13/07/19 07:45:26.84 jT/YpYo70
また九条か
3:名無しさん@13周年
13/07/19 07:45:34.23 qVkP15ZZ0
火の車w
4:名無しさん@13周年
13/07/19 07:46:20.67 o0fuf4tH0
>>1
日本のせいニダ!
5:名無しさん@13周年
13/07/19 07:46:26.66 cAWc+wX6P
ロックシティが
6:名無しさん@13周年
13/07/19 07:46:28.79 CsdqrYwH0
事実上のデフォルトか
こりゃ連鎖デフォルト及び倒産くるぞ
7:名無しさん@13周年
13/07/19 07:46:35.45 5IWVvF1g0
夕張かよ
8:名無しさん@13周年
13/07/19 07:46:52.38 z3VUM7UW0
最近のアメはキムチ臭が酷いから同情しない。
9:名無しさん@13周年
13/07/19 07:46:56.21 PveoF6zO0
,,ii,,,,,illlllllllllllllllllllllllllliiii,,,,、
,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliii,,、
._,,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllii,,、
iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllli,
llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll、
lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll、
.'lllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!llll!!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllll
,lllllllllllll!!!゙゙゙゙”″ `”゙゙!!lllllllllllllllllllllllll、
llllllllllll° '゙!lllllllllllllllllllll
,lllllll゙ _,,,,,,,,,,,、 .,,,iiiiillll!!!!!lll, ゙゙!lllllllllllllll'
'llllll!ill!゙゙゙゙゙゙!!!ト .゙゙゙,,,,,,,,,,_ .゙゙!lllllllllll
llll゙ ,,,,iiiiiiiiii,,: : iill!!!!!!!!ll≡ .lllllllllli、
.゙l’ '゙゙゙””””’ ."": ` lllllll!゙.l:
゙ !!!!li、′
,, .'ll,,, l,゜
,il!"i,,,,,,,,,,,illケ ゙゙llll,,: .,,,!!′
、 .,゙゙゙ll,,,,,,,,,__ : .″
- .lliiiilll!!!!!!lll゙!llllll!!l
` .'゙゙!!lllllllllllllllll!゙°
: ゙!liiiillll!゙’ ,,,_
゛ : .° : ..: lllll'
,il .,,,,iil.ィ: ,ll゙
lil‐ : llilllliiiilllllll!l: l!′
!ll : ゚゙゙!!!ll゙″ .:,l"
10:名無しさん@13周年
13/07/19 07:47:08.85 d0ssJXX+P
TPP交渉でデトロイト増やしてやるぐらい言ってるのかなー
11:名無しさん@13周年
13/07/19 07:47:11.48 m3udqoX20
ソウルも破産ニダ
12:名無しさん@13周年
13/07/19 07:47:20.33 Noh3lsIN0
オムニ社に買われる日が来たか
13:名無しさん@13周年
13/07/19 07:47:21.96 tvlh9Pkz0
ボブ・シーガーでは盛り上がらんか
14:名無しさん@13周年
13/07/19 07:47:41.67 2XrzE5U30
警察の運営をオムニ社に任せよう。
15:名無しさん@13周年
13/07/19 07:48:08.35 qh1zPSI+0
そしてオムニ社が市を買収した
16:名無しさん@13周年
13/07/19 07:48:20.24 Xfy1cMBv0
これがデトロイトスタイルか
17:名無しさん@13周年
13/07/19 07:48:59.63 YnIrBxP20
トヨタ万歳!
18:名無しさん@13周年
13/07/19 07:49:01.75 JNzw169YP
>>3で終わった
19:名無しさん@13周年
13/07/19 07:49:25.48 Faf63d/s0
ロボコップ出て来いやあ
20:名無しさん@13周年
13/07/19 07:50:57.23 1v32DOgq0
1兆 2兆は当たり前!
ここは3兆で どや
21:名無しさん@13周年
13/07/19 07:51:14.75 //MdnJICP
九条の会かよ
22:名無しさん@13周年
13/07/19 07:51:18.48 tg6gvUhd0
デトロイッテムト
23:名無しさん@13周年
13/07/19 07:51:49.47 ycqLM+ci0
ロボコップ作るしかないな
24:名無しさん@13周年
13/07/19 07:51:57.61 AET2EU2OO
こういう地方債も色んな金融商品に混ぜ込んでバラマかれてるんでしょ?
25:名無しさん@13周年
13/07/19 07:51:58.93 ppGVc1tf0
日本の自動車産業のせいではあるが自業自得だばーか
26:名無しさん@13周年
13/07/19 07:52:02.06 sm7qlwqT0
70万人って島根県並じゃん
27:名無しさん@13周年
13/07/19 07:52:02.93 oRIFliLm0
まさにメタルシティ
28:名無しさん@13周年
13/07/19 07:52:10.38 bVluF2g90
>>1
グラントリノや
29:名無しさん@13周年
13/07/19 07:52:19.46 xB79WhjG0
マダーナさん、故郷デトロイト助けたげて
30:名無しさん@13周年
13/07/19 07:52:28.07 g31fCaxU0
DMC!
31:名無しさん@13周年
13/07/19 07:52:29.40 Ea+A4Hc10
ロボコップ新作撮ってるんだっけ?
32:名無しさん@13周年
13/07/19 07:53:00.33 TrD1Ji4P0
NBAのピストンズがあるところか
33:名無しさん@13周年
13/07/19 07:53:46.07 oRIFliLm0
>>30
デビルメイクライがなんだって?
34:名無しさん@13周年
13/07/19 07:53:51.54 L5q8ixhp0
リアルロボコップ
35:名無しさん@13周年
13/07/19 07:53:55.59 6cIfB1+A0
180万人が70万人に減ったということは110万人分の空き家があるってことかな。
半分以上が空き家の荒廃した住宅街ってのも怖いな。
36:名無しさん@13周年
13/07/19 07:53:59.55 eJ935qk/O
オムニ社の仕業か
37:名無しさん@13周年
13/07/19 07:54:02.80 s0ejmi9g0
今CNNでやってたけど、そのまんま「○十年後の荒廃した地球」って
セットに使えそうだから、映画とかのロケ地にすりゃいいのに
38:名無しさん@13周年
13/07/19 07:54:07.39 UXn3BGXIP
1兆円程度なら日本が出してやれよ
39:名無しさん@13周年
13/07/19 07:54:31.29 vL4UwZ3mO
米国民の七割以上が、そもそもTPPに反対しており、米国議会は日本をTPPに参加させないようにオバマに命令する署名まで行っている。
40:名無しさん@13周年
13/07/19 07:54:45.22 6tKR3c/9i
左翼に破壊された街
アカを排除していかないとこうなる
41:名無しさん@13周年
13/07/19 07:55:06.64 5IWVvF1g0
オバマならポケットマネーで余裕だろ
42:名無しさん@13周年
13/07/19 07:55:18.50 G/bq10v70
>>40
赤狩り乙
43:名無しさん@13周年
13/07/19 07:55:20.66 B5bq+Fut0
TPPへの影響が大きそうだなー
44:名無しさん@13周年
13/07/19 07:55:35.25 sWUehIFm0
かの有名なカリフォルニア州?オレンジ郡を超えちまったか
45:名無しさん@13周年
13/07/19 07:55:48.13 7tL1949u0
>180万人を超えていた人口は、現在、およそ70万人
過疎化とかそういうレベルじゃないな。
46:名無しさん@13周年
13/07/19 07:55:48.13 YsE86bK40
殺られる前に殺れ!
47:名無しさん@13周年
13/07/19 07:56:05.33 U16DYXUK0
で、これから起こることを誰か簡単に説明してくれ。
48:名無しさん@13周年
13/07/19 07:56:28.55 jT/YpYo70
>>42
アカは狩るものだろ?
49:名無しさん@13周年
13/07/19 07:56:31.25 LbE3kIpo0
ファイヤ!に「クビだ!」と「撃て!」の2つの意味がある
これ豆知識な
50:名無しさん@13周年
13/07/19 07:56:35.21 1v32DOgq0
>>38
∧__∧
( ・ω・) いやどす
ハ∨/^ヽ
ノ::[三ノ :.、
i)、_;|*く; ノ
|!: ::.".T~
ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
51:名無しさん@13周年
13/07/19 07:56:48.74 t48bIcD60
で、何か日本に影響あるん?
52:名無しさん@13周年
13/07/19 07:56:48.75 UmNpVyfe0
金あまりなんだか金がたりないんだかわからんが
バカどものせいでしなくてもいい苦労をしてるのは間違いない
53:名無しさん@13周年
13/07/19 07:56:51.25 9ozi9YCv0
>>1
アメリカの夕張がデトロイトか
54:名無しさん@13周年
13/07/19 07:57:12.73 fA3e7zxP0
将来の北九州か
55:名無しさん@13周年
13/07/19 07:57:13.29 bHaSV4p/0
ドル安円高突撃か
56:名無しさん@13周年
13/07/19 07:57:16.83 HFMdx6FI0
他人事じゃないニダ
57:名無しさん@13周年
13/07/19 07:57:17.00 cSsKj8PO0
昔は自動車と犯罪の街で
治安は悪いけど仕事がある街だったのに
自動車無くなって犯罪が残って財政破綻追加とか
住民には悪夢だな
>>37
実はその路線で10年ぐらい前からフィルム誘致策は実施済みなんですよ…
58:名無しさん@13周年
13/07/19 07:57:33.25 S8bEnDXd0
デトロイトといえばメイドカフェだろ
URLリンク(www.chouanime.com)
俺は行きたくないけどな。
59:名無しさん@13周年
13/07/19 07:57:39.29 lsPUz1IiP
日本で言うと豊田市が財政破綻か
恐ろしいな
60:名無しさん@13周年
13/07/19 07:57:44.55 lXfqKN4V0
>>12>>14>>15ほか
ですよねー
61:名無しさん@13周年
13/07/19 07:57:56.12 0SbE90SlO
>>5
きっすおつ!
62:名無しさん@13周年
13/07/19 07:58:01.41 xnx2bWf20
デトロイト負債シティ
63: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:5)
13/07/19 07:58:03.12 iFBdZJMk0
ヒャッハー~!
64:名無しさん@13周年
13/07/19 07:58:08.65 U2haAdr20
廃墟マニアには堪らないだろうけど、命がけだな。
デトロイトは空港しか使ったことない。
65:名無しさん@13周年
13/07/19 07:58:19.36 sWUehIFm0
>>43
逆に考えるんだ
自動車への譲歩を「絶対できない」ことが周知の事実となったアメリカにとっては
これは不利だよ
だって交渉事で「絶対」という条件の銃口を背中から突きつけられたら、それを
固執するために他の条件で譲歩せざるを得ないわけだからね
66:名無しさん@13周年
13/07/19 07:58:30.71 Ja9Ldp7g0
ロボコップはよ
67:名無しさん@13周年
13/07/19 07:58:50.07 zCVHGPgc0
これは慰安婦の碑を建てるしかないニダ!
68:名無しさん@13周年
13/07/19 07:59:01.50 vuIw84zF0
>>15
なんだよオムニ社ってw
初めて聞いたぞ
69:名無しさん@13周年
13/07/19 07:59:24.56 G/bq10v70
>>48
アホが一人w
URLリンク(www3.ocn.ne.jp)
誰かれなく赤とレッテル貼りして市民を弾圧・統制することだ
実質共産党とか左翼とかはほっとかれる
70:名無しさん@13周年
13/07/19 07:59:24.96 tvlh9Pkz0
ストリートビューで郊外の住宅地をみたが窓に板を打ち付けてある空き家が多いな
夜はマジでヤバそう
71:名無しさん@13周年
13/07/19 07:59:33.89 Z76wndp6P
>>47
>>54
72:名無しさん@13周年
13/07/19 07:59:48.93 gj6jDl140
あああ、KISSファンとしては悲しい・・・
73:名無しさん@13周年
13/07/19 08:00:09.22 F6An1g3z0
>>47
ヒャッハァー
74:名無しさん@13周年
13/07/19 08:00:15.14 YsE86bK40
>>68
全部1ドルで楽しむべ~!
75:名無しさん@13周年
13/07/19 08:00:23.00 E6CluMbW0
デトロイトと言えばビバリーヒルズ・コップだろ
76:名無しさん@13周年
13/07/19 08:00:35.68 yvWt3PCo0
どうせデトロイト市自体を民間会社に売るんでしょ?
ロボコップで見たよ。
77:名無しさん@13周年
13/07/19 08:00:48.47 bsDLOxRD0
名づけて、デフォロイト
78:名無しさん@13周年
13/07/19 08:00:49.90 E9o8+07+0
日本経済への影響はあるの?
79:名無しさん@13周年
13/07/19 08:01:04.01 3rMvvU7d0
べぇべぇべぇべぇ
80:名無しさん@13周年
13/07/19 08:01:10.50 6tKR3c/9i
デトロイトへようこそ
URLリンク(nicoviewer.net)
81:名無しさん@13周年
13/07/19 08:01:17.16 UmNpVyfe0
すごく簡単な話でみんなが自動車を買って週末にドライブにいけば
こんなことにはならなかった。だがバカどもは休みと給料を削った
82:名無しさん@13周年
13/07/19 08:01:18.23 74zXsC4H0
1ドルで楽しむべぇ
83:名無しさん@13周年
13/07/19 08:01:34.03 G/bq10v70
アメリカ崩壊の序曲ですね
84:名無しさん@13周年
13/07/19 08:01:42.69 j0nKcivg0
雇用の流動化が進んでいるアメリカは全く問題ないでしょう
新しい産業に多くの人材が流れて強く豊かなアメリカになるでしょう
一部が破綻してもそれをほかで補えるのです それが自由主義経済です
自由主義経済を信じてほっときましょう
85:名無しさん@13周年
13/07/19 08:01:42.62 4F86NrV4P
うっはあ
未来の大阪か
86:名無しさん@13周年
13/07/19 08:01:48.29 eJ935qk/O
>>68
OCPだよOPC
87:名無しさん@13周年
13/07/19 08:01:49.21 JPb8hUUk0
夕張か
88:名無しさん@13周年
13/07/19 08:01:53.26 wNmelKNMP
慰安婦銅像でも誘致したらw
89:名無しさん@13周年
13/07/19 08:02:20.63 yOG5qzjb0
デトロイトってロボコップの勤務してるとこだろ
何の不思議も無い
90:名無しさん@13周年
13/07/19 08:02:21.37 1SKeqpuQ0
大阪が買って大阪タイガースにしちゃえ
91:名無しさん@13周年
13/07/19 08:02:37.71 Z76wndp6P
相棒はアンルイス巡査
92:名無しさん@13周年
13/07/19 08:02:40.98 xB79WhjG0
ID: G/bq10v70
共産党員うっとおしい
お前ら経済音痴なんだから、宮崎駿スレででも遊んどけよ
93:名無しさん@13周年
13/07/19 08:02:49.58 Ay6yw+QHO
デストロイ市に改名しろ
94:名無しさん@13周年
13/07/19 08:03:06.80 bsDLOxRD0
>>78
地銀なんかが債務回収できずに破綻となればやヴぁい
95:名無しさん@13周年
13/07/19 08:03:25.97 Sdid7caN0
デトロイト市の負債はアメの資産だし、米国債発行して買いオペすんだから
まるでもって関係ない。
アメリカ政府が買い入れる限り、デフォルトは絶対にしないからなw
なのでその証拠に市の公的機関は夜逃げせず、
ちゃーんと平常とおりのピョンヤン運転w
96:名無しさん@13周年
13/07/19 08:03:41.68 b/cb5yRJ0
デトロイトメロン作れよ
97:名無しさん@13周年
13/07/19 08:03:59.38 nVOu47Ys0
ロボコップの町じゃないか
あそこ治安悪いからなぁ・・・
98:名無しさん@13周年
13/07/19 08:04:03.68 v1BUnEsC0
タイガース身売りするのかな
99:名無しさん@13周年
13/07/19 08:04:54.28 tOyQ5V9D0
これで映画の街になるねw
荒廃した街デトロイトwww
100:名無しさん@13周年
13/07/19 08:04:57.09 a53JcwKr0
警察も会社が経営するようになるな
101:名無しさん@13周年
13/07/19 08:04:57.60 vK8NI9dS0
日経が18兆円とか言って恥晒してんだけどw
102:名無しさん@13周年
13/07/19 08:05:02.77 vuIw84zF0
なんだアメリカ版ギャバンかよw
ギャバンをそのまま輸出した方がアメリカでも大ヒットしただろうに
103:名無しさん@13周年
13/07/19 08:05:31.69 tS3NN2yW0
米オワタ
104:名無しさん@13周年
13/07/19 08:06:01.98 ZOOXHROk0
ロボコップ登場か(゚A゚;)ゴクリ
105:名無しさん@13周年
13/07/19 08:06:04.21 joBNsR1h0
>>4
これはあながち間違いではないw
TPPでデトロイトはトドメ刺される形になる
106:名無しさん@13周年
13/07/19 08:06:07.90 s3s9FGSGO
>>32
キングス誘致に失敗したシアトルが食指を伸ばしそうだな。
107:名無しさん@13周年
13/07/19 08:06:08.82 86cfO6CG0
中国企業の買収攻勢にさらされている米デトロイト
日本の失敗に学び目立たずこっそりと、しかし着実に
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
そして、デトロイトは中国になった─
ってなるのか、共倒れするのかわがんね('A`)
108:名無しさん@13周年
13/07/19 08:06:11.13 GJWo6ltUP
義体はもうできているようです。
URLリンク(www.youtube.com)
109:名無しさん@13周年
13/07/19 08:06:15.91 rhZCo7AU0
デトロイトが破綻?まるでロボコップのデトロイト市 - Yahoo!知恵袋
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
米ミシガン州にある警察署廃墟(動画あり) [2012年10月17日]
URLリンク(karapaia.livedoor.biz)
110:名無しさん@13周年
13/07/19 08:06:18.24 9QFL6kZZ0
アクセル・フォーリーもビバリーヒルズ署に転勤か?
111:名無しさん@13周年
13/07/19 08:06:18.85 RWkJjzTa0
サヨに滅ぼされた街w
112:名無しさん@13周年
13/07/19 08:06:32.64 HkGKXzGC0
負債総額1兆円なんて大した事ないだろ
日本の自治体なんてもっとひどいぞ
まあ国が見放せばイチコロ
113:名無しさん@13周年
13/07/19 08:06:41.64 4iTzu+zA0
人口100万減って、そいつらが1万円の税金払ってたとして100億の税収ダウンだしな。
そら、1兆の負債もかかえるわ。
人口自体は歯抜けで減るわけだから、公共インフラの縮小ってのも難しいし。
114:名無しさん@13周年
13/07/19 08:06:47.82 yOG5qzjb0
アメリカ人でも「デトロイトなら仕方ない」と言われる始末
115:名無しさん@13周年
13/07/19 08:07:00.03 OngnI/gkP
1兆円ならなんとかなりそうな気がするけどな
116:名無しさん@13周年
13/07/19 08:07:05.50 N+BYn5iuO
ロボコップが取り立てにくるぞー
117:名無しさん@13周年
13/07/19 08:07:28.37 vuIw84zF0
まぁ日本でも優秀な夕張さんがいるし
118:名無しさん@13周年
13/07/19 08:07:34.29 KuF3EOToO
デッドロイト市と改名して
世紀末をイメージしたアトラクション施設
『ヒュッハーランド』をつくればいい
119:名無しさん@13周年
13/07/19 08:07:36.91 bsDLOxRD0
1兆なんて輪転機で1時間もあれば刷れるんじゃね
120:名無しさん@13周年
13/07/19 08:07:56.89 ASdZLjoB0
日本への影響が心配やな
121:名無しさん@13周年
13/07/19 08:08:01.63 IlNTnPXf0
モータウン脂肪
122:名無しさん@13周年
13/07/19 08:08:04.20 qORC1rEW0
>>101
まぁ朝日新聞だし
123:名無しさん@13周年
13/07/19 08:08:20.73 kP2iDOvW0
デフォルト市に改名しろ
124:名無しさん@13周年
13/07/19 08:08:28.34 KBhRwZzk0
デトロイト・ショック来る━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
125:名無しさん@13周年
13/07/19 08:08:56.27 d4pkxZm40
こ・・・これが法則か・・・
126:名無しさん@13周年
13/07/19 08:08:58.71 sWUehIFm0
>>106
本拠地球場とかへの公的支援が監査人の予算カットで確実に激減するから
タイガースとかが他の都市を第二フランチャイズに申請したり、キャンプ地や
練習場が流出して10年位市内に帰って来ない可能性も高いだろうね
127:名無しさん@13周年
13/07/19 08:09:08.51 fA3e7zxP0
メロンでも作って売るしかないな
128:名無しさん@13周年
13/07/19 08:09:20.83 7tL1949u0
街に住んでる人間が全員移住して街を放棄するなら負債処理も簡単なんだけどね。
129:名無しさん@13周年
13/07/19 08:09:27.19 XlrDBu/L0
これはマジでヤバい
警察機能が低下して、治安がどこまでも悪くなる
130:名無しさん@13周年
13/07/19 08:09:44.19 I53xfjv80
中国に助けてもらえよ
131:名無しさん@13周年
13/07/19 08:09:54.37 nmJh6H2Q0 BE:74365722-PLT(12000)
てす
132:名無しさん@13周年
13/07/19 08:10:06.89 bwGsSSvlP
確か結構なゴーストタウンになってんだよね
133:名無しさん@13周年
13/07/19 08:10:07.73 eJ935qk/O
>>104
マーフィーが赴任してきたらオシマイだ
134:名無しさん@13周年
13/07/19 08:10:23.37 sw5D8j02O
日本だと大阪が
135:名無しさん@13周年
13/07/19 08:10:23.68 1v32DOgq0
>>124
次ロスか
136:名無しさん@13周年
13/07/19 08:10:30.57 7ua46Hym0
人件費削ればすぐ再建できるだろ
137:名無しさん@13周年
13/07/19 08:11:02.64 Z76wndp6P
ヒュンダイがGM買い取って、生産ラインとか受け継いだら良いんだよ。
雇用も継続して、売春街も創ればいい。
北朝鮮の麻薬も売らせてやれ。名前はヌークにして。
138:名無しさん@13周年
13/07/19 08:11:13.64 X3fz3jxHP
デトロイトを聖地とする萌えアニメをつくれば、1兆円くらい数ヶ月で返せるのに。。。。
139:名無しさん@13周年
13/07/19 08:11:21.97 HqJwIilxO
韓国と関わってしまったニダか
140:名無しさん@13周年
13/07/19 08:11:24.11 /PhwKYPO0
>>127
メロンていうほど儲からないらしい
141:名無しさん@13周年
13/07/19 08:11:39.32 QPDQBnfa0
(ノ∀`)アチャー 有料で慰安婦像をいっぱい置いたらどうかな。
142:名無しさん@13周年
13/07/19 08:11:44.71 lXitXEaI0
日本はアメリカの20年遅れだとするとトヨタが潰れて愛知が財政破綻なんてことが起きたりするのかな…
電気業界が落ちぶれるなんて想像もできなかったが車もそーなるのかなぁ
143:名無しさん@13周年
13/07/19 08:11:46.06 6wmkuEfIP
負債は1兆8000億円あるそうだ
144:名無しさん@13周年
13/07/19 08:12:15.52 3Y/jIGDm0
警察官の人件費とロボコップの維持費用を天秤に掛ける日が迫るw
145:名無しさん@13周年
13/07/19 08:12:18.38 vuIw84zF0
バットマンはニューヨークだっけか?
アメリカ映画の設定された地域って
あんま覚えてないな
146:名無しさん@13周年
13/07/19 08:12:34.03 fA3e7zxP0
エコミュージアムにしちゃって観光客集めるってのはどうよ
ゴーストシティへようこそ
あなたも犯罪被害を疑似体験できます
1000ドルで銀行強盗もできます
147:名無しさん@13周年
13/07/19 08:12:36.25 FtYHaIZa0
破産したほうが早いからね
日本もさっさと破産させて人件費半減しろ
公務員のな
148:名無しさん@13周年
13/07/19 08:12:39.17 Bqt2E/i9P
トヨタ砲が効いたかwww
149:名無しさん@13周年
13/07/19 08:12:44.13 rhZCo7AU0
オムニ社の新商品!リメイク版『ロボコップ』のプロモ画像 [July 18, 2013]
URLリンク(blog.livedoor.jp)
画像
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
リメイク版『ロボコップ』のプロモ用イメージが公開されました。
オムニ社の製品という設定で、本編に登場するかどうかは不明。
同作の監督を手がけるのは、社会派アクション『エリート・スクワッド』シリーズのジョゼ・パヂーリャ。
主演は『The Killing ~闇に眠る美少女』のジョエル・キナマン。
アメリカでの劇場公開は2014年の2月7日から。
150: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5)
13/07/19 08:12:52.98 WW45cES60
うむ
151:名無しさん@13周年
13/07/19 08:12:58.05 No3KNvdQ0
オムニ社の出番だな
152:名無しさん@13周年
13/07/19 08:12:59.65 v0A/UpQG0
デトロイトテクノってなかった?
153:名無しさん@13周年
13/07/19 08:13:01.67 rpnrK4+80
ダウ更新とか米は景気いいんじゃねーのかよ(´・ω・`)
154:名無しさん@13周年
13/07/19 08:13:11.82 RyRw1jwv0
ロボコップみたいに、警察がストやったりして
つーか、自治体そのものが破綻したから、職員給与なんて大幅カットだろうし
もともと治安悪いところみたいだから、普通に略奪・強姦・放火が続発しそうだな
155:名無しさん@13周年
13/07/19 08:13:17.78 joBNsR1h0
>>39
そうなんだよな
だがアメリカのメディアが投資家や保険屋に抑えられてはいるから
反対の声はあまり浸透していないようだ
貧困層はネットすらできないからなあ
新自由主義恐ろしや
156:名無しさん@13周年
13/07/19 08:13:32.79 VXXtYvJZ0
おいおい
日本の京都市も1兆円ぐらい借金あっぞ
157:名無しさん@13周年
13/07/19 08:13:35.97 ASdZLjoB0
そういや破綻確実と言われた大阪はどうなったんだ?
158:名無しさん@13周年
13/07/19 08:13:43.85 HkGKXzGC0
警察官500万、教師400万、事務公務員300万のアメリカで自治体破綻になるんだから、
日本の自治体の置かれてる状況がさらにマズいのはわかるよな?
あっちは破産っていう立ち直りの機会が与えられてるけど、
日本は借金漬けと地方交付税で薬物中毒みたいに再起不能になってるだけだ
で夕張みたいになったら手遅れになる
159:名無しさん@13周年
13/07/19 08:13:56.23 4+J8pow90
大阪ってどれくらい借金あんの?
破綻するって言われてなかった?
160:名無しさん@13周年
13/07/19 08:13:58.88 ey7uaXuw0
戦後、あの大都市が日本の民間企業に潰されるとは誰が予想したであろうか。
161:名無しさん@13周年
13/07/19 08:14:01.99 yOG5qzjb0
中国人が大量にヌークを生産すんのか、胸が熱くなるな
162:名無しさん@13周年
13/07/19 08:14:04.19 iM1lfMDU0
中国人が集まって中華街を作るのか
163:名無しさん@13周年
13/07/19 08:14:10.04 30uYJ6py0
他山の石
164:名無しさん@13周年
13/07/19 08:14:11.76 mMgLa3NVO
支那人や朝鮮人が、大挙して押し寄せ、居座る予感がする。
数の力にものを言わせ、議員の大半が支那人や朝鮮人に。
そして慰安婦像が、また一つ増える予感。
165:名無しさん@13周年
13/07/19 08:14:17.83 Ka9L85SmO
招かれざる住民が増えて、住んでいる住民を追い出す
とりあえず、バルサンでも焚いておけば良いんじゃね
166:名無しさん@13周年
13/07/19 08:14:51.26 AQ+iBWGSP
デトロイトROCKCITYに戒名すればすぐ元とれそうだけど
167:名無しさん@13周年
13/07/19 08:15:05.17 owSckD+g0
>>155
米国は市内の通話料金は無料だから、貧困層でもネットはやってるぞ
電話回線利用だから凄く遅くてリッチコンテンツはまったく見れないけど
168:名無しさん@13周年
13/07/19 08:15:14.05 YR5D3tLC0
>>30
デロリアンモーターカンパニーがどうしたって?
169:名無しさん@13周年
13/07/19 08:15:26.99 7tL1949u0
歳入歳出のバランスであって借金だけ見ても意味ない。
170:名無しさん@13周年
13/07/19 08:15:28.91 LbBavJW60
ヘンリーフォードは素晴らしい人なんだけどなぁ…
171:名無しさん@13周年
13/07/19 08:15:34.94 wNmelKNMP
また日本車の打ちこわしとがやりゃいいw
172:名無しさん@13周年
13/07/19 08:15:50.35 HqJwIilxO
中国へのODAやめれば救えたのに
173:名無しさん@13周年
13/07/19 08:15:51.09 R7LuJFq00
たしか、ロボコップ2がそんな舞台設定だったような・・・
174:名無しさん@13周年
13/07/19 08:16:11.88 08hnjcQg0
デトロイトって慰安婦像建設予定してたけどどうなったの?
175:名無しさん@13周年
13/07/19 08:16:12.22 fA3e7zxP0
ファッキンデトロイト
176:名無しさん@13周年
13/07/19 08:16:17.11 KQ2tolLd0
_.. -―'''''''―-- ..,,_
,/ `゙''-、
,/ _..-'''''―- ..、 \
/ .,/ \ .ヽ
. / / ヽ .ヽ
/ ./ 殺 ヽ ヽ
/ ./ , .l, .',
./ ,i!゙',、 _ノ.l/j !
! .,'―‐`-lii、 . ,,rl┴''''ー l! l,
./ i!'-、 .!ゝ . '.l、 / .!′ ,..''7 .ヽ
./ ./ 'イ''ニ=rirr,'|./ .ヽ`-`-`-''',/゙l l
/ .l゙ " ゙′ l l.
. / ! ,.| ., ヽ.
.'" !ヽ y i;;;;;;、 'i, ../ ;:;l ..l゙‐'′
|;:.! ,/,' .,,r;;ニッiiiiiiiiiiiiii;;;;r、 .l', .!;:;:;:.! .ヽ
|;:;:;:! .// i',{ .iー'''''''''''''ー'i i!|i ,!} l;:;:;:;l l
|;:;:;:| .{ ! ./ ゙" !" l',./;,! l;:;:;:.!
!;:;:;:.! ヾイ.,..-ー'''''''''''―- ..,..!!./ |;:;:;:|
!;:;:;:;.! /,ii/ l;,ii;| .l;:;:;/ ここまでクラウザーさんの話題がないとかSATUGAIするぞキサマ等ーー!!
l;:;:;:;:;| .l;| } !,!:l" /;:;:/
l゙'-,;:;| !| .l :l".! │;,イ
!、 `'', │ ! l,i,'-/
i,',',iiiii、\ .! . ! .r',゙.l'''7
177:名無しさん@13周年
13/07/19 08:16:20.17 XIP2ijq60
破産すると、普通は債権者の銀行なんかが
怖いおっさんを社長に指定して、儲からない
事業からバッサバッサ切るわけだが
市役所だと、どうやるんだろう
178:名無しさん@13周年
13/07/19 08:16:21.04 tOyQ5V9D0
>>157
太田房江ちゃんのおかげで何とか乗り切った
179:名無しさん@13周年
13/07/19 08:16:29.44 s0ejmi9g0
♪指から血~がデットロイト シップして
180:名無しさん@13周年
13/07/19 08:16:32.65 d4pkxZm40
売春婦像でも作って、韓国に借金返してもらえばいいじゃんwww
181:名無しさん@13周年
13/07/19 08:16:33.91 9AAkV5fa0
>>1
米国一豊かな都市だったのに、
サヨクに乗っ取られてから
金にならないことに財政をつぎ込み
最も貧しい都市に落ちぶれた、って
ディスカバリーチャンネルでやってたな。
182:名無しさん@13周年
13/07/19 08:16:45.23 /y1p/xKa0
アメリカ人の恐怖がまた増えるな
183: 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:5)
13/07/19 08:16:49.03 mvYiB8Pg0
>>43
アメリカがやっぱや~メタって、言うのが日本に一番いいんですが
どうせ日本車とかだってこれ以上売ってもいくら現地生産しても
既にアメ車と二分してる中でやっても反発来るんだから
184:名無しさん@13周年
13/07/19 08:16:52.51 HkGKXzGC0
>>153
景気がいいと債権に金が集まらない
日本はデフレで不景気だったから国債・地方債バブルが起きていた
普通の経済に戻ったらどうなるかわかるよね
日本が借金まみれなのに何とかやってけるのは債権バブルが起きて金利が異常なほど低いから
185:名無しさん@13周年
13/07/19 08:16:58.74 AjH9JXVlO
ゴッサムシティ
186:名無しさん@13周年
13/07/19 08:17:10.79 vnLRTZGX0
これは大きな事件だな
187:名無しさん@13周年
13/07/19 08:17:11.05 gYWFJMtI0
9条でビビった
188:名無しさん@13周年
13/07/19 08:17:22.53 5/ZpEtEo0
橋下がデトロイト市長になれば借金かえせるぞ
189:家政夫のブタ
13/07/19 08:17:28.30 rFRC2emz0
たった1兆円?
日本の政令指定都市クラスなら普通にある借金だぞ。www
190:名無しさん@13周年
13/07/19 08:17:35.37 RyQFg4XN0
失業率、貧困率が高く、犯罪都市としても有名
この地を栄えある、そして実りある地にするにはどうすればいいのか
私は先ずゴミを拾おう
191:名無しさん@13周年
13/07/19 08:17:35.80 6hdhd+XD0
軍靴の足音ガー
192:名無しさん@13周年
13/07/19 08:17:42.93 ir6I+uFx0
シムシティやってるけどよほどバカやらない限り破綻せんけどな
193:名無しさん@13周年
13/07/19 08:17:56.33 Q9UcjFvK0
デトロイト オモロイド
194:名無しさん@13周年
13/07/19 08:18:02.23 h0EBC4DSP
ロボコップのテーマソング口ずさもうとしたら ゴジラの自衛隊のテーマになってる
195: 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5)
13/07/19 08:18:21.16 WW45cES60
結構な規模やね
196:名無しさん@13周年
13/07/19 08:18:22.26 5IWVvF1g0
左翼シティ潰れる
197:名無しさん@13周年
13/07/19 08:18:25.10 1RUHb8F30
左翼に食い潰された町か
198:名無しさん@13周年
13/07/19 08:18:31.46 /PhwKYPO0
>>177
行政サービスをどんどん縮小する
シムシティやったことあればわかるはず
199:名無しさん@13周年
13/07/19 08:18:31.24 EoRiDsth0
不法入国や不法滞在者を全て爰に集めろよ、、特亜もw
周りに高い塀も作って
200:名無しさん@13周年
13/07/19 08:18:38.35 G9/gE62F0
おお、アメリカの自動車産業は終わったな。
その後に待ち受ける暴動は、過去に習っても必然で発生する。
201:名無しさん@13周年
13/07/19 08:19:05.80 HkGKXzGC0
>>159
6兆4千億
金利が普通だったらアボン
>>178
嘘つくな
借金こしらえた房江を候補者にしてる自民党ネトサポ
202:名無しさん@13周年
13/07/19 08:19:11.41 tsI9+gM+0
円高に振れてなくて良かった。
203:名無しさん@13周年
13/07/19 08:19:12.81 FPd9p4+S0
自動車業界の不振、工場の海外流出、左翼の街
【デトロイト】左翼に破壊された町【日本の未来】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
デトロイト、荒れ果てた“自動車の町”
URLリンク(www.nicovideo.jp)
204:名無しさん@13周年
13/07/19 08:19:23.98 bwGsSSvlP
>>184
でも自国通貨建だけどな
205:名無しさん@13周年
13/07/19 08:19:28.03 qVkP15ZZ0
2000年以降、人口が100万→70万の3割減で、相当の人がすでに逃げ出しているんだな。
自動車産業の工場は市街にあって、税収は入ってこない。仕事もなくて、失業率15%以上。
もうボロボロだったんだ。
206:名無しさん@13周年
13/07/19 08:19:30.99 MdydHLOz0
ガンホー見よう
207:名無しさん@13周年
13/07/19 08:19:35.72 6DYKUhlE0
>>40
お前がやれ
208:名無しさん@13周年
13/07/19 08:19:38.64 jT/YpYo70
>>198
それ現実でやったら治安がますます乱れて暴動が起こるよ
シムシティのデトロイドシナリオやったならわかるはず
209:名無しさん@13周年
13/07/19 08:19:47.58 wo8FauCf0
ロボコップはドラマ版のザ・シリーズを早くDVDBOXで出してくれ
210:名無しさん@13周年
13/07/19 08:19:52.30 f/+dY6NK0
デトロイドおもろいど
211:名無しさん@13周年
13/07/19 08:19:56.32 iu4tD4co0
>>157
去年4年後って言われてたから、あと3年ぐらいだと思う。
212:名無しさん@13周年
13/07/19 08:20:04.33 v5w9GBdF0
あ~朝から寄り天とかにならんでくれよ・・・
213:名無しさん@13周年
13/07/19 08:20:12.83 6VqFovwF0
労組が力を持ちすぎておかしくなった町
214:名無しさん@13周年
13/07/19 08:20:29.08 A7ZHyB6w0
オムニ社 抽出レス数:7
思ったより少ない
215:名無しさん@13周年
13/07/19 08:20:55.31 fA3e7zxP0
>>213
つまりGMが悪いんや
216:名無しさん@13周年
13/07/19 08:21:01.38 UJDvc1W00
豊田市とは姉妹都市だっけ?
217:名無しさん@13周年
13/07/19 08:21:28.20 JQxAgnP30
たった1兆?そんなもんなの?
債務超過とかじゃないの?
218:名無しさん@13周年
13/07/19 08:21:38.44 08hnjcQg0
>>215
GM株の半分は米政府が持ってるんやで
219:名無しさん@13周年
13/07/19 08:21:38.93 HkGKXzGC0
>>204
このデトロイトの債務も自国通貨建て(ドル建て)ですよね?
間違いなく債権バブルは弾ける
国はインフレにして乗り切ろうとしてるけど自分は逃げる
220:名無しさん@13周年
13/07/19 08:21:49.56 YHhz3//F0
このニュースの余波はどんだけ大きくなるのかな?
221:名無しさん@13周年
13/07/19 08:21:57.73 gylo2N2H0
>>149
こんなシャープでキビキビ動きそうなのロボコップじゃない!
222:名無しさん@13周年
13/07/19 08:22:04.03 iu4tD4co0
>>201
借金増やしたのは、橋下ですキリッ
223:名無しさん@13周年
13/07/19 08:22:29.68 LZOMZkHuO
デストロイ市に見えた…
224:名無しさん@13周年
13/07/19 08:22:43.87 a3zpzzT00
1942年、昭和17年のデトロイト
URLリンク(upload.wikimedia.org)
225:名無しさん@13周年
13/07/19 08:22:54.95 RyQFg4XN0
2020 ワールドプリズン社がデトロイトと契約を結ぶ
2021 サラ・コナー収監
226:名無しさん@13周年
13/07/19 08:22:58.58 EFP+HK0g0
日本の1000兆円はどうやって返すんでしょうかね
227:名無しさん@13周年
13/07/19 08:23:04.02 nh9hjOdr0
役人が身の丈にあった生活をしなかったんだろう
228:名無しさん@13周年
13/07/19 08:23:11.97 u6iZyIBt0
>>159
カジノで乗り切れ
229:名無しさん@13周年
13/07/19 08:23:24.74 v5w9GBdF0
アンブレラ社『仕事がない街があると聞きまして・・・。なんでしたら工場を設置しましょうか?』
230:名無しさん@13周年
13/07/19 08:23:25.40 4+J8pow90
韓国が慰安婦像建てる予定だったけど
既に法則が発動しちゃったね
空気読まずにあいつら建てそうだけどな
231:名無しさん@13周年
13/07/19 08:23:35.44 FPd9p4+S0
左翼政治家 左翼教員組合 労働組合
すべてが保身の為に現実を見ず、手厚い社会保障、再分配の充実だけを訴える
232:名無しさん@13周年
13/07/19 08:23:43.33 05PoStRJ0
この街はもうどうしようもないからな
リアルゴッサムシティ、悪の力が強すぎて、
通常の価値観が反転してるほど凄い
233:名無しさん@13周年
13/07/19 08:23:47.74 G9/gE62F0
軽自動車作れば良かったのに・・・・・・
結構、売れたと思うんだけどさ。何せ所得が少ない国だからさ。
234:名無しさん@13周年
13/07/19 08:23:51.97 z2ob8naG0
何故ただのゲームと現実をごちゃ混ぜにしてしまうのか
これはゲーム脳と言われてもしょうがないレベル
235:はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A
13/07/19 08:24:07.66 rWszagjX0 BE:1443366656-2BP(3457)
>>166
Rock Out Cityになります(・ω・`)
236:名無しさん@13周年
13/07/19 08:24:10.26 op7qPCqg0
ーデトロイトシティー
(プルルループルルルー…)
(ガチャ)
「はい。市長のハガーだ。」
「ヘッヘッヘ…市長さんテレビをつけてみな」
(カチッ)
「ジェシカ!?」
「ヘッヘッヘ…市長さん、あんたはやり過ぎたんだよ…プツッ」
237:名無しさん@13周年
13/07/19 08:24:13.77 o3IYGs4n0
クラウザーさんなら何とかしてくれるかもしれない
238:名無しさん@13周年
13/07/19 08:24:22.52 EoRiDsth0
何かあったら、または問い合わせは
在デトロイト日本国総領事館
400 Renaissance Center, Suite 1600
Detroit, Michigan, U.S.A. 48243
電話 (313) 567-0120
FAX (313) 567-0274
URLリンク(www.detroit.us.emb-japan.go.jp)
239:名無しさん@13周年
13/07/19 08:24:38.97 P0juhYnM0
日本政府はデトロイトの1000倍の借金か
240:名無しさん@13周年
13/07/19 08:24:38.99 31tAC6e/0
350億円の借金を抱えてる夕張がひっそりと人口一万人割ってる
日本の場合は銀行を守って債務保証して民の側を切り捨てた形なんだがデトロイトはどうやんだろな
241:名無しさん@13周年
13/07/19 08:24:41.65 qhFKC38t0
GO TO DMCが GO TO HELLになっちまったな…
ある意味凄く正しいのかもしれんが…
242:名無しさん@13周年
13/07/19 08:24:46.55 fA3e7zxP0
If I had a hammer-- I'll hammer in the morning---
243:名無しさん@13周年
13/07/19 08:25:11.15 hj/DhObz0
人口減った分はみんなロボコップになっちゃったの?
ロボットシティか
やるな
244:名無しさん@13周年
13/07/19 08:25:11.50 tyBYH0mM0
予備軍一杯、どんどん逝くだろう・・・
ちなみにこれは州政府の問題だから連邦政府やFRBは救済しないんだよ。
これじゃ警察に頼るのは無理、銃で自警・防衛するしかないわけだ。
245:名無しさん@13周年
13/07/19 08:25:25.62 RP69Q1WH0
デトロイトがデストロイしたのか。
州の9割が破たんの危機にあるらしいね。
246:名無しさん@13周年
13/07/19 08:25:46.66 7eN/6xhq0
町に残ってる住民は仕方なく残ってる層ばかりなんだろうな
ある程度資産がある人なら住みたいと思わない
247:名無しさん@13周年
13/07/19 08:25:57.86 1p1QWtLc0
分相応に小さな行政にしなかった出来なかったやる気が無かった
以上
248:名無しさん@13周年
13/07/19 08:26:00.03 BrXM9GXt0
原爆の被害よりでかいんじゃねえの?w 復讐は果たしたな
249:名無しさん@13周年
13/07/19 08:26:18.24 WpL/RRJX0
中国が崩壊するというので注目していたら
アメリカが崩壊しつつある件について
ひょっとして主要国は殆ど崩壊寸前のチキンレース状態なんじゃないの?
250:名無しさん@13周年
13/07/19 08:26:24.62 HqJwIilxO
日本のアメリカ国債1兆円分寄付するニダ
251:名無しさん@13周年
13/07/19 08:26:32.09 A4FHhIQh0
TPPで軽自動車廃止か、早くしろよ
252:名無しさん@13周年
13/07/19 08:26:36.66 v5w9GBdF0
今のトコ、市場は混乱はなさそう。
織り込み済みか。
253:名無しさん@13周年
13/07/19 08:26:36.92 InDmgif20
「25 or 6 to 4」は名曲
254:名無しさん@13周年
13/07/19 08:26:51.09 U9BTmCOW0
【デトロイト】左翼に破壊された町【日本の未来
URLリンク(www.nicovideo.jp)
255:名無しさん@13周年
13/07/19 08:27:14.12 HkGKXzGC0
>>247
ギリシャとかでもそうだけど、身を切るくらいなら破綻したほうがマシだもん
自治体自身に任せといても無理だよ
256:名無しさん@13周年
13/07/19 08:27:20.79 RFDvGtrl0
治安が悪すぎて怖いな
257:名無しさん@13周年
13/07/19 08:27:33.55 yOG5qzjb0
デトロイトの経営ならシムシティで熟知してるから(キリッ
258:名無しさん@13周年
13/07/19 08:27:36.77 SXS+ZUAYO
>>226
そんなの最初から返す気ないよ
アメリカなんて韓国と同定度の揺すり国家だからな
259:名無しさん@13周年
13/07/19 08:27:39.57 yYo7aUqZ0
ついにED-209配備の時が来たか
260:名無しさん@13周年
13/07/19 08:27:42.36 2LXTtPIe0
企業が儲けて国が亡びる時代なんだろう
261:名無しさん@13周年
13/07/19 08:27:45.15 5/ZpEtEo0
>>239
アメリカ国債売るかーw
262:名無しさん@13周年
13/07/19 08:27:45.17 CvwTfqUn0
指から血がデトロイト 湿布して
263:名無しさん@13周年
13/07/19 08:27:51.53 s0ejmi9g0
今CNNで市長のメッセージ流してた
これしか選択肢がなかったんだと
264:名無しさん@13周年
13/07/19 08:27:53.46 ZOOXHROk0
>>224
こんなのと戦争やって勝てる訳ないだろうにwww
265:名無しさん@13周年
13/07/19 08:28:09.05 BrXM9GXt0
ロボコップみたいな世界になってきたな 民間企業がデトロイトを運営する日がくるか
266:名無しさん@13周年
13/07/19 08:28:13.10 pwxLF+9y0
>>253
そりゃ、シカゴ。
267:名無しさん@13周年
13/07/19 08:28:15.39 oHjQqhM30
円安なんて到底無理ゲー。何が強いドルだよ。また70円に逆戻りだよ。
268:名無しさん@13周年
13/07/19 08:28:56.05 c6E2koiv0
日本で言う所の夕張市見たいなものか
財政破綻と言えば真っ先に浮かんで来るギリシヤ
269:名無しさん@13周年
13/07/19 08:28:56.07 G9/gE62F0
中国さん、アメリカ国債を売却してトドメを刺してください。
そうすれば、日本は景気回復して太平洋の王者になれます。
金融は混乱しますが。
270:名無しさん@13周年
13/07/19 08:29:03.11 HDPHmjyIO
>>258
271:名無しさん@13周年
13/07/19 08:29:27.92 JZviiMQ10
デトロイトポーカー
URLリンク(www.youtube.com)
272:名無しさん@13周年
13/07/19 08:29:30.62 AjO9GP5V0
地方自治なんてくそくらえだな
日本でこれをやられたらかなわん
頭の悪い木っ端役人のお手盛り行政で民間は殺されるわ
273:名無しさん@13周年
13/07/19 08:29:46.84 z2ob8naG0
>>249
今更だな、アメリカなんてかなり危ういことして金集めてきたわけだしヨーロッパはEUの財政危機で火の車じゃん
274:名無しさん@13周年
13/07/19 08:29:54.17 XIP2ijq60
\$ 相場に何も動きがないな
たいしたことないのこれ?
275:名無しさん@13周年
13/07/19 08:30:00.84 WCAVfHU/0
>>224
今のパリっぽい良い雰囲気そうな街だな。
276:名無しさん@13周年
13/07/19 08:30:05.24 v5w9GBdF0
でも、円安にも動いてないべ。
日本も今、絶賛お札刷り刷り中だかんね・・・。
277:名無しさん@13周年
13/07/19 08:30:08.71 Gz9TR6S+0
>>158
ぜんぜんまずくないよ!
しょうひぜいぞうせいでまかなうよ!
278:名無しさん@13周年
13/07/19 08:30:11.35 1RUHb8F30
>>231
ちょっと考えれば分かることなんだよな
そこで逆に考える
左翼は破綻させる為にやってるんだよ
全ては体制破壊の為であり革命のため
279:名無しさん@13周年
13/07/19 08:30:13.17 S51vcULP0
日本だと大阪だろうな
大型自治体破産第一号はね
280:名無しさん@13周年
13/07/19 08:30:31.03 lRan3Z3y0
タイガースどうなるねん
281:名無しさん@13周年
13/07/19 08:30:34.99 /y1p/xKa0
雇用の流出があって
中間層がぶっ壊れてる
日本も同じ
282:名無しさん@13周年
13/07/19 08:30:45.57 qXPkmj1u0
蕨市も埼玉県デトロイト市に改名すればいいのに。
283:名無しさん@13周年
13/07/19 08:30:54.17 DdUf1nLN0
>>254
アメリカにも左翼がいるのか?
284:名無しさん@13周年
13/07/19 08:31:02.25 HkGKXzGC0
おまえら、銀行に貯蓄してるだけじゃマズいぞ
回り回って日本の国債・地方債にされてるからな
株のほうが安全
どこの国でも債権→株への金の流れができている
銀行に金預けてるだけの馬鹿は自治体と一緒にアボン
285:名無しさん@13周年
13/07/19 08:31:21.55 hvW6+ejQO
この隙に中と韓がはいりこんできて占領されるな
286:名無しさん@13周年
13/07/19 08:31:24.06 VXXtYvJZ0
日本の都市も1兆円ぐらい借金あって
返せない
多分、これからどんどん
破綻がはじまる
他人事じゃないぞ
それに原発の廃炉で年間数千億円
287:名無しさん@13周年
13/07/19 08:31:33.09 lXitXEaI0
>>203
アメリカの期間工の年収は一千万円越えているのか…
288:名無しさん@13周年
13/07/19 08:31:33.70 BrXM9GXt0
オリーブオイルは使いません
289:名無しさん@13周年
13/07/19 08:31:40.15 ei5oVTGk0
朝から気分が落ち込むニュースを見てしまったorz
明日は我が身か、怖いわ
290:名無しさん@13周年
13/07/19 08:31:41.43 zHFlKBLY0
>>283
自動車労連のことじゃないの
アメリカ最大の労連らしいよ
291:名無しさん@13周年
13/07/19 08:31:43.54 S/j/jgbT0
日本もこれ以上のがゴロゴロと出そうだな。
292:名無しさん@13周年
13/07/19 08:32:29.89 gj6jDl140
Get up
Everybodys gonna move their feet
Get down
Everybodys gonna leave their seat
You gotta lose your mind in detroit rock city
293:名無しさん@13周年
13/07/19 08:32:42.63 qORC1rEW0
悪材料抜け
294:名無しさん@13周年
13/07/19 08:32:45.14 9gpae5BW0
韓国アシアナ航空機墜落事故の余波でデトロイト市が財政破綻とは…
295:名無しさん@13周年
13/07/19 08:32:53.99 op7qPCqg0
ここでまさかのグリーが市を買収
296:名無しさん@13周年
13/07/19 08:33:00.41 c6E2koiv0
日本でモシ年金が破綻したらこの国は一体全体如何なるのだろう
政治経済が大混乱して治安秩序がメチャクチャになるだろな
297:名無しさん@13周年
13/07/19 08:33:13.47 es7GQ0SX0
でーぶでーぶでーぶでーぶ
でーぶでーぶでーぶでーぶ
298:名無しさん@13周年
13/07/19 08:33:16.09 s3s9FGSGO
>>226
返せるわけないよ。デフォルトするだけ。
でもみんな返ってくるのをあてにしてないから問題ない。
299:名無しさん@13周年
13/07/19 08:33:19.17 SprKwYoM0
どうなるんだろうね
役人の給料は出ないのに、人口は多いんでしょ
荒廃しまくるんじゃね
ゴミ処理とかされないで、
300:名無しさん@13周年
13/07/19 08:33:21.32 Mi+1nvQI0
公僕は呑気なものですなw
301:名無しさん@13周年
13/07/19 08:33:25.89 4+J8pow90
アメリカも大変だからTPPで日本の富を吸収してやろうってことだな
真面目に働いて税金納めるの馬鹿らしくなってきた
302:名無しさん@13周年
13/07/19 08:33:35.76 InDmgif20
こりゃ、三冠王のカブレーラとの次の契約は無理だな。
3,000万ドル払えるのは、NYYぐらいか。
303:名無しさん@13周年
13/07/19 08:33:43.98 v5w9GBdF0
あ、アメの自治体が破綻したならちっとは金の暴落もとまるんでねーか?
304:名無しさん@13周年
13/07/19 08:33:50.88 vKA5bWU50
デトロイトというとスネークマンショー の「年末年始飲酒運転取り締まり」
を思い出す。
305:名無しさん@13周年
13/07/19 08:33:54.22 05PoStRJ0
マトモな人間は逃げ出すしかないだろ
この街は悪の勝利だ!メキシコ麻薬シティと同じ
306:名無しさん@13周年
13/07/19 08:33:54.74 v1BUnEsC0
>>283
リベラルってのが左翼にあたる
民主党内には隠れ社会主義者が一杯
一応アメリカ共産党ってのもあるが
307:名無しさん@13周年
13/07/19 08:34:05.04 VXXtYvJZ0
>>279
京都
借金が凄まじい
その上で、市長が終わってる
大阪もヤバイが橋下で少しよくなってる
まあ焼け石に水だが
308:名無しさん@13周年
13/07/19 08:33:23.23 Axg0lJbp0
>>1
ここ、市税が減少しても、公務員の給料も下げず、人員整理もしなかったんだよね。
そりゃ、破産する。
309:名無しさん@13周年
13/07/19 08:34:30.52 z2ob8naG0
>>280
熱い移転やろなあ……
財政破綻で人口減少が加速するだろうからいずれ球団支えきれなくなるのは明白だし
310:名無しさん@13周年
13/07/19 08:34:31.42 eQ4dHqW+0
リアルデトロイト
311:名無しさん@13周年
13/07/19 08:34:36.11 UNdXLkvW0
>>1
ロボコップの世界だな。
312:名無しさん@13周年
13/07/19 08:35:05.54 eNrZR4Tv0
日本も先送りしてるだけ
313:名無しさん@13周年
13/07/19 08:35:21.80 uxzyJrwoO
>>283
米民主党は左翼政権だよ
314:名無しさん@13周年
13/07/19 08:35:29.09 WCAVfHU/0
>>296
ぶつくさ文句は言いながらも治安は保たれると思う。
欧米や中東のような暴動を起こせる国民性では無いかと。
315:名無しさん@13周年
13/07/19 08:35:30.96 YR5D3tLC0
自動車の代わりにロボコップでも作りゃいいw
316:名無しさん@13周年
13/07/19 08:35:36.46 TewhIENu0
夕張っちゃた。
317:名無しさん@13周年
13/07/19 08:35:41.29 snNGEg7+P
早くこれをデトロイト市長に手渡すんだ早く!!!
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
318:名無しさん@13周年
13/07/19 08:35:57.76 op7qPCqg0
TPPで米自動車関税は対象除外だったが間に合わなかったな
319:名無しさん@13周年
13/07/19 08:36:00.50 zCVHGPgc0
>>283
つーかアメリカ自体が左翼国家だからw
320:名無しさん@13周年
13/07/19 08:36:03.13 lWhCPckW0
とうとう・・・
321:名無しさん@13周年
13/07/19 08:36:22.11 smkAi5jlP
>>1
なんだ、これが序章かw
だから日本で巨大地震が起きて経済崩壊させて
日本の預金没収するってか?
322:名無しさん@13周年
13/07/19 08:36:35.01 DdUf1nLN0
>>290>>306
そうなんだ。でもアメリカの左が日本の中間ぐらいの政策のような気がして
日本の将来が憂鬱になったわ。
323:名無しさん@13周年
13/07/19 08:36:56.46 UKMis1RJ0
デトロイト市ってよく聞くがたった70万人しかいなかったのか
324:名無しさん@13周年
13/07/19 08:37:02.03 Mk+sPu7A0
>>25
それは遠因ではあるが、直接の原因じゃないようだよ。
デトロイトは左翼が強くて、労働者への過激なまでの福祉政策が、市とメーカーの財政を圧迫しているんだよ。
325:名無しさん@13周年
13/07/19 08:37:38.99 5ib+fcQt0
ウィキ見てきたら白人の割合が12%しかなかった
アメリカってこんなものなのか
危険度は2位だし…怖すぎる
326:名無しさん@13周年
13/07/19 08:37:44.50 Z1sheO2+0
日本のバブルの頃からアメ車は品質にケチがついてんのに
あれから30年経っても相変わらずとはどういう事なのか
327:名無しさん@13周年
13/07/19 08:37:46.63 CJidwtdE0
デトロイトテクノで街おこし推奨
328:名無しさん@13周年
13/07/19 08:37:49.53 5/ZpEtEo0
公務員の給料下げないからこうなるわな
しかも移民で人口増えて金かかるし
日本もスラム街とか出来そうだよねw
329:名無しさん@13周年
13/07/19 08:37:50.53 ROvxUxrw0
タイガース大丈夫か?? リアルロボコップの世界になるのか
330:名無しさん@13周年
13/07/19 08:38:32.34 QQF3H5Hf0
>>323
鳥取あたりと同じ位か
331:名無しさん@13周年
13/07/19 08:38:34.33 A2iDTJgB0
印刷機回したら1週間もかからんだろ
332:名無しさん@13周年
13/07/19 08:39:04.43 c6E2koiv0
人口の60%が市外に脱出するなんて酷い話しだよな
要するに夢も希望も持てないゴーストタウン化した訳だな
333:名無しさん@13周年
13/07/19 08:39:08.64 fcjlphWv0
これ、債権者は誰なの?
334:名無しさん@13周年
13/07/19 08:39:15.36 XIP2ijq60
「現在のデトロイト市民の47%は職務上
無学である。
72%の子供は、シングルマザー(未婚の母)
の家庭に生まれる。」(Wikipedia)
つうのも想像を絶するな・・・
335:名無しさん@13周年
13/07/19 08:39:19.12 Noh3lsIN0
クラウザーさんvsロボコップ、この夏公開!
336:名無しさん@13周年
13/07/19 08:39:22.86 VqydRzaQ0
>負債の規模は1兆円超え、米国の自治体としては史上最大の財政破綻
東電の原発事故の負債5兆円
史上最大は明け渡さない
337:名無しさん@13周年
13/07/19 08:39:23.75 +YsxTeo/i
>>102
あんだけヒットしたからいいやんけ
338:名無しさん@13周年
13/07/19 08:39:27.39 op7qPCqg0
>>307
京都は在日と部落と坊主しかいないイメージ
339:名無しさん@13周年
13/07/19 08:39:48.67 iu4tD4co0
>>322
もともと共産主義っていうのを作り出したのがアメリカ人。
ロシア帝国を崩壊させた共産主義は、アメリカのユダヤ人が持ち込んだもの。
だったと思う。
340:名無しさん@13周年
13/07/19 08:39:49.47 YfpJMq8Y0
市民「1ドルで楽しむべー」
341:名無しさん@13周年
13/07/19 08:39:51.48 MijN8rf4O
ロボコップの開発費いくら?
342:名無しさん@13周年
13/07/19 08:39:56.55 tvlh9Pkz0
デトロイトの日常
URLリンク(www.liveleak.com)
(CONTINUEをクリック)
343:名無しさん@13周年
13/07/19 08:40:23.09 7eN/6xhq0
>>323
俺が住んでる市の人口とあまり変わらない
344:名無しさん@13周年
13/07/19 08:40:28.18 RFDvGtrl0
高校入学した10人のうち一人しかッ卒業できないとか
高校卒業が大変なんだなあ(震え声)
345:名無しさん@13周年
13/07/19 08:41:13.90 5UPz8J390
公務員給与が日本の地方自治体の60%でも破産ということは
346:名無しさん@13周年
13/07/19 08:41:32.96 87wcTlbU0
デトロイトメタルシティなんていらんかったんや!
これからはダイハツメタルシティや!
GO TO DMC!GO TO DMC!
347:名無しさん@13周年
13/07/19 08:41:36.62 d4pkxZm40
>>249
CDSで見ると、米はまだまだ安泰
ちなみに東電は南アフリカより下w
348:名無しさん@13周年
13/07/19 08:41:38.00 v1BUnEsC0
>>335
べえべえべえっとロボコップを手懐けるクラウザーさんが見られるのですね
349:名無しさん@13周年
13/07/19 08:42:02.04 VXXtYvJZ0
明日は我が身だわな
350:名無しさん@13周年
13/07/19 08:42:18.22 +bJuYQRE0
トヨタの社長をデトロイトの市長にすればー
351:名無しさん@13周年
13/07/19 08:42:23.22 hwuBBWEe0
+のアホ「日本の公務員の人件費は高い!アメリカを見習え!」
アホ「公務員の人件費が高いからデトロイトは破綻した!(クルッ)」
そんなアホたちにお勧めの公務員のいない国(いわゆる無政府状態)
→ソマリア
352:名無しさん@13周年
13/07/19 08:42:25.39 4ZSyH2Ka0
サヨクに潰された街か
353:名無しさん@13周年
13/07/19 08:42:28.76 v5w9GBdF0
>>347
東電、かっけーなw
354:名無しさん@13周年
13/07/19 08:42:40.02 c6E2koiv0
あのGMの基幹工場が有った町なんだろ
地域の栄枯盛衰は山あり谷ありだな夕張ソックリだ
355:名無しさん@13周年
13/07/19 08:43:24.54 rjTVE9Nl0
デトロイト 「 ( ´,_ゝ`)プッ 夕張とは違うのだよ夕張とは」
356:名無しさん@13周年
13/07/19 08:43:24.73 PhqIkGtyO
助けて!無防備マン!!
357:名無しさん@13周年
13/07/19 08:43:31.62 sw5D8j02O
デトロイトの借金なんてかわいいもんだよ。
大阪の借金は6兆4000億突破
大阪こそ夕張と同様に破綻させるべきだろ
358:名無しさん@13周年
13/07/19 08:43:36.27 /HlOqA4z0
おいおい今日の市場大丈夫だろな?
359:名無しさん@13周年
13/07/19 08:43:54.64 YnM501cA0
トヨタ製ロボコップキター!!
360:名無しさん@13周年
13/07/19 08:44:29.80 HkGKXzGC0
>>351
アメリカは個別に悪いものが切り捨てられる(自浄作業が働いている)
日本は行くとこまでいって最後にみんなで玉砕する
これがアメリカみたいな資本主義国と日本みたいな共産主義国の差
361:名無しさん@13周年
13/07/19 08:44:29.99 5eycNa4O0
デトロイトメロン発売マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
362:名無しさん@13周年
13/07/19 08:44:47.14 05PoStRJ0
真面目で正直な奴は惨殺される街
映画の舞台としては最高だね
絶対に住みたくはないが
363:名無しさん@13周年
13/07/19 08:44:53.35 MBnWAITW0
日系自動車企業の現地本社と工場をデトロイトに集めたら良かったのにな
364:名無しさん@13周年
13/07/19 08:45:01.32 c6E2koiv0
ヤッパリ地域の活性化には個性的な
何か魅力が絶対に必要だな
365:名無しさん@13周年
13/07/19 08:45:12.54 DrZlszoE0
ところでエミネムは今なにしてるの?
366:名無しさん@13周年
13/07/19 08:45:15.42 1v32DOgq0
>>336
ムーディーズに2個も格下げされた
ソフトバンクにくらべればw
東電の負債なんてゴミ
367:名無しさん@13周年
13/07/19 08:45:16.78 +bJuYQRE0
>>353
東電は税金投入されて生かされてるから
実質、東電=日本
よって、日本は南アフリカより下
368:名無しさん@13周年
13/07/19 08:45:28.38 ARs/FZ8d0
将来の名古屋かぁ、
その頃は、日本国内を走る車の半分は、アメリカブランド、中国製造の車になってる。
369:名無しさん@13周年
13/07/19 08:45:28.38 pGAR0XAh0
何やってんだか
370:名無しさん@13周年
13/07/19 08:45:32.20 smkAi5jlP
デトロイト・ロック・シティ
371:名無しさん@13周年
13/07/19 08:45:52.43 805ED3QY0
九州の某市とどっちが危険ですか?
372:デトロイト破綻記念!!!!
13/07/19 08:46:14.16 BJBWfMRa0
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
373:名無しさん@13周年
13/07/19 08:46:20.94 TYOqdNcl0
これ世界経済には影響ないの?
374:名無しさん@13周年
13/07/19 08:46:48.39 Rb1IP2Qu0
マイケルムーアの新作これに決まったな
375:名無しさん@13周年
13/07/19 08:46:53.03 v5w9GBdF0
>>366
そういえば、今度社債をだすんだっけか。
金利1・3パーセントくらいの。
あれ、売れてるんだろうか・・・・
376:名無しさん@13周年
13/07/19 08:47:08.35 0McpeNcuO
何故かファイナルファイトの舞台というイメージがある
377:名無しさん@13周年
13/07/19 08:47:21.74 GWgyiDbJ0
チョウセン粗チン
378:名無しさん@13周年
13/07/19 08:47:47.85 jIqUDruDO
いよいよ庶民から新自由主義が疑われ始め、ケインズに回帰する時代がくる?
379:名無しさん@13周年
13/07/19 08:47:50.16 s6mMtWom0
市まるごと中国に買い取ってもらえよ
380:名無しさん@13周年
13/07/19 08:48:05.80 Z/5izgBl0
>>366
ムーディーズの指標に財務健全性があるからリスク折り込みで
自動的にさがるだけで、逆に格下げ無いとうさんくい
381:名無しさん@13周年
13/07/19 08:48:06.40 1v32DOgq0
>>375
孫以外の重役は反対してるらしいけど
どうなるんでしょうかね
382:名無しさん@13周年
13/07/19 08:48:09.59 ezeJgPJf0
警察はオムニ社に委託される
383:名無しさん@13周年
13/07/19 08:48:12.23 KCvhvrw50
一兆円なんてたいしたことねーじゃん一兆$ならスゴイけど
384:名無しさん@13周年
13/07/19 08:48:17.72 SBBQOdB20
今日本で次の夕張になる自治体はどこなんだろ?
385:名無しさん@13周年
13/07/19 08:48:47.36 eQ4dHqW+0
お前らデトロイトメイドシティ好きだなw
386:名無しさん@13周年
13/07/19 08:49:00.93 NECeQr7MO
アメ様ざまあ、また国民に嫌われるね
TPP分解加速しろー
387:名無しさん@13周年
13/07/19 08:49:01.44 hwuBBWEe0
>>360
この間まで金融緩和や公的資金注入でウォール街を救ってた
アメのどこが資本主義だって?
388:名無しさん@13周年
13/07/19 08:49:02.17 EL/keWfEO
エミネムが一言↓
389:名無しさん@13周年
13/07/19 08:49:08.96 7nkuS2Mn0
そもそもが映画のためにあるような街
390:名無しさん@13周年
13/07/19 08:49:14.29 DJC0Q04U0
慰安婦像なんか建てようとしたから・・・・
391:名無しさん@13周年
13/07/19 08:49:22.38 faSABxqW0
アメリカ人がアメ車買えばいいじゃん
392:名無しさん@13周年
13/07/19 08:49:23.88 izC8Vz++0
Living in Americaで歌われてない都市など破産して当然だ。
393:名無しさん@13周年
13/07/19 08:49:41.18 VqydRzaQ0
なんで市債とか発行して
借金でごまかさないの?
米ボストンの空港に引き返した日航B787は燃料ポンプに問題
394:名無しさん@13周年
13/07/19 08:50:09.21 e9aKolhk0
少し資産のある人は郊外や他の都市に逃げて、残されたのは貧窮している黒人が大多数だってね。
強盗や殺人の事件件数が多いのに財政難で警察も機能しないとか。
395:名無しさん@13周年
13/07/19 08:50:14.34 vuIw84zF0
>>376
久しぶりにあのBGM思い出したw
車壊しまたやりたくなった
396:名無しさん@13周年
13/07/19 08:50:20.09 c6E2koiv0
アメリカ経済は今絶好調で株価は史上最高値を更新中なのに
伝統の自動車産業街は財政破綻だなんて皮肉だわな
397:名無しさん@13周年
13/07/19 08:50:28.35 Z/5izgBl0
>>392
へー面白いわ、その雑学
今日かえったら都市名聞いてみよう
398:名無しさん@13周年
13/07/19 08:50:54.68 pQnZbxQs0
日本は自動車産業で発展したわけで
デトロイトになにかの形で恩返しするべきではないか
まぁ破綻してしまった後でいうのもなんだが
399:名無しさん@13周年
13/07/19 08:50:55.47 lAiTH08m0
>>201
箱物ばっかり作って借金作ったのは横山ノックだろが
400:名無しさん@13周年
13/07/19 08:50:58.65 0MWduUnc0
デトロイト・タイガースは大丈夫か?
401:名無しさん@13周年
13/07/19 08:51:12.21 05PoStRJ0
日本で言えば北九州市だろうけど、
アメ公が本気出したら、悪のレベルが日本人とは段違いだからな
402:名無しさん@13周年
13/07/19 08:51:15.60 v5w9GBdF0
>>381
だって、SBの有利子負債に自己資本比率みてると
最低でも3%くらいはつけないと、売れない気がするんだが・・・。
403:名無しさん@13周年
13/07/19 08:51:24.37 s6mMtWom0
スーパー301条とか臆面も無く連発してた国が自由主義経済とか笑わせるよな
404:名無しさん@13周年
13/07/19 08:51:25.76 N6hsZc7WP
デトロイトの街並みの写真をみたが
ショボいな
405:名無しさん@13周年
13/07/19 08:51:29.14 ZDU7KZ5A0
アイルビーバック
406:名無しさん@13周年
13/07/19 08:51:31.02 +2NzDrNd0
え、円高ですか
円高ですね?
な、なにをどうしましょう
407:名無しさん@13周年
13/07/19 08:51:42.64 yIw4hCYxO
>>371
デトロイトは廃ビルから銃で狙撃されるだけだけど、北九は気づいたら死んでる
408:名無しさん@13周年
13/07/19 08:51:53.46 CDtpZWEM0
夕張市なみだな
朝鮮のシュンダイに潰されたデトロイトかい
409:名無しさん@13周年
13/07/19 08:51:56.09 BJBWfMRa0
>>387
その通り。
「金融は優秀だ」
「なんで?」
「儲かっている」
「でも破綻しそうになって公的資本注入したよね?」
「優秀だから当然だ」
という論法。馬鹿でも理解できる。
410:名無しさん@13周年
13/07/19 08:52:00.90 Y2bUH83iO
1兆円て凄いなと思ったけど日本には大阪とか横浜とかそれ以上の借金がある市が沢山あるんだよな
411:名無しさん@13周年
13/07/19 08:52:27.93 jY7rkF3P0
外国系移民が80%以上の市ですな。
こういう市は荒れ放題です。
日本も他人ごとではない。
日本は日本人で守りましょう。
412:名無しさん@13周年
13/07/19 08:52:31.82 boD42gto0
日本の自治体の借金は公務員の給料と退職金に使われてるけどなw
413:名無しさん@13周年
13/07/19 08:52:34.11 e9aKolhk0
>>399
吉本興業とヤクザや公務員も大きな要因だろうね。
414:名無しさん@13周年
13/07/19 08:52:47.59 i5HHqgm40
だいたいアメ車って雑だよ。
415:名無しさん@13周年
13/07/19 08:53:16.04 y0gi2vIz0
ロボコップ開発に金ぶっこんだから?
416:名無しさん@13周年
13/07/19 08:53:23.72 HkGKXzGC0
>>396
株と債権は相対するものですよ
株の魅力が上がれば債権の魅力は少なくなり、株の魅力が下がれば債権の魅力が高くなる
日本が何とか借金(債権)でやってこれたのは日本がデフレで円高傾向、しかも不景気という3重苦があったから
>>393のように市債を発行すれば買い手がつくような世界ばかりじゃありません
417:名無しさん@13周年
13/07/19 08:53:28.46 NECeQr7MO
>>404
スラムみたいなもんだろ…
418:名無しさん@13周年
13/07/19 08:53:48.52 VXXtYvJZ0
>>396
まあ
アメリカの自動車産業は日本が徹底的に破壊したからな
安い車つくりまくって
今日本は同じ事を中国韓国にされてるが
419:名無しさん@13周年
13/07/19 08:53:57.09 a3zpzzT00
1942年、昭和17年ころのデトロイト
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
URLリンク(upload.wikimedia.org)
同じころのニューヨーク
URLリンク(iup.2ch-library.com)
420:名無しさん@13周年
13/07/19 08:54:07.90 jRVSuG/J0
やっと破産かよ
もう何年も前から破産確実って言われてたから長く持ったほうだな
421:名無しさん@13周年
13/07/19 08:54:12.34 WCAVfHU/0
>>351
ソマリアは国際社会が認知したソマリア政府が無政府というだけで
実際はイスラム過激派がそれぞれ分割して国を治めてる。
ただ欧米から見れば常識が桁外れに違う上に過激派同士の争いで無政府状態に見える。
422:名無しさん@13周年
13/07/19 08:54:28.86 c6E2koiv0
自由経済体制のグローバル主義とは恐ろしいな資金が水が流れるように
低い地域へと流れだしたら止まらない恐怖、明日は我が身
423:名無しさん@13周年
13/07/19 08:54:32.98 V/6h3aXd0
日本ではTPPに参加することがアメリカの意向という報道がなされているが、
アメリカでもTPPに大反対の勢力のほうが多い
でもアメリカでTPP反対勢力が多いことの報道は日本でされてない
つまり両国とも国民そっちのけで1部の勢力がTPP導入したいだけ
日本のマスコミってホントゴミだね
424:名無しさん@13周年
13/07/19 08:54:36.55 nbFvgHXB0
おい、、、70万人って都市か?
425:名無しさん@13周年
13/07/19 08:54:40.92 XDHO8fI6O
金を刷れば破産しない論者まだ?
426:名無しさん@13周年
13/07/19 08:54:43.74 v5w9GBdF0
>>406
心配スンナ。
こっちは今、黒田だ・・・
異次元緩和の真っ最中。
そうそう円安にはならんよ・・・。
427:名無しさん@13周年
13/07/19 08:54:56.71 boD42gto0
>>410
横浜市の借金は2兆5000億円だお
428:名無しさん@13周年
13/07/19 08:54:59.87 HHlzj64N0
9条
ロボコップ
じぇじぇじぇj
429:名無しさん@13周年
13/07/19 08:55:00.01 d4pkxZm40
>>367
日本は韓国の2つほど上なw
430:名無しさん@13周年
13/07/19 08:55:10.89 op7qPCqg0
>>376
そう思って用意しといた>>236
431:名無しさん@13周年
13/07/19 08:55:10.97 LQwmFF760
人々が左翼を信仰し続けた末路だな。
432:名無しさん@13周年
13/07/19 08:55:40.86 DdUf1nLN0
>>396
もうアメリカなんて2次産業捨てて3次産業になってるわ。
GMを救ったのは雇用対策。
433:名無しさん@13周年
13/07/19 08:55:56.01 QnfvvGIn0
これ今日の日経株価に影響するの?
434:名無しさん@13周年
13/07/19 08:55:58.16 si1pJ7hf0
まあアメリカは地下からシェールガスを掘れるようになったので
エネルギー産業や化学産業への移行は見込めるんじゃないか
435:名無しさん@13周年
13/07/19 08:56:06.28 HkGKXzGC0
>>410
大阪市は5兆で大阪府は6兆4000万
横浜市も4兆5000億で福岡市は2兆5000億
北九州市は90万人で1兆5000億となっております
436:名無しさん@13周年
13/07/19 08:56:15.77 SkwKBmEP0
ロボコップあるで
437:名無しさん@13周年
13/07/19 08:56:46.13 yOG5qzjb0
ヌーク!ヌーク!ヌーク!
438:名無しさん@13周年
13/07/19 08:56:46.29 rnfCnPzXO
NHK「一方日本にとって無くてはならずさらに成長著しい伝統文化共に日本の兄の国であるアジアのニューリーダーおとなりの国韓国では」
439:名無しさん@13周年
13/07/19 08:56:46.79 BcrvvjwW0
民営化きたかー
440:名無しさん@13周年
13/07/19 08:57:22.08 LQwmFF760
>>425
デトロイト市にドルを刷る権利は無いぞ。
441:名無しさん@13周年
13/07/19 08:57:40.56 WCAVfHU/0
>>419
日本も2010年頃までは本当に良かったと言われる時代が来るのかなあ。
442:名無しさん@13周年
13/07/19 08:57:56.42 My3X+iuS0
こうしてオムニシティは生まれた
443:名無しさん@13周年
13/07/19 08:58:21.10 XfOWszu40
民営化してデルタシティ作ろうぜ
444:名無しさん@13周年
13/07/19 08:58:54.18 HkGKXzGC0
>>427
それは本体ね
それとは別に横浜市の地方公営企業(水道とか病院とか)の借金が2兆あるから合わせて4兆5000億
445:名無しさん@13周年
13/07/19 08:59:19.74 HHlzj64N0
>>441
日本が良かったのは1989年まで(バブル)
446:名無しさん@13周年
13/07/19 08:59:27.15 mCbG1Kr50
オモニシティ作るニダ
447:名無しさん@13周年
13/07/19 08:59:51.55 DdUf1nLN0
>>441
右も左も国が金を使う事に熱心だからその可能性はある。
448:名無しさん@13周年
13/07/19 09:00:00.72 O7E/Q1PI0
>>441
いまだに好景気=バブル絶頂期だと思ってるアフォなら山ほどおる
449:名無しさん@13周年
13/07/19 09:00:02.48 RyRw1jwv0
>>164
チャイナとコリアが一緒に大量にいると、絶対にケンカするだろうなw
どうしようもなくなるから、市の境界に高い壁作って隔離するしかないだろw
450:名無しさん@13周年
13/07/19 09:00:11.71 2MA0vce20
オムニ社がアップを始めたようです
451:名無しさん@13周年
13/07/19 09:00:12.60 iorZ24Hi0
>>80
アベノミクスじゃん。
452:名無しさん@13周年
13/07/19 09:00:24.03 oeLaYOQw0
アメリカの地方債には、国の保証はついてないんだよな
モノラインの連鎖破綻くるか
453:名無しさん@13周年
13/07/19 09:00:38.93 djHTzih70
TPPの優先議題は
「タックスヘイブン」監視、制裁法案と
「ダブルアイリッシュ&ダッチサンドイッチ」の禁止
が先だな
454:名無しさん@13周年
13/07/19 09:00:45.63 hwuBBWEe0
>>421
結局金を上納しなければいけない事は変わらないんだな
コウムインガーの楽園はどうやら地上には無さそうで
455:名無しさん@13周年
13/07/19 09:01:24.02 UDNwsGtBP
オムニ社が現実に!
456:名無しさん@13周年
13/07/19 09:01:45.47 HkGKXzGC0
>>452
日本も付いてないよ
付いてると思ってるのはアホな債権者のみ
457:名無しさん@13周年
13/07/19 09:01:56.30 DJElVhhV0
衰退っていうのはただ新陳代謝に失敗したんだよね
既存の大企業に支配された自治体はいずれこうなる
458:名無しさん@13周年
13/07/19 09:02:39.25 Qx/K6ek/O
何か世界的に好景気がしばらく続くとかないのかね…疲れてきたよ
459:名無しさん@13周年
13/07/19 09:02:42.99 Y2bUH83iO
横浜住んでけどそこまで借金あるとは思わなんだ
大阪を心配してる場合じゃないわ4兆超えなんて
460:名無しさん@13周年
13/07/19 09:02:45.43 sNhnK7xE0
どれだけ金融緩和で市場を溺れ死ぬ程のお金でジャブジャブにしても自治体の債務は悪化、破産したという事実
これは重要な事だよ
461:名無しさん@13周年
13/07/19 09:02:46.67 bwGsSSvlP
>>438
ずいぶんと長い枕詞だな
マジで言いそうで怖いわw
462:名無しさん@13周年
13/07/19 09:03:10.13 WCAVfHU/0
俺のID、バージニア州シャーロッツビルにあるCBS系列のニュースTV局19のコールサインと同じだ・・
463:名無しさん@13周年
13/07/19 09:03:16.99 74zXsC4H0
>>424
数字を間違えてるよねw
464:名無しさん@13周年
13/07/19 09:03:29.25 cCQUXMfv0
デトロイトといえば、治安最悪だけどもfacebookが本社を置いたんじゃなかったっけ?
465:名無しさん@13周年
13/07/19 09:03:32.24 eNrZR4Tv0
自分の世代だけ乗りきればそれで良い
不都合なことは先送りしてしまえ。
ツケは次世代が背負わされる情けない姿。
466:名無しさん@13周年
13/07/19 09:03:34.52 lw7yEiT30
デトロイトを舞台にしたオタ用アニメを作っておけばよかったのに
467:名無しさん@13周年
13/07/19 09:03:42.81 OSVMEGAe0
今まで他にアメリカの自治体が破綻した事あるの?
468:名無しさん@13周年
13/07/19 09:03:44.21 boD42gto0
>>444
確かに、一般会計2.5兆、総額4.5兆ってかいてあったお
人口1人あたりで100万円超えてるし引っ越そうかな・・・
469:名無しさん@13周年
13/07/19 09:03:52.18 TVcTtoMA0
日本の借金のこと考えると1兆円って大したことないように思えちゃう
470:名無しさん@13周年
13/07/19 09:03:54.72 a3zpzzT00
1942年のデトロイト
URLリンク(upload.wikimedia.org)
↓
現在のデトロイト
URLリンク(livedoor.4.blogimg.jp)
URLリンク(digitalis.cocolog-nifty.com)
開業当時のミシガン中央駅(18階建てで建設当時は世界で最も高い鉄道駅)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
↓
現在のミシガン中央駅(廃墟)
URLリンク(iup.2ch-library.com)
471:名無しさん@13周年
13/07/19 09:04:00.92 eDz8bOCI0
法則発動し始めたな、ねつ造銅像立てるからw
472:名無しさん@13周年
13/07/19 09:04:03.42 Agl9QA1X0
夕張と姉妹提携、ゆるキャラ「MotorBear」誕生で町おこし
473:名無しさん@13周年
13/07/19 09:05:36.85 GFYIxfwt0
プロレスのモーターシティマシンガンズも解散したしな
474:名無しさん@13周年
13/07/19 09:05:43.83 I+WaF9xmO
>>438
聖教新聞なら何十年も前から言ってるな、それw
475:名無しさん@13周年
13/07/19 09:05:52.84 N8tAJAo20
The World Is Ours. ◆◆◆◆◆◆◆
▲ ||||||
▲▼▲ _\\|//_
▲▼ ▼▲ __\|/__
▲▼ ▼▲ ___土___
▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲
▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ \ / ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ `-=・=‐∧'-=・=‐' ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ :: | ▼▲ ▲▼
▼▲▼ 、. -‥`) ▼▲▼
▲▼▲ 、,! ,ィ ▲▼▲
▲▼ ▼▲ ` ヽ二ノ .: ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ `ー'´ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
476:名無しさん@13周年
13/07/19 09:05:55.85 CinnIY4G0
デトロイトの廃墟がまた増えるなw
477:名無しさん@13周年
13/07/19 09:06:12.38 SprKwYoM0
70万ってことは札幌以下だな
478:名無しさん@13周年
13/07/19 09:06:24.27 NQIX0ufO0
強すぎる労働組合が招いた最悪の結果だろうな
479:名無しさん@13周年
13/07/19 09:06:25.46 LQwmFF760
>>467
カリフォルニア州の自治体はちょくちょく破綻してる。
アメリカの自治体の財政破綻ってのは法で決められた上限まで起債したって意味なんで日本の自治体破綻のようなイメージとはちょっと違う。
480:名無しさん@13周年
13/07/19 09:06:33.33 bs0e5JNHO
トヨタに助けてもらえ
市の名前はTOYOTAcityへ
デトロイト・タイガースは、中日タイガースに改名だな。
481:名無しさん@13周年
13/07/19 09:06:35.68 cCQUXMfv0
Jet city woooooomen~♪
482:名無しさん@13周年
13/07/19 09:06:38.79 w3iFeb160
ようやく世界がロボコップに追いついたか
483:名無しさん@13周年
13/07/19 09:06:44.13 +3XY7Uem0
初代シムシティの犯罪都市デトロイトが再現されそうだわ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
484:名無しさん@13周年
13/07/19 09:06:49.10 hGlshYHL0
アメリカでも問題になってるけど公務員の給料が高すぎるんだよ。
公務員や議員の給料を下げれば問題なかったのにそれが出来ないんだよね
日本と同じだね
485:名無しさん@13周年
13/07/19 09:07:00.63 1RUHb8F30
>>423
共和党内でも半数以上が反対なんだもんな
486:名無しさん@13周年
13/07/19 09:07:14.07 BJBWfMRa0
>>445
このあたりだな。
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
487:名無しさん@13周年
13/07/19 09:07:33.65 THOcRE8U0
ロボコップ死んでまうん?(´・ω・`)
488:名無しさん@13周年
13/07/19 09:07:51.98 6Qj1cKYn0
>>1
始まったな
連鎖的に他の都市の破産が続いて、合衆国政府まで連鎖に巻き込まれたら…
負債ってことは、市債を発行してたってことだよね
そっちがデフォルトした余波も気になるし
さてどうなることやら
489:名無しさん@13周年
13/07/19 09:07:54.73 vdsNuKuF0
>>470
世紀末映画の撮影に最適だな。
490:名無しさん@13周年
13/07/19 09:08:17.15 qF8k26Cm0
公務員は国を滅ぼす癌細胞
491:名無しさん@13周年
13/07/19 09:08:31.06 wTeAF+r60
オバマの本拠じゃないか
492:名無しさん@13周年
13/07/19 09:08:31.42 p9TIlOpk0
日本の末路のようだ・・・
493:名無しさん@13周年
13/07/19 09:08:44.73 xGmZDe2Q0
その都市最大の企業が潰れて、人口半減したら、
まぁ大きな負債あったらギブアップするしかねぇか。
494:名無しさん@13周年
13/07/19 09:08:44.35 2OgzGddeP
デトロイトPD、民営化しねーかなーw
495:名無しさん@13周年
13/07/19 09:08:45.14 7eN/6xhq0
今のデトロイトを見て喜ぶのは廃墟マニアくらいだと思うほどの荒廃ぶりだ
496:名無しさん@13周年
13/07/19 09:09:01.08 pbXCO0ss0
ポールとエースのツインリードかっこいい
497:名無しさん@13周年
13/07/19 09:09:07.75 eYJn99gp0
デトロイト最盛期の税収に見合った支出が、今でも削減できていない。
日本も同じ、収入が減ったのに、国保の老人負担1割のままとかにして放置してきたのと一緒。
498:名無しさん@13周年
13/07/19 09:09:33.23 2j8iEyIN0
朝鮮売春婦像なんか建てるからだよ
しかも朝鮮sun of ビtchらの言う事信じて自治体で議決までして
彼らに法則を教えてやらなければ
でないとまだ航空機事故続くし朝鮮のミスで逆に言いがかりつけられてタカられるし
499:名無しさん@13周年
13/07/19 09:09:50.10 Lli+60qV0
ビック3がメキシコに工場を移したから日本のせいじゃないからな
500:名無しさん@13周年
13/07/19 09:10:00.65 BBEXvI3Xi
デトロイトロックシティ
初コピーした曲なのに
501:名無しさん@13周年
13/07/19 09:10:09.19 N8tAJAo20
▲
▲▼▲
▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼
▼▲▼ ▼▲▼
▲▼▲ ▲▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲
▲National Debt of United States▲
▼▲▼ ,.ィ´三三三三≧ト、
URLリンク(www.usdebtclock.org) /三三三三三三三ミヾ
,ィヽ /三三,/´ `丶ミ三ベ
. / / /三三/ ` ヘ
/ / __/三┌'' ハ
. / / //ハ三/ ェエ≧ト j l
/ / ,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,'
|  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐' / l l ,'
|  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ `ー 、__,、) /
| ´ l ̄ハ l /_,x</l /__,,....、__ l ./
____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ /:::::::::::::::| .ヘ l ヽュェェェン / 俺たちの借金時計!
::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ ヽ ヽ ー‐‐"/
502:名無しさん@13周年
13/07/19 09:10:10.67 8MVBik5n0
いまいちピンとこないんだけど、自治体が財政破綻するとどうなるんだ?
最終的には政府がケツもってくれるんだろ?
503:名無しさん@13周年
13/07/19 09:10:12.25 6maYJHU10
「帝国以降」や9.11から、世界では米国の崩壊過程を予測することが専らである
しかし、日本にはそのことが伝わっていない
不思議ですね
504:名無しさん@13周年
13/07/19 09:10:38.69 rnVVVdwJ0
夕張市の給与・定員管理等について(平成24年公表)
URLリンク(www.city.yubari.lg.jp)
505:名無しさん@13周年
13/07/19 09:10:38.81 VfU3J5Um0
大阪市と京都市もそのうち生保で破産する
506:名無しさん@13周年
13/07/19 09:10:50.19 op7qPCqg0
>>470
スゲーw
知らん間に核攻撃でも食らったんかw
そりゃゾンビの映画やドラマが流行るワケだ
507:名無しさん@13周年
13/07/19 09:10:59.70 FiNZZljO0
ビバリーヒルズ・コップ
508:名無しさん@13周年
13/07/19 09:11:03.34 U9BTmCOW0
アメリカの政治家も口にしないが、デトロイトは黒人人口が
多くて、彼らのせいで白人はほとんど市外に出て行ってしまって
市内に残ったのは生活保護を受けて生活する黒人が大多数
になってしまったからな。ミシガン州全体で見ると財政はそんなに
悪くないんだよ。
509:名無しさん@13周年
13/07/19 09:11:08.32 eQ4dHqW+0
デトロイトの会社に通勤してる人たちは郊外に住んでるからねぇ
510:名無しさん@13周年
13/07/19 09:11:09.73 T2xxStLq0
デトロイトロックシティは名曲
511: 【東電 74.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/07/19 09:11:10.40 NZDZLeIE0
日本に憲法9条を守れという国は、まず自分らが9条を取り入れろ。
512:名無しさん@13周年
13/07/19 09:11:28.70 OIVO+wMD0
今こそ炭鉱事業を
513:名無しさん@13周年
13/07/19 09:11:33.62 EoRiDsth0
世界の共通認識
サヨクは敵だ
514:名無しさん@13周年
13/07/19 09:11:52.08 12xwMHyc0
>>396
結構売れてるぞ、米国内での米車
【2013年6月アメリカのメーカー別自動車販売台数】
URLリンク(car.lifelifelife.net)
515:名無しさん@13周年
13/07/19 09:11:55.22 wTeAF+r60
5分割されるとかいう話があるね
日本はハワイをもらえるそうだ
516:名無しさん@13周年
13/07/19 09:12:13.43 Q0jcQvPx0
>>1
チョッパリ のせい ニダ… 賠償要求 ニダ…
____
∧_∧ │ |
<丶`∀´>_☆☆☆_
/ \/ ) ( ´_⊃`) ウンウン…
/ \___/ / \
__ .| | / /\_ _\ \____
\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (__ノ \ \__) \
||\ \ .||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
517:名無しさん@13周年
13/07/19 09:12:21.32 N0R9QRsJO
日本の地方自治体なんざ税収もろくにねーのに公務員は高給維持してるカス軍団
518:名無しさん@13周年
13/07/19 09:12:25.20 lfHw60BQO
ロボコップの世界が現実に。胸熱。
519:名無しさん@13周年
13/07/19 09:12:28.78 2mjZlPVN0
人口が2倍くらいになってるだろ
それが1/3くらいになってる
実質1/5くらいになってるな
520:名無しさん@13周年
13/07/19 09:13:05.91 dtaqq5vGT
新自由主義の成れの果て
かつてアメリカでももっとも豊かと言われた大都市ですら破綻する
521:名無しさん@13周年
13/07/19 09:13:06.88 +RkEekqF0
ロボコップくる?
522:名無しさん@13周年
13/07/19 09:13:32.53 BxkDBjW30
>>502
自治体独自のもの(乳幼児医療補助とか)をばさっと切られるし
アメリカの財政難自治体は警察消防の人員削減で治安悪化してたな
まあ、住環境重視する人は普通に転入しなくなるし、転出していく
523:名無しさん@13周年
13/07/19 09:13:33.56 N6xRB1fH0
そりゃま、国内に珍妙な銅像を建てまくってたら、Kの呪いも受けるわ
524:名無しさん@13周年
13/07/19 09:13:54.92 AtwYzpjB0
そういえば大阪が破綻する話すっかり聞かなくなったな
525:名無しさん@13周年
13/07/19 09:13:57.41 ykzkGcjn0
ロボコップリメイクの道が見えてきたな
526:名無しさん@13周年
13/07/19 09:14:05.53 DdUf1nLN0
>>504
450万ももらってるの?
527:名無しさん@13周年
13/07/19 09:14:06.41 DrZlszoE0
今のデトロイトを日本人がカメラ片手に街をぶらり散策してたらどうなりますか?
528:名無しさん@13周年
13/07/19 09:14:09.41 N8tAJAo20
▲ 〃;;;;; iヽ
▲▼▲ 彡;;;;;; ,ィ===、 ィ=ミ i::::i
▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼ ヾr、:::; _,ィtュ } / ィtュ, |::ソ
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ i }:; '´ ヽ 彳
▼▲ ▲▼ ▼▲ ▲▼ i ゞ:ヽ, ( ) |
▼▲▼ ▼▲▼ ゝi:::::ゝ,、, ';´;;:/;:i:」;;ヾ i
▲▼▲ ▲▼▲ i;;;;:::::::::::: ヽlエlエr' ::::::; ;;
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ ,ji:;:;:;:;:;:;:;:::´""゙゙゙゙゙゙゙゙::::;;
▲▼ ▼▲ ▲▼ ▼▲ /::::i ´';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:",i゙
▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲ -‐'´|:::::::::ヽ "';:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ト、
▼▲▼ :::::::::i:::::::::::::ヽ ";:;:;:;:;:;::::;;゙"i::::ヽ`ヽ 、
▼ :::::::::i::::::::::::::::ヽ `/ヽ i:::::::ヽ:::::::::` ヽ
529:名無しさん@13周年
13/07/19 09:14:11.82 12xwMHyc0
>>520
まあデトロイトは労組と左翼に潰されたんだけど
530:名無しさん@13周年
13/07/19 09:14:32.81 W3B2xYoBP
デトロイトメタルシティ
531:名無しさん@13周年
13/07/19 09:14:48.56 YnM501cA0
>>527
知らないところで裸になって埋まってますよ。
532:名無しさん@13周年
13/07/19 09:14:53.05 OSVMEGAe0
>>479
意外と大したことないのか(・ω・`)
533:名無しさん@13周年
13/07/19 09:15:04.21 QMdvrsUV0
>>1
一兆円?
日本の糞サヨクに汚染された自治体はもっと沢山借金してるぞ
国が強制的に借金を減らさせろ
534:名無しさん@13周年
13/07/19 09:15:04.69 Hfx3lVKoO
買いたたくチャンスあるニダ
535:名無しさん@13周年
13/07/19 09:15:08.13 QQF3H5Hf0
>>524
破綻までもう少しお待ちください、もう間も無くかと
536:名無しさん@13周年
13/07/19 09:15:10.40 Gz9TR6S+0
>>480
>中日タイガース
( `ハ´)
537:名無しさん@13周年
13/07/19 09:15:58.25 //xW5rRM0
日本のマスゴミ!こういうこと報じろよ。
538:名無しさん@13周年
13/07/19 09:16:39.46 s6mMtWom0
>アメリカの経済学者 ラビ・バトラ博士 (インド出身 サザン・メソジスト大学経済学部教授 国際貿易理論 デリー大学卒)
>
>
> 「どんなに遅くとも2000年までに共産主義は断末魔の苦しい革命を経て崩壊し、2010年までに資本主義は
> 崩壊するだろう。私の現時点(1978年)におけるこの予測は『経済60年周期説』に基づくものである。」
>
> 「わが恩師サーカー曰く、資本主義は『爆竹が弾けるようにして』崩壊する。世界同時大恐慌の発生による
> 『搾取的』資本主義の崩壊と共に、『貨幣による支配』は終了するだろう。」
>
> 「『富の過剰な集中』が資本主義の崩壊を引き起こす。少数の富裕層はひたすら貯蓄に励んでお金を使わず、多数の
> 貧困層はもともとお金が無いため消費できない。この『消費の歯車』の停止が資本主義を崩壊させる。」
>
> 「『自由貿易』が資本主義の崩壊を引き起こす。自由貿易による国際間の競争の激化のために生産者はコスト、ひいては人件費を削減
> することになる。賃金を低く抑えれば、結局消費は鈍化する。『消費の歯車』の停止が起こり資本主義は崩壊するのである。」
>
> 「将来、原油価格は投機バブルによって1バレル=100ドルを超えるだろう。しかしその後、
> この『原油バブル』は崩壊するだろう。」
>
> 「世界同時大恐慌はアメリカ住宅バブル・原油バブルの2つの投機バブルの崩壊から始まるだろう。NYダウは
> 大暴落するだろう。資本主義は花火のように爆発する。日本と世界は同時に崩壊するだろう。」
>
> 「世界は大恐慌による混乱期を経てプラウト主義経済(均衡貿易、賃金格差の縮小、均衡財政、自国産業保護、終身雇用、
> 環境保護、銀行規制など)による共存共栄の社会へと徐々に移行して行くだろう。光は極東の日本から。」
539:名無しさん@13周年
13/07/19 09:17:18.01 9NqFZDYC0
こういうところに追軍売春婦銅像が置かれるんだろ
540:名無しさん@13周年
13/07/19 09:17:22.00 gEd1b0cj0
TPPまにあわなかったね
541:名無しさん@13周年
13/07/19 09:17:24.03 QMcDJfOOO
夕張と終い都市宣言ですね
542:名無しさん@13周年
13/07/19 09:17:30.12 Zu75v3ZCO
映画化決定というべきか、
それとも現実が映画に追いついたというべきか…
543:名無しさん@13周年
13/07/19 09:17:35.01 7+NWXnGi0
>>54
負債額は北九州市の方が上
544:名無しさん@13周年
13/07/19 09:17:48.84 sNhnK7xE0
自体が進むとアメリカは崩壊していく
TPP締結前にアメリカ帝国崩壊を望む
アメリカの40以上の州が連邦政府から独立を請願していることが明らかに(ホワイトハウス・ウェブサイト)
URLリンク(mizu888.at.webry.info)
545:名無しさん@13周年
13/07/19 09:18:03.13 QaGqJqjB0
GMみたいにV字回復するかもね
546:名無しさん@13周年
13/07/19 09:18:03.44 EhNMTMhU0
>>524
橋下が借金減らした
547:名無しさん@13周年
13/07/19 09:18:19.71 Ad1pKaF60
昔、ファミコンのタイトルにあったなぁ。
548:名無しさん@13周年
13/07/19 09:18:29.39 8ZIaO/6LO
日本も他人事じゃないよな。
半世紀後に名古屋市あたりが荒廃してても驚かない。
549:名無しさん@13周年
13/07/19 09:18:51.34 wTeAF+r60
朝のニュース、とくに日経15000を試す予定の朝にはふさわしくない
とかいうんじゃないの
550:名無しさん@13周年
13/07/19 09:18:55.93 a3zpzzT00
>>470
1942年、昭和17年ころのニューヨーク
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.3.blogimg.jp)
同じころのグンマ
URLリンク(svb.2chan.net)
551:名無しさん@13周年
13/07/19 09:19:04.24 IS0rOhDl0!
>>424
70万はあくまでデトロイト市のみの数字ね。郊外に400万人位いるはず。
552:名無しさん@13周年
13/07/19 09:19:48.66 VqPfPByv0
>>107
> 中国企業の買収攻勢にさらされている米デトロイト
デトロイト・チャイナ・シティになってしまうのだろうか?
553:名無しさん@13周年
13/07/19 09:19:55.84 cCQUXMfv0
>>470
北九州みたいな寂れっぷり