【国際】 移民大国スウェーデンで暴動が相次ぐ 募る不満、どうなる欧州の寛容政策at NEWSPLUS
【国際】 移民大国スウェーデンで暴動が相次ぐ 募る不満、どうなる欧州の寛容政策 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@13周年
13/05/28 20:30:44.80 YEnyO/FW0
>>980
今の日本がまさにな
本当に馬鹿だよ…

982:名無しさん@13周年
13/05/28 20:30:52.81 +smAZbZl0
>>972
日本は人口の割りに国土が狭いので無理だわ。
スウェーデンは日本の国土の1.2倍で、日本の人口の14分の1(900万人)。

983:名無しさん@13周年
13/05/28 20:30:53.70 kAj3Ix+F0
>>972
はいはい
えらいねぇ~

984:名無しさん@13周年
13/05/28 20:31:03.39 tpTlUHnD0
現代のシステムではね、少数派が「差別だ」って叫べば、無理難題が通るんだよ。
これは危険だよ。街どころか、国を乗っ取ることさえ夢じゃない。

人類の歴史は殺し合いの歴史で、その殺し合いは土地を巡ってのものが殆どだ。
よその土地からよその民族が既に先住民がいる土地にやってくる、移民政策ってのは、
事実上「悪意のない侵略」だから。争いが起こるのは必然。
未だに世界では土地を巡っての争いは絶えないんだ。こんなの当たり前の結果だ。

985:名無しさん@13周年
13/05/28 20:31:31.30 +aqiCj7v0
フランスが輸出したリベラル左翼きれい事建前主義はその裏付け無しの故に必ず破綻する。
国が滅ぶより、一人のヒットラーを出す方がまだましだろう、韓国よ、そろそろ日本人の堪忍袋の緒も切れかかっていることにきがつけ。

986:名無しさん@13周年
13/05/28 20:32:40.11 /IEO6ZcA0
フランスも行くものじゃないよな。黒人の客引きみたいなのばかりいる所に行くと、袖を捕まれるし
生きた心地がしなかった。
日本の女の子もパリとかろくでもないからな。あれだと東京がどれだけ平和か分かるからな。

987:名無しさん@13周年
13/05/28 20:32:40.41 HJ28qAnt0
>>980
人道的な政治難民の受け入れはせんとあかんのよ
これは国際的な取り決めだから日本も少数ながら受け入れてる
人道国家だと見栄を張って大規模に受け入れたのがいかんの
あと政治難民と経済難民は違うから

988:名無しさん@13周年
13/05/28 20:32:55.92 kAj3Ix+F0
>>977
> ネットゲームの課金と一緒、一般人の課金豚が廃人に勝つために
> 課金して破産する直前というわけですwww

イミフ

989:名無しさん@13周年
13/05/28 20:33:47.98 aTgIGjo80
シンガポールを見習った場合
まず在チョンを全員強制送還したり、
靖国問題で靖国批判する記者を逮捕したり
慰安婦について売春だったのに強制だったニダとウソをついてる人を逮捕する

ことから始まるからシンガポールを見習おうとは言えないよ。

日本人はそこまで厳格に運用できないでしょうね。過去の実績上。
まずそれをしないことには成功する移民受け入れ国家にはなれない訳です。


これは大変すぎるから、サヨも、市場原理主義者も、ポショントーク経営者も
だれも表だって発言できない!もちろん堂々と主張したいところだけどねw

990:名無しさん@13周年
13/05/28 20:34:29.18 2NSBEzz1P
てか破産するわけねーだろwww大学くらいでろや

991:名無しさん@13周年
13/05/28 20:35:40.34 HJ28qAnt0
シンガポールは独裁的な都市国家だからね

日本とは事情が違いすぎる

992:名無しさん@13周年
13/05/28 20:37:41.01 eKT6nFVg0
>>987
受け入れなんてしなくていいよ
日本に何かあったときに国際的な取り決めが動いてくれたことなんていちどもない
自分のみは自分で守らなければ。

993:名無しさん@13周年
13/05/28 20:39:05.42 su11sdIX0
在日の移り住むべく地がようやく見つかったな。感激。

994:名無しさん@13周年
13/05/28 20:40:27.14 HJ28qAnt0
>>992
それ2chでしか通用しないからね
日本は難民条約加盟国だから

995:名無しさん@13周年
13/05/28 20:40:48.31 ZXjKCWyv0
>>988
さらに意味不明なこと言うと
移民受け入れのお偉いさんは、土台なら何でもいいとおもって腐った豆腐を土台に入れちゃったから
これから死んでしまいますwww

そういえば、中東やアフリカの王族やお偉方って、白人か白人のハーフなんだぜ
しかも全員頭空っぽ

996:名無しさん@13周年
13/05/28 20:40:59.68 P9+D+V+q0
×寛容政策
○無責任売国政策

997:名無しさん@13周年
13/05/28 20:42:46.22 /IEO6ZcA0
北海道がひとつの国だと分かりやすくて、冬はまともな経済活動が出来ない。
よって左派的になって行くのだと思うよ。

998:名無しさん@13周年
13/05/28 20:43:12.68 iHeNWYKQ0
長くつ下のピッピも暴れる

999:名無しさん@13周年
13/05/28 20:44:12.95 ElXs3KDm0
1000ならスウェーデンで第二のブレイビクが現れて1000人死ぬ

1000:名無しさん@13周年
13/05/28 20:44:37.68 4ShMjqRN0
>>934
実際にそこまで行くかどうかは何とも言えないが、
歴史を見る限り、一般大衆の不満は為政者に
対して向かう。これが移民となれば、元々
歴史とも無縁だけに一気に政治の方に向かっていくだろう。
エリート支配層がそれに気づくかどうか。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch