13/07/04 14:09:22.58 MLyT52GF0
>>745
私は自分でも不思議なくらい前向きで明るいのですが、その理由は恐らく、母が少年の頃の私を全肯定してくれたからでしょう。
子どもの頃、私が学校の先生に叱られた時でさえ、母は「あの先生は美樹さんの良さを理解していないのよ」とさらっと言っていました。
私が10歳の時に母は亡くなりましたが、短い間に一生分の愛情を注ぎ込んでくれたと思います。
こういう記憶は人を強くしますし、他人に対する
感 謝 や 愛 情 が
自然に持てるようになります。
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
感謝
ワタミ感謝祭終わった!ひたすら社長を褒め称えるだけの恐ろしいイベント。
こういうイベントが行われてそれに全く疑問を持たないというのはどういう状態なんだろうかと思う。
ヒットラーとかそういう独裁者がどういう最後を…
URLリンク(instagram.com)
URLリンク(twitter.com)
愛情
15時間労働で休憩わずか30分!…入社2カ月で過労自殺するワタミ社員のスタンダードな働き方
URLリンク(www.mynewsjapan.com)
「いますぐ、ここから飛び降りろ!」「そいつの頭を何度もスリッパでひっぱたいていました」…ワタミ会長渡邉美樹
URLリンク(president.jp)
【社会】ワタミ介護事業で死亡事故、渡辺美樹会長は遺族に「1億欲しいのか」と言い放つ★5
スレリンク(newsplus板)
人を強くしますし
URLリンク(www.nikkeibp.co.jp)
仕事も食事も無理をしてはいけません。過ぎれば、結局、体を傷めることになります。