13/06/29 11:55:32.48 7f88MCvb0
>>425
衆院特別委員会での菅の答弁
「注入の時も止める時点も、私どもに(東電から)直接報告はなかった。
報告がないものを「止めろ」とか「止めるな」とか言うはずがない。
私やメンバーが止めたことはまったくありません」
実際は、お前が言う通り、菅が怒鳴りながら聞きまくって現実として「止めている」わけだから、
間違いなくウソをついている。
それでなくとも・・・
午後7時3分 原子力緊急事態宣言
→ 原災法15条に基づき、対策本部長として実質上の全権を握る。
原子力災害対策本部長として、行政機関、地方公共団体、原子力事業者に指示する権限を持つ(=義務を負う)。
→ お前が言う通り、「知らない」のであれば必ず「東電から直接情報を得る」必要があった。
→ 菅は全責任を負う立場なのに、報告がなかった=「知らなかった」と言っている。
無能どころか、下手すれば違法。
逃げ道なし。安倍がどうとか関係なし。