13/05/08 22:41:13.24 CRbBggMH0
よくわからんのだけど、法治国家なら、
それこそコンビニに行く感覚で法律相談が出来ないとダメな気がするんだが・・・。
今の世の中って、弁護士に相談に行くとかいうと、何事?みたいな感じだし、
まず金がいくらかかるんだ?って心配がまずくるってのがどうも違和感があるんだけど。
法治国家だ法治国家だいう割に、法律のことを専門家が偉そうに語って、
「法の知識のない素人は黙ってろ」みたいなのが変だと思うのは俺が変なのか?
851:名無しさん@13周年
13/05/08 22:41:21.27 4kPZCPGR0
本人訴訟する人は弁護士が無能だってことわかってるからだよ
それに特に民事は本人訴訟で十分だよ
852:名無しさん@13周年
13/05/08 22:41:21.68 0CXp1zyC0
>>833
まぁ・・・、その人の時間を使ってるんだから無料というのはやっぱり無理があるんだろうねぇ・・・
例えば、サイトに頼み事を書いたら、そこに登録している弁護士が閲覧&入札してきて、
こちらは、入札した弁護士の評判や料金を見て選べるようになったら良いかもね。
・・・と思ってたら、
まさに「弁護士ドットコム」ってのがあったねw
853:名無しさん@13周年
13/05/08 22:42:02.96 QEY5HnCJ0
>>847
弁護士入ると裁判まで行かないことが多いからね。
854:名無しさん@13周年
13/05/08 22:42:24.18 o2Gn4uxkO
結局個人事業者の場合は所得が100万とかでもサラリーマンの収入700万とかと同じじゃん。
こういう記事は弁護士増員をやめさせるための弁護士業界側からのまやかし数字に躍らされた記事。
855:名無しさん@13周年
13/05/08 22:43:32.80 4kPZCPGR0
昔から本人訴訟が多いよ
856:名無しさん@13周年
13/05/08 22:43:47.26 n2iTtCDN0
まあ大部分のやってる事は追いはぎや火事場泥棒だからな。
857:名無しさん@13周年
13/05/08 22:44:09.86 dxsoSsBr0
必ず訴状には弁護士の検印みたいのが必要とかにすれば
お金取れそうだけど。
858:名無しさん@13周年
13/05/08 22:44:12.61 sCigP5f+0
>>847
地裁は関与率が新司以降かなり減少している
人員が倍以上になったから仕事の取り合いと不景気が続いて地裁なら弁護士に頼まなくなった
高裁以上だと各都道府県に必ずあるわけではないので弁護士関与率がまだ高いけどね
家裁は昔から本人のほうが多かったけど、最近は司法書士による家裁申立書面作成が圧倒的に増えているんで、
審判は本人がやるって傾向が非常に増えたね
逆に地裁案件でも破産管財は弁護士が圧倒的なので、ここだけは地裁でドル箱のままだよ
新人はありつけないけど・・・
859:名無しさん@13周年
13/05/08 22:44:51.75 ZKWDoZBo0
>>847
地裁も7割は本人よ。
司法改革の前も6割くらい。
PC普及したし、裁判所は書式にうるさくないしな。
だって、会社の売掛金回収なんて、証拠書類も揃ってるし、
本買ってくれば従業員でも書類作れるだろ?
中小企業なら、社長がその書類持って法廷に立てば良い。
弁護士に頼むより何十万も節約できる。
860:名無しさん@13周年
13/05/08 22:45:12.38 59yJh2iM0
おい、そこの貧乏弁護士。
NHK相手にワンセグを理由とした受信料返還の裁判やってみてよ。
861:名無しさん@13周年
13/05/08 22:45:55.64 oewmQgL3O
>>851
本人訴訟で勝てるかよ バカ
862:名無しさん@13周年
13/05/08 22:45:57.42 4kPZCPGR0
裁判やる弁護士は基本的に無能だよ
無能だから裁判官に丸投げする
863:名無しさん@13周年
13/05/08 22:48:11.45 QEY5HnCJ0
>>859
双方弁護士つけば話し合いで終わることがほとんどだしね。
良く考えてもらえば分かるけど、裁判までしなければ結果が分からない
ような複雑な事件なんてものはほとんどなくて
ほとんどはワンサイドゲームになる事件ばかり。
本人訴訟は
・弁護士を付けるまでもない簡易な事件
・弁護士が断るような筋が悪い事件
のどちらか。
実際は弁護士に相談に行ったうえでやってる場合が多い
864:名無しさん@13周年
13/05/08 22:48:45.48 oewmQgL3O
>>862
そんなのを丸投げなんて言わないの 無知
865:名無しさん@13周年
13/05/08 22:50:36.59 4kPZCPGR0
破産だって自分で出来るよ
弁護士は報酬金より着手金が欲しいだけ
高額訴状を書いてその分の着手金を客からもらい報酬金が数万円で客の赤字なんて
ザラだから
だからみんな弁護士に関わらないんだよ
866:今日も雲孤 ◆bKaGbR8Ka.
13/05/08 22:52:17.22 PmsUO7e90
>>691
性なんかもそのくちだよ。
性はただ単に再就職できなかっただけなんだけど、
なんか資格浪人みたいな感じになってしまって
いるんだよね…。
867:名無しさん@13周年
13/05/08 22:52:49.09 bs+o4cWd0
法律家は弁護士と司法書士だけでいいのに行政書士とか言うわけのわからん資格があるのがすべての原因かもしれない
868:名無しさん@13周年
13/05/08 22:53:10.65 oewmQgL3O
>>865
その論理だったら何だって本人が出来るじゃん バカのくせしてw
869:名無しさん@13周年
13/05/08 22:53:28.87 ZKWDoZBo0
>>865
いや、破産する人の大半は本人ではできないから、また別の話だな。
大学を出てるくらいの知性があれば、よほどこみいった話でなければ、
裁判も破産も自分でできるけど、破産者の大半は犬猫なみだからね。
870:名無しさん@13周年
13/05/08 22:53:36.05 DYzGLWo/0
>>845
あほ、録音だけが証拠になるか。書面主義は今も昔も変わらん。大量の文章
を労働者側が書き。企業側は上司などに分散させることができるから、会社
に勤めているときは地獄、解雇や退職後でも相当の時間を強いられる。
訴訟を甘く見るな。
それに、弁護士がいなければ、形式的な事を含めて何も分らんぞ。
871:名無しさん@13周年
13/05/08 22:53:46.37 HTLB7H9J0
この記事も鵜呑みにしていいのか怪しいもんだが
しかし弁護士費用は高すぎるからな
相談するだけで30分5千円って何なんだ?
しかもネットで相談したのと同じ様な答えしか返ってこないし・・・
風俗で受けるサービス料の方がよっぽど適正料金だろうよ
872:名無しさん@13周年
13/05/08 22:53:47.45 8JMphCdO0
結局は営業力
司法試験に営業力を科目に入れれば?w
873:名無しさん@13周年
13/05/08 22:54:25.81 5vtPY20w0
供給を増やしたら値段が下がる事なんて義務教育でも教えてるレベルの話じゃん
だから経団連とか移民で労働力の供給を増やそうとしてるんだしさ
弁護士を増やしたニュースがあったんだからこっちはわざわざ報じるまでも無い
考えなくても誰でもわかる話だ
874:名無しさん@13周年
13/05/08 22:56:40.33 oewmQgL3O
>>871
最近は簡単な相談なら金は取らんよ バカ
875:名無しさん@13周年
13/05/08 22:57:37.33 4kPZCPGR0
弁護士が混ざって来たな
ID:QEY5HnCJ0
ID:oewmQgL3O
ID:DYzGLWo/0
このスレ熟読して、弁護士がどう見られているのか勉強してほしいものだな
無理だから貧困になるんだろうけどさ
落ちるわ
876:名無しさん@13周年
13/05/08 22:58:30.89 ZKWDoZBo0
>>871
医師は3分で5000円取ってるよ。
普通の会社員なら、30分5000円程度の売上がなければ、
事業として成立しないとわかると思うけど、どういう仕事してるの?
877:名無しさん@13周年
13/05/08 22:59:02.36 HTLB7H9J0
>>874
そりゃあんた、自治体主催の無料法律相談会とかの場合じゃないの?
個人的に相談持ちかけたら、やっぱし30分5千円取られるんだよね
878:名無しさん@13周年
13/05/08 23:00:58.47 4kPZCPGR0
弁護士は金にがめついけど何で?
相談料と着手金を取ることしか考えてないじゃん
貧乏育ちだから?
879:名無しさん@13周年
13/05/08 23:01:27.02 QEY5HnCJ0
>>877
本人が簡単と思っていても、簡単かどうかは分からんからね
紹介とかで行く場合で、ほとんど結論が明らかなら相談料を取らないこともあると思う
880:名無しさん@13周年
13/05/08 23:01:35.64 oewmQgL3O
>>877
若い弁護士は簡単な相談ならほとんどの連中が金取ってないよ
881:名無しさん@13周年
13/05/08 23:01:46.88 0i9S1JP20
>>876
医師は出身大学を尋ねると殆どが不機嫌に成る。
882:名無しさん@13周年
13/05/08 23:02:04.38 ZKWDoZBo0
>>880
そんなことはないだろw
883:名無しさん@13周年
13/05/08 23:03:50.07 4kPZCPGR0
弁護士は必ずってほど加害者の代理に付くけどさ
加害者は弁護士に多額の金払ってまでも罪を軽くしてほしいからなの?
884:名無しさん@13周年
13/05/08 23:04:02.63 HTLB7H9J0
>>880
そうなん? 弁護士でも若い世代になるにつれ相談料摂らなくなってるって事は
今まで取ってた相談料は良くなかったとして、改めようとしてる動きがあるって事なのかな?
885:名無しさん@13周年
13/05/08 23:04:30.19 ZKWDoZBo0
だいたい相談料がどうのというが、事件を依頼されたら、相談料なんて
取らない事務所がほとんどだよ。
着手金もらうけどね。
事件を依頼するわけでもなく、単に聞くだけのことを、ネットや本で
調べる手間を惜しんで専門家に聞きに来て、5250円という値段を
承諾して相談して、高いも何もないでしょう。
886:名無しさん@13周年
13/05/08 23:05:00.83 oewmQgL3O
>>883
そらそうよ
887:名無しさん@13周年
13/05/08 23:05:32.08 rrnp4Mai0
>>883
加害者につく場合だけじゃないよ
刑法犯罪の被害者の代理として賠償請求もする
888:名無しさん@13周年
13/05/08 23:07:09.57 xKZFGd9O0
東電に波状攻撃でもかけてろよ!
依頼人なんて探せばいくらでもいるだろww
889:名無しさん@13周年
13/05/08 23:07:23.72 lX1Z9R8Y0
死ぬほど勉強する意味ないじゃんw