【社会】新型コロナウィルス、世界的流行の恐れ…死亡率高く、治療薬もない危険な病気[05/10]at NEWSPLUS
【社会】新型コロナウィルス、世界的流行の恐れ…死亡率高く、治療薬もない危険な病気[05/10] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
13/05/10 19:24:29.79 DInYNX/ST
始まるのね(´・ω・`)

3:名無しさん@13周年
13/05/10 19:24:42.32 upiM1WTI0
<丶`∀´><丶`ハ´>( `ハ´)

4:名無しさん@13周年
13/05/10 19:27:06.64 xr7VGVP00
風疹とどっちがヤバいの?

5:名無しさん@13周年
13/05/10 19:28:59.56 S7izlInX0
新型インフルエンザの時も煽ってたよね

多分何事もなく終わるだろうけど、誰が得すんの?

6:名無しさん@13周年
13/05/10 19:30:17.00 hk+oGXpV0
ブルーバード、お前の時代だ

7:名無しさん@13周年
13/05/10 19:32:04.95 oUB/RGKwO
大げさ

8:名無しさん@13周年
13/05/10 19:33:11.33 yPujpGip0
>>5
誰が得するとかじゃなくて
強めに煽っておけば不要な感染減らせるって事じゃ無いか?
とりあえず、こんなものは流行らない方が良いに決まっているわけだしな

9:名無しさん@13周年
13/05/10 19:33:49.70 oJ5ttWuP0
感染力がないならたいしたことないな

鳥インフルもGW後に増えるとか
危険厨が煽ってたけど何もなかったしな

10:名無しさん@13周年[]
13/05/10 19:35:28.85 c1qUsbnK0
俺、一日から咳が止まんねえ~
熱は治まったけど…

11:名無しさん@13周年
13/05/10 19:37:16.99 XDsM2Kc+0
たちまちコロナル面切断!

12:名無しさん@13周年
13/05/10 19:37:22.60 fXBbDV3E0
うちはリンナイだから大丈夫

13:名無しさん@13周年
13/05/10 19:38:52.19 fEXmkI1t0
>>11
サジッタ

14:名無しさん@13周年
13/05/10 19:42:13.16 g2n8Soij0
コロリウイルスと聞いて

15:名無しさん@13周年
13/05/10 19:50:19.13 0hmY0VVS0
高い致死率の残り数パーセントの人って、一体、どんな体をしてるのかが気になるw

16:名無しさん@13周年
13/05/10 19:51:04.97 SFZZkMjo0
やっぱり明菜がいいな

17:名無しさん@13周年
13/05/10 19:54:08.52 frWH1zUK0
>>15
たまたまウィルスと違う鍵型の遺伝子を持ってるとかじゃない

18:名無しさん@13周年
13/05/10 19:57:56.19 Dd9VfhdT0
.
 SARS-likeの感染症が一番厄介だと思う。
 どうやって予防して治療したらいいのかまったく分からない。
 特効薬もない。インフルエンザは何とかなったのになぁ。

 肺炎を抑えるためにステロイドを投与した患者は骨がボロボロだ。
 さてどうする?

19:名無しさん@13周年
13/05/10 20:00:34.29 QaF5fBbh0
中国 V.S. 中東

20:名無しさん@13周年
13/05/10 20:01:29.89 taRr+TkU0
沖縄のアレか?

21:名無しさん@13周年
13/05/10 20:02:44.05 qzTb3GEcO
また生物兵器漏れた?

22:名無しさん@13周年
13/05/10 20:11:57.28 J3yaQPVT0
日本むかし話で例えるとどのくらいやばい?

23:名無しさん@13周年
13/05/10 20:16:15.38 m+5NQcn70
耳なし芳一

24:名無しさん@13周年
13/05/10 20:22:12.40 g2n8Soij0
>>22
声優が市原悦子からローラに代わるぐらいやばい

25:名無しさん@13周年
13/05/10 20:27:57.25 w3qkIJQW0
またラムズフェルドか

26:名無しさん@13周年
13/05/10 20:28:16.65 z6qXdies0
>>22
虹の嫁

27:名無しさん@13周年
13/05/10 20:28:22.24 58dwo0b+0
>>1
この致死性で感染性がインフルエンザ並だったりしたら。。。
封じ込め失敗するとシャレにならないな

28:名無しさん@13周年
13/05/10 20:28:48.67 91FHnpjoT
怖いな

29:名無しさん@13周年
13/05/10 20:35:25.21 /3mTrGB3O
秘技!!
話題そらしwwwww

Chinaの常套手段

中東にChineseいっぱいいるよなwwwww

30:名無しさん@13周年
13/05/10 20:51:26.73 HhvNnVvy0
コロナ・マーク2

31:名無しさん@13周年
13/05/10 21:32:35.03 KmMnhmdtP
>>30

チラシの裏に書いて鏡と喋ってろ!

32:名無しさん@13周年
13/05/10 23:46:19.45 h1ZWwAEk0
ブツブツ・・・

ブツブツ・・・

33:名無しさん@13周年
13/05/11 07:51:18.34 Eno/LfoEO
こうやって煽られるとやっぱり不安だな。

34:名無しさん@13周年
13/05/12 14:31:31.90 pZtAn0XZP
こう言うのって医療関係者向けニュースなんだけど、話題そらしに大袈裟に宣伝する人達がいるなwww
Jカスww

35:名無しさん@13周年
13/05/13 12:20:58.48 b10FGyfM0
中国+中東→結婚→最強

36:名無しさん@13周年
13/05/13 14:35:14.94 TKjicOfQ0
どうやら人人感染能力があるようだね
オワタかな

37:名無しさん@13周年
13/05/13 15:04:15.04 4b7mexzCi
パンデミックくる?

38:名無しさん@13周年
13/05/13 15:58:34.73 XVPA0ta30
まあ最近は細菌では盛り上がらないね

39:名無しさん@13周年
13/05/13 16:03:50.65 ID1K+5wc0
>>36
二人部屋で一緒だった人が感染したそうだ。
今のところその人と接触した他の数十名に感染は見られないみたいだから
感染力はそれほど強くないんだろうね。

40:名無しさん@13周年
13/05/13 16:14:26.55 uRHmC/YQ0
新型SARSって言うんだろ。
中国人と関わると身体面もリスク背負うね。
朝鮮人は面倒だからね。

41:名無しさん@13周年
13/05/13 16:15:41.63 FDAIRsa40
>>11
評価する

42:名無しさん@13周年
13/05/13 16:16:29.05 zRBQQdiLO
釣りにもならない

43:名無しさん@13周年
13/05/13 16:20:07.67 OJzxShqe0
マスクと入念な手洗いで予防するしか無いんだってさ
呼吸器系はなんでも一緒だねえ

44:名無しさん@13周年
13/05/13 16:20:28.87 WAsnlzW60
外国のニュースじゃかなり深刻そうだった。

45:名無しさん@13周年
13/05/13 16:27:39.08 XVTcmOQ50
銃夢のモーターボール篇はサイバーパンク漫画の金字塔だったな

46:名無しさん@13周年
13/05/13 16:29:39.87 KdNZ30Y/I
カタール航空、乗ったけどorz

47:名無しさん@13周年
13/05/13 16:32:59.12 PGdYo+0A0
また韓国か

48:名無しさん@13周年
13/05/13 16:38:36.29 XHdbIpcu0
冷房だけ作ってればいいものを・・・

49:名無しさん@13周年
13/05/13 16:41:32.27 XnSVXjVy0
また闇の勢力が生物兵器をばらまいたのか
間違いなくイルミナティの陰謀だ

50:名無しさん@13周年
13/05/13 20:37:04.74 X6SnWrU80
名車復活かと期待したのに。

51:名無しさん@13周年
13/05/13 20:43:58.94 bMqdzkPW0
生物兵器か

52:名無しさん@13周年
13/05/13 20:45:24.43 StW+Crnd0
今日のかゆうまスレはここか?

53:名無しさん@13周年
13/05/13 20:46:52.37 y3+REDv50
5月に入ってから喘息みたいに咳が止まらないんだが・・・・・

54: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/05/13 21:38:34.26 FCRHOBYn0
この菌は中国と韓国とメキシコだけで流行ればいい

55:名無しさん@13周年
13/05/13 22:41:00.11 ILIX3lym0
来月、出張でドバイ乗り継ぎする。怖い。

56:名無しさん@13周年
13/05/13 22:44:11.53 SWxMj8PT0
>>53
5月病じゃね?

57:名無しさん@13周年
13/05/14 02:50:36.96 gOKTbxgF0
フランスでも患者が出てるけど
これ致死率50%なんだよね

中国のインフルどころの話じゃないよ

58:名無しさん@13周年
13/05/14 08:08:28.91 mxHwmLly0
>>57
開幕戦のみ出場して4打数2安打でシーズンオフに5割バッターと言われないだろ?

59:名無しさん@13周年
13/05/14 13:35:23.13 2eTp8VJi0
致死率50%とか
そんなウィルスが何の操作もなしに出てくるわけねえだろ
間違いなく生物兵器

60:名無しさん@13周年
13/05/15 01:29:01.79 RHVumMTjO
エボラとかペストの細菌兵器説w

61:名無しさん@13周年
13/05/15 01:39:27.37 wCLErJVz0
コロナウィルスって動物のでも人間のでも治療薬が無いんだな

62:名無しさん@13周年
13/05/15 01:44:49.01 r/JLOuAy0
んげげ。
ま~ぁた、アメの生物兵器失敗作かいや。
以上、市井の一愚民は証拠無くとも断言でける^^ すまんのぉ、日本政府。

63:M_M w? ◆5/ElIiVBt.cV
13/05/15 01:51:27.81 k3tCRFhl0
>ほとんどの場合に肺炎を起こし、一部の症例では腎不全や死亡をきたした
ほんとかな?ウイルス性肺炎なんて滅多にないんだが
因果関係逆じゃね?

「腎不全や死亡をきたした症例では、ほとんどの場合に肺炎を起こしていた」

実感染者数は、報告例の千倍以上で、重症化例がARDSやDICを起こしたのなら話は分かる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch