【話題】 低所得の弁護士が急増  弁護士の22%が年収100万円以下・・・500万円以下だと41%at NEWSPLUS
【話題】 低所得の弁護士が急増  弁護士の22%が年収100万円以下・・・500万円以下だと41% - 暇つぶし2ch728:名無しさん@13周年
13/05/08 21:54:48.73 XRxdb3XS0
>>702 >弁護士協会への上納金でもあるのか?
それちゃんとあって、年額100万円近くかかってもおかしくはないんじゃなかったか。地方は特に高いらしいし。
それで弁護士事務所などをそれなりな立地のところに構えなくてはならず、書類処理やマネージャー的事務員も必要なので
経費は結構かかるんでないの。ちょっとした構えの法律事務所にするには、月額100万円くらいの経費がかかると覚悟すべしというのが
普通だそうだよ。若手の弁護士二人で事務員一人というような形式の法律事務所が増えてるが、その場合でも事務所維持コスト月額50万円は
かかりそうだよね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch