13/05/24 20:42:02.68 0
電通デジタル・ホールディングスは2013年5月23日、リスティング広告、SEO、
アドエクスチェンジ、DSP、アフィリエイト広告などのデジタル広告を運用する専門会社「株式会社ネクステッジ電通」を設立した。
なお、サイバー・コミュニケーションズも新会社に資本参加を行っている。
発表によれば、2013年に電通が発表した2012年の「日本の広告費」において、インターネット広告費は前年比107.7%と堅調な伸びを示した。
中でも、運用型デジタル広告の市場は、前年比118.9%と、インターネット広告市場の成長を牽引しているという。
デジタル広告の運用では、広告主のKPI(重要業績評価指標)の改善や広告ROI(投資対効果)の最大化のために高度な分析を行い、
施策に反映するPDCAの業務が重要となる。
また、企業のマーケティングプロセス全体においては、マスマーケティング、プロモーション、デジタルマーケティング、CRMなどの
各領域を統合する「マーケティングコンバージェンス」への対応が求められようになった。
こうした市場背景を受け、同社グループでは、グループ各社に所属する専門的な人材を集約し、
また外部から専門的な人材を得て、専門会社を設立に至ったとのことだ。
今後も人材を積極的に採用し、「マーケティングコンバージェンスをリードする体勢を整えていく」と、発表では述べている。
なお、ネクステッジ電通の名称は「NEXTAGE Dentsu」のことであり、“次世代の電通”がキーコンセプトになっているという。
URLリンク(news.goo.ne.jp)
2:名無しさん@13周年
13/05/24 20:42:36.30 N0tRgkUC0
>>1
Biz+でやれ>キャプテンシステムρφ ★
3:名無しさん@13周年
13/05/24 20:45:09.90 6HsCR0OxO
で、またcciみたいに上場サギさせて金巻き上げるんだろ
4:名無しさん@13周年
13/05/24 20:46:23.90 eoHk9FKw0
チョンに詳しいからチョン通
5:名無しさん@13周年
13/05/24 20:46:49.55 5GtihSC70
ステマブログ
まとめサイトたらい回し
6:名無しさん@13周年
13/05/24 20:49:39.33 jw3ckqVM0
芸人のステマブログとかが増えるのか
7:名無しさん@13周年
13/05/24 20:50:50.73 Ynay9H+z0
新手のゴリ押し
うぜええええ
8:名無しさん@13周年
13/05/24 20:51:13.88 OeWgrhAf0
うぜええええええええええ
9:名無しさん@13周年
13/05/24 20:52:53.47 ymUn/L6Z0
よく使っていたフリーソフトのいくつかがいつの間にかアドウェアになっていた
これからもっと増えそう
10:名無しさん@13周年
13/05/24 20:53:23.08 UerLqtCQ0
韓国人を皆殺しにすると・・・
なぜか電通の社員の 4/5が死にます。
11:名無しさん@13周年
13/05/24 20:53:28.11 wtkoJROiT
なにがなんでも擦り寄ってくる、本当に気持ち悪い(´・ω・`)
12:名無しさん@13周年
13/05/24 20:53:49.44 7hl12pBa0
【拡散!】 電通に潜り込んでる在日の数が冗談抜きでヤバすぎるw
URLリンク(asianews2ch.livedoor.biz)
13:名無しさん@13周年
13/05/24 20:54:07.58 eQJ/LiA5i
悪あがきか
14:名無しさん@13周年
13/05/24 20:54:12.36 8CfV29sK0
ステマと嘘評判のスクツになるんですね
15:名無しさん@13周年
13/05/24 20:55:22.46 3XJRo+tC0
Googleに惨敗しそうだなwww
16:名無しさん@13周年
13/05/24 20:55:33.89 1jvP3x6y0
またAdBlockに新しいサイトを登録するお仕事がはじまるお…
17:名無しさん@13周年
13/05/24 20:56:32.69 D3pyMGAfP
>>4
ワロタw
18:名無しさん@13周年
13/05/24 20:56:56.38 hR5bqrc+0
今まで、さんざん売国しやがって。
19:名無しさん@13周年
13/05/24 20:58:01.09 l4nqBnhf0
プロレス相手の博報堂が2chアフィブログで大儲け&情報操作楽すぎだから電通も参入か
20:名無しさん@13周年
13/05/24 20:58:55.98 oVgDWzu00
あひー!!
21:名無しさん@13周年
13/05/24 21:00:01.58 U1yxNQzG0
NHKの闇ですか。
22:名無しさん@13周年
13/05/24 21:00:38.70 oVgDWzu00
ただ
ソーシャルの推進に拡大とアフィリエイトは
切っても切れない関係なんだよねぇ
現状は
23:名無しさん@13周年
13/05/24 21:01:45.55 DGpdBYZv0
運用型デジタル広告ってステマのこと?
死ねばいいのに
24:名無しさん@13周年
13/05/24 21:02:46.41 GaomU2Qu0
ホロン部日本支店
ウェーハハハ アイゴ! ウリ・・僕は日本人だ!
カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧ カタカタ ∧_∧
<`∀´l|;> <`Д´l|;> (・∀・l|;)=> <゚ ー ゚# >
_| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )__ _| ̄ ̄||_ )__ ._| ̄ ̄||_ )___
/旦|―||// /| /旦|―||// /| /旦|―||// /| /旦|―||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/.. |_____|三|/. .|_____|三|/.. |_____|三|/
25:名無しさん@13周年
13/05/24 21:03:36.27 j3exHsRWP
前職で本社に出入りしていたが
明らかに対応に違和感感じていた
その時はチョンの会社だとは知らずに純粋に接していたが上から目線は大企業だから仕方無いとしても
ビジネスルールと言うか暗黙の了解と言うか日本人ならば首を傾げてしまう事山ありだった
26:名無しさん@13周年
13/05/24 21:05:01.74 k7FrE5a80
何とか翼とか言う胡散臭いデブが羽振り良さそうだから真似したのか?
残念、アレはマルチだからでアフリエイトは関係ねーんだよw
27:名無しさん@13周年
13/05/24 21:06:01.38 uHj6EHwU0
ネットへの言論弾圧クルー
28:名無しさん@13周年
13/05/24 21:06:42.35 UBQNxR0B0
サイバーエージェントかoptあたりを買収すりゃ済むじゃん
29:名無しさん@13周年
13/05/24 21:06:59.33 DGpdBYZv0
>>25
そ○トバンクもそんなとこあるよね
30:名無しさん@13周年
13/05/24 21:07:10.88 kp7HfOeC0
>>26
与沢翼は詐欺師らしいな
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
与沢翼の正体知ってるけど質問ある?有名になる前から知ってるから騙してる手法暴露しようか?
URLリンク(kanesoku.doorblog.jp)
31:名無しさん@13周年
13/05/24 21:11:00.00 j3exHsRWP
>>29
そうだ忘れていましたw
東新◯のそこも今考えれば同様だったw
32:名無しさん@13周年
13/05/24 21:11:09.87 3syXpY9D0
【電通の戦略十訓】
もっと使わせろ
捨てさせろ
無駄使いさせろ
季節を忘れさせろ
贈り物をさせろ
組み合わせで買わせろ
きっかけを投じろ
流行遅れにさせろ
気安く買わせろ
混乱をつくり出せ
1970年代に電通PRが以下の戦略十訓を提唱していた。
この十訓は現在では使われなくなっていると言ってるが
表に出さなくなっただけで今でも本音だろう
恐ろしいねこれが日本企業だなんて
33:名無しさん@13周年
13/05/24 21:14:25.39 j3exHsRWP
>>32
マジ?
あ、日本企業じゃ無いらしいよw
34:名無しさん@13周年
13/05/24 21:15:36.44 TglJeZWw0
日本人だけの電通を作れ
日本の会社はそっちに発注
35:名無しさん@13周年
13/05/24 21:30:19.46 Y20kr8SO0
>>1
キンレコ(スタチャ)=講談社=ゲンダイ=小沢=朝鮮中国
36:名無しさん@13周年
13/05/24 21:30:53.32 h0YNe6IOO
●反社会的集団サムスンを潰しましょう
●他企業ネガキャンとコピー製品の裁判だらけの不祥事企業
●こんな最低な企業の製品を使ってて恥ずかしいと思わないですか?
※ちなみに全ての不祥事の指揮はサムスン社長イジェヨンが行なっています
※組織ぐるみでネガキャンとコピー製品作りをしています
【ストップ・ザ・最低企業】
37:名無しさん@13周年
13/05/24 21:31:19.88 E8c9hvhN0
こりゃ対立煽りや炎上商法はより加熱するんだろうな
38:名無しさん@13周年
13/05/24 21:32:05.38 Nh4eHZtS0
>>1
もう手遅れだよ電通
39:名無しさん@13周年
13/05/24 21:32:45.57 5nBK9WbJO
博報堂
40:名無しさん@13周年
13/05/24 21:35:54.83 mHUb6I970
コリアすげえ
さすが電通
チョンぱねえ
41:名無しさん@13周年
13/05/24 21:38:12.89 Ikk66vl00
次世代には無くなってくれ
42:名無しさん@13周年
13/05/24 21:38:13.97 gudQCm4t0
そういえばセカンドライフってあったな
43:名無しさん@13周年
13/05/24 21:38:48.80 HgX32jC30
NHKと癒着してるのが一番の問題
犬は法律で守られてるし糞杉
44:名無しさん@13周年
13/05/24 21:42:51.88 ZUdhwbTk0
電通テックじゃダメなん?
45:名無しさん@13周年
13/05/24 21:49:50.11 RRpiVcyS0
なにこの今更感
46:名無しさん@13周年
13/05/24 21:51:19.35 j3exHsRWP
>>44
それ銀◯にあるよね
そこも当時出入りしていたw
日本人多いの?
47:名無しさん@13周年
13/05/24 21:51:50.34 JM6qEJHZP
>>25
わかる。
人生の中で出会った非常識な人間ナンバー2が電通の人。
1位はウジテレの人。
48:名無しさん@13周年
13/05/24 22:10:59.88 duo3AH7H0!
>>32
悪い事の様に書いてるけど、
そこに書いてある事を実現出来たら景気良くなると思うよ。
逆に言うと、電通はそれを出来てない。
49:名無しさん@13周年
13/05/24 22:12:53.65 Tp5xpE3X0
もし電通が本気でネットの世界でステマをやったらお前ら完全に乗せられるよ
お前らがテレビのステマに乗せられないのはステマが不完全なネット媒体があったから
ネットも押さえられたらもうおしまい
この件はもっと真剣にとらえるべき
50:名無しさん@13周年
13/05/24 22:17:38.41 tL9FgU9l0
テレビと新聞は終わコンという訳か・・・
ってこっちくんなウザいんだよ電通は
51:名無しさん@13周年
13/05/24 22:27:53.81 vHIkGOCm0
このスレもそうなの?
52:名無しさん@13周年
13/05/24 22:32:54.24 j3exHsRWP
>>47
だよね
辞めて良かったw
53:名無しさん@13周年
13/05/24 22:34:10.68 TRUYx+j50
まあとっくに工作は蔓延しているけどね
54:名無しさん@13周年
13/05/24 22:36:17.03 flDh9tZm0
電痛BLOCKってアドオン誰か作って
55:名無しさん@13周年
13/05/24 22:38:41.47 j3exHsRWP
>>49
多方面でとっくにしているよ
56:名無しさん@13周年
13/05/24 23:02:17.53 mHUb6I970
ぶっちゃけYOUTUBEの広告も
グーグル経由とはいえ
電通が作った広告だろう
電通は企業がある限り無くならんなよ
ホルホルホルホルホルホル
57:名無しさん@13周年
13/05/24 23:03:07.50 6rAoLsSQO
>>49
嫌なら見るなのテレビと違って、ネットは双方向だから無理なんじゃね?
ネット広告は検索エンジン大手がもう抑えてるから、従来型の広告代理店はゆっくり落ちていくと思うな
58:名無しさん@13周年
13/05/24 23:04:33.72 3XLTDIkxP
まだなかったのか。
いくらなんでもフットワークが悪すぎないか?
59:名無しさん@13周年
13/05/24 23:05:55.56 ftox2c+k0
ケツにポッキーって電通だっけ?
60:名無しさん@13周年
13/05/25 00:33:59.06 6LdoHiLx0
>>57
それはちょっと甘い
双方向性が備わっていても大衆は能動的にメディアを活用するとは限らない
相対的に従来の影響力が低下するのは確かだが
61:名無しさん@13周年
13/05/25 02:08:39.79 FO+cdp1J0
最近アンケートが送られてこない
62:名無しさん@13周年
13/05/25 02:15:02.77 G6Lu191d0
ネットの広告も韓流になるのかw
まあ、そうなったらブラウザから広告排除するだけだな。
TVとは違うのだよ。