13/07/09 20:09:27.75 yehUNbzR0
>>393
>チャンネルひとつでも変えりゃ画面が真っ暗なやつ
ああ、いるよなぁ・・・・
407:名無しさん@13周年
13/07/09 20:09:45.46 DekLpmrZ0
>>398
食い物も入れてくれないと
408:名無しさん@13周年
13/07/09 20:09:55.71 mzEmK+TLO
ワンピースがファンタジーってそんなのいちいち言わなきゃいけないようなもんか?
どういう文脈で出た発言なのかわからないけどさ
409:名無しさん@13周年
13/07/09 20:10:00.71 356RNVKl0
>>391
読む側はともかく、書くのは小説よりも漫画のほうが知識求められるしな
小説は作者が分かってない部分のごまかしが利くが、漫画は絵で見せなきゃいけないので、ごまかしがきかない
410:名無しさん@13周年
13/07/09 20:10:15.25 rdPxPY6Z0
ディズニーがあれだけ大きくなってTDLも大成功しているのだから
今更否定してもなあ
まあ確かに30にも40にもなってミッキーみてキャーキャー騒ぐのも引くけど
411:名無しさん@13周年
13/07/09 20:10:34.60 hGzu1e9VO
こういう人もいるべきだとは思うね
ただ漫画全部チェック出来ないなら断言は避けるべきだったな
412:名無しさん@13周年
13/07/09 20:10:36.61 E+dqNgC/O
よくわからんけど、娯楽に階級つけて何か意味あんの?
413:名無しさん@13周年
13/07/09 20:10:48.46 nLvPfsx0P
知的じゃない人間も一定数存在してもいいよ
勝手に楽しんでいていいよ
414:名無しさん@13周年
13/07/09 20:10:59.19 nPJv5SDm0
>>1
この人、ローゼン麻生さん知らんのか?
無知だな、このバカは
415:名無しさん@13周年
13/07/09 20:11:09.08 CU0Tb3IJ0
>>401
そうだな~ w
405 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 00:03:16.86 ID:HWYXX3Oq0 (PC)
>>401
キムチは日本人の国民食だろ何言ってんの
435 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 00:08:32.88 ID:HWYXX3Oq0 (PC)
>>430
という馬鹿ジャップの妄想てすね分かります
466 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2013/07/09(火) 00:15:50.30 ID:HWYXX3Oq0 (PC)
>>450
またまた馬鹿ジャップの妄想ですか?
416:名無しさん@13周年
13/07/09 20:11:30.26 0H/+7Y6k0
>>401
いや、マジ飽きるって。
学術書は山のように読むけど、
漫画でホッとする時が大事なんだわ。
あと2chとかね。
ん~
でも、確かに
教授は起き掛けに英論必ず読んでると言っていた。
でも、世間知らずだった・・・。
417:名無しさん@13周年
13/07/09 20:11:55.34 0uUkICSZ0
>>410
ボイラー技師免許があるから、いつかはTDLの蒸気機関車を運転してみせる。
418:名無しさん@13周年
13/07/09 20:11:55.99 Pp1bQvda0
事実
419:名無しさん@13周年
13/07/09 20:11:58.03 R9SW6iWE0
海外の話ならアメコミ好きはいると思うけどなw
日本だとやり手でワンピース好きが多いよね。
420:名無しさん@13周年
13/07/09 20:12:05.31 znPs6O+u0
読書界って何ぞ
421:相場師 ◆lXlHlH1WM2
13/07/09 20:12:06.94 yehUNbzR0
うだうだ書いた長文より、AA一発のほうが人の心を打つ
422:名無しさん@13周年
13/07/09 20:12:16.82 bWAPxZ0zi
>>412
小学生がよく意味のわからないランキング作って楽しんでるだろ?
あれと同じで本人が楽しいんじゃね?
423:名無しさん@13周年
13/07/09 20:12:17.45 Fmz2lCHS0
馬鹿が本を読んでも知的な発言ができるわけじゃないという典型ですかね
424:名無しさん@13周年
13/07/09 20:12:25.76 D1+XBz8Y0
知的な人間は無闇矢鱈に敵は作らない
加えて言うなら知的な人間は自らが体験していない物の否定なんてしない
425:名無しさん@13周年
13/07/09 20:12:30.91 95IWpYhM0
まあジャンプ読んでる大人よか、ホームズ読んでる大人の方がまだ様になってるとは思うけど
やってる内容はどっちもオタクっぽい
426:名無しさん@13周年
13/07/09 20:12:43.49 cFUyvDtk0
あんまり反論できないな。
TVも書籍もつまらん。