13/07/06 18:00:37.77 zLGIFVoC0
売った相手は在日、朝鮮人
実に分かりやすいなwww
9:名無しさん@13周年
13/07/06 18:01:19.27 YCzFbJrS0
>>1
三社とも最悪だな、そんな俺はイーモバイルだから、問題無いな
10:名無しさん@13周年
13/07/06 18:03:59.74 ayc+Z7930
もうここまで生活に浸透してるなら国が管理したほうがいいと思うんだよねえ
一人数台持つのもおかしいだろうし
11:名無しさん@13周年
13/07/06 18:04:04.59 bOtuNJEO0
迷子の 迷子の 在日君
|:::::::::∧_∧:::::::| あなたの国籍 どこですか
|:::::::< ;`Д´>::::::| 祖国を聞いても わからない
|:::::::/ ニニつ::::| 名前を聞いたら 二つある
|:::::::|と__ノ::::::| ふぁんふぁん ファビョーん
|:::::::|| | | :::::| ふぁんふぁん ファビョーん
|:::::::(_|__)_):::| タカってばかりいる 在日君
犬の 7割半
喰われて しまって
わんわん わわん
わんわん わわん
12:名無しさん@13周年
13/07/06 18:05:17.13 ivQbHSpb0
URLリンク(www.sumitomocorp.co.jp)
キャリアショップのミニスカおねえさんとか鬼瓦おじさんとか実はティーガイアの社員だったということ?
よくわかんない><
13:名無しさん@13周年
13/07/06 18:08:14.07 rb9JHR3F0
新大久保と上野に本人確認しない裏業者みたいな店あったな
無論客層は南北朝鮮半島人
14:名無しさん@13周年
13/07/06 18:08:36.20 hcFQ7X/t0
ソフトバンクは是正命令で他2社は指導だけなのは天下りを受け入れろという圧力ですね?
15:名無しさん@13周年
13/07/06 18:12:37.27 MG4Ig2RmO
>>12
コンビニも殆どがFC店で、
直営店はごく僅かと同じ理屈。
16:名無しさん@13周年
13/07/06 18:16:02.18 kZEhrxrZ0
在日様が日本の法律に従う必要あんの?
17:名無しさん@13周年
13/07/06 18:19:04.83 eNqzBN/W0
通名免許証作成が間に合わなかっただけニダ!
こういうことですね。
18:名無しさん@13周年
13/07/06 18:19:34.94 77IZngOB0
コピーなどの写しで本人確認書類としていたから問題になったようだな。
URLリンク(www.asahi.com)
19:名無しさん@13周年
13/07/06 18:21:55.86 mYGdG0C70
>>11
URLリンク(imepic.jp)
20:名無しさん@13周年
13/07/06 18:22:45.99 77IZngOB0
ドコモの場合、遠方の両親名義の携帯の名義変更(親から俺に譲渡)をした時に
委任状だけでなく移譲者の本人確認「原本」(免許証かパスポート)が必要だったので
わざわざパスポートを送ってもらったわ。このくらい厳しくする必要があるのかねえ?
21:名無しさん@13周年
13/07/06 18:27:13.77 H0Q4jkG80
つまり朝鮮禿は飛ばしケータイによる振り込め詐欺の総元締めだったってことか
22:名無しさん@13周年
13/07/06 18:29:57.20 YiBr2akMP
>>20
今やいろんな決済にも使え、個人情報の塊である携帯電話の権利を移転するのは、
それぐらいの厳密な確認は絶対必要。
23:名無しさん@13周年
13/07/06 18:30:04.05 zuT+xUh2O
禿げバンクは匿名携帯電話犯罪の幇助をしてたの?
24:名無しさん@13周年
13/07/06 18:31:44.16 +Tyn/9Zk0
要は加入者増えましたってのが欲しいだけだからなw
この辺がからくりなんだろうか
きたねえ
25:名無しさん@13周年
13/07/06 18:37:29.35 GUXxJ4IN0
身元確認してたら朝鮮人スパイに売れないもんな
26:名無しさん@13周年
13/07/06 18:47:19.16 WgawpvCB0
キャリアショップが実は直営じゃないってことを知らない人が多いんだね。
27:名無しさん@13周年
13/07/06 18:48:12.85 77IZngOB0
>>22
でも家族関係の証明(手数料無料)のために戸籍謄本(原本)まで持って行ったのに
「移譲者のコピーではなく原本がいる」と最初は断られた時はちょっと厳しすぎると思った。
赤の他人ならまだしも親子でそれは厳しすぎない?
28:名無しさん@13周年
13/07/06 18:52:27.45 ZxHyRMc50
犯罪に使われたら携帯3社とティーガイアが責任を取るんだろ?
密入国者への便宜、幇助も含めてね。