【政治】「児童ポルノ法でコミックスについては、否定していない」…谷垣禎一法務大臣の定例会見★4at NEWSPLUS
【政治】「児童ポルノ法でコミックスについては、否定していない」…谷垣禎一法務大臣の定例会見★4 - 暇つぶし2ch1:つくび ◆SHoUJoURV6 @筑美憧嬢φ ★
13/06/24 05:44:10.21 0
     <児童ポルノ禁止法改正法案に関する質問>

■■■  ふじいりょう:
  児童ポルノ禁止法の改正法案に関して質問させて頂きます。こちら自民・公明・維新の改正案が出されて
いまして、日弁連・日本漫画家協会・出版労連などからの反対声明が出されるなど、表現の自由の侵害に
ついて心配する声が上がっていまして、ネットでも特に若い層から表現規制につながるのではないかという
ような声が上がっています。児童保護という観点と表現の自由という観点が両方ある
かと思うのですけれど、大臣がどのようにお考えなのかお聞かせ頂ければと思います。

■■■  谷垣法相:
  これは議員立法で出しておられるわけですね。ですから国会でどう法案を
出されてどうご議論されるかは法務大臣としてはコメントを差し控えたいと思います。

  しかし、私は長い間ユニセフ議員連盟の活動をして参りまして、事務局長、そして現在の会長で
ございます。そして現在の児童ポルノ法の一番最初の設計をした中心人物が私でございます。

  今の児童ポルノ法の基本的な考え方は、刑法の体系でいえば児童ポルノような
ものは、わいせつ罪で処断するのが刑法ができた時の考え方だと思うんです。
当時児童ポルノというものがあったのかどうか分かりませんが。

■記事:ガジェット通信 URLリンク(getnews.jp)
■写真:谷垣大臣    URLリンク(px1img.getnews.jp)
■関連:児童ポルノ禁止法改正案wiki  URLリンク(jidou.wiki.fc2.com)
     :表現規制問題まとめ        URLリンク(mitb.jpn.org)
     :ブッチニュース「プチエンジェル事件」 URLリンク(bucchinews.com)

■関連スレッド
  【東京都議選】<自民党はワタミ会長の話題・日本維新の会は児童ポルノ規制法の話題>など ツイッター(Twitter)つぶやき…6月8日が最多
  スレリンク(newsplus板)

■前スレ:★1の時刻 2013/06/22(土) 00:18:37.53 スレリンク(newsplus板)
(次へ続く)1/3


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch