【社会】北陸新幹線並行在来線、新社名は「あいの風とやま鉄道」に![5/31]at NEWSPLUS【社会】北陸新幹線並行在来線、新社名は「あいの風とやま鉄道」に![5/31] - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト1:キャプテンシステムρφ ★ 13/05/31 09:22:01.77 0 北陸新幹線金沢開業で経営分離される並行在来線のうち、富山県の北陸本線石動~越中宮崎間について、 30日、新商号(社名)が「あいの風とやま鉄道株式会社」に内定した。 現在のJR北陸本線金沢~直江津間は、 2014年度末に予定される北陸新幹線長野~金沢間開業を受けて経営分離され、各県ごとに第3セクター鉄道による運営となる。 新潟県内の区間(市振~直江津間)は、路線名が「えちごトキめき鉄道 日本海ひすいライン」に決まり、 石川県内の区間(金沢~倶利伽羅間)も、新社名が「IRいしかわ鉄道株式会社」に内定した。 富山県の並行在来線については、昨年12月より3カ月間にわたって新社名が公募された。 計5,380件の応募があり、有識者で構成される「社名選考委員会」で3作品を選考。 5月29日に行われた取締役会にて、「あいの風とやま鉄道株式会社」が新商号に選ばれた。 「あい(あゆ)の風」とは、春から夏にかけて吹く北東の穏やかな風。 万葉集でも、「東風(あゆのかぜ)」と詠まれた歌が4首あり、豊作・豊漁などの「幸せを運ぶ風」として親しまれているという。 「この『あいの風』のように、県民に豊かさ、幸せを運び届け、 利用者との『出会い』を大切にし、県民に『愛』される鉄道をめざしたい」と同社。 新商号は6月下旬の定時株主総会にて決議予定となっている。 http://news.mynavi.jp/news/2013/05/31/040/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch