【NHK】 "アップルやサムスンに押され3年連続で赤字" 携帯不振のNEC、事業統合や提携検討もat NEWSPLUS
【NHK】 "アップルやサムスンに押され3年連続で赤字" 携帯不振のNEC、事業統合や提携検討も - 暇つぶし2ch100:名無しさん@13周年
13/04/27 08:27:41.75 /vcR7su50
エミュじゃなくてきちんとCPUにダイレクトコミットする仕様で できればPEEKPOKEがちゃんと活きてるといいでつ。

101:名無しさん@13周年
13/04/27 08:35:14.71 lMCsrQYg0
工場を売却したから独自の製品を作れなくなって差別化ができなくなったからな

102:名無しさん@13周年
13/04/27 08:49:20.04 /vcR7su50
あらら。しばらくソフトシフトでおかねためないと。

103:名無しさん@13周年
13/04/27 08:51:29.40 /vcR7su50
あれだは シャープ解雇されたひと HHすれば?少しは調査して。

104:名無しさん@13周年
13/04/27 08:51:56.19 Vy2yActX0
新橋あたりで「俺様はNECの社員だぞ!」って
えらそうにのんでるおっさんみんなクビにしろ

105:名無しさん@13周年
13/04/27 08:52:23.09 3cGWmgHbP
NECにかぎらず、日本の大手メーカー系は
決断スピードが遅すぎることと、その状態をもはや変えられないから
滅び行くしかないんだよね。

だいたい、交渉の場に決定権のある人を連れてこないってのはどういうことだよ。
営業1人に技術者1人連れてきて、話しするだけしたあとに
「では一端、社に持ち帰って対応を検討します」だと。馬鹿かあいつら。

そんなこんなで、うちは今は台湾メーカーと組んで仕事してるわ。

106:名無しさん@13周年
13/04/27 08:53:56.86 /vcR7su50
うーん まあ 今までの日本て、ブレインが その場のアドリブな交渉術 に長けてなかったんだよな。漸進あるのみ。

107:名無しさん@13周年
13/04/27 08:59:47.59 /vcR7su50
パナソのLet’sNOTEはにじゅーまんとかしてもこうてくれるひと居るんじゃんな、やっぱシリコンバレーブレインが
低価格化路線のためどんどん削ったとこにこだわって日本の顧客をキープするのはひとつの策だよ。

acerに不満な顧客はまだまだ多いんだし外圧に屈しないこと。直立不動だとボキイッと逝きかねないのでそれで
シフティング。

108:名無しさん@13周年
13/04/27 08:59:55.19 x8dNZ4g1O
PC-8801互換スマホなら買う。
オプションのFDDも買う。
頼むだしてくれ!

109:名無しさん@13周年
13/04/27 09:02:54.88 Ip/x2drr0
NHK「特攻隊員の遺書1000通新発見」に遺族が困惑
※週刊ポスト2012年10月12日号
<1000人を超える隊員の遺書が回収され、そのままになっていたことが
わかりました。これらの遺書は、特攻隊員の遺族に対する調査で集められ
海上自衛隊の倉庫にしまい込まれていたのです>“歴史的新事実”を印象づける
ナレーションとともに番組は始まった。NHKが8月28日に放送した
『クローズアップ現代』は海軍の特攻作戦に参加した隊員の遺書1000通あまり
が広島県にある海上自衛隊第1術科学校から「突然出てきた」として
遺書を回収した経緯や、それが「ひっそりと眠っていた」理由に迫る内容だった。
ところが、この番組を観た多くの関係者は、その内容に困惑したという。
ある遺族関係者は語る。「以前から遺書の存在は把握しており、公開もしていました
どうしてああいう放送になったかはわかりません……」教育参考館の元職員は
こういう「展示は以前から行なっており、2000通ほどの遺書があることも把握
していました。遺族の問い合わせがあれば展示していないものでも公開していた
特攻隊の遺書は国へ登録しているし、資料はすでに調べ尽くしたので、新たに
出てくることなどないはずです」だが番組では、特攻隊の遺書が「1000通あまりも
回収されていたことが今回初めてわかった」と、あたかもその存在が最近まで
知られていなかったかのような内容となっている。NHKはこれについて
「海上自衛隊の説明によれば倉庫の中の遺書と遺族調査資料のほとんどは
これまでしまわれたままになっていて現在整理が始まった段階だ」と説明しており
見解の違いが生じている

・特務機関の一員という見知らぬ人物が尋ねて来て、特攻隊の遺書を回収していった
裏庭から泥棒のように入ってきたらしい、この組織を影で操っていたのが
特攻作戦を進めた旧海軍の幹部たち、終戦当時、特攻隊への批判が増していた時
それに対抗するように出版された本に載せるため、特攻隊を正当化させるため
遺書を回収したのだとか、また、英霊が幹部のまくら元に出るため、怖くなった
幹部が英霊の魂を沈めるために、遺書を回収したのだとか、陰鬱なBGMを
バックに特攻隊をだしにして、軍関係者を悪魔のような極悪人に仕立て上げた糞番組

110:名無しさん@13周年
13/04/27 09:07:30.25 cfnU2BjeP
>>96
酷いなコレ 民主党はこれでももう一回やらせろと言うのか?
滅ぼし損ねたから、今度はちゃんと滅ぼすんでお願い!!
って事かよw
絶対お断りするわ

111:名無しさん@13周年
13/04/27 09:11:01.36 hL9IPnM20
>>105
日本の企業はすべて会社内の合議で決めるので「決定権を持っている人」という
ものが基本的に存在しない。
仮に社長が交渉してもやはり社内に持ち帰って検討するんだよね。
上場企業のオーナー社長がいなくなって、サラリーマン社長になって余計ひどく
なったな。

112:名無しさん@13周年
13/04/27 09:13:31.18 /vcR7su50
じゃ、交渉の場にまあこの際 LINEひっぱってもよくね。

113:名無しさん@13周年
13/04/27 09:16:40.24 XIMFpU70P
N-04Cの恨みは忘れない。

114:名無しさん@13周年
13/04/27 09:18:58.49 bhDRMsfN0
>>27

それ、ディズニーランド三十周年を朝の報道で言ったとき指摘した。
昔はなんでもメーカー名隠したのに、民放のほうがモザイク使ってるから。

中の中までおかしくなってる。
朝のニュースでなんでネズミー宣伝するのかと言ってやった。

115:名無しさん@13周年
13/04/27 09:19:56.57 otXnBGgh0
サムチョン使うぐらいなら中華タブ使うわ

116:名無しさん@13周年
13/04/27 09:20:32.97 /vcR7su50
ま、NHKがまっかなポルシェ♪つーたらそれいっとまっかなポルシェが爆売れする時代ではなくなったということなのかな。

117:名無しさん@13周年
13/04/27 09:22:08.15 bhDRMsfN0
>>47

うちのルーター十年目だけど安定して使ってる。

>>69

それなら私もほしい。
すぐ充電切れるのを何とかしてほしいな

118:名無しさん@13周年
13/04/27 09:22:10.44 FRJDBY460
また チョンに言わされている 反日NHK
受信料返せ

119:名無しさん@13周年
13/04/27 09:23:48.01 /vcR7su50
あまあ 軽く捻るならここはセレソン携帯出す局面だよな。

120:名無しさん@13周年
13/04/27 09:24:54.68 bhDRMsfN0
これ自体がトバシって可能性もありかよ
ちゃんと取材しろNHK

121:名無しさん@13周年
13/04/27 09:29:00.93 mx3o677a0
結局9割ハード屋のままで終わったな

122:名無しさん@13周年
13/04/27 09:30:59.85 /vcR7su50
おまえが終わったというとガツーンとソニーシャープパナソと大復活すんでおめー単なるオモロイニーチャンだよな。

123:名無しさん@13周年
13/04/27 09:33:19.42 /vcR7su50
URLリンク(www.dailymotion.com)

124:名無しさん@13周年
13/04/27 09:35:29.10 /vcR7su50
あらやだ浮気の歌だったよ 油断も隙もネーナohyeah

125:名無しさん@13周年
13/04/27 09:47:14.13 3cGWmgHbP
>>111
少なくとも、部長・本部長・事業部長クラスだったらいいんだけどな。
初回の打ち合わせじゃないんだから、もう決める、ってときに
持ち帰って契約書作りますならいいんだけど、まだ持ち帰って決裁云々
とか言ってるからダメなんだよな。

>日本の企業はすべて会社内の合議で決める

要は要職にある人が自分の責任で決断をする気がないってことだよな。
責任を取りたくないってだけ。
エライ地位にある人の役目なんて、決断をすることと責任を取ることの
2つでいいのに。

126:名無しさん@13周年
13/04/27 09:52:05.39 9WnKjcN/P
>>125
その合議制でえ~ありえんwwwとか言われたものを
決済で構わんいっちゃえ~とかなって
結果大ヒット商品になったものもあるよなw

それはそうと、Gショック携帯なくなっちゃうの?
ずっとそのシリーズなので、ぶっ壊すのが怖いし、
車に踏まれても(折りたたみでないものは)おkなので
Gショックスマホはチャリのナビに最適なんだけどなー・・・

127:名無しさん@13周年
13/04/27 10:02:16.47 /vcR7su50
獅子身中の蟲が本国大韓民国倒壊の危機にあって妥結姿勢でなく逆差し最大限影響発揮しててよ。とことんやるしかねえは。

128:名無しさん@13周年
13/04/27 10:04:07.79 rV548PwO0
>>11
二度と買わないのが吉
俺はシャープ製を二度と買わないと誓った(IS01で)

129:名無しさん@13周年
13/04/27 10:05:08.23 /vcR7su50
>>128←もー燃えちゃってこれ。まあがんばってもこの おめーが握ってんのはうぶげ こっちはキャンタマな。

130:名無しさん@13周年
13/04/27 10:26:29.52 FRJDBY460
チャンネル桜でクライン孝子によると
NHK外国放送で 靖国神社のことを こともあろうに 戦争犯罪者の
神社と公共放送でありながら 全世界にながしたらしい
日本国民に説明する義務がある

131:名無しさん@13周年
13/04/27 10:30:16.20 PPfDBJPP0
そういえば昨日NHKで海上自衛隊員のお見合いパーティ番組屋ってたが、潜水艦などはNHKいれないでほしいな。
重要な部分ぼかしてたけど、NHKはぼかし無しを本国(シナ)に送れるんだぜ、NHK=シナなんだから、そのへんの
認識はちゃんともってもらいたいと思った。

132:名無しさん@13周年
13/04/27 10:34:16.12 /vcR7su50
こう 韓国二十数行銀行潰れたと聞けばさ

ほんじゃもっと潰さなきゃと思うよなそれは。

133:名無しさん@13周年
13/04/27 11:10:38.55 jJXA05l2P
>>87
ガラケーに円高は関係ないだろアホwww

134:名無しさん@13周年
13/04/27 13:31:01.63 ymsTQeT70
NHK=敵

135:名無しさん@13周年
13/04/27 13:36:29.06 9uATWsSd0
NECってまだあったんだw

136:名無しさん@13周年
13/04/27 13:36:32.94 e/TCTZcDO
>>8
Nナンカ
Eエラク
Cチョン臭い

137:名無しさん@13周年
13/04/27 16:46:43.07 /vcR7su50
寒くて損

138:名無しさん@13周年
13/04/27 18:33:16.74 0jsC/raBP
PC88みたいの出せや

139:名無しさん@13周年
13/04/27 18:36:06.14 3IdUNROy0
民主党による3年の円高政策は日本経済をトコトン苦しめた

140:名無しさん@13周年
13/04/27 18:51:07.14 zQAhjUXb0
NECのNo.1分野って何かあんの?

141:名無しさん@13周年
13/04/27 19:17:34.16 S9EgqO6K0
通期決算は300億円の黒字なんだな>NEC
ということは、3年連続赤字なのは携帯事業のことか。
確かに切り捨てた方が良いかもね。

142:名無しさん@13周年
13/04/27 19:42:03.10 kOf+5NuU0
NECってPCでも同じ失敗しているでしょう。
自社で魅力的なアプリソフト開発しないから他社との差別化が出来ない。

143:名無しさん@13周年
13/04/27 19:43:48.79 kOf+5NuU0
>>140
スーパーコンピュータで富士通に負けた時点で
何も無くなった。

144:名無しさん@13周年
13/04/27 20:16:29.20 kBOUxC1Z0
ではチョンやシナが正しいとでも?
どうなのよ馬鹿新聞?

145:名無しさん@13周年
13/04/27 20:30:58.09 /vcR7su50
>>143東北大と組んだときいい線いったんだがな国際コンペで。

146:名無しさん@13周年
13/04/27 20:39:05.13 L5dqQRJ2P
あんな赤字プロジェクトだしてりゃそりゃそうだ
開発を中国に投げるからダメなんだよ

147:名無しさん@13周年
13/04/27 20:42:24.15 mZo3VHMEO
焼き増しPCエンジンを思い出す

148:名無しさん@13周年
13/04/27 20:48:02.17 FRJDBY460
NHK課長以上は全員首 朝鮮漬け 臭ーい
参議院選挙で NHKようご候補者は落そう

149:名無しさん@13周年
13/04/27 21:00:16.07 z0Q6k8uF0
スマホサイズのガラケー作れや

儲かるかどうかはしらん

150:名無しさん@13周年
13/04/27 21:03:29.92 uJbg4/I90
いっそのこと
ワンセグなしとか電話メールだけとか
ニッチなところ作ってくれ

151:名無しさん@13周年
13/04/27 23:05:08.83 LEe+huBE0
エクシーレ復活させてくれー

152:名無しさん@13周年
13/04/27 23:55:50.12 a8Mu+1el0
>>150
作るのは簡単なんだが日本の場合はキャリアが仕様決めて発注するからね。
それでできるのはそのキャリアでしか売れん独自昨日やサービスてんこ盛りのよそでは売れない端末。
で結果海外で何千万台も売ってるアップルやサムソンに後れをとる。

153:名無しさん@13周年
13/04/28 00:21:53.13 kncpQTR90
今からでも海外キャリア向けの端末を作ればいいんじゃないの?あ、もうやって失敗したんだっけ。

154:名無しさん@13周年
13/04/28 00:46:27.26 ggB63RALP
NECはPC98時代から殿様商売してて気に食わなかった
ざまあだな

155:名無しさん@13周年
13/04/28 03:11:05.78 E4lb338J0
同じく広告でごり押ししてたソニーとかセイコーあたりよりだいぶ落ちぶれたな

156:名無しさん@13周年
13/04/28 04:17:55.36 /5TdZwaF0
>>140
まだ色々ある。顔認証とか。
海底ケーブルは世界3位だけどアジア圏じゃほぼ独占状態。
最近力いれ始めたのは宇宙関連、衛星とかだな。
まぁ、ほぼBtoBばっかりになったから分かりづらいわな

157:名無しさん@13周年
13/04/28 07:42:38.72 s/DrXNe30
>>141
NECとかSONYは今期は黒字だけど、資産を切り売りして無理矢理黒字にしたんじゃなかったっけ?

158:名無しさん@13周年
13/04/28 10:04:51.56 JFER/ZVp0
>>140
posシステムは独占

159:名無しさん@13周年
13/04/29 00:11:19.87 vVqxNZKr0
>>128
初モノに飛びついて失敗して文句言うお前がアホ。
5000円で買ったIS05は何の問題もない。

160:名無しさん@13周年
13/04/29 00:15:54.71 w+/k2OIn0
【NHK】 韓国のサムスン、新「ギャラクシー」で攻勢
スレリンク(newsplus板)

【NHK】 "アップルやサムスンに押され3年連続で赤字" 携帯不振のNEC、事業統合や提携検討も
スレリンク(newsplus板)

【NHK】 "韓流の新たな担い手となるか関心を集めそうです" 韓国ミュージカル劇場オープン、韓国政府も支援…東京・六本木
スレリンク(newsplus板)

【NHK】 アメリカ国務省「日韓関係が再び悪化することを懸念している。日韓の対話で友好的解決を望んでいる」★2
スレリンク(newsplus板)

【NHK】 "NGOなどから批判の声が上がりました" 日本、NPTの核不使用声明に署名せず
スレリンク(newsplus板)

【NHK】 米軍音楽隊「トクトはわが領土」の曲演奏せず
スレリンク(newsplus板)

【NHK】 "尖閣諸島の問題や、閣僚の靖国神社参拝で関係悪化懸念" 日中韓財務相会議、取りやめに
スレリンク(newsplus板)

【NHK】2012年度の受信料収入6387億円・・・契約収納活動の強化などにより13億円の減収にとどまる
スレリンク(newsplus板)

161:名無しさん@13周年
13/04/29 04:01:34.16 KvSVcX/C0
>>158
POSは東芝(東芝テック)の方が強いだろ
(IBMのPOS部門を買収するぐらいだし)

162:名無しさん@13周年
13/04/29 06:51:27.95 IuGVs3Ip0
マスコミにも信者がいるアップル=無敵

163:名無しさん@13周年
13/04/29 07:50:42.25 EujeKZdT0
NHK教育の『NHK高校講座 世界史「朝鮮半島の20世紀」~開国から南北分断へ~』の内容が
あまりにも酷過ぎるとの情報が寄せられた。

 番組は通称「歴史アイドル」の小日向えりが世界各国のゲストを招き、対談形式でVTRを引用
しながら講座を進めるというものだが、当日の放送で招かれたゲストは朝鮮半島に関する講座と
いうことで韓国人タレントのヒョンギ。冒頭から2人がアンニョンハセヨとする挨拶で番組が始まる。
 いきなり登場したのはサムソンのスマートフォン。しかし、HNKでは特定商品の宣伝は禁じら
れているはず。ヒョンギが何気に持ち出したもので、いかに韓国製スマホが高性能であるかのような
宣伝を兼ねて韓国が経済成長したと誇張(動画1分7秒辺り)。そこまでたどり着くには苦難の
道のりがあって、日本も深く関係している(日本の責任である)と言及することを忘れない。
 番組中、決まり文句となった日本の「植民地支配を受け…」とした表現が度々用いられ、虚偽の
表現をしている。日本の朝鮮半島統治は併合であって植民地支配ではない。まともに植民地支配も
出来ないのに半島統治に乗り出した日本にも問題はあるが、きっちりと支配も出来なかったから後に
なって「被害を受けた」とする輩の跋扈を招く。

 VTRでは「神社への参拝を強要した」と表現されたりしているが、実際には神社への参拝を
朝鮮人にも許可したものである。恒例の如く「創氏改名」で日本風の苗字を強制されたとも主張して
いるが、実際は朝鮮側からの要望で実現したものであり、また姓名の選択も可能であった。「日本語
教育が徹底された」と表現し、日本語教育が強制であったような表現をしているが、これも実際には
「日本語教育」は朝鮮半島側からの要望で実現。
 そして極めつけは、「日本のためにコメを増産させられた」とする表現が出てくるが、実際は日本の
農業指導のおかげでコメの生産率が上昇したものである。
 大戦中、戦況が悪化してくると朝鮮人に対して猶予されていた動員も始まるが、番組ではやたら
「朝鮮人が徴用された」と被害者であるかのように表現している。
URLリンク(blog.livedoor.jp)

164:名無しさん@13周年
13/04/29 08:21:42.46 OSDuXDHg0
ガラケーは1社がハイスペックを出し続けてくれればいい
ぶっちゃけモデルチェンジ無くてもいい
よってNECはさよーなら

165:名無しさん@13周年
13/04/29 08:59:16.89 7/x0lBMD0
携帯版でもサムスン工作員ステマしてる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch