13/07/11 02:32:59.92 e7OjY/PZ0
シーベルトがインチキな例をあげよう。
これがシーベルトに換算する係数
「実効線量係数」(μSv/Bq)
【ICRP】
セシウム137(経口成人)/0.013
ストロンチウム90(経口成人)/0.028
セシウムとストロンチウムは倍しか違わない。
原子力機構によるとセシウムの生物的半減期は100日でストロンチウムは50年。
約150倍違う。なのに実効係数は2倍。ベクレルってのは1秒に出す放射線の単位だから、体内にとどまる長さとダメージは比例する。
なのに係数では2倍しか見積もっていない。
素人が見てもわかるインチキぶりだろ。
で、この係数、ECRRの係数ではこうなる。
【ECRR】
セシウム137(経口成人)/0.065
ストロンチウム90(経口成人)/9
なんでこんなに違うんだよ。誤差とか、認識の違いってレベルじゃねーぞだろ。
海の食品のストロンチウムには気をつけろ。