【社会】鳩山氏、「盗んだもの(尖閣)は返すのが当然」 中国でも発言[06/27]at NEWSPLUS
【社会】鳩山氏、「盗んだもの(尖閣)は返すのが当然」 中国でも発言[06/27] - 暇つぶし2ch52:名無しさん@13周年
13/06/27 18:53:24.93 pfHq9VTh0
--------------------------------------------------------------------
●鳩山の言うとおり、「盗んだ」は本当だった!! 外務省がひた隠しにする、尖閣先占の事実!!●

清国が島に名を付け漁をしていていたことや、日本が勝手に占拠したとの清国内の新聞報道を知っていた
日本政府は、国標設置を10年間見送っていた。
ところが、日清戦争の勝利が確定するやいなや、事情が変わったとして急遽国標設置を閣議決定する!!
--------------------------------------------------------------------

1885(明治18)年、沖縄県令は、尖閣諸島の実地調査にあたり、国標建立について指揮を仰ぎたい
との上申書を山県有朋内務卿に提出した。内務卿は、これらの諸島が清国に属している証拠が見当たらず、
沖縄県が所轄する宮古島や八重山島に接近した無人島嶼であるので、国標の建立は差し支えないとして、
「無人島久米赤島他外二島ニ国標建立ノ件」を太政官会議に提出するための上申案をまとめた。
続いて同年10月9日には、井上馨外務卿と協議し、その意見を求めた。
10月21日の外務卿の回答は次のような内容である。
これらの島嶼は、清国国境にも近い小島嶼である。また、清国はその島名もつけていて、
清国の新聞に、我が政府が台湾付近の清国領の島嶼を占拠したなどの風説を掲載して、我が政府に
猜疑を抱き、しきりに清国政府の注意を促す者もいる。
ついては、「公然国標ヲ建設スル等ノ処置有之候テハ、清国ノ疑惑ヲ招キ候間、…(中略)…国標ヲ
建テ開拓ニ着手スルハ、他日ノ機会ニ譲リ候方可然存候。」
この回答を受けた内務卿は、国標建設の件を太政官会議に上申するのを見送った。

(下につづく)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch