【経済】金子勇さん死去 天才プログラマーの突然の死に、再浮上する「ウィニー」の革新性と功罪at NEWSPLUS
【経済】金子勇さん死去 天才プログラマーの突然の死に、再浮上する「ウィニー」の革新性と功罪 - 暇つぶし2ch1:アヘ顔ダブルピースφ ★
13/07/13 00:45:21.16 0
【ネットろんだん】金子勇さん死去 再浮上する「ウィニー」の革新性と功罪

ファイル共有ソフト「ウィニー」開発者として知られる東大情報基盤センター特任講師、
金子勇さんが6日夜、急性心筋梗塞のため42歳の若さで亡くなった。
ウィニーの公開によって著作権法違反幇助(ほうじょ)罪に問われながら、最高裁で無罪を勝ち取った金子さん。
天才プログラマーの突然の死は、ネットの世界に衝撃を与えている。

「暇なんで(中略)2chネラー向きのファイル共有ソフトの一つを作ってみるわ」

平成14年4月1日、巨大掲示板2ちゃんねるに書き込まれたこの一言から、ウィニー劇場の幕が開いた。
約1カ月後に公開されたのは、利用者のパソコン同士を匿名性を保ったままつなぎ、直接データをやりとりするソフト。
先の書き込み番号が47番だったことから開発者は「47氏」と呼ばれ、その技術力と発想力が称賛された。
それが金子さんだった。

だが、一時は数十万人が利用したとされるウィニーは、違法ファイル流通の温床となり、
ウイルスに感染した利用者のパソコンからの情報流出も相次いだ。
ウィニーでゲームや映画を違法流通させた利用者が有罪となり、
金子さん自身も公開から2年後の16年5月、逮捕された。

msn産経ニュース 2013.7.12 14:30
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

>>2以降へ続きます。


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch