13/06/30 22:52:34.87 m+VfAB5/0
NHKも正当化するのに必死だな
ただ、第3者がアンケートを取ればNHKの必要性が極端に
低くなるはず。ってか国民の信頼を失っているからいけないんだよ
公共放送の枠を超えた反日報道は放送法に著しく違反する。
101:名無しさん@13周年
13/06/30 22:54:20.00 tDz4LQo70
スクランブル掛けられる様になったら収入が減って破綻するだろうねきっと・・・
102:名無しさん@13周年
13/06/30 22:54:50.25 ++oR/hnA0
報道部門だけ独立して残りは民放になれよ
何で受信料使って下らないドラマやバラエティ作ってるんだよ
103:名無しさん@13周年
13/06/30 22:57:48.11 XHvJOr5y0
北原みのりかと思った
104:名無しさん@13周年
13/06/30 23:00:40.12 cgFVZ2Aw0
つか、テレビ見てません。
105:名無しさん@13周年
13/06/30 23:04:47.03 EYfTk2Zu0
要らない韓国ドラマを、
俺の出した金が含まれているのが、
許せない!
K-POPなど韓国のごり押しでは?
審議会は何している?
106:名無しさん@13周年
13/06/30 23:05:47.55 Mech1niy0
NHKの日本に憎しの公平性のない捏造が許せません
NHKは日本人差別放送局です
ギリシャの国営放送局のように閉鎖して
解体すべきが日本国民のためだろう
107:名無しさん@13周年
13/06/30 23:19:01.83 tocLcWbw0
>>1<アンケートに寄せられた主なご意見>
やっぱりわがままな発言がたくさん出てきた。委員のみなさんは、このような意見にも対応しないとい
けないので大変かと思います。公共放送であっても税金から予算を取れない、それがゆえに自主性、
自立性、問題提起などが出来ることが理解できた。これからもほとんどNHKしか見ておらず、この先
もNHKの経営方針に共感し、見続けていくと思うので、健全経営を続けていただきたい。今回の参加
で委員の方々、理事の方々が責任をもってNHKを良くしようとしていることをわかって良かった。
事前アンケートに「おはよう日本」の鈴木アナ、鹿島アナのやりとりに関して批判がありましたが、私は
全く反対の意見です。鈴木アナ、鹿島アナ、これからも頑張ってください。応援しています。NHKの皆
様の平素からのご努力に感謝申し上げます。今後もNHK経営委員の活躍に祈念いたします。
仕込みかよw
108:名無しさん@13周年
13/06/30 23:21:44.41 uhx4qpvn0
毎年6000億円の出資を受ける企業なんて東電ぐらいなんだが
109:名無しさん@13周年
13/06/30 23:23:28.49 /vplYrwT0
中川さんの酒に薬を混入させた越前谷知子の旦那もNHK記者
110:名無しさん@13周年
13/06/30 23:26:54.73 a09AcVcH0
>>1 理想主義的な側面、日本はどうあるべきなのかとか
お前らNHKのゴミ共の「理想の日本」は、中韓の奴隷かよ?
死ねよ、民放どころか普通に消滅でいいわ、死ね
111:名無しさん@13周年
13/06/30 23:29:06.13 4WZ4IIkX0
その理屈でいえば民放みたいにスポンサーの顔伺わなくていいんだから受信料減らせるだろ。
112:名無しさん@13周年
13/06/30 23:29:30.45 QcOqdCP70
うそつけ、ズブズブのくせに
113:名無しさん@13周年
13/06/30 23:30:42.25 JrkDZrRd0
簡単なこと
国営放送に外国籍がいるのであれば
一旦子会社(作って)に出して見ることです
114:名無しさん@13周年
13/06/30 23:31:06.00 8HnbHI5I0
BBCみたいに存在意義のある公共放送なら誰も文句言わねーよ。
民営化するか国営化。できないならせめてスクランブルかけろ。
115:名無しさん@13周年
13/06/30 23:31:22.02 /ZcvatiZ0
ホテルの一室ごとや、ワンセグ携帯までのNHK受信料って、戦国時代の関所同然。
それこそ淀川に何カ所も関所を設け、一つの品物に対し関所を通るたびに銭を
取った日野富子や、既得権にアグラをかいて関銭を貪った比叡山に同じw
自民もその下野に至るまでのなりふり構わないネガキャン攻勢と、ミンス政権下
になってからの政府寄り偏向報道で散々煮え湯を呑まされたから、政権奪回出来た
のだからもうスクランブル化でNHKの力を削ぐ方向に転換してもよい。
いまや、NHK上層部は成りすまし帰化人に占領され、間接侵略の道具なのが
明白だし、当初理念の放送設備充実の為の受信料って理由付も、充分設備は
行き渡り、かつ受信料で作った映像をDVD販売する時点で公共放送云々の
お題目は崩壊してる。
今や、全ての機器がB-CAS付なんだから早急なスクランブル化が、在日以外
の純日本人すべての利益。
見たい者だけが観れるペイパービューにすれば、反日大河清盛が視聴率1ケタ
の現状から推測するに収益は激減するから組織維持のため、のさばっている
売国奴どもを排除して反日偏向報道をやめざるを得なくなる。
もっとも、ただ排除と言っても自浄作用はあまり期待出来ないから、民放も
併せて放送各局に外国人系職員の比率指定による総数規制と、成りすまし帰化人
の経営中枢進出防止の為の保全検査義務化など法改正で必要。
いずれにせよ自民は、受信料という法令の文言を視聴料にするなど放送法の改正
を急げ!
視聴料に文言変えるだけでスクランブル化せざるを得なくなるw
116:名無しさん@13周年
13/06/30 23:41:06.49 gZbem+k00
>>3
高齢の親のテレビがアナログのまま、変換して観てた。
バカバカしいからNHKに解約の電話入れてやったら、
NHK窓口曰く「テレビ破棄処分証明の提示願います」だとさ。
117:名無しさん@13周年
13/06/30 23:56:34.83 AbEIgAVg0
>>1
公共放送とか言うなら国の言うこと聞け。
それが嫌なら民営化しろ。
国の言う事聞かないわ、法で保障された受信料の強制徴収権は手放したくないわ、とか我儘勝手にも程がある。
完全国有化するか、完全民営化するか、二者択一問題だろ。
118:名無しさん@13周年
13/07/01 00:00:28.72 +1kITblU0
>>23
>>26
韓国サイトライブドアアフィブログ直リン貼って売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チャンコロヒキコモリ根暗キモヲタアフィブログに洗脳された情弱狂信者ボケカスゴミクズ死ね自殺しろ
119:名無しさん@13周年
13/07/01 00:47:38.76 p9f7GaxWT
へー
120:名無しさん@13周年
13/07/01 00:54:19.32 luXbVez60
>>99
スクランブルとかNHKが映らないテレビじゃ駄目みたいだぞ。
テレビ放送全体に受信料が使われてるとかで。
攻めるなら民営化が一番可能性高いと思う。
121:名無しさん@13周年
13/07/01 01:30:57.27 8iWleXzS0
NHK経営委員会|視聴者のみなさまと語る会~NHK経営委員とともに~
URLリンク(www.nhk.or.jp)
(上滝理事)
全国の視聴者のみなさん3,600人を対象に、アンケート調査を行い、年2回、14の指標、項目で
評価をいただいています。
「NHKは公平・公正な放送をしているか」ということに対しては、82.5%の方が期待しているとお
答えいただき、さらに、それを実現しているかということについては82.3%、その差はわずか0.2、
つまりほとんどの方がそれはきちんとやっていると評価をいただいております。
122:名無しさん@13周年
13/07/01 01:33:59.44 so+yFXbb0
>>121
はあ?w
なんだよそのお手盛りはwww
ひっでえな。
123:名無しさん@13周年
13/07/01 01:47:15.00 RWVk4OY60
日本放送教会になる前に民営化したほうがいいな
高みだの志だのを追ってたら現実から遊離して宗教になっちゃいましたー、となる前に
124:名無しさん@13周年
13/07/01 01:49:45.77 abA8HgAa0
とあるNHKのプロデューサーが我々の自治体相手にして「我々も今では視聴率至上主義で、
防災番組を作りたくても予算が下りません。『視聴率が取れるのか?取れなきゃ駄目だ。
左遷の覚悟があるなら制作願を出せ』と言われます。でも何とか予算が無くてもボランティアで
番組を作りたいと思います。皆さんご協力をお願いします。」と言っていたぞ。
そのプロデューサーは防災番組を作って、阪神淡路や東北関東大震災を
教訓にした防災番組を作りたいと話していた。身の守り方や、地域住民の取り組み方とか。
125:名無しさん@13周年
13/07/01 01:53:05.17 H2hg9jeD0
経営委員だってNHK村の村民のひとり
ちょっと会議出ただけで莫大な報酬もらって国民のガス抜きですか?
126:名無しさん@13周年
13/07/01 02:10:19.17 MNLpVKTf0
>>17
アニメを民放だけに任せると地方の子供達は新しいアニメを見れなくなってかわいそう
まぁNHKもいつまでもおJALと忍たま放送し続けてて子供のアニメ教育に良くないけど
127:名無しさん@13周年
13/07/01 02:20:09.88 zh2ohLvxO
>>117
大本営は不要
128:名無しさん@13周年
13/07/01 02:23:07.36 mmZy5NtY0
最近のNHKの番宣の多さは異常
129:名無しさん@13周年
13/07/01 02:26:04.55 slvonjNIO
もうすでに民放化してない?
そんな印象受けるんだけど。
NHKラジオ第一の番組、すっぴんの水曜日で
流行アナライジングってやってるんだけど。
この間は、エナジードリンクの紹介をしていたよ。
電話で、専門家が
茶色の瓶に入ったのではなく
缶に入ってるやつです。
と連呼してたけど。
エナジードリンクの売り上げがいいと
どこが得するの?
朝に飲んだらいいみたいな話ししていたよ。
130:名無しさん@13周年
13/07/01 02:26:51.61 MGdr5dTW0
少なくともサブチャンネルが使われてるのって野球の時に
何回か使われてるだけでまったくの無駄でしょ。。それにNHKの受信料が
使われてるってどうよ?
131:名無しさん@13周年
13/07/01 03:04:49.91 f7LGPvxU0
スクランブルでみんな満足
見たい人は払って
要らない人は払わない
判り易い
132:名無しさん@13周年
13/07/01 03:07:04.26 uPvHMzMV0
さすが日テレ出身北原委員
133:名無しさん@13周年
13/07/01 03:13:32.06 ok+3eHeaO
理想云々いうなら高給維持しないで300マンぐらいでやればいいのに
うすっぺらすぎ
結局既得権益なだけじゃん
134:名無しさん@13周年
13/07/01 03:14:47.88 u0swn2BB0
「私はNHKの人からは非常に嫌がられています」
, ,∧,,∧
そっか。ガンガッて下さい☆(ゝ∀・)vキャピ
135:名無しさん@13周年
13/07/01 03:33:12.33 fBmDgYKt0
>>116
そんな義務はない。 解約の内容証明送って、口座振替を止めればいいだけ。
■ NHK受信料・受信契約総合スレッド 175 ■
スレリンク(nhk板)
11.「廃棄証明」を要求された場合の考え方・対処例
URLリンク(sites.google.com)
12.家の中を確認させろ と言われら/「見せた人」の体験談
URLリンク(sites.google.com)
136:名無しさん@13周年
13/07/01 03:48:19.01 HWjER7BvP
言い方を変えると
NHK観たく無いなら、テレビを持つなって事w
137:名無しさん@13周年
13/07/01 04:28:28.18 9R2Z3SS+0
>>136
テレビを持たなくとも、またマンションなどのケーブル一括契約の場合でも
あの手この手で個人の契約を求めてくる
携帯、カーナビ、ゲーム機、PC どれでも同じ金額、おかしいわ
最近は巧妙化して、最初は電波業者を装ってテレビの存在を言わせてから本題に入る、とか
138:名無しさん@13周年
13/07/01 04:52:12.05 twLPJfxy0
韓国ドラマで受信料取るなよ、nhk
139:名無しさん@13周年
13/07/01 06:18:04.85 tucr/pxTO
>>1
国鉄や郵政でさえ民営化された。国営放送でもないNHKが解体される可能性は高い
【調査】NHKのスクランブル化「地上波で導入」賛成88%…「韓流流すな」「国営放送化→ニュースと天気予報と国会中継だけ放送しろ」
URLリンク(www.logsoku.com)
NHKのスクランブル化 「地上波で導入」88%
「NHKのスクランブル化」について、6日までに5694人(男性4689人、女性1005人)から回答がありました=表参照。
「NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか」では「YES」が88%に達しました。
「娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか」は「NO」が51%。
「NHKの番組を見たいか」は「NO」が69%に上りました。
(1)NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか
88%←YES NO→12%
(2)娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか
49%←YES NO→51%
(3)NHKの番組を見たいか
31%←YES NO→69%
見たい人だけ徴収を
栃木・男性会社員(52)「番組を見たい人が受信料を払うべきで、テレビ受像機を持っているだけで
受信料を徴収する今のNHKのやり方には納得できない」
北海道・男性会社員(43)「強制的な契約料で、見たくもない韓国アイドルを放送されるのは納得いかない。
国営放送とし、ニュースと天気予報と国会中継だけにしたほうがよい」
埼玉・男性アルバイト(62)「スクランブル化し、見たい人からだけ料金を取るのが公平。
ただしニュースや報道番組、緊急放送、狭い意味での教育関係、国会中継のみ無料開放すればよい」
東京・男性会社員(39)「災害報道のみノンスクランブルかつ税金で放送し、
それ以外はスクランブルをかけて任意の契約者だけが視聴できるようにすれば納得できる」
140:名無しさん@13周年
13/07/01 06:20:02.01 HXEfPRqi0
朝鮮くさ
141:名無しさん@13周年
13/07/01 06:27:38.36 qeCGJTY60
こういう考えだから受信料が認められてるんだろ?
これを嫌がるならもうなんの存在価値もない、とりあえずスクランブルいれろ
142:名無しさん@13周年
13/07/01 06:35:17.31 5lpioalb0
民営化でNTTみたいに堂々と国益を無視してくるようになるか
143:名無しさん@13周年
13/07/01 08:03:58.40 TRaU2Fr50
>NHKは公共放送ですから。どちらかというと、理想主義的な側面
誰の理想なのか?自戒する必要があるんじゃないか?
NHKが考える受益者=スポンサー=日本人の定義を是非聞いてみたい。
俺は排斥論者ではないが、NHKの言う国民には色々余計なものがくっついてるんじゃないか?
144:名無しさん@13周年
13/07/01 08:09:12.16 IcKvW4Sx0
>>1の言うような理念のNHKは確実に必要だ。
問題なのはそれが守られておらず、政治的に偏向しているって事と、
その高給・高コスト体質だ。