13/05/10 20:55:32.05 mnpGpSyu0
最初は、消費税は福祉にのみ使用するって言ってたんだぜ。 嘘ばかりつきやがって。
982:名無しさん@13周年
13/05/10 20:55:37.42 ur12cqJ40
>>966 その徴税権っての、最悪。それはおかしいでしょう。ヤクザの取立てじゃん。
983:名無しさん@13周年
13/05/10 20:55:40.31 B6LtgcJ90
>>977
15年前くらいだろ
984:名無しさん@13周年
13/05/10 20:55:45.85 F2GwXPkK0
>>972
>貸してる国民って国民のうちの極一部で
(´・∀・`)ヘー
985:名無しさん@13周年
13/05/10 20:55:48.70 sRJpKVCG0
NHKマジで潰さなきゃ
この放送局ずーーっと反日やってるんだよ
しかも日本人のカネを使って
俺が初めてNHKおかしいと感じたのは2001年ぐらいからだけど、
多分もっとずっと前から反日やってる
986:名無しさん@13周年
13/05/10 20:55:50.91 m9wrbnrjI
>>964
国民が貸した金を返す為に国民から金を借りる。不思議な構図だなw
987:名無しさん@13周年
13/05/10 20:55:56.28 nM7QqvMGP
最近は、法人税減税・所得税減税・消費税増税する一方、資産家からの借金で財政赤字を埋めてきたのだから、資産家に資産税で応能負担してもらえばいいです。
2人以上の世帯について貯蓄額別
階層 A B C D E F G H I J K L
純貯蓄 -516 -483 -367 -177 -24 186 438 858 1310 2127 3121 6200 万円
消費支出 278 301 322 338 351 365 374 384 398 422 441 479 万円/年
世帯収入 478 582 633 678 715 754 775 826 842 898 952 1153 万円/年
階層L(純貯蓄6200万円,消費支出479万円)と階層E(純貯蓄-24万円,消費支出351万円)を比較すると、
●消費税10%の場合:Lの負担-Eの負担=13万円/年間 です。
●資産税1%の場合:Lの負担-Eの負担=62万円/年間 です。
988:名無しさん@13周年
13/05/10 20:55:56.67 bezgSTeFP
>>974
>借金が円建てなら、円を刷ればいいだけ
これをすると国民の資産が減る。
借金返済に充てるお金を国民から徴収するのと同じだw
989:名無しさん@13周年
13/05/10 20:55:57.94 oD39iCjr0
>>971
小泉のときで何一つ懲りていないよな
>>977
30年前の日本と現在の日本とで状況の深刻さが同じに見えるとはねw
結局そうやって最後まで突き進むんだな
あんたみたいなのが多くいるから破綻すると思ってるんだ
990:名無しさん@13周年
13/05/10 20:55:58.51 a0eb6c1N0
ガソリンガ- 電気代ガー 国の借金が-
これがNHKが言ってた”4月から安倍政権を総攻撃”の内容か?w
991:名無しさん@13周年
13/05/10 20:56:06.19 SeIo1QQSO
>>949のお花畑原始共産脳に吹いたw。
マルクス主義に踊らされた奴が必ず通る道。
目の前の端末と回線捨てる気概のない奴にインフラ不要と言われてもw。
992:名無しさん@13周年
13/05/10 20:56:06.97 O+8NmMYPO
NHKを国営放送にしなければもっと国の借金減るんじゃね?
993:名無しさん@13周年
13/05/10 20:56:25.12 /VJnr3PLP
1000兆円記念硬貨を発行して日銀に買い取ってもらえば即解決する問題
デフレ脱却にもなるしいい事づくめだからさっさとやれ
994:名無しさん@13周年
13/05/10 20:56:54.23 w14a3hvg0
>>974
>>どうやってお金を集めるのかな??ww
>え?集める?何で?
補足しとくと、日本政府が民間から円を集めると、市中の円が減るからデフレになる
>>976
景気は実体経済の問題であって、株価のような虚業は関係ないからな
995:名無しさん@13周年
13/05/10 20:57:16.95 Rd5yJCfC0
>>979
ロールオーバーって知らないの?
996:名無しさん@13周年
13/05/10 20:57:38.10 8oamZUc80
>>972
社会保障費としてそれを受け取ってるのは誰だろう
うん
国民から借りた金を外国人にくれてやるなんて全くありえない話だな
997:名無しさん@13周年
13/05/10 20:57:46.89 ZLEqrZVV0
>>1
借金がゼロになるまで、円安も株高も景気回復も許さないニダか?w
998:名無しさん@13周年
13/05/10 20:58:06.67 oD39iCjr0
>借金が円建てなら、円を刷ればいいだけ
本気でこう思ってる人が多いのでしょ?
まあ、破綻するわなw
999:名無しさん@13周年
13/05/10 20:58:10.75 cxTfSRzv0
>>975
その企業がなくなったらどこで働くんだ?
そもそも企業と労働者のバランスは、それこそ労働組合の仕事だろ
そんな話は小さすぎて全くお話にならない
1000:名無しさん@13周年
13/05/10 20:58:23.84 a0eb6c1N0
政府がNHKを潰して月額500円くらいの国営放送料を徴収して
国の借金に充てれば100年くらいで返せるだろw
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。