13/07/19 07:45:09.28 0
アメリカの自動車産業を象徴する大都市として知られる中西部のデトロイト市が、18日、慢性的な財政難で資金繰りに行き詰まり、
連邦破産法9条の適用を申請しました。
負債の規模は日本円にして1兆円を超え、アメリカの自治体の財政破綻としては史上最大となります。
アメリカ中西部に位置するデトロイトは、アメリカ最大手の自動車メーカーGM=ゼネラル・モーターズが本社を構えるなど、アメリカの自動車産業を
象徴する大都市として知られています。
しかし、地元の経済を支えてきた自動車産業の衰退が長期化し、2009年にはGMが経営破綻に追い込まれたこともあって人口の減少が続きました。
1950年のピーク時には180万人を超えていた人口は、現在、およそ70万人にまで落ち込んでいます。
このため税収の減少に歯止めがかからず、慢性的な財政難に陥っていて、18日、デトロイト市当局はミシガン州の裁判所に連邦破産法9条の適用を申請しました。
負債総額は100億ドル(日本円で1兆円)を超え、アメリカの自治体の財政破綻としては史上最大となります。
ソース NHK
URLリンク(www3.nhk.or.jp)