13/06/08 12:16:56.88 XHHCPdBHP
実は朝鮮側が日本侵略を行っていた。
【356年】
ワイ人=朝鮮人の金奈勿(キン・ナブツ)が、稲飯命の子孫である志良岐王族を虐殺し、王権を簒奪、
志良岐を乗っ取る。稲飯命王朝が滅亡。
【562年】 朝鮮人国家=新羅が、日本領=任那を武力攻撃。任那は滅亡した。
【660年】 新羅が、唐軍と共に日本領=百済を侵略。百済は滅亡した。
【811年・12月】 新羅の賊船が対馬近海に出没するので、警備させる。
【813年(弘仁4年)・2月】新羅人百人余、肥前小近島に来て島民を殺傷する。
【869年(貞観11年)・5月】新羅の海賊、博多で掠奪する。
【893年(寛平5年)・5月】 新羅の賊、肥前・肥後を襲う。
【894年(寛平6年)・4月】 新羅の賊来る。大宰府に討たせる。
【997年(長徳3年)】 高麗の賊が大挙して侵寇。多数の日本人を虐殺。
【1014年(長和三年)】 高麗の賊が攻め寄せ、大宰府が討伐する。
【1019年(寛仁三年)】 刀伊の侵略。
50余隻の船団が来襲し、壱岐、対馬、筑前糸島、志摩・早良諸郡を荒らして物資を奪い、
家屋を焼き払い、老人子供は殺して丈夫な者だけを拉致。ついに博多に迫る。
日本側は、大宰権使=藤原隆家・大蔵種材や在地の豪族らが応戦撃退。
逃げる敵を追って船三十艘で追撃。ついに追い払った。
十数日間に渡る戦闘だった。
【1097年(承徳元年)】
異賊船100隻が松浦・筑前に攻め寄せる。
大宰府官兵・九州軍士大いに守り、賊船
を撃破し賊徒数万を海没させた。
元寇に至る外国からの侵略事件の中でも最大規模のもの。