【食糧】アメリカ・オレゴン州の農場に遺伝子組み換え小麦が見つかったと発表 農務省「深刻な事態」at NEWSPLUS
【食糧】アメリカ・オレゴン州の農場に遺伝子組み換え小麦が見つかったと発表 農務省「深刻な事態」 - 暇つぶし2ch489:名無しさん@13周年
13/05/31 22:39:33.21 aZd0LALO0
198 :名刺は切らしておりまして:2011/11/24(木) 14:29:07.40 ID:SrxGtF7v
>>176
アメリカやカナダやメキシコで個人農家につく弁護士は少ない。
自家栽培種子で耕作する農家は滅ぼされる。
大企業が種子を独占する世界になる。
モンサントが駄目なのは、農家の自家栽培種子を駆逐する政策を強引に訴訟までして実行することにある。
モンサントの支配欲は企業の経済活動の範囲を越えている。
それに、作物自体の毒性は問題なくても、モンサントの除草剤や農薬を使わなければならない農法に強引に誘導される。
モンサントの種子とモンサントの農薬はワンセットになるように遺伝子組み換えを設計するからね。
作物だけでなく、雑草などの植物も自然交配でモンサントの農薬でしか除草できなくなるように進化してしまう。
メキシコの現状を見るがいい。
自然は破壊され、伝統的農法は駆逐され、
一般人は仕事にあぶれて食えなくなった。
伝統的農法が生きていれば、かなりの失業者が飢えずにすむ。
第一、伝統的農法についていた農家が自給自足で生活できる。
モンサントの支配下に置かれない社会を目指すことで、大多数の人類に未来を残せる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch