【三重】サークルK国府の浜店の商品陳列が「美しすぎる!」と一部で話題に 店員さん『ぼくの「趣味」「意地」の世界になりつつある」at NEWSPLUS
【三重】サークルK国府の浜店の商品陳列が「美しすぎる!」と一部で話題に 店員さん『ぼくの「趣味」「意地」の世界になりつつある」 - 暇つぶし2ch1:おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★
13/05/10 08:09:29.76 0
 
関西エリアのサーフポイントとして知られる国府(こう)の浜海岸近くにあり、
サーファーの来店頻度も高い志摩のコンビニ「サークルK国府の浜店」(志摩市阿児町国府)の
深夜のスナック菓子陳列棚が美しすぎると評判になっている。

美しすぎる陳列棚は、23時30分~8時30分の勤務時間で働く中井さんの「作品」だ。特に際立つのが
ポテトチップスなどスナック菓子が並ぶ陳列棚。菓子袋の中身を均等にそろえた後、
袋の4隅を両手で張り、できるだけ箱型に整形し、それを真っすぐきれいに並べる。

 中井さんは「美しい陳列にするのは、伊勢志摩で7店舗を運営するオーナーの
方針でもあるが、特に僕のは異常と言われても仕方ないくらい。少しでもお客さまに
快適に買い物をしてもらえるように―と思って始めたが、徐々に凝り始めて、
今では短時間の作業でどれだけ美しく見せるかにこだわり、『趣味』『意地』の
世界になりつつある。僕の『作品』です(笑)」と話す。

サークルKサンクス本部(東京都中央区)広報IR秘書室の担当者は
「ここまで徹底しているところは本部では把握していない」とコメント。
同社三重第2営業部三重南地区統括マネジャーの中尾公則さんは「基本的には
グルーピング(同一商品でそろえる)、前進立体陳列(一番前に並べ立体的にディスプレーする)、
フェースアップ(商品の正面を見せる)などの指導は行うが、
こだわりのディスプレーは各店任せ。同オーナーの7店はどこも比較的美しい」と付け加える。

URLリンク(iseshima.keizai.biz)
URLリンク(images.keizai.biz)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch