【社会】古屋公安委員長「スピード違反した人が納得できるように。人通りのない道の20キロ超過とか疑問に思う」at NEWSPLUS
【社会】古屋公安委員長「スピード違反した人が納得できるように。人通りのない道の20キロ超過とか疑問に思う」 - 暇つぶし2ch958:名無しさん@13周年
13/06/04 14:54:10.04 8/rdWt1c0
>>902
警察に無限のマンパワーがあるならごもっともだが
人手は限られてるんだから、どうせなら本当に安全に寄与するところでやって欲しいもんだな、
というのは難癖でなないだろう

959:名無しさん@13周年
13/06/04 14:54:25.60 TIFGimix0
罰金の金額が今の十分の一になったとしたら、
警察はこれほど熱心にネズミとりをするだろうか。

960:名無しさん@13周年
13/06/04 14:54:41.55 qqcksfFOO
そんなことより自転車をもっとバンバン取り締まってくれ。

961:名無しさん@13周年
13/06/04 14:54:44.90 rnM2drSfP
違反による罰金が減少したらその金はどこから補充するんだ?

962:名無しさん@13周年
13/06/04 14:54:52.69 Tylj7x7V0
「歩行者が出てくる危険性もない制限速度50キロの道」をまず70キロに緩和しろやアンポンタン

963:名無しさん@13周年
13/06/04 14:55:08.09 ipXE/goW0
おかしな運転する奴増えた。  民間委託してさっさと取り締まれ!

964:名無しさん@13周年
13/06/04 14:55:15.59 3HCSL9Dr0
>>954
お前が矛盾だよ
パチも取り締まれや低脳
結局警察が悪いにしかならん

965:名無しさん@13周年
13/06/04 14:55:16.83 bFU5Aky9O
>>935
アホはおまえだ
反語表現もわからんのか低脳(笑)

966:名無しさん@13周年
13/06/04 14:55:39.58 rEHVdBVU0
友人の実話

バイクに乗っていた友人が赤信号で停止→警官登場
警官「あ~っ!っと惜しい。あと数センチだったね」
つまり停止線をはみ出してるかどうかのチェック
友人は停止線内だったのでセーフ

こういうやり方はマジで人として腐ってる

967:名無しさん@13周年
13/06/04 14:55:46.81 LNp9BQ0d0
頑張れ古屋
言い出した以上は変えさせろ

そしたら俺も、今後お前を特高とは言わないでやる。

968:名無しさん@13周年
13/06/04 14:56:06.17 DM4BZWzD0
>>963
交通事故死が激減してるのにそりゃねえべ

969:名無しさん@13周年
13/06/04 14:56:30.60 h3ezVlFf0
>>954
違う
規制は適正に運用することが前提なんだよ
どんな法や規制にしたところで、運用がひどければひどいものになる

970:名無しさん@13周年
13/06/04 14:56:30.80 gvWoAXou0
>>926
ミンスよりは、はるかになw

971:名無しさん@13周年
13/06/04 14:56:54.06 DspX1eRv0
素直すぎワロタw

972:名無しさん@13周年
13/06/04 14:57:13.90 oBkPStuX0
>>1
支持する。

973:名無しさん@13周年
13/06/04 14:57:14.54 csKu5oUW0
制限速度の2割アップまでが許容範囲という認識

974:名無しさん@13周年
13/06/04 14:57:41.57 0nAYQujB0
制動距離が長くなるのを分かってないっぽいな。
自爆してるアホも大抵軽視してる要素。

975:名無しさん@13周年
13/06/04 14:58:03.32 Ftqeskq9O
>>950
居るねぇ~
最近多いのは、信号変わっても出ない奴。

976:名無しさん@13周年
13/06/04 14:58:14.62 L6tia+gS0
人通りの少ない道70キロ
歩道のない通学路は20キロでいいよ

977:名無しさん@13周年
13/06/04 14:58:17.77 RRVf+sUs0
>>948
ルールがおかしいことに疑問を持たず、取り締まりを批難するのは愚かだと思う。
「軽微な違反の取締」を批難する前に、そのルールが本来必要なものかと一考すべき。

>>952
それが公安委員会の実態であることを国民の多くが知らず、
国民の代表者として国家公安委員会の監視機能が働いてない。

警察=お上が絶対だという根拠のもとに青切符制度も成り立ってるからね。
取り締まりに異議があるならサインをしなければいいし、反則金も払わなければいい。
しかし、残念ながら飼い慣らされた国民の多くには理解できてない。

978:名無しさん@13周年
13/06/04 14:58:25.77 AM7HwQCz0
やはり国道43号線がスレに何度か登場したか
あそこは通行している車すべてが違反していることになるからな
いつでもその気になれば取締り放題という道路

979:名無しさん@13周年
13/06/04 14:58:37.84 VKDd31eC0
あったあった。
これ、今は無効みたい・・・

昭和42年8月1日警察庁依命通達
URLリンク(www.geocities.co.jp)

「交通指導取締りにあたっては、いわゆる点数主義に堕した検挙のための検挙
あるいは取締りやすいものだけを取締る安易な取締りに陥ることを避けるととも
に、危険性の少ない軽微な違反に対しては、警告による指導を積極的に行うこ
ととし、ことさら身を隠して取締りを行ったり、予防または制止すべきにもかかわ
らず、これを黙認してのち検挙したりすることのないよう留意すること。」

980:名無しさん@13周年
13/06/04 14:58:50.42 HWTEQcj9O
>>833
踏み切りが故障しないとも限らないし、一時停止がなければ出口に車がいるのに
踏み切りに入っちゃう阿保もいる
踏み切りって結構一時停止守ってる人が多いように感じる

981:名無しさん@13周年
13/06/04 14:58:52.77 bFU5Aky9O
>>961
歳出を減らせばいい

そもそも最初に予算が決まっているのがおかしい
家計で言えば支出を勝手に決めてその為に無理矢理収入増やすようなもん
役所組織の考えなんてハナからむちゃくちゃなんだよ

982:名無しさん@13周年
13/06/04 14:59:02.30 /X8bAtHYO
交通違反は罰金じゃなくて反則金な?
この違いは各自ググッてくれ。

983:名無しさん@13周年
13/06/04 14:59:10.09 c8qUrRUZ0
緊急じゃないのに取り締まりのためだけに
緊急走行で180km/h巡航する高速機動隊

984:名無しさん@13周年
13/06/04 14:59:26.35 LNp9BQ0d0
>>961
どうせ警察利権、補充なんてしなくてよい。

交通安全協会を廃止して
標識・道路管理等の委託先をまともな入札にして

それでも足りないなら我慢。

985:名無しさん@13周年
13/06/04 14:59:36.46 HcQqwFKM0
違反した人間やその話聞いて納得できるのが多数派になるような取締りしろよ
自身が見ても汚いやり方で恨み買ってる意識があるからこそこそと所轄の木っ端連中は
会社勤めしてるようなふりしてるんだろ?

事故処理に関しても大部分は保険屋の事務の手伝いしてるだけだろ?
もっと違う事に人員を裂けよ

986:名無しさん@13周年
13/06/04 14:59:42.36 Q7cMPllJ0
>>1
とか言っておいて、



油断させて、


反則金ゲッツ・・・と。

 

987:名無しさん@13周年
13/06/04 14:59:52.72 BK8elekG0
>>905
>>パチンコ取り締まると全国の自治体の税収が莫大に減り
まずその理屈は正しいの?

988:名無しさん@13周年
13/06/04 15:00:29.69 akcUEKkL0
速度守ろうぜ

989:名無しさん@13周年
13/06/04 15:00:40.71 iJTu6cud0
>>16
これだよな

990:名無しさん@13周年
13/06/04 15:00:43.40 3HCSL9Dr0
>>977
低脳アスペは賭博も売春も合法化しろと
うんうんわかったからとりあえずダブスタやめようね

991:名無しさん@13周年
13/06/04 15:01:07.94 kMp6FvV10
>>16
これだよ

992:名無しさん@13周年
13/06/04 15:01:11.35 LSIeOAcD0
車に甘くして何とか車離れを防ぐってわけか

993:名無しさん@13周年
13/06/04 15:01:20.50 RRVf+sUs0
>>964
警察を監視する機関があってだな、それが機能してないのだと何度言えば・・・
もう少し社会システムを勉強した方がいいぞ。

>>958
古屋氏が言いたいことは分かるのだが、その例えにスピード違反を出すのが阿呆だということ。
そんな例えは出さなくていいだろ。言いたいことはよく理解できるし親身にもなれるのだが。

994:名無しさん@13周年
13/06/04 15:01:42.08 ed4PGHtv0
迷惑な所の路駐は無視、危ない所のねずみ取りは殆どせずに
支障の余り無い所の路駐、危険がほぼ無い所のねずみ取りばっか。

995:名無しさん@13周年
13/06/04 15:01:47.61 ADdQSlCv0
速度超過もそうだけど、踏切前や一時停止違反を張って待っているのを何とかしてくれ。
あれこそ無駄そのもの。

996:名無しさん@13周年
13/06/04 15:02:05.96 V5W5hnzs0
事故って大けがして苦しんでいるときに切符を切れば納得するな

997:名無しさん@13周年
13/06/04 15:02:22.26 X8E2ZwNN0
言わんとすることはわかるし賛成もするが、
お前が言っちゃだめだろ・・・

998:名無しさん@13周年
13/06/04 15:02:23.58 bFU5Aky9O
>>977
人のレスよく嫁

999:名無しさん@13周年
13/06/04 15:02:32.97 YheP2xvU0
ルールが悪いのか運用が悪いのか難しいところだねぇ

1000:名無しさん@13周年
13/06/04 15:02:41.23 MfM3c9jVO
>>980
世界中のほとんど全ての国で一時停止義務はない。
踏切停止は日本くらいのもの。

くだらない。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch