【福岡】日本ロリータ協会が発足at NEWSPLUS
【福岡】日本ロリータ協会が発足 - 暇つぶし2ch1:そーきそばΦ ★
13/07/06 17:11:22.73 0
フリル付きのドレスなどを身にまとい、西洋のお姫さまのようなかわいらしさを表現するロリータファッション。日本で誕生し、
海外でも愛好者が増えている「カワイイ文化」の一つだ。その魅力を福岡から発信しようと、
愛好者らによる「日本ロリータ協会」が福岡市で設立された。
ロリータファッションはアジアで特に人気が高く、協会メンバーは「国際都市・福岡を拠点に、
世界の愛好者同士の交流を広げたい」と意気込んでいる。
 福岡では近年、アパレル企業や行政が連携し、海外に向けた福岡ブランドの発信に取り組んでいる。ロリータ協会は、
そうした活動に携わるファッション関係者やモデルが中心となり、今年3月に始動した。全国規模の団体は珍しいという。
 福岡市中央区黒門にある協会事務局(福岡大村美容ファッション専門学校内)によると、
インターネットのホームページ(HP)を通じて集まった登録会員は現在約2500人。うち6割はアジア諸国など海外の愛好者が占めている。
 「Cute!(かわいいね)」。協会会員の一人、福岡県広川町の会社員永野綾さん(20)は、
自身のブログにロリータ姿の自分の写真を載せたところ、海外の愛好者からこんなコメントが返ってきたという。
「国を越えて『カワイイ』を共有でき、すごくうれしかった」と永野さんは語る。

=2013/07/06付 西日本新聞夕刊=
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
画像 「カワイイ」がキーワードのロリータファッション。左は日本ロリータ協会会長の青木美沙子さん、右は香港のかわいい大使、ルビーさん(日本ロリータ協会提供)
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
(続)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch