【国際】中韓の財務相が欠席=ASEAN・日中韓会議★2at NEWSPLUS
【国際】中韓の財務相が欠席=ASEAN・日中韓会議★2 - 暇つぶし2ch92:名無しさん@13周年
13/05/04 03:00:20.11 sHUz9xvz0
>>70
は?
いつ日本とロシアとの関係が改善したって?


中国の狙いは日米牽制か ロシアから戦闘機など購入
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

 【北京=矢板明夫】中国中央テレビ(CCTV)は25日、中国がロシアから新世代の「ラーダ級」潜水艦4隻と、
 戦闘機スホイ35を24機購入する合意文書に署名したと伝えた。
 中国がこの時期にロシアから最新鋭の武器の大量購入を決めた背景には、
 アジア太平洋地域で影響力拡大を目指す米国や沖縄・尖閣問題などで対立する日本を牽制する狙いがあるとみられる。

 22日から24日にロシア訪問した習近平国家主席はプーチン大統領と両国の軍事面での連携強化を確認しており
 、中国メディアは今回の武器購入を習主席訪ロの成果の一つとして宣伝している。

 中央テレビなどによると、ラーダ級潜水艦は優れた静音性が特徴で、中国が購入する4隻のうち、
 2隻をロシアで製造し、残り2隻は中国国内で組み立てるという。
 また、スホイ35を中国は当初、48機を希望したが、ロシア側は難色を示したため、半分で合意したという。
 今回の契約総額は明らかにされていないが、一部の中国メディアは合計35億ドル(約3300億円)以上と推測している。

 中国がロシアから武器を大量購入したのは10数年ぶりという。
 以前、ロシアから購入した武器を解体し、性能そっくりのコピー製品を製造し、
 パキスタンなどに売却したことがロシア側の不信感を買い、対中武器輸出を控えた経緯があった。
 今回の武器購入は中国の空、海軍の戦力アップにつながる一方、ロシア側にとって、
 次世代戦闘機T-50を量産する資金を調達する意味があるという。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch