【TBS】「自民党は排外的」「一番大事な韓国、中国との外交放置で外遊」…コメンテータ7人、街の声3人、全てが反自民・護憲at NEWSPLUS
【TBS】「自民党は排外的」「一番大事な韓国、中国との外交放置で外遊」…コメンテータ7人、街の声3人、全てが反自民・護憲 - 暇つぶし2ch1:どろろ丸φ ★
13/05/06 22:48:57.34 0
5月5日(日)朝の番組「サンデーモーニング」
今夏の参院選をにらんで有権者の動向を探るというテーマのもと、街の声やスタジオ・コメンテーター
の意見を求めた。司会の関口氏を含めて登場した10名すべてが自民党批判もしくは自民党の
改憲方針批判を繰り広げた。国民の圧倒的支持を得ている安倍自民党や政策を擁護、支持する
意見は皆無であった。
同番組はかつて、石原慎太郎氏の発言の一部を意図的にカットして、石原氏の意図と真逆の暴論
をねつ造。スタジオ内で石原批判の大合唱をした過去がある。以下、一部のみ抜粋。

URLリンク(2ch.at)
関口氏:
今度の参院選ってのは、結果次第では日本の国が変わってしまうかもしれないっていうところに
来ている。(※暗に、「自民圧勝すれば大変なことになる」と危機感を煽る)
浅井信雄氏(国際政治学者):
世の中が雰囲気で動いている。円安、株高なので(政権)批判をしにくい雰囲気になっている。
しかしアベノミクスには問題多い。ロシアや中東訪問で派手な外交をやったが、その陰で一番大事
な韓国や中国との外交が全く成り立っていないわけですよね。
田中優子氏(法大教授、「週刊金曜日」委員):
自民党の改憲案っていうのをしっかり読んでみると、非常に古くて狭くて内向きなんですよ、驚くほど。
ただただもう愛国的で、グローバルなものが全くない。こうも排外的になっているというのは多分
自民党そのものが持たないのじゃないか。つまり結束力が弱くなり壊れかかっているから余裕が
ない。怖いですね。そんな自民党がこのまま政権をとり続けると、その結束力のために自分たちの
ためだけに国を引っ張って行ってしまう可能性があります。

私は動画アップできないので、webにあった動画を参考ソースとして示しておきます。
URLリンク(www.nicovideo.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch