【宮崎】「憲法改正で徴兵制になるのではないかと心配だ」 宮崎市内で、市民団体が講演や行進★4at NEWSPLUS
【宮崎】「憲法改正で徴兵制になるのではないかと心配だ」 宮崎市内で、市民団体が講演や行進★4 - 暇つぶし2ch1:そーきそばΦ ★
13/05/06 09:50:55.91 0
憲法記念日の3日、護憲を訴える市民団体が宮崎市で講演会や行進をした。改憲手続きを定める憲法96条の改正議論が高まる中、
参加者らは危機感を前面に「平和憲法を守ろう」と呼びかけた。【百武信幸】

 「みやざき九条の会」は、市中心部の高千穂通りを練り歩く「ピースウオーク」を約70人で実施。「平和と憲法を守る防波堤 
憲法をこわすな」「96条ゆるめて憲法改悪自由自在」などと書かれたプラカードや横断幕を掲げ、「憲法は国が守るべきルールなのに、
国に有利な形に変えられようとしている。一緒に憲法を守ろう」と呼びかけた。
 参加した中学校教諭の女性(52)=小林市=は「96条が変われば簡単に9条も変えられてしまう。子供たちがいい悪いを判断できぬまま、
徴兵まで突き進むのではないかと心配だ」と不安の表情を浮かべた。

 一方、「9条をまもり憲法をいかす県民の会」は、舟越耿一(ふなこえこういち)・長崎大名誉教授(憲法学)の講演会を開き、
約200人が参加。舟越教授は「尖閣問題で世論が変わった」と、ナショナリズムの高まりが改憲支持につながったと説明した。
 さらに、自民党改憲案が、個人の尊重を定めた13条の「公共の福祉」を「公益及び公の秩序」に置き換えようとしている点を
「基本的人権が公益の後に追いやられる」と指摘。「国民投票になったときに反対すればいいと考えるのは危険だ」と訴えた。

毎日新聞 5月4日(土)14時24分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
過去スレ ★1 2013/05/04(土) 19:11:09.10
スレリンク(newsplus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch