 保守派への転落 」 による失望感の表れだろうと分析している。

それでは、首席研究員と解説していきましょう。

Q.日本共産党は事前の調査どおり躍進しましたね。

A.数は少ないのですが、” テクノクラート ” の全面的な支援があったと思います。
  まずはお礼を。

Q.将来的に共産党のブレーンとして指導的役割を果たすのが 「 テクノクラート 」 と呼ばれる科学者や技術者、
  これらを束ねる指導者たちです。
  従来の政治手法では解決できない問題を迅速に解決する新しい世代と言われています。

A.彼らの多くは都市部に在住し…かつて政治には関心を持たなかったとされています。
  しかし、自身の待遇改善を求めてそれらを政治手法に求めるようになったとされています。

Q.政党は共産党以外にもいくらでもあるのに、どうして共産党を選んだのでしょうか?

A.共産党がテクノクラシー(科学主義)の理念を持っているコトですね。
  他の政党は問題を 「 他人の責任に置き換えようとする 」 のですが、共産党は理論と実践を基幹とした、
  テクノクラシーの理念で解決します。
  『 科学的根拠 』 があるのとないのとでは、問題解決の見通しがまるで違います。

358:名無しさん@13周年
13/07/22 03:12:13.94 JfIndkHR0
>>341
笠井さんとか、TPPの追及よかったよ。
NHKでみたけど、大阪の若いのは、しゃべりも態度も表情も堂々としてて
将来性ありそうだったな。国会の質問はまた別だろうけど。

359:名無しさん@13周年
13/07/22 03:14:02.82 tCZWksWB0
[参院選2013] お疲れ様でした…共産党は議席二桁復活、一定の勝利を獲得 page 2/3

Q.テクノクラートは保守派をよく思っていないようですが、なぜでしょうか?

A.” 権威を基幹とした全体主義 ” に傾倒しているからでしょうね。
  現行の政府与党は 「 安倍全体主義政権 」 とよく言われますが、そんなものには関心を示しません。
  なぜなら、『 科学的根拠 』 が存在しないからです。

Q.「 みんなの言うとおりにしろ 」 と言った全体主義丸出しで…テクノクラートのみならず、誰からも嫌われますね。

A.安倍全体主義政権は…これに限らず、全体主義は基本的に個人主義を認めません。
  この結果、理科・数学の学力が著しく低下していきます。

Q.なぜ全体主義だと理科・数学の学力が著しく低下するのでしょうか?

A.権威を基幹とする全体主義は、自然に刃向かうドン・キ・ホーテのように愚かで弱いものです。
  自分たちが愚かで弱いにもかかわらず、偉くて強いと言い放つのです。
  頭が弱いだけでなく、人間的にも他者依存的で弱いのです。

Q.共産党はこれから衆院解散に向かって…それまでの間に地方選挙や補欠選挙で自由と民主主義を守る
  ために声を大きくしていきますね。

A.これからも共産党は人権改悪、憲法改悪に立ち向かっていかなければなりません。
  しかし、地方経済の疲弊にも立ち向かっていかなければなりませんね。

Q.先日のデトロイト市(ミシガン州)の財政破綻を見ても分かるとおり、行政の財政感覚は無茶苦茶です。
  日本でも同じように財政破綻の危機に曝されている自治体が数多くあります。

A.デトロイトの再生はおそらく何十年もかかるか、もしくは途中であきらめてしまうでしょうね。
  自動車産業の保護のために市民と公共交通を犠牲にした結果、人口減少が止まりませんでした。

360:名無しさん@13周年
13/07/22 03:16:13.20 tCZWksWB0
[参院選2013] お疲れ様でした…共産党は議席二桁復活、一定の勝利を獲得 page 3/E

Q.衰退した都市の共通点として、産業構造の高度移管が思うように進まなかった背景もありますね。

A.日本では鉄鋼・重化学工業から三次産業に移管できなかった地方都市がよく例に出てきます。
  産業構造の高度移管の障壁になっているものとしては、新しい世代が自発的な主導権を獲得できていないと
  言う共通点を持ちますね。
  「 権威を基幹とした全体主義 」 が高度移管を阻害していると言えるでしょう。
  従来の産業構造を保身するために、新しいものを拒絶する傾向です。

Q.” 厄介な問題 ” ですね。
  テクノクラートたちは、この問題を解決できるのですか?

A.世代間闘争は過熱化していきますし、保身する側は防御に必死になります。
  彼らテクノクラートは冷静な解決手段を試みるでしょう。

361:名無しさん@13周年
13/07/22 03:22:36.01 QcB8D8PA0
それでも維新やみんなと同じ議席数w

362:名無しさん@13周年
13/07/22 03:22:38.46 tlaLANHq0
もう共産党にお願いするしかない
ワタミを葬り去って下さい

363:名無しさん@13周年
13/07/22 03:22:46.60 kVOANqXqO
選挙区比例非改選で合計11議席か
党首討論権と単独法案提出権の獲得だな
ワタミが当選しそうだし、志位さんは自民党の追求に頑張って貰いたいね

364:名無しさん@13周年
13/07/22 03:23:17.92 OsKCtRCO0
あのね自公圧勝が全てなの。

まともな国民はもう野党なぞどうでもいいわけよ。

こんなコンクリ殺人が微増しようが民主が減ろうが

もう野党はゴミしかないという評価なんだから。

365:名無しさん@13周年
13/07/22 03:23:52.56 sYlqkrs/0
>>9
死ねよネトウヨ

366:名無しさん@13周年
13/07/22 03:30:17.25 04dDUrZz0
>>315

社会主義という一つの巨きな思想を数人の学者が体系化したのは人類史の偉業
ただ、その実現の最大の障碍が「人類」ていうオチはなんとも皮肉

『マルクスの唯一にして決定的なミスは人間の見積りを安んじたこと』て言ってる学者もいるけど

そのマルクスを超える思想家は現在の人類にいなさそうだし
(日本共産党には少なくともいない)
いたとしても、すでに緻密に自己完結してる思想体系を超克するのは不可能に近いだろうね

367:名無しさん@13周年
13/07/22 03:34:43.89 LPVw41Ql0
ワタミ受かったね,
ますます追い風じゃん。
がんばー

368:名無しさん@13周年
13/07/22 03:34:49.83 wKMEogds0
>>341
((δξ´・ω・`ξ 自民党支持者のオニイサマ的には大門実紀史、
そして今回復帰した小池晃がエース級かと。

この両名、特に大門実紀史は熱心な共産党員が
敵性分子的人物と思ってそうだけどね。

369:名無しさん@13周年
13/07/22 03:36:46.20 DUDg6DV40
マルクスは天才すぎるなあ
いずれ日本も共産党が政権をとるんだろうね

370:名無しさん@13周年
13/07/22 03:40:49.74 roLaGlUe0
【共産党】 ※共産党は、使用上の注意をよく読み、お子さまの手の届かないところに保管してください。

                    /: : :\ヽ、: . :`丶、: : . \( /   _ハ__
                   /: : / : :/`丶、 、: . : . `丶: :辷!-‐-<__仁vヽ
                    /: : ´: /     `丶 、:`ヽヽ_ム-‐〈 ヘコ〉人
                   ,゙: . :l : . /          `丶ミ、(∧  ヽ二ノ |〔
                   l: : :l,、≠ ‐‐ - 、,_         _,, ..ム∧    |ノV
                   !: : :|/  、ァぅ‐`、ヾ      '~,r¬く \ヘ__ノl;」ノ
                  ゙,:l :.{  _メ_ノrッc}`      '{_ノッ゙vド くこヒ/
                  ヾ :.!  ヽ辷ン       ヽこ:シ´  !::〃  滅ぼせ日本!共産党
                   f⌒ハ   ~  ̄´   !   ` ̄ `   ハ⌒i
                  / (.. ',       r===┐        ,゙..) \
                  {! \t‐',       |´    |      た ノ }}
                  ヾ;、_マ ヽ     ヽ、__ ノ     メ、__ ノ'
          ,. -─- 、  r‐''"´ ̄ ̄`ヽ、          .イ´;: ̄ ̄ ̄`ヽ
        ,.-''"´ ̄>-、)  |: 〕. . . . . : ;;;;;;;;〉|> 、 _,. ‐''|´〈;;;;;;;;; . . .   〔 .}
       /    /   〉-、〈_‐ニニニヱヽ/_ノ/={ :::: }=\ズ;;r;;;:二二`_ヽ_〈

 【効能】 生きることの苦しみから解放されます
 【用量】 衆院40議席、参院8議席 までとしてください
 【用法】 国政へのご使用はおやめください
 【注意】 頻繁にデモへの動員や税務署へのピケを起こすことがあります。公安にご相談ください

371:猫屋の生活が第一
13/07/22 03:43:36.94 OJqaBdQq0
有権者のキレ具合と若年層のカルト的な取り込みに成功すれば、30年以内に共産党政権が見られるかもしれませんね。

372:名無しさん@13周年
13/07/22 03:44:19.17 eVTRAkdx0
与党にならない限りは全力で応援してやんよ

373:名無しさん@13周年
13/07/22 03:45:28.15 1+Szg8+d0
>>303
そこまでいらんw
5%維持してくれたら満足だわ

374:名無しさん@13周年
13/07/22 03:49:38.13 6WbRXgMe0
久しぶりにニュー速きたけどネトウヨとかまだ言っててワクワクするな

375:名無しさん@13周年
13/07/22 03:50:10.87 04dDUrZz0
>>366つづき

社会主義の理想が実現する可能性があるとすれば
新自由主義が嵩じて遡流不可な核戦争が起こって
ボロボロになった地球でいよいよ人類が滅亡するっていう日の、前日あたりだろ

一時的に給料上がるけどそのうち経済ボロボロになって国壊滅して乞食状態になる(共産党)より
戦場で犬死したり放射能浴びたり給料減ったりする(自民党)方がまだ生きれる

と、

被支配層の平民どもが、究極の選択した結果が今回の自民圧勝

376:名無しさん@13周年
13/07/22 03:50:56.64 BCMxxV3pO
>>315
本来なら共産党がどんな政党よりも現在の資本主義分析ができていないといけない

377:名無しさん@13周年
13/07/22 03:54:14.09 04dDUrZz0
>>375つづき

選挙権=選ぶ権利、だと思ってる救いがたくアホな平民
選挙権=支配者が被支配者に被支配形態を選ばせる権利、だってことに気づかない(気づきたくない)救いがたくアホな平民


原始時代からナポレオンから現代から未来永劫、愚民は愚民のまま
被支配者は被支配者のまま
アホのまま歴史になにも残さず無名市民として死んでゆく

ただそれだけのこと

378:名無しさん@13周年
13/07/22 03:58:35.85 roLaGlUe0
      ,,.. -= '⌒'⌒'''ー、_
       r  ゞゞゞ ゞゞ 、 `ヽ
      / /´     ` `ヾ、 ミヘ
      / /          ノ  ミヽ
    l  ,ー=、  r=-''   `l    \
    }  ゞ・=l' ヾ=・=、,   ,l 、、  }  俺のゲルマン・ジョークをまだ信じてるバカがいるのか
    ,i  l 〈 _ ,-、、    ノ   _,,ノ
    /   彡'7 '''' 、(( '、 ノノ ミ く      ソ連・カンボジア・キューバ・中国…ジョークを実行したバカの惨状は見えないのかねえ
    {    ''' ´二`ゞ'' '''''、、  ノ
    彡,, ノ      ヽヽ ヘミシヘ
     ー、 ,,,,.._,,..,,_ ...,, ノ''´\─/
    / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
   / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
  .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
  l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
     / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  /資 本 論  /|
    .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
 /資 本 論/|  ̄|__」/資 本 論  /| ̄|__,」___    /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/資 本 論/ ̄ ̄ ̄ ̄|/資 本 論 /|  / .|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /

379:名無しさん@13周年
13/07/22 04:03:25.80 xOqFmrqbO
自民の対抗馬として民主ではなく共産を選んだ奴が少なからずいたのか

380:名無しさん@13周年
13/07/22 04:14:23.14 UJpJgf2B0
一部の大学の経済学部には、世界でも指折りの経済学者が二人、投票所にて出会ってしまった時についての話があります。有名ですが、おそらくは作り話でしょう。

「こんなところで何をしているんだ?」と一人が訊いた。

「妻に連れてこられたんだ」ともう一人が答えた。

最初の経済学者は、だよなと、うなずいて、「同じだ」

しばらく両方ともに気まずい時間が流れた後、一人がアイデアを思いついた。「もし私をここで見た事を誰にも言わないなら、私も君の事は誰にも言わないよ」。彼らは握手を交わすと、投票を済ませて、すばやく消えていった。

なぜ経済学者は投票所にいるのをみられる事を恥ずかしがったのでしょう?
それは、投票には、時間、努力、失われた生産性等、コストがかかりますが、「市民の義務」を果たしたというような何か曖昧なものを除いて、特に何もはっきりした利益がないからです。
経済学者のパトリシア・ファンク(Patricia Funk)が最近の論文で書いたように、「合理的な人間は投票をするはずがない」のです。

URLリンク(d.hatena.ne.jp)

381:名無しさん@13周年
13/07/22 04:14:58.09 tjzFr2DS0
俺たちの共産党きたな

382:名無しさん@13周年
13/07/22 04:21:32.50 2iGHBPeT0
>>379
民主は消費増税・TPP加入賛成なので自民と変わらんよ

383:名無しさん@13周年
13/07/22 04:28:43.23 WrWVybWB0
韓国の肩持つのだけは本当止めたほうがいい

>>375
でも国壊滅で国民総乞食状態なんかより、
戦場で犬死にとか給料減りまくりとかのほうが、
よっぽど近い将来普通に現実に起こりうる一般大衆にとって嫌な未来のはずだろ

384:名無しさん@13周年
13/07/22 04:32:13.68 V1QE3d6h0
公明党対策としての存在意義だな共産党って
特に裁判でvs草加の時に弁護士の宛として必須らしい

385:名無しさん@13周年
13/07/22 04:33:53.68 UmOwMrTI0
>>379


386:名無しさん@13周年
13/07/22 04:39:48.49 f0Ri6KtW0
共産党がある程度の議席を持っていた方が与党のチェック機能が働くし、
政党助成金を受け取らない唯一の政党なので税金の無駄遣いを減らせるというメリットがある

尖閣諸島問題や拉致問題では糞みたいな対応するので共産党市ねって思うけど

387:名無しさん@13周年
13/07/22 04:45:42.83 oId4rkI+O
消去法で自民を消すと、たいていは共産党が残るからな…。

388:名無しさん@13周年
13/07/22 04:47:33.87 qLc4DBlC0
>>379
民主よりはまだ共産のほうが存在価値ある気がする

389:名無しさん@13周年
13/07/22 04:47:48.26 ErCw8Ze70
おめでとう!
立派な野党になってくれ。

390:名無しさん@13周年
13/07/22 04:48:10.94 b1xv9r1OO
ワタミ撃墜してくれるように応援メールしようかな

391:名無しさん@13周年
13/07/22 04:48:48.23 YbWLRRLf0
志位さんは滅茶苦茶優秀だな
考えに同意はできないけど、話し聞いてるだけで頭いいのが分かる

392:名無しさん@13周年
13/07/22 04:51:42.38 2iGHBPeT0
>>391
共産党・志位委員長、オサレ雑誌に記事が掲載され喜ぶ
スレリンク(poverty板)l50

393:名無しさん@13周年
13/07/22 04:54:19.69 CZlMOzsN0
どうにもならない民主や他の泡沫政党に票が流れるよりはアカに議席が行って自民に警戒させる位の方がいい
監視の目を気にしない単独政党なんて危なすぎる

394:名無しさん@13周年
13/07/22 04:55:40.06 FVLSYBlC0
共産主義は餓死と虐殺。歴史的事実。

395:名無しさん@13周年
13/07/22 04:55:51.82 cR65x0hZ0
東大工学部の卒論のテーマは“超伝導”
そりゃ安倍よりは遥かに優秀だよ

鳩山とどっちが優秀か知らんが

396:名無しさん@13周年
13/07/22 04:56:24.17 rnEVgXz50
そもそも共産党は大都市圏に住む一部のインテリ層が一定の割合で
アンチ政権と言う名目で存在していただから増えもしないが減りも
しない何時ものパターン

397:名無しさん@13周年
13/07/22 04:57:49.74 ixsLr/MWO
>>391
そうなんだよなあw
おれら国民が上手く使う、と言っては失礼かもしれんが働き所を考えて頼むのがいいような
日中の架け橋になって外交の落としどころの下地を共産が作るとか出来んのかなあ

チョンはいらんが

398:名無しさん@13周年
13/07/22 04:58:28.52 zMO0c0izT
共産党アレルギーは日本では中高年限定なんで
これから共産党の議席数は伸びていくだろうと思うわれる

399:名無しさん@13周年
13/07/22 04:59:47.27 eVTRAkdx0
>>398
あぶねぇ

400:名無しさん@13周年
13/07/22 05:00:27.94 G9jR4NG/P
まともに勤労者の側に立った立場の政党は共産党しか無いんだよね。
次の選挙まで間があるから党名変えればいいのに。

401:名無しさん@13周年
13/07/22 05:01:09.98 IZogPuxM0
東大卒か!
鳩山由紀夫さんとどちらが優秀かな?

402:名無しさん@13周年
13/07/22 05:02:04.21 H7tJRfdMO
自民が圧勝するの分かってたから共産に入れた
同じように考える人が多いから共産が大躍進してんだろうな

403:名無しさん@13周年
13/07/22 05:02:55.92 raMLGelu0
次期政権は共産党に確定だ

404:名無しさん@13周年
13/07/22 05:03:06.84 zyjqYux+0
ちょっと増えただけなのに
大勝と勘違いするコイツラは何よ
バカとしか言いようが無い

405:名無しさん@13周年
13/07/22 05:03:12.52 rnEVgXz50
共産党が日頃ヤッテいる政治活動とは支援者の頼み事などを
市区町村に声高に言い寄る昔ながらのエゴの押し売りだろう
理念もヘチマも無いタダの欲望代理政党だ

406:名無しさん@13周年
13/07/22 05:03:21.15 LgZkRZwy0
>>341
NHKで、大阪の議席獲得について解説委員が
「弾が良かった」と言い切ったのがワラタ

407:名無しさん@13周年
13/07/22 05:04:42.98 XnTBOXIJ0
現行の選挙制度では、今回の議席ぐらいしか獲れないんだよな
これが衆院選ならもっと少なくなる

国会で議論するには野党が必要なのに、選挙制度がそれを妨げている
共産党の存在は貴重だけど、焼け石に水って感じ

408:名無しさん@13周年
13/07/22 05:06:19.16 G9jR4NG/P
今回の大躍進で法案提出権が得られたのは大きい。
対ブラック企業の法案を次々と出して欲しい。
それを通すために、もっと大きな支持がいると解れば日本は変わる。

みんな、もうブラック企業での奴隷生活にはウンザリだろ?

409:名無しさん@13周年
13/07/22 05:06:35.10 rnEVgXz50
それより社民に入れた有権者とは帰化人なのか
あんな政党に入れる人間が未だにいる事が不思議

410:名無しさん@13周年
13/07/22 05:07:07.46 BTBxvi2f0
ぶっちゃけ、今回は共産党に入れたわ。
とりあえずブレがなく政府に文句言えるのはこいつらだと思うし。

411:名無しさん@13周年
13/07/22 05:07:08.68 A+4D3TknO
あーあ馬鹿が一番の老人カルト政党にいれたんだよなあw
共産党は実務じゃ使いものにならない鳩山の集まりなのにw

まあ、ジジババの福祉に金絞り取られるかるから、入れた底辺馬鹿は覚悟しとけ

412:名無しさん@13周年
13/07/22 05:12:27.74 ixsLr/MWO
>>400
共和党とかでいいんじゃないか

413:名無しさん@13周年
13/07/22 05:15:31.06 x6oDhpA10
まあこれからワタミのスキャンダルや失言がボロボロでてきて
国会は開いてそうそう火だるまだろう
マスコミも安心して自民ぶっ叩けるからな、これまで以上に

414:名無しさん@13周年
13/07/22 05:16:54.28 FVLSYBlC0
>>408 選挙終わったから工作はしなくていいよ。

415:名無しさん@13周年
13/07/22 05:21:49.46 NBZsLtdK0
共産は伊達に長いこと党存続させてねーなーと思うぞ。
爺婆からの支援が少なくなったと見たら、
即候補者を若手に切り替えて、ポスターとか
ビラもちょっと若者向けにしてるしな。
そーゆーとこはしっかりしてるwww

416:名無しさん@13周年
13/07/22 05:28:29.79 NngA8Acb0
>>391
こいつ理想言ってるだけで
具体的なことは後で考える典型的なゴミやん

417:名無しさん@13周年
13/07/22 05:32:13.97 B2kQ/pZ70
>>8
なかなか面白い国だなw

418:名無しさん@13周年
13/07/22 05:37:25.97 qLc4DBlC0
>>417
ともあれ思想家はどうあれ宗教の方はどうにかしなきゃならんとおもう

ミンスが霧散すれば第二党がカルトとか・・そっちのが恐ろしいし、今、現実に起こりうる恐怖

419:名無しさん@13周年
13/07/22 05:38:40.20 jOfFm8Nr0
3/11以前の原発反対でマトモに機能してたのは共産党だけだしな。
山本太郎も共産党に入党しろ。

420:名無しさん@13周年
13/07/22 05:42:16.77 A+4D3TknO
>>418
共産も宗教だろw

思想じゃなく、妄想ばっかしてる馬鹿宗教と、池田せんせー個人崇拝してる痛い宗教の違いに過ぎん

421:名無しさん@13周年
13/07/22 05:44:03.97 spomG3aT0
国民の命や財産を守る気ない外敵への無抵抗主義
シナ朝鮮に付けいる隙を与えた自虐歴史観の踏襲
これをやめるだけでもかなりの労働者階級を取り込めるだろうに。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch