13/04/25 15:47:33.96 IWnYPMhF0
おまえらよかったじゃん
3:名無しさん@13周年
13/04/25 15:47:41.33 MAHF5ICO0
ただしアラブ風イケメンに限る
4:名無しさん@13周年
13/04/25 15:47:55.34 nxeqpvoF0
但しイk…
書くのも面倒だ
5:名無しさん@13周年
13/04/25 15:47:55.73 ntMnHyRw0
※
6:名無しさん@13周年
13/04/25 15:48:08.39 R8jfSH8G0
>「見た目がいわゆるオタク的な人は絶対無理」
安定のただしイケメンに限る
7:名無しさん@13周年
13/04/25 15:48:08.87 hFGH3Z5GP
すごい上から目線だなw
8:名無しさん@13周年
13/04/25 15:48:17.50 fl8G5tlr0
オタク系男子「非処女は中古www」
9:名無しさん@13周年
13/04/25 15:48:55.32 yrfowGzi0
見た目がいわゆるオタクってどういうの?
10:名無しさん@13周年
13/04/25 15:49:03.85 LIIra/ED0
※金持ちorイケメンに限る
11:名無しさん@13周年
13/04/25 15:49:04.53 zUBwnGP2O
※
12:名無しさん@13周年
13/04/25 15:49:13.65 83gihPO+0
顔が普通以上で清潔な奴限定よ、もちろん。
13:名無しさん@13周年
13/04/25 15:49:14.51 3poipSOq0
>>3
こういうのですね
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
14:名無しさん@13周年
13/04/25 15:49:42.20 +EXbxIxcP
>>9
つ[鏡]
15:名無しさん@13周年
13/04/25 15:49:48.82 ZvOtvlfX0
※ただし、イケメンに限る
16:名無しさん@13周年
13/04/25 15:50:00.29 Rnnn3wNl0
オタクかどうかは外見で決まる。
17:名無しさん@13周年
13/04/25 15:50:40.39 /oZ2KrLG0
ライトオタクって?
「漫画好き!1番好きなのはワンピース!」みたいな?
18:名無しさん@13周年
13/04/25 15:50:41.70 TSVL1UO20
なんでもアリになってきたな。
近頃のアンケートって。
19:名無しさん@13周年
13/04/25 15:50:50.46 4YdputhL0
※ ただし、イケメンのオタクに限る
20:名無しさん@13周年
13/04/25 15:50:59.03 MAHF5ICO0
「オタフク系女子とつきあってもいい」男性の・・・・%
21:名無しさん@13周年
13/04/25 15:51:22.36 zGYnweY50
>有効回答女性は94人。
平均年齢は35歳
22:名無しさん@13周年
13/04/25 15:51:42.96 Aw8GkCc0O
米
23:名無しさん@13周年
13/04/25 15:52:28.05 CfkdxeHN0
10代で処女でパイパンでまともでかわいくて実家が大金持ちならまだしも
24:名無しさん@13周年
13/04/25 15:52:32.16 +EXbxIxcP
>>17
せめてジョジョからだな
25:名無しさん@13周年
13/04/25 15:52:46.25 8Y9pz8770
>>1
これのどこがニュースですか?>ばぐ太★
26:名無しさん@13周年
13/04/25 15:52:47.15 EoxH2A+G0
>>1
ただし収入が1000万円を超える場合に限る
27:名無しさん@13周年
13/04/25 15:53:08.29 OMAUZ9IQ0
40才道程とかでもよいのですか?
28:名無しさん@13周年
13/04/25 15:53:13.57 5NdiVxY/0
※
29:名無しさん@13周年
13/04/25 15:53:21.78 EOxFsSvH0
>>13
こういうのは反則
オタクは媚びない!
30:名無しさん@13周年
13/04/25 15:53:33.88 ntMnHyRw0
オタクっぽい格好→「あ~…そういうの好きそうだもんね」
イケメン→「え!そういうの好きなんだ!意外~!キャッキャ」
31:名無しさん@13周年
13/04/25 15:53:35.44 +uufKUla0
こめ
32:名無しさん@13周年
13/04/25 15:53:45.90 pFCfJtFG0
>>9
画像リンク[jpeg]:girlschannel.net
画像リンク[jpg]:img.pics.livedoor.com
画像リンク[jpg]:www.asianportal.net
画像リンク[jpg]:www.officiallyjd.com
画像リンク[jpg]:blog-imgs-26-origin.fc2.com
33:名無しさん@13周年
13/04/25 15:54:23.67 GgHNKQW30
※ただし金持ちに限る
34:名無しさん@13周年
13/04/25 15:54:24.13 ZNA8OtC40
オタクのほうが嫌がるだろ3次元女はw
35:名無しさん@13周年
13/04/25 15:54:43.94 5pJ3XPCAO
すでに羊水が腐ってて男をその歳まで知らない天然記念物の新品に聞きました
36:名無しさん@13周年
13/04/25 15:54:49.61 g5iMX01Hi
※
37:名無しさん@13周年
13/04/25 15:55:32.46 FHwlWtzcP
「つきあってもいい」スタンスの女がこれだけいるってことか
お前らはそんなに偉いんか
38:名無しさん@13周年
13/04/25 15:55:41.38 zGYnweY50
●美容オタクです! 美容液、パック、美顔器…時間があればやっています!(せんべい/37歳)
●一緒に競馬が楽しめるでしょ。競馬場デートができれば最高!(リザリー/41歳)
●何かひとつでも極めているということは尊敬できる。でも清潔感や常識がない人はNG!(さちか/42歳)
●オタクさんとは、未知との遭遇で楽しみ(まなみ/32歳)
●ガンダム好きだった彼氏の影響で、ガンダムについて覚えてしまいました(MK/35歳)
●Macの製品を使うようになりました(みかん/34歳)
●サッカー観戦。隣で解説してくれるので楽しかった(さゃ/31歳)
●読書。元カレが東野圭吾好きで、私も好きになった(ぼ/30歳)
●女遊びをしない。ストレス解消がゲームやアニメ鑑賞なので、比較的平和です(すず/33歳)
●奥手な人が多いので、駆け引きとかいらないところ(ぐぐ/41歳)
●引きこもるので何をしているか分かるところ(yume/44歳)
●真田幸村が好きだった、いわゆる歴男でしたので、1人で歴史の旅に行ってくれることですかね。お互いの趣味を尊重し合えたので(リザリー/41歳)
●知識のない分野について、間抜けな質問をしてしまったらしく「センスがなくて鈍感」と言われたこと(みかん/34歳)
●女性経験のなさ。性の不一致(白馬童士/37歳)
39:名無しさん@13周年
13/04/25 15:56:19.58 tTYTs0Lu0
スレタイだけで--------終了-------だろこれ。
はい論破。
40:名無しさん@13周年
13/04/25 15:56:20.25 BQBLmZ1t0
× オタク
○ オタク系
オタク要素が「ちょっと」ある※に限る
41:名無しさん@13周年
13/04/25 15:56:29.63 fLmIdRWL0
>>6こういう発言するやつは大概アクティブブス
42:名無しさん@13周年
13/04/25 15:56:33.13 pFCfJtFG0
>>9
訂正
URLリンク(girlschannel.net)
URLリンク(www.asianportal.net)
URLリンク(www.officiallyjd.com)
URLリンク(blog-imgs-26-origin.fc2.com)
43:名無しさん@13周年
13/04/25 15:56:34.14 Me6qLfrmO
付き合ってもいいとか…上から目線な時点で結果が知れてるな
44:名無しさん@13周年
13/04/25 15:56:48.89 hNVt5XSaO
イケメンのおたく…たち悪い奴しかいないが(笑)
45:名無しさん@13周年
13/04/25 15:57:05.22 QI3+IsQs0
オタク系男子ってそんなに数いないだろ。
普通にヤンキー系狙ったほうがいいんじゃないですか?
46:名無しさん@13周年
13/04/25 15:57:40.26 EkzjntpP0
サンじゃぽで ギルティーって叫んでた人みたいのでいいってこと?
47:名無しさん@13周年
13/04/25 15:57:45.94 5WSlR88m0
つきあってもいいってww
何この上から目線www
48:名無しさん@13周年
13/04/25 15:58:14.35 hymMt8htP
ただしボーダーラインはギリギリこれ
URLリンク(www.dotup.org)
これ以下の珍獣は死んで下さい
49:名無しさん@13周年
13/04/25 15:58:43.64 /K9SxoAS0
趣味はジョギングと筋トレ
シュート練習
のーてんきゅー
50:名無しさん@13周年
13/04/25 15:58:51.04 pFCfJtFG0
>>45
単にヲタクを売り付けたいだけのステマスレ
51:名無しさん@13周年
13/04/25 15:59:12.35 5DMxQVeGP
これキモオタは無理なんだろ?
パンツアニメとかロリコンとかが好きなキモオタはw
52:名無しさん@13周年
13/04/25 15:59:23.48 SETRiHDh0
もともと日本人はオタク気質なんだよ。実は女も同じ。
53:名無しさん@13周年
13/04/25 16:00:05.42 56EVlVODO
このスレにオタク系男子が何人いると思ってるんだ?ほとんどいねーだろ
54:名無しさん@13周年
13/04/25 16:00:05.92 OJnWMybj0
いわゆるオタクとつきあってもいいということではなく、普通の人でもオタクな趣味持っていてもいいよってことでは。
55:名無しさん@13周年
13/04/25 16:00:32.44 Wc/vX0O10
金持ちとイケメンに限る
56:名無しさん@13周年
13/04/25 16:00:36.16 gDiocKR60
お前らって好きな女に告発したことあるの?
お前らって女とデートしたことあるの?
お前らって女と手をつないだことあるの?
お前らって女と抱き合ったことあるの?
お前らって女とチスしたことあるの?
お前らって女の父吸ったことあるの?
お前らって女にクンニしたことあるの?
お前らって女にフラチオされたことあるの?
お前らってDTなの?
お前らってなんで大人の女性とふつうの恋愛できないの?
というか美人で処女で性格もよくお前らにも優しい天使のような女性が現れたとしてどうすんの?とりあえず声掛けるなりしてメアドでも聞くの?
だって、そんな超優良物件なんだから過去にお前らよりイケメンや金持ちや女性にやさしい男だって言い寄ってただろうに、なお処女なんだよ。
そんな鉄壁防御の女落とせんの?処女マンゲットできんの?
それとも、まさか…まさかとは思うけど、自分は何もせず、相手が勝手にホレてくれて告白でもしてきてくれるのをじっと待つの?そんなんあり得なくね?エロゲじゃないんだから。自分から動くしかないよ?
お前らってこんな感じなの?
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
57:名無しさん@13周年
13/04/25 16:00:51.03 imd5Vv960
キモオタでもいいんじゃないの。
但し趣味を押しつけないで言う通りに生活出来る人。
そして一番重要なのは「お金持ち」である事。
オタクでキモくて貧乏なんて誰も相手にしてくれんよ。
58:名無しさん@13周年
13/04/25 16:01:15.99 9TecYdyF0
ちょっとアニメレンタルしてくるかな
で、何借りればオタク認定してくれるの?
59:名無しさん@13周年
13/04/25 16:01:42.55 mt1LBiEYO
※但し、犯罪者予備軍のねらーは除く
60:名無しさん@13周年
13/04/25 16:01:53.68 zUBwnGP2O
またこめスレか
61:名無しさん@13周年
13/04/25 16:01:57.45 G2n60sdy0
お前らよかったじゃん
これでつきあえないやつは努力不足だよな
甘えてるってことだ
62:名無しさん@13周年
13/04/25 16:02:15.78 MR83m/mY0
>>9
ゆうちゃん
63:名無しさん@13周年
13/04/25 16:02:15.93 WVRllMOx0
>>13
笑っちゃうほどイケメンだな!
64:名無しさん@13周年
13/04/25 16:02:35.10 mNQW1YqK0
キタカ!(ガタッ
65:名無しさん@13周年
13/04/25 16:02:38.17 0TXj2sawO
なにこの上から目線www
66:名無しさん@13周年
13/04/25 16:02:49.42 eCGh9fMB0
どんだけ~
67:名無しさん@13周年
13/04/25 16:03:01.23 fCBIK2y00
元々女と付き合えるような男だったらオタクになんかなんねーよバカ
68:名無しさん@13周年
13/04/25 16:03:01.39 qbECtCTY0
こういうアンケートは美人限定にしてくれ
69:名無しさん@13周年
13/04/25 16:03:30.26 8WEmkPWt0
女苦手なんだよ
間が持たないしさ
70:名無しさん@13周年
13/04/25 16:03:31.16 TSVL1UO20
なんか必死だな・・女子。
見てて可愛そう。
昔はほんと遊ぶ物がなくて、セックスしか楽しい
ことなかったから、男は必死で女にアタックしてた
時代だった。アフリカの土人みたいな感じw
今は1人でもいろんな事して楽しめる時代だから
大変だよな。
厄年おじさんでよければ、いつでも付き合ってあげるからね。
ピチピチギャル達よ。話なんとか合わすからさw
71:名無しさん@13周年
13/04/25 16:03:40.18 uSFt3LTO0
>48 どこをどう間違えたかウシジマくんみたいな怖い人になって帰ってきます
親友すら借金の取り立てには容赦しませんが、うさぎには優しいです
72:名無しさん@13周年
13/04/25 16:03:42.04 LBQyOStC0
中古はいらない
73:名無しさん@13周年
13/04/25 16:04:13.04 pFCfJtFG0
イケメンならヲタク趣味でも許されるってだけの話では?
74:名無しさん@13周年
13/04/25 16:04:28.07 PEg81LcTO
オタクでも、顔が対して良くなくても、金がそこそこ有れば女は近寄ってくる。
ホテル代まで入れても一晩二万もしないから、風俗より安かったし、「実は金無いねん」で距離を置けば後腐れなく別れられる。
楽だったなぁ…
75:名無しさん@13周年
13/04/25 16:04:28.54 NMhESyh30
上から目線www
76:名無しさん@13周年
13/04/25 16:04:37.28 zcaImR9k0
産経ニュースってのがちょっと
77:名無しさん@13周年
13/04/25 16:05:18.81 dfjDz9Wf0
但し美男高収入ならば、、、、
78:名無しさん@13周年
13/04/25 16:06:17.89 YR3TCUjC0
>>38
身震いした
79:名無しさん@13周年
13/04/25 16:06:25.22 vwJOnkao0
オタク系と一括りにされてもね
つうかつきあってもいいって何で上から目線なんだよ
80:名無しさん@13周年
13/04/25 16:06:55.17 oh053dMX0
>>38
全部矢口の声で脳内再生された
81:名無しさん@13周年
13/04/25 16:07:07.84 fSO1UqJ40
まあ※がつくわな
82:名無しさん@13周年
13/04/25 16:07:07.92 MR83m/mY0
Q2.交際相手としてオタク系男子はアリ? その理由を教えて?
●一緒に競馬が楽しめるでしょ。競馬場デートができれば最高!(リザリー/41歳)
●何かひとつでも極めているということは尊敬できる。でも清潔感や常識がない人はNG!(さちか/42歳)
●オタクさんとは、未知との遭遇で楽しみ(まなみ/32歳)
●むしろオタク同士じゃないと恋愛とかムリ。何かに打ち込めない男なんてイヤ(リナ/24歳)
●そもそもオタクとは、物事に熱中している人のことを指すもの、アニメとか漫画だけがオタクって〝差別〟されるのはおかしい(にくびよ/25歳)
Q3.今までにオタク系男子と交際したことはある?
●ガンダム好きだった彼氏の影響で、ガンダムについて覚えてしまいました(MK/35歳)
●Macの製品を使うようになりました(みかん/34歳)
●サッカー観戦。隣で解説してくれるので楽しかった(さゃ/31歳)
●読書。元カレが東野圭吾好きで、私も好きになった(ぼ/30歳)
●〝ももクロ〟。アイドルにはまったく興味がありませんでしたが、今では一緒にコンサートへ行くほど大好きです(雅/28歳)
83:名無しさん@13周年
13/04/25 16:07:24.82 FHwlWtzcP
>>56
告発って何だよ
告白だろ
84:名無しさん@13周年
13/04/25 16:07:55.36 U1FlwB2H0
>「見た目がいわゆるオタク的な人は絶対無理」
結局コレに尽きる
俺もオタク系女子と付き合う事は特に気にしないが、ブスな時点で無い
85:名無しさん@13周年
13/04/25 16:07:58.09 aLOtfZ2U0
付き合って下さい、だろ?
86:名無しさん@13周年
13/04/25 16:08:17.37 pFCfJtFG0
スレタイは女の言葉じゃなく斡旋業者の言葉だから女が言ったと思って真に受けたら恥かかされるぞ
87:名無しさん@13周年
13/04/25 16:08:47.86 UPOnkZN+0
女と付き合うより
風俗行ったほうが楽
それになんで女のほうが上の立場?
普通は逆だろw
88:名無しさん@13周年
13/04/25 16:09:01.66 NMhESyh30
オタク系男子「金と時間の無駄無駄無駄!」
89:名無しさん@13周年
13/04/25 16:09:05.13 eDTYHufb0
お前らよかったな。
俺はオタクじゃないなかMo Thank you.
90:名無しさん@13周年
13/04/25 16:09:12.64 2AGe+OTJ0
※
91:名無しさん@13周年
13/04/25 16:09:21.69 MR83m/mY0
Q5.オタク系男子とつきあってよかったことを教えて
●女遊びをしない。ストレス解消がゲームやアニメ鑑賞なので、比較的平和です(すず/33歳)
●奥手な人が多いので、駆け引きとかいらないところ(ぐぐ/41歳)
●お互い素の状態の自分でいられる。部屋に堂々とフィギュアが飾れる(やっさん/26歳)
●引きこもるので何をしているか分かるところ(yume/44歳)
●電車オタクの人と仲良くなって、実家まで一番安くて早い方法を教えてほしいといったら、バッチリ提案してくれた。ナビタイムが出る前だったので非常に助かりました(みぃぼん/29歳)
●面白いアニメを教えてくれた。漫画喫茶に行かなくても、彼氏の家にだいたい読みたい漫画はあった(あまぞねす/24歳)
●真田幸村が好きだった、いわゆる歴男でしたので、1人で歴史の旅に行ってくれることですかね。お互いの趣味を尊重し合えたので(リザリー/41歳)
Q6.オタク系男子とつきあってドン引きしたことを教えて
●知識のない分野について、間抜けな質問をしてしまったらしく「センスがなくて鈍感」と言われたこと(みかん/34歳)
●自分の好きなことに対する話が異様に長い。たまに「そんなことも知らないの?」とでも言いたそうに、聞いてもいないのにドヤ顔で話してくる(やっさん/26歳)
●パソコン(動画再生中)に向かって「かわいい~」を連発(雅/28歳)
●女性経験のなさ。性の不一致(白馬童士/37歳)
92:名無しさん@13周年
13/04/25 16:09:42.98 KC7m0wjt0
オタク系でもないブサイク男子はどうすれば?
93:名無しさん@13周年
13/04/25 16:10:45.86 1ZYtHAUz0
つきあってやってもいいよ・・・ときたw
94:名無しさん@13周年
13/04/25 16:11:12.24 IxQ2K9HD0
そ も そ も 女 な ん か い ら な い
95:名無しさん@13周年
13/04/25 16:11:42.26 Wc/vX0O10
>>92
収入がよければいいんじゃないの
96:名無しさん@13周年
13/04/25 16:11:50.72 4HEGAKB80
※ただしイケメンか金持ちに限る
97:名無しさん@13周年
13/04/25 16:12:00.40 5XvHH4qi0
イケメンオタクで検索したらこんなのでてきたw
URLリンク(www.tanteifile.com)
ま、お前らはこっちだが
URLリンク(blog-imgs-23.fc2.com)
98:名無しさん@13周年
13/04/25 16:12:07.73 xH5Y9U+FO
高学歴で長身高収入イケメンに限る、だろ
但しロリコンは除く
99:名無しさん@13周年
13/04/25 16:12:14.33 imd5Vv960
簡単なんだよ。
女とつきあいたかったら「お金持ち感」を出す。
女と別れたかったら「お金無い感」を出す。
この2択でほとんどの女は何とかなるから。
100:名無しさん@13周年
13/04/25 16:12:16.15 JhblvcYD0
日本のブス不要。二次元最高!
,. -ー冖'⌒'ー-、
,ノ \
/ ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
{ノ へ.._、 ,,/~` 〉 } ,r=-、
/プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く /,ミ=/
ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐' リ,イ} 〃 /
/ _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ 〃 /
,/ └' ノ \ こ¨` ノ{ー--、〃__/
人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. / |/ |::::::|、 〃 /:::::/ ヽ
/ | |::::::|\、_________/' /:::::/〃
101:名無しさん@13周年
13/04/25 16:12:40.04 Zd687mqRI
話題のアニメ見た!面白かった!と芸能人がブログ投稿
ライトヲタ「あれ面白いよな」
ヘビーヲタA「ヲタクにすり寄ってくるな」←キモ
ヘビーヲタB「ヲタクに媚びてきやがったか」←キモ
ヲタクってそんなに偉いの?頭おかしい
102:名無しさん@13周年
13/04/25 16:13:00.44 iGk61/Ba0
女に出す銭など無い
103:名無しさん@13周年
13/04/25 16:15:28.71 UPOnkZN+0
昔、彼女と付き合ってた時
デート代が月10万ほどかかってた
今になって思えば
風俗のほうが安かったんじゃないかと思う
104:名無しさん@13周年
13/04/25 16:15:30.86 ziICBtpS0
オタク男子=女性にウブで攻略しやすいターゲット
という根拠のない見下し感ありありなのがなぁ
このアンケで「つきあってもいい」と答えた女どもの脳内オタク像って
年下・草食系・人付き合い苦手・無口・趣味以外は比較的常識人(もちろん学生と無職は問題外)
+できたら爽やか系のイケメンって感じなんだろう
これくらいのレベルならアタシの手練手管でいちころよ♪くらいに考えてそう
105:名無しさん@13周年
13/04/25 16:15:34.98 9sbhVaPP0
で、どうやって知り合うん?
106:名無しさん@13周年
13/04/25 16:15:36.73 U1FlwB2H0
「オタク系男子との恋愛ってアリ? ナシ?」なんて大雑把な括りじゃなく
「アニメオタク男子との恋愛ってアリ? ナシ?」
「美少女ゲームオタク男子との恋愛ってアリ? ナシ?」
「アイドルオタク男子との恋愛ってアリ? ナシ?」
で聞けば一気にパーセンテージは下がるんだろうな
107:名無しさん@13周年
13/04/25 16:15:52.47 iIEssUDj0
家に一人で居る事が苦痛じゃないというかむしろ好き
他人が入ってきてあれこれ用事を頼まれると耐えられそうに無い
108:名無しさん@13周年
13/04/25 16:15:55.40 uSFt3LTO0
>101 その趣味ではない人を一般人っていう言い方するよね
彼らの言う一般人の定義ってなんなんだろう?
109:名無しさん@13周年
13/04/25 16:16:12.65 NMhESyh30
趣味に費やす金すら足りないってのに女に費やす金なんかあるわけねーだろ
110:名無しさん@13周年
13/04/25 16:16:13.75 KhWG1TxD0
何オタクによるわなw
111:名無しさん@13周年
13/04/25 16:16:17.66 pFCfJtFG0
>>97
こうゆうのじゃない?w↓
コテ助
URLリンク(contents-factory.net)
VIPのコテハンw
112:名無しさん@13周年
13/04/25 16:16:47.02 pXxeETt80
オタクって案外高学歴高収入が多いから優良物件だと思うんだが、
高学歴高収入のオタはバカな三次元スイーツ女のことが嫌いだろう。
113:名無しさん@13周年
13/04/25 16:16:53.74 cXZ6u4vKP
オタク系の定義が、すさまじく広くなってるからな。
エリート系の趣味人、しかもイケメンで金持ちってのが
この場合のオタクなんだろうな・・
114:名無しさん@13周年
13/04/25 16:17:10.53 4bckJKlG0
※
プギャ ∧ ∧ プギャ
m9(^Д^)6m プギャ
プギャ (( m9( )6m ))
< >
115:名無しさん@13周年
13/04/25 16:17:57.35 NhReWwMh0
コミュ障男子とつきあってもいい女性は何パーセント?
116:名無しさん@13周年
13/04/25 16:19:22.40 VFKlqrKF0
>>56
オレはその写真のやつらよりひどい容姿をしているが、
それくらいのことはしたことはあるぞ
117:名無しさん@13周年
13/04/25 16:19:44.96 Za+FNvOH0
旦那静かでSEXレスがいい。
118:名無しさん@13周年
13/04/25 16:19:52.68 8r66RYaXO
女性が書き込みしてる
119:名無しさん@13周年
13/04/25 16:19:58.05 imd5Vv960
男「シャンパンって言うモノは元々シャンパーニュ地方の....」
女「ワインおたくなのね~ でもいいかも!」
これが女の脳内オタクだからなw
120:名無しさん@13周年
13/04/25 16:20:08.16 cXZ6u4vKP
>>115
0・・・・
付き合う以前に、男だって口すらききたくない。
121:名無しさん@13周年
13/04/25 16:20:45.36 PaBCgKGH0
サムチョンスマフォの
オクタコア男子は好きですか?
122:名無しさん@13周年
13/04/25 16:21:00.49 pFCfJtFG0
コテ助の画像はこういうときに便利だな
123:名無しさん@13周年
13/04/25 16:21:22.49 UCKN1DRJ0
オタでもムダ毛処理して皮膚がキレイならチャンスはある
124:名無しさん@13周年
13/04/25 16:21:55.93 uSFt3LTO0
>56 これってコピペ?
告発するほど酷いことはされたことはないし
女にチスと女の父は吸ったことはないわぁ
フラチオされたこともないぜ
125:名無しさん@13周年
13/04/25 16:23:32.81 tsuS3+P8O
キモオタじゃない
コミュ障じゃない
これくらいは必要だろうけどな。
まず人として無理というのはオタかどうか以前の問題だな。
126:名無しさん@13周年
13/04/25 16:25:22.17 YaQxqBi20
オタク系男子ってどう言う意味?
アニメオタク限定なの?
車オタクとか野球やサッカーオタクは違うの?
最近の新聞って何が言いたいのかさっぱりわかんない。
コミュ障が記事書いてるのかな。
127:名無しさん@13周年
13/04/25 16:25:36.21 wEXwGxht0
「も」いい
より正確には交際して「やってもいい」
女からすれば上から目線でつきあえる男は貴重
オタ男子は下から目線を堅持しながらつきあって貰う事に活路を見出すべき
128:名無しさん@13周年
13/04/25 16:26:24.02 pp16lbn30
はいはい。ただし、イケメンのお金持ちに限るですね
129:名無しさん@13周年
13/04/25 16:26:45.42 3wRx5Tyq0
ジョジョは聖地巡礼などといいだして
イタリア連れてけという話に持ってけるしな
130:名無しさん@13周年
13/04/25 16:28:03.59 fy6XIXQ10
みるほ、gdgd、おちんこがわからない女とは付き合いたくない
131:名無しさん@13周年
13/04/25 16:28:23.21 aGUsykTc0
アクティブにアグレッシブに猫と遊んでいた何かの犯人と言われてる男がいるけど
あんな感じの人だったら正直嫌いじゃない。
132:名無しさん@13周年
13/04/25 16:29:28.95 2XOn4WQe0
何でいつも草レマン湖共は上から目線なんだろうか
133:名無しさん@13周年
13/04/25 16:29:33.92 RNU3+0iq0
※金
134:名無しさん@13周年
13/04/25 16:30:01.29 DIU62Vyy0
ガチなマニアはダメなんだろ?
「ドラクエとかマリオが好きです」は良くて
「ゲーム基板収集してます、この前バイパーフェイズ1をノーミス・ノーボムでクリアしました」はダメなんだろ?
135:名無しさん@13周年
13/04/25 16:30:53.37 gUfjvaDr0
※
136:名無しさん@13周年
13/04/25 16:30:53.32 1n07r0YO0
>>42
それはオタクじゃなくて、脳になんらかの障害がある病人
137:名無しさん@13周年
13/04/25 16:30:56.45 sp3nq7Yw0
77%って普通は約8割って言わんか?
138:名無しさん@13周年
13/04/25 16:31:03.54 sIaLiuE60
※ただしイケ(ry
※金持ちはブサでも(ry
139:名無しさん@13周年
13/04/25 16:31:51.96 39UZotUi0
イケメンじゃない奴はとりあえず清潔感をだな
140:名無しさん@13周年
13/04/25 16:32:32.87 3DjgjhllO
~てもいい ってすげー上から目線だなw
141:名無しさん@13周年
13/04/25 16:33:59.97 xtsq2eYU0
要するにコーサカみたいなのってことだろ
142:名無しさん@13周年
13/04/25 16:34:01.02 Nsq/bMjY0
>>134
それ、女の子に「ワーーーー素敵!」って言われたらお前が引くだろ?
143:名無しさん@13周年
13/04/25 16:34:47.34 a8A8Q/Al0
オタクってオタクが高じてそれだけでなんとか博士まで行っちゃった人っていう感じで腐女子的な?をイメージして語ってたことない
なんか変なオタクが来ても困る
144:名無しさん@13周年
13/04/25 16:35:03.66 OzBoTytV0
俺は山城に登りワイルドさをアピールしてるぜい
でも戦は嫌にございまする
145:名無しさん@13周年
13/04/25 16:35:34.93 pFCfJtFG0
片方をなんとかおだててその気にしたらもう一方を罵倒して合意取ればいい
もう一方を屈服させたら売れ残り一組の始末に成功!
という手口で業者が釣り糸垂れてるだけ
尊敬出来ない同士で無理矢理付き合うと最終的に双方ミジメになるだけだから食いつくんじゃありませんよ
146:名無しさん@13周年
13/04/25 16:36:07.57 DXplXsao0
※ or 金
147:名無しさん@13周年
13/04/25 16:36:44.76 zcaImR9k0
そもそもリアルオタクは、リアル女とうまくやれない。
オタクの良い恋人、良い妻になるためには、
オタクの好むフィギュア役をどこまで演じきれるかにかかっている。
オタクが想像以上の亭主関白であることをちゃんと知っておくこと。
148:名無しさん@13周年
13/04/25 16:38:08.44 d2ueg/Gg0
>>142
確かにドン引くなw
でも自分の知らないことに素直に興味持ってくれる子はいいね。マニア的なことじゃなくてもなにそれ知らないでバッサリ行く子が多いからねえ
149:名無しさん@13周年
13/04/25 16:38:32.21 8r66RYaXO
金も否定される
150:名無しさん@13周年
13/04/25 16:38:42.13 MhLLpA+ZO
昨日、1人でスタジオ入ってメトロノームに合わせて
けいおん!のOP曲のベース弾いてたら
休憩中に女の子に話かけられたww
スラップのサムピングの音がキレイに出ないって言うから
スナップを効かせて親指の横らへんを当てる
なるべく小さい動きでやるようにするといいよ。
ってキョドりながらアドバイスしたったww
怖い!女子怖い!www
151:名無しさん@13周年
13/04/25 16:38:42.84 pFCfJtFG0
ひとつ確実なことはこのスレを見てヲタクがその気になっても業者が持って来るのは中古売れ残りのリストということ。
わかるかな?
えたひにんのカップリングが業者にとって目下のミッションなのだよ
152:名無しさん@13周年
13/04/25 16:38:43.50 C22EDbbD0
>>142
「わー素敵!」って言われるよりは、
「次はサイヴァリア リビジョンでレベル400越えしてー!」の方がグッとくるな
153:名無しさん@13周年
13/04/25 16:38:45.67 8kO71ncy0
付き合ってもいいが、大抵は趣味を矯正させられる
だから付き合っても男が幸せには多分なれない
154:名無しさん@13周年
13/04/25 16:38:46.19 Wvanj6pg0
アンケートに対する回答もなかなかの痛さ
155:名無しさん@13周年
13/04/25 16:38:51.69 sp3nq7Yw0
>>143
オタクの定義からまぜっかえしてたらコミュニケーション成り立たんわな。
語源で言えば当時のキモヲタ中のキモヲタの事を当時のヲタが「オタク」と呼んだのが始まりだ。
156:名無しさん@13周年
13/04/25 16:38:56.79 DYivnsP80
>1
「財布目当ての売れ残り女は願い下げ」 ヲタク男子の99%
157:名無しさん@13周年
13/04/25 16:39:40.78 FD34twPc0
ただしイエメンに限る
158:名無しさん@13周年
13/04/25 16:40:02.51 VEiVRuQT0
>>1
おまえらが良くても、こっちがお断りなんだよ。
そこ覚えとけ。
159:名無しさん@13周年
13/04/25 16:40:12.49 OzBoTytV0
ルックスがアレでもAKBコスの人いるからなあ
160:名無しさん@13周年
13/04/25 16:40:26.47 2AGe+OTJ0
※ ただし財布の紐は私のもの
(;´Д`)ハァ
161:名無しさん@13周年
13/04/25 16:40:27.94 kvAK0UAx0
つか日本人は男も女も基本なにかしらのオタクだからなあ・・・
162:名無しさん@13周年
13/04/25 16:42:27.32 VZjOulgt0
「オタク系男子とつきあってもいい」(ただし金持ちかイケメンに限る)
女子語には翻訳が必要
163:名無しさん@13周年
13/04/25 16:42:29.68 V8VH+fpN0
>>1
はいはいにわかにわか
164:名無しさん@13周年
13/04/25 16:42:57.90 8r66RYaXO
>>147
オタクを女子会みたいな感じで亭主関白といいオタクを避け独身をつらぬいているのか
165:名無しさん@13周年
13/04/25 16:43:13.60 VFKlqrKF0
オタク気質は職人気質といいかえてもいい
日本のものづくりを支えてきたのはオタク気質な日本人
オタクを否定、ものづくりを否定するかのような論調はどうかな~っと
166:名無しさん@13周年
13/04/25 16:44:30.79 YNH6qX5v0
精神的処女とかいう人々がそれなりにいるかもしれませんが
それでもいいですか?
167:名無しさん@13周年
13/04/25 16:45:04.87 jrmmTWRh0
このグラフ、色の組み合わせが見づらい
168:名無しさん@13周年
13/04/25 16:46:39.54 VZjOulgt0
正直、色々高め狙いの女性はそのまま寂しく老後を送って頂けたらと思う。
問題ない、運が良ければ白馬の王子様()に出会えるかもしれないしなwww。
出会えなくても定年まで仕事だけしていてくれたら消費も伸びて日本のためになる。
あとは老人ホームがにこやかにお待ちしております。
169:名無しさん@13周年
13/04/25 16:46:44.53 8r66RYaXO
女子会で男性のあら探ししたあげく独身をつらぬいているグループは有るだろうな
170:名無しさん@13周年
13/04/25 16:47:19.77 xzHt5J2q0
オタクはなぜチェックのシャツを着るのか
171:名無しさん@13周年
13/04/25 16:48:42.92 HyI2+CKt0
つーか何で日本ほどオタクに対する風当たりがキツイ先進国ってないだろうに
昨今のオタク上げの空気もオタクの持っている金の匂いに釣られた
アホがオタクの思考も知らずにやっている感アリアリだし
172:名無しさん@13周年
13/04/25 16:48:44.83 ea3nH2O00
【東京・基地外女教師】「早く食べなさいよ! 給食!」「バカ」「迷惑」「邪魔」「気持ち悪い」 小学校.女教師のヒステリック暴言事件を御存知ですか?
その女性教師の顔写真(過去の教員卒アル)を緊急入手!消される前に保存して下さい。
【 URLリンク(2.ht) 】
173:名無しさん@13周年
13/04/25 16:49:48.13 8r66RYaXO
あの顔はダメ
あの顔は亭主関白
あの顔はロリコン
あの顔は~
あの顔は~
といいながらオタクを避けて独身をつらぬいている女性はいるだろうな
174:名無しさん@13周年
13/04/25 16:49:59.26 Bq7cWBXn0
最近は※を省略するやつらが多すぎる。
175:名無しさん@13周年
13/04/25 16:50:05.18 mTGd9kN00
>「見た目がいわゆるオタク的な人は絶対無理」
これがすべて
176:名無しさん@13周年
13/04/25 16:50:37.44 DRu+/BmU0
3次元に興味が無い
177:名無しさん@13周年
13/04/25 16:51:45.48 Nsq/bMjY0
>>152
スマン!既にナニを言ってるのか俺が理解できぬw
178:名無しさん@13周年
13/04/25 16:51:49.30 u+Dysmx50
おとこわりだ
179:名無しさん@13周年
13/04/25 16:52:07.34 qAfd7zXR0
お前らも大変だな
批判されたり懐柔されたり
緩急のある責めは、ドMにはたまらないかもしれんw
180:名無しさん@13周年
13/04/25 16:52:33.05 MPe0irtF0
※ただし金持ちで財布がわりになってくれて別の男に浮気OKとかだろ
181:名無しさん@13周年
13/04/25 16:52:34.73 PrgJDsGj0
かわいくて細身でおっぱいが大きな20代前半で実家がお金もちなら付き合ってもいい。
プラス処女なら結婚してもいいけど、それ以外は本当に女いらない。
結婚制度が変わらないと、上原さんとか美元さんとか紗栄子さんとか、ああいうの想像しちゃって怖すぎる。
182:名無しさん@13周年
13/04/25 16:53:28.69 dTAwp1oQ0
オタクって結構お金持ってるもんね
付き合うには良い相手だよ
183:名無しさん@13周年
13/04/25 16:53:59.55 TLlLe7Gc0
何で上から目線なんだよ。オタクは現実の女に興味ないんだよ。
184:名無しさん@13周年
13/04/25 16:54:51.63 uSFt3LTO0
>170 チェック柄は上級者でないと着こなせないと思うんだが
おしゃれに興味なさそう人も着ているっていう
185:名無しさん@13周年
13/04/25 16:54:55.66 Kxn+fc2D0
た
186:名無しさん@13周年
13/04/25 16:55:42.90 sl3UmIaG0
俺、50のおっさんだけど、結婚前に相手にドラクエは自分にとってすごく大事なものだと告った。
で、ちゃんと結婚もしてもらえた。相手は女医なんだけど。
だがオタクと言ってもAKBとかにハマるチェックのシャツに裾を折り込んだ短いジーンズにどこの
ものかわからない変なスニーカーの奴はこの77%の対象外と思う。
ライトオタクはゲームオタとか漫画オタとかで、アイドルオタとかフィギュアオタはヘビーオタ。
187:名無しさん@13周年
13/04/25 16:56:09.92 CDe5/JPM0
>>182
ただしセックスは除く・・・だろ?w
188:名無しさん@13周年
13/04/25 16:56:21.92 OvqpTjyf0
お前らはそもそも「男子」に分類されてねーからwwwwwwwwwwwwwww
189:名無しさん@13周年
13/04/25 16:56:29.04 kAMuf6oV0
普通になんのオタクかによると思うけど。
アカデミックなオタクなら単純に尊敬されるだろうし
ロリアニメオタクなんかは論外
見かけがキモヲタは論外なのも当然
190:名無しさん@13周年
13/04/25 16:56:48.12 VZjOulgt0
大体、それなりに性格良ければ顔やスタイル関係なく結婚してるもんな
男なんて基本、相当チョロイのに落とせないとかどんだけだよ
高め狙いすぎてたのか知らねーが、不良在庫は自分の外見より内容に大きな欠陥がある事を自覚するべき
191:名無しさん@13周年
13/04/25 16:58:03.02 CVoljrdM0
※は大前提だから省略可なのだろうさ
192:名無しさん@13周年
13/04/25 16:58:09.05 8r66RYaXO
オタクをキモいと言いながら30過ぎて独身をつらぬいてきた女性
そして婚活へ
婚活をしたが絶望した40代女性
天空の花嫁
193:名無しさん@13周年
13/04/25 16:58:25.55 2qSMTyUE0
簡単にオタクと付き合うって言うけどさ
支払いの時に財布をバリバリ鳴らされる覚悟はできてんの?
194:名無しさん@13周年
13/04/25 16:58:29.98 sl3UmIaG0
「突然アニメばかり…」 県警ローラー作戦 容疑者潜伏先特定
スレリンク(newsplus板)
こんな奴は相手にされない。
195:名無しさん@13周年
13/04/25 16:59:24.44 Xl5fsv+R0
>>184
チェックのネルシャツって、ダウンベストかミリジャケのインに着るしか無いよね?
マネキンで着方の実例が有っても買う側は見てないだろね
196:名無しさん@13周年
13/04/25 16:59:29.55 iBdfscImP
URLリンク(img5.blogs.yahoo.co.jp)
197:名無しさん@13周年
13/04/25 16:59:39.30 DRu+/BmU0
>>189
>アカデミックなオタク
例が思いつかないwたとえばどんなの?
アニメマンガオタはお金もかからないいいおただとおもうけどなぁ。
漫画とAT-X与えておいたら充分だろ。
バイクとか車とか、ちょっと創造できないくらい金かけるし。
198:名無しさん@13周年
13/04/25 17:00:14.49 HgDvrriFO
>>190
離婚するのもいっぱいいるよ
性格が良くてもダメなんだ
199:名無しさん@13周年
13/04/25 17:00:44.32 7pDExVy/0
女にとってもオタクは週末アウトドアに出掛けるような奴で
撮り溜めした深夜アニメを一日中見るような奴は想定してない
200:名無しさん@13周年
13/04/25 17:00:54.36 jPzeCVEA0
>>13
イケメンどうこうってスレに興味なかったから例のイケメンアラブ人知らなかったが
ここまで本物のイケメンだと思ってなかったからお茶吹いた
201:名無しさん@13周年
13/04/25 17:01:16.43 QCemZqTQ0
>>170
安くて丈夫な服は、そういう柄が多いからだろ
202:名無しさん@13周年
13/04/25 17:01:22.66 SUoiJ1lHP
スレとは全然関係ないが
薄着の季節になったせいか
白とかベージュ系の服にパンツの濃さが滲み出てる女性に
遭遇することが多くなったなw
203:名無しさん@13周年
13/04/25 17:01:30.02 pFCfJtFG0
スレタイの背景はこれ↓
業者>この売れ残りども邪魔だなあ…よし!
業者>ほらヲタクども、女はヲタクと付き合ってやってもいいってさ!よかったじゃんよかったじゃん~!
ヲタク>ブヒブヒ。中古の癖に上から目線かよ~どうせ※なんだろ~?
業者>自信持って下さいよ、美容師とファッションコーディネーター用意しましたから、式に向けてダイエットよろしく。
業者>え?断らないよね?今がチャンスですよ、まさかまた他に相手見つかると思ってんの?
~後日~
業者>売れ残り中古さんなんとアナタと結婚してもいいって人見つけて来ましたよ、おめでとう!コングラチュレイション!
売れ残り女>え?頼んでないし。初耳。帰ってくれる?
業者>アナタねえ、そんな条件で相手探してると一生結婚できませんよ!ほら婚姻届持って来ました、ハンコ!
サクラ>わあステキ~おめでとうおめでとう~
こういうかんじ。この手の業者をます最初に始末するべき。
204:名無しさん@13周年
13/04/25 17:01:55.70 DRu+/BmU0
>>196
上級者は通信教育だと思うw
205:名無しさん@13周年
13/04/25 17:02:07.00 Xl5fsv+R0
>>193
多分jonbullとかだと許される
ポーターはギリout、結局は※or金でしょ
206:名無しさん@13周年
13/04/25 17:02:36.31 2KNHbuU40
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
※※※ ただしイエメンに限る ※※※※
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
207:名無しさん@13周年
13/04/25 17:02:58.18 weJX+/Qs0
>>193
∧_∧
( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
バリバリC□l丶l丶
/ ( ) やめて!
(ノ ̄と、 i
しーJ
208:名無しさん@13周年
13/04/25 17:03:08.17 C95p/In/0
ただし汚されていない童貞に限る
209:名無しさん@13周年
13/04/25 17:03:34.60 rdt9OBQdP
はいはい、※、※。
210:名無しさん@13周年
13/04/25 17:03:40.89 mOujQAWy0
オタクってジャンルが決まってるの?アニメとか漫画だけ?
俺は自分ではJazzオタクだと思ってるけど、これって世間ではオタクの範疇?
211:名無しさん@13周年
13/04/25 17:03:51.83 PrgJDsGj0
>>170
安物に多いからだろ。
柄の位置を気にせず、生地のどの分を裁断してもOKだから、
無駄がでないで柄物としては安く作れるからな。
212:名無しさん@13周年
13/04/25 17:03:54.45 d2ueg/Gg0
>>201
オールスターとか履いときゃいいのにダンロップを選ぶのも謎だなあ
213:名無しさん@13周年
13/04/25 17:04:08.77 WrpFrh/60
何ヲタかによるよな。
ガンダム好きとかはフーンって感じだが、女の子向けアニメとかロリとかはだめだろう。
214:名無しさん@13周年
13/04/25 17:04:54.08 xdLHXAdj0
オイラーの定理やペンローズダイアグラムについて楽しく語り合える
理数系オタク女史探してます
215:名無しさん@13周年
13/04/25 17:05:22.58 EIZ40JklO
※ただしブサメンに限れ
216:名無しさん@13周年
13/04/25 17:05:35.25 c7yJDUSu0
>>201
いや、いわゆる流行的なものがないからなんだなチェック柄には
奇抜なデザインの着ると、「うわ、ちょっと前に流行った奴まだ着てる。プッ」ってなるのを怖れている
217:名無しさん@13周年
13/04/25 17:05:54.27 cnAEDrQKP
女性が付き合いオタクって、偽装自殺させられた貯金額が多い鉄オタのことだろ。
218:名無しさん@13周年
13/04/25 17:06:06.82 98KuJYBR0
ダーク系オタクです
まあオタクは3次に浮気しないしな。そこそこ収入あるし
219:名無しさん@13周年
13/04/25 17:06:21.77 plQgqdHb0
,r'ニニニヾヽ、 //ニニニヽ、
("´ ̄ ̄ヾ)) _____ ((/ ̄ ̄`゙`)
| 、ィ_ノと)' / "\, 、/"\ (つ(_,,ア |!
i| ` イ_/ / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y |!
┏┓ ┏━┓.ヽ、 ' ( / `゙(__人__)'" \ / ` /|. ┏┓┏┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ \ \l i| |! l/ / ┃┃┃┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━l|\ \ 、i|,/⌒ヾ、|!;, / /.|ll━┓┃┃┃┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ \ ヾ `ー一'´ ィ / ┃┃┃┃┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━ ヾ、 ``"´ ./━━━┛┗┛┗┛
┃┃ ┃┃ ゚ |! Y ィ |! ┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ ,. ' 、/ ヾ ┗┛┗┛
゚, i! `| ゜、l! i|!; ゚ ゜ 。|li '
220:名無しさん@13周年
13/04/25 17:07:06.58 GFTQ8CMU0
何のオタク?
パソコン?アニメ?生物?鉄道?歴史?
アニメ以外って書けよ。
221:名無しさん@13周年
13/04/25 17:07:25.04 gHov7DATO
中古ババアなんざいらんわwwwwwwww
222:名無しさん@13周年
13/04/25 17:07:36.84 iWXswL8/0
これさ
オタク系でも実生活がとりあえずまともに出来る人間なら何も問題ないんだよな
問題になるのはコミュ障で内に篭るタイプ
223:名無しさん@13周年
13/04/25 17:07:58.04 GYHRmCxl0
なんで上からなの豚
土下座して頼み込んで来いよ
224:名無しさん@13周年
13/04/25 17:08:09.62 7/4eLKAV0
自分の彼はゲーム・漫画・フィギュア・特撮ヲタ
出会った頃から無口で内向的だったしもちろん財布に鞄もペリペリペリのマジックテープだったww
私が初めての彼女だし最初は困惑した事もあったけど、身なりさえ最低限にしてれば後は慣れじゃない?
今は財布も鞄もペリペリペリじゃないし、本人も昔より努力してくれてるけど嗜好は変わってない。
変わった事と言えば私も特撮やゲームに詳しくなったくらいw
225:名無しさん@13周年
13/04/25 17:08:42.00 3DlSiNipP
俺もオタクなほうだが、趣味は趣味。付き合いは付き合いでやっているかな?
まあ人それぞれだ。
226:名無しさん@13周年
13/04/25 17:08:51.28 pidjfFQ30
はいはいワロス
チェック柄の汚いシャツにフケにメガネに
シャツはズボンに入れて、リュック背負ってる
高齢童貞ぽい奴と付き合えるのか?
227:名無しさん@13周年
13/04/25 17:09:35.76 32SQ6RBH0
但し、お金持ちに限る
228:名無しさん@13周年
13/04/25 17:09:53.69 CUwQwqZh0
オタク系でもいいけど、オタクしか脳のない奴はお断り
229:名無しさん@13周年
13/04/25 17:10:01.34 8r66RYaXO
>>212
足の幅が大きいから
デブがお洒落な服を着れないのと同じ
230:名無しさん@13周年
13/04/25 17:10:01.59 kI8NFNvMO
要はニコ厨だろ
231:名無しさん@13周年
13/04/25 17:10:23.26 j5+T3E0w0
>>224
どういうきっかけでその彼氏さんと出会った?
同じオタクだから参考にしたい
232:名無しさん@13周年
13/04/25 17:11:14.66 sqq7Ew9r0
まぁ汚くなければいいんだろ。
そりゃ誰でも外見汚かったらいやがるだろ。
それがあたりまえ
233:名無しさん@13周年
13/04/25 17:11:54.67 sp3nq7Yw0
3DKがエロ同人とPVCフィギュアで埋め尽くされてる俺は対象外だろw
234:名無しさん@13周年
13/04/25 17:11:58.06 EL+PQqo5P
俺、車、音楽オタクだけど浮気しまくり。
今さっきも倍も年下の子とセックスしてた
235:名無しさん@13周年
13/04/25 17:12:00.47 H5e0u5o6P
容姿に自信が無くても、最低限毎日風呂入って洗髪をしっかりして、毎食後に歯を磨き、鼻毛はこまめに手入れしろ
これだけでだいぶ違うわ
不細工な上に不潔で口臭くて鼻毛出てたらあかん
236:名無しさん@13周年
13/04/25 17:12:02.55 loTpTP9x0
>>111
これイケメンすぎw
237:名無しさん@13周年
13/04/25 17:12:02.50 1fGbfZXe0
ただし
238:名無しさん@13周年
13/04/25 17:12:14.41 pFCfJtFG0
なんで上から目線なの?売れ残りから頼んで来いよう
どころか、
ヲタクが業者の甘言につられてついてっても売れ残りババアから追い返されると思うよ
釣りスレにマジレスするのは池沼
239:名無しさん@13周年
13/04/25 17:12:26.02 oREv/RC80
>>230
ニコニコで知りえた知識で、オタを装うにわか系ってところか
240:名無しさん@13周年
13/04/25 17:12:30.59 HyI2+CKt0
>>222
ぶっちゃけた話そういう精神的にアレなのはオタクの中にはいるけど
本当少数の中少数なんだがな
それにこのスレで付き合っていいオタクって今時の広く浅く
オタク内の流行りにしか手を出さない外見は一般人的な
ライトオタクの事だろうに
241:名無しさん@13周年
13/04/25 17:13:01.45 93eGjy2Qi
なんだよ~!早まるんじゃ無かった。
毎日自宅で隠れキリシタン…
242:名無しさん@13周年
13/04/25 17:13:43.45 uSFt3LTO0
>212 ABCマートとかの特売コーナーにもダンロップのスニーカーなんて見かけないけど
どこに行ったらダンロップを売っているんだっていう
スポーツショップのゴルフシューズではダンロップを見かけることはあるが
243:名無しさん@13周年
13/04/25 17:13:59.59 pj3CVwc80
すでに出てるし、いまさら言うことでもないですが大事なことなのでもう一度
「ただしイケメンに限る」
もう言わせんなやキチブスとマスゴミよ!
244:名無しさん@13周年
13/04/25 17:14:27.94 HyI2+CKt0
>>242
ホームセンターの靴コーナーで見てことがある
245:名無しさん@13周年
13/04/25 17:15:14.45 8r66RYaXO
汚いのは宗教上の理由かもしれない
246:名無しさん@13周年
13/04/25 17:15:22.81 pFCfJtFG0
いつまでもママの言いつけをよく守り、実家から会社通ってる真面目で清潔なサラリーマンとかのほうが
中年になってもいつまでも売れ残ってるタイプだよね
小汚いDQNの繁殖力は異常
前科あっても家庭持ち
247:名無しさん@13周年
13/04/25 17:15:32.63 VI/ojLljP
こっちから願い下げでつ(´・ω・`)
248:名無しさん@13周年
13/04/25 17:15:55.76 OMAUZ9IQ0
女ども、自分たちも行きそびれてレート下げてんじゃねーよ
もうそこまで守備範囲に入れないとヤバいかも、なんだろ?
249:名無しさん@13周年
13/04/25 17:16:19.54 XkaUOTbB0
結婚してみたら、嫁もコミケ参加していた…死にたい
250:名無しさん@13周年
13/04/25 17:16:30.68 1ziEDyNK0
オタクは酒タバコ薬ギャンブルやらないしファッションにも旅行にも金かけないから金持ってそう
証券会社でアニオタ・ゲームオタを顧客としてターゲットにしたファンドや株式売るくらいだから
・・・まあ、そういうわけでトマちゃんの悲劇が起きたわけだが
251:名無しさん@13周年
13/04/25 17:16:53.06 cnAEDrQKP
>>226
そういうオタク男性は、衣服に金掛けないから意外と貯金額が多かったりする。
252:名無しさん@13周年
13/04/25 17:16:56.70 DRu+/BmU0
>>242
東京靴流通センターには置いてあるぞ
253:名無しさん@13周年
13/04/25 17:17:19.79 oMfIytkv0
なんで上から目線な訳?w
でも現実になると絶対ドン引きする。
俺が保証する。
254:名無しさん@13周年
13/04/25 17:17:23.72 weJX+/Qs0
中古品を定価で売りつけようとする悪い大人たちがいる
255:名無しさん@13周年
13/04/25 17:17:25.34 fob+/MhC0
このスレに※以外を書き込んでる奴って心底モテないんだろうなw
256:名無しさん@13周年
13/04/25 17:17:30.58 0IGfZH+e0
オタクは意外と高学歴で高収入って言われてるけど、逆で
高学歴でマトモに休暇取れる企業に勤めてて収入もある程度無いとオタク生活が続けられ無いとってのが事実なのよね
257:名無しさん@13周年
13/04/25 17:17:53.46 Vker8OOQ0
「3次元女とつきあう気ない」オタク系男子の99%
なーにがつきあってもいいだ。何様?
258:名無しさん@13周年
13/04/25 17:18:33.23 pFCfJtFG0
>>251
多くても売れない、売れても愛されない、それがヲタク
259:名無しさん@13周年
13/04/25 17:18:48.06 gbXxsTIU0
>>251
年2回に大放出だけどなw
260:名無しさん@13周年
13/04/25 17:18:56.58 f9Xv7xNJ0
上から目線過ぎるww
261:名無しさん@13周年
13/04/25 17:19:03.83 OJnWMybj0
ていうか今時バンダナ頭に巻いてる人なんてリアルにいるの?
バンダナの必要性、機能性は何なの?
262:名無しさん@13周年
13/04/25 17:19:29.99 c7yJDUSu0
>>248
まぁ、そういうことだろうな
20代前半まで限定のアンケート結果を知りたいな
さらに処女限定でのアンケートなら99%オタク無理って結果になると思うよ
263:名無しさん@13周年
13/04/25 17:19:38.84 Z6KpM5cSP
>>48
これ、かなりのイケメンだろ。
264:名無しさん@13周年
13/04/25 17:19:54.55 HyI2+CKt0
>>261
まんが水戸黄門の角さんがつける力襷のようなもんだろ
265:名無しさん@13周年
13/04/25 17:20:02.95 Z9qb9f2yO
>>253
自信もてよwww
266:名無しさん@13周年
13/04/25 17:20:03.19 PagQeGNY0
俺のフィギュアコレクション見ても同じセリフ吐けんの?
267:名無しさん@13周年
13/04/25 17:20:09.37 uSFt3LTO0
>244 靴屋の流通とは違うのだろうか?
自分だって靴は5千円以下の特売コーナーやアウトレットが多いけど
ナイキやアディダスなどのスポーツブランドしか売ってないし
ホームセンターで売っている靴は
職人向けの地下足袋や安全靴などの実用性重視だと思ってたが
268:名無しさん@13周年
13/04/25 17:20:12.41 DRu+/BmU0
>>261
汗を吸い取ってくれるんじゃね?よくわからんけど。
269:名無しさん@13周年
13/04/25 17:20:12.77 GD+HIlTTO
※
270:名無しさん@13周年
13/04/25 17:20:28.63 8r66RYaXO
携帯電話の使い方を勉強してもSNSや出会い系でちやほやされると現実がわからなくなる
つレポート再提出
271:名無しさん@13周年
13/04/25 17:20:45.04 1ziEDyNK0
>>249
ロリとBL腐でいい組み合わせになってる夫婦ってのもあるかもなあ
webマンガ作家とかイラストレーターで結婚して幸福にやってる(と作中で披露している)奴は良く見かける
但し子供の話題が皆無なのが気になるが
272:名無しさん@13周年
13/04/25 17:21:14.95 9Q9HWrSK0
>>261
さすがにもう見ないっしょ
最近のオタクは服もこぎれいなことが多いし
でも微妙にコミュ障っぽい会話ですぐばれる
笑い声が神経質
273:名無しさん@13周年
13/04/25 17:21:23.62 BlUChTQs0
俺も文学少女みたいなオタク女性と恋愛結婚したかったよ・・・はぁ・・
金だけはあるんだが、すっかりオッサンだ。
274:名無しさん@13周年
13/04/25 17:21:37.19 pidjfFQ30
オタクって本当理系多いよな・・
数種類のプログラミング言語できますっていっても
童貞だと説得力ねえんだよな
結局は女性との恋愛できなくて家庭も築いてないし
まああんま頭いいのもダメだよね。欲求を紛らわすために
オタク道を突き進んでるんだろうな・・
275:名無しさん@13周年
13/04/25 17:21:52.50 j5+T3E0w0
>>261
FF6のロックに憧れてGジャンにバンダナは今でも好きなんだが……
そろそろバンダナ巻いても言い時代かもと思ったが、まだ眠らせとくか
276:名無しさん@13周年
13/04/25 17:22:16.15 YiFeSwcg0
38歳♀「オタク系男子?つきあってあげてもいいわよ」
277:名無しさん@13周年
13/04/25 17:22:35.14 eDTYHufb0
女は子供産まないと生きてる意味ないよ。
男性は子供なんぞ不要だがな。
278:名無しさん@13周年
13/04/25 17:22:46.97 WAxasACF0
上からBBA
279:名無しさん@13周年
13/04/25 17:23:00.66 ZenV9DXT0
イケメンに限る
金持ちに限る
280:名無しさん@13周年
13/04/25 17:23:06.43 eckZSOkz0
オタクのイメージ
物凄いデブか物凄いガリ
薄らハゲが結構多い
猫背でスタイルが悪い
話す時も目を合わせない
クツが薄汚れてる(クツの手入れをしてない)
無駄毛の手入れをしてない(眉毛ぼうぼうで青髭)
一方的に自分が興味があることを話しまくる
普通の会話だったのにけんか腰になっており最終的に相手を言い負かそうとする
相手が引いてくれてるのも気がつかない
言い負かした俺かっこいいデキル男といい気分になり相手から凄いと思われてると誤解してる
281:名無しさん@13周年
13/04/25 17:23:09.22 uBc8FIFn0
>>271
うち、おたく同士の夫婦だが、子供がね・・・
趣味の時間がお互い欲しいから、いつ子供産むかネックになっとるわ
282:名無しさん@13周年
13/04/25 17:23:14.30 aZqkBz8J0
>>276
44歳♂ヲタ「お断りします」
283:名無しさん@13周年
13/04/25 17:23:37.68 1ziEDyNK0
>>273
腐女は凄いぞ
284:名無しさん@13周年
13/04/25 17:23:49.79 HyI2+CKt0
>>277
本当の子供は欲しいと思う時はあるが
我儘で屁理屈で子供みたいな女はいらない
285:名無しさん@13周年
13/04/25 17:24:23.74 WksNVOJe0
見た目がオタクとは絶対付き合いたくないの間違いだろうか、この調査は
286:名無しさん@13周年
13/04/25 17:24:29.06 VHjmSqKJ0
あくまでも「オタク系」であって「オタク」ではない
「みりん風調味料」と「みりん」は別物
287:名無しさん@13周年
13/04/25 17:24:56.51 Pbd+ofNQ0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
288:名無しさん@13周年
13/04/25 17:25:57.92 GLsGlC2F0
メチャ上から言われてるなw
289:名無しさん@13周年
13/04/25 17:26:01.09 c7yJDUSu0
>>280
おぉw
①以外、まさに俺w
結婚して子供2人いるけどね
290:名無しさん@13周年
13/04/25 17:26:41.27 rdt9OBQdP
今度産まれてくる時は、子孫を残せるレベルのヲタになりたいな。
291:名無しさん@13周年
13/04/25 17:27:32.83 pFCfJtFG0
>>276
業者♂「私38歳♀で~す!オタク系男子?つきあってあげてもいいわよ!」
38歳♀「…」
292:名無しさん@13周年
13/04/25 17:28:08.85 AACQv71x0
逝き遅れ中古は遠慮します。
つうか何で上から目線なんだろ?
別に付き合ってくれなくてもいいのに。
つうか本音ぶっちゃけろよ。
普通の男に相手にされないからオタクに目を向けただけだろ?
本当にオタクな男が好きなら付き合ってもいいではなく付き合いたいってなる。
293:名無しさん@13周年
13/04/25 17:28:15.80 7/4eLKAV0
>>231
これがね、多分賛否両論あると思うんだけど…
彼のmixiが気になって私がメッセージしたんだよね
そしたら折り返しが一言だけで凄い警戒して避けられてるのが分かって
何だこの人って思ってあたしが意地でメッセージとか送りまくったのが始まりだったww
初めて逢うまでの間も貴女みたいな女性がオタクと逢ってメリットがあるのか?当日コソコソ遠くから見て逃げるのか?とか、外には普段極力出ないから~
って散々避けられたけど時間掛けて初めて逢って友達になって…で、何だかんだで交際4年になったよ
最初は自分も興味本位だった所はあるし、これがコミュ障か~って面倒くさかった部分もあるけど知っていけばオタクって所を抜きにして見える人間性や一面があると思う
294:名無しさん@13周年
13/04/25 17:28:24.74 EShWk3z7O
またもや、結婚したくない男を引っ張り出そうとするステマ。
そっとしておいてやれよ。
295:名無しさん@13周年
13/04/25 17:28:34.18 cnAEDrQKP
>>268
時間をかけて髪型セットするより、パンダナで巻いたほうが強風でも髪型が乱れないから。
296:名無しさん@13周年
13/04/25 17:29:01.44 QcraABAFO
※
297:名無しさん@13周年
13/04/25 17:29:34.30 hyX/pu4X0
趣味を気にしないと言っているだけで
容姿と収入を気にしないとは言っていない
つまりはそういうこと
298:名無しさん@13周年
13/04/25 17:29:39.48 DRu+/BmU0
>>293
>貴女みたいな女性がオタクと逢ってメリットがあるのか?当日コソコソ遠くから見て逃げるのか?とか、外には普段極力出ないから~
この辺がすごくリアルw
299:名無しさん@13周年
13/04/25 17:29:47.24 eDTYHufb0
>>150
良いように扱われてるだけなのに舞い上がってるのかよダセーな
次からは「知っているがお前の態度が気に入らない」
これで行け
300:名無しさん@13周年
13/04/25 17:30:08.69 DZ8IPSHu0
爪の垢 耳の垢 鼻毛 そして口臭
最低これだけ気にかけてオケw
301:名無しさん@13周年
13/04/25 17:30:28.54 HyI2+CKt0
女作って維持させる事ですら普通に仕事していたら
面倒くさいとしか言えないし、基本的に休みの日位自分の好きな事したいじゃない
302:名無しさん@13周年
13/04/25 17:30:43.93 pFCfJtFG0
>>292
安心しろ。ヲタクに目をつけたのは売れ残りではなく業者。
ヲタクも需要なき汚物だからちょうどよいゴミ捨て場になると判断したのだろう
クレームは在日の業者へ
303:名無しさん@13周年
13/04/25 17:30:46.36 qrxYH0aq0
※金
※顔
304:名無しさん@13周年
13/04/25 17:31:34.94 8r66RYaXO
女性のオタクに対する知識が時代遅れになっているw
この点が30代までに結婚できなかった理由だと思う
地味でセンスがないからイケメンに相手にされない
305:名無しさん@13周年
13/04/25 17:32:03.74 HWI1nft1O
>>1
なぜ上から目線なんだ
306:名無しさん@13周年
13/04/25 17:32:25.42 vY8GDlYL0
>>297
趣味に収入を注ぎ込んでるから、結婚でもしようもんなら
趣味責められるに決まってるわな。
307:名無しさん@13周年
13/04/25 17:32:31.24 cnAEDrQKP
>>274
よしたにはマンガでは彼女が欲しいというが婚活しないところを見ると、
実際は本業と副業で収入が多く、家事料理が出来るから、女性は不必要という感覚だな。
308:名無しさん@13周年
13/04/25 17:33:03.22 jhacZlwSO
>>293
落とせない男と見ると意地にかけて粘着する女いるよな
気持ち悪い
309:名無しさん@13周年
13/04/25 17:33:03.40 BlUChTQs0
35歳女性に「何オタク?」って興味津々で聞かれたんで
「ウクレレです!コレクターなんですよ!」って答えたらすげえ微妙な顔されたわ。
310:名無しさん@13周年
13/04/25 17:34:27.72 DRu+/BmU0
>>309
URLリンク(www.youtube.com)
311:名無しさん@13周年
13/04/25 17:34:38.79 gDKpODLH0
うちなんかモロに電車男夫婦だからな
まさかと思うような伊東美咲みたいなエルメスたんが秋葉原少年(電気男)を好いて
くれるとは思わなかったと回りから言われている
みんな電気男ドラマ化しろと冗談言う
312:名無しさん@13周年
13/04/25 17:35:07.00 TLifa6Yw0
たしかに上から目線だなw
しかも、オタク系「男子」を対象にしながら、答えてるのはほとんどが「女子」じゃなく「女性」ってところがミソ
●奥手な人が多いので、駆け引きとかいらないところ(ぐぐ/41歳)
これなんてどこからツッコんでいいのかも分からんw
313:名無しさん@13周年
13/04/25 17:35:13.46 AAkN8hww0
車ヲタでフィギュアヲタでエロ同人ヲタですが何か。
314:名無しさん@13周年
13/04/25 17:35:40.74 eDTYHufb0
>>151
ど・こ・に・その気になってるオタが居るんだよw
おめーの心配は不要だは
315:名無しさん@13周年
13/04/25 17:36:14.49 pFCfJtFG0
>>306
女がヲタクと無理矢理結婚させられたとなればその恨みから強い嗜虐欲が湧き起こるから、必ず趣味の物に嫌がらせが入るぞ
やめておけ。
316:名無しさん@13周年
13/04/25 17:36:19.31 +t3iWos70
キモオタ男ですがお断りさせていただきます。
自分が稼いだ金は自分のためだけに使います。
317:名無しさん@13周年
13/04/25 17:36:51.87 nrFD+gfs0
ごめん、3次元の女に興味ないわ
318:名無しさん@13周年
13/04/25 17:37:16.56 cnAEDrQKP
>>309
高木ブーはウクレレオタクでデブなのに結婚が出来たんだろう?w
319:名無しさん@13周年
13/04/25 17:37:49.07 7/4eLKAV0
>>308
う~ん、確かにあの時の私にもそんな部分はあったと思うから否定はしない
でも4年過ごしてそんな出会いも今は笑い話だし、特撮やゲームなんかも彼と出会わなきゃ私もまた無縁な世界だっただろうね
320:名無しさん@13周年
13/04/25 17:38:37.62 8r66RYaXO
見ためでAKBのネタをふられる
カラオケでAKBを選曲された
321:名無しさん@13周年
13/04/25 17:38:48.82 pFCfJtFG0
>>314
このスレタイがキモヲタをその気にさせる為の業者の釣り餌ということ
書き込んだ時点でお前も釣られてる
322:名無しさん@13周年
13/04/25 17:39:06.63 3jAr+rIWP
めんどくさい事は無しなw 豆に尽くしてくれるならブスでもいいわ
323:名無しさん@13周年
13/04/25 17:39:40.55 l42beMKZO
>>318
娘もデブスなのに結婚してるよなw
324:名無しさん@13周年
13/04/25 17:40:06.02 Zd687mqR0
そもそも、見た目が悪くなかったら、どんなことしてようがオタなんて言われないだろ
325:名無しさん@13周年
13/04/25 17:42:12.71 Zd687mqRI
女は金かかるからいらん
ワガママだからいらん
って酷評してるヲタクは今までどんな恋愛してきたんだよwww
そんな女と付き合った事ないわ
326:名無しさん@13周年
13/04/25 17:42:25.50 sDJeGzNbO
おまえらくらいのオタクになると逆だもんな
完全におまえらが選ぶ立場だしな
まあ相手から99%承諾されないだろうけど
327:名無しさん@13周年
13/04/25 17:42:32.84 QUwesuB20
オタク的志向に金を使う余裕が有る層なんだから、その金の使い道を女関係に向けさせることで、
そっち方面の業界に金を落とさせようと言う目的のステマ。
女はマスゴミ業界の飯の種。
328:名無しさん@13周年
13/04/25 17:43:42.01 l67cuNEhO
本性知らないんだよ。自分のことしか考えてないよ。
329:名無しさん@13周年
13/04/25 17:43:43.37 uF0lI28L0
>>326
現実の女を選ぶことはないだろ
330:名無しさん@13周年
13/04/25 17:44:26.73 rza8enDM0
※
331:名無しさん@13周年
13/04/25 17:44:51.74 4I/ZLuz1O
またかよw
何回目だよw
簡単に騙されるおまえらキモオタが目に浮かぶわいw
332:名無しさん@13周年
13/04/25 17:45:26.96 W5cLfg5H0
米
333:名無しさん@13周年
13/04/25 17:46:48.31 VH8Vy1Im0
※
334:名無しさん@13周年
13/04/25 17:46:50.10 +t3iWos70
>>325
まあ本気で好きじゃなかっただけなんだろうと思うんだけど。
自分インドア派なのね。
休みの日は漫画読んでたりDVD見てたり、あといろいろ情報
集めたりするのが好き。
あとはDVDとかグッズ系買いに行くくらい。
女性はあっち連れてけ、ここ行きたいって言ってて「面倒だから嫌」
って言うとメチャクチャ文句言われたわ。
金持ってんだから私の事が好きなら連れてってくれてもいいじゃん、みたいな。
いや金もってるのとどっかいくのは違うでしょうっていう。
335:名無しさん@13周年
13/04/25 17:47:55.74 iXingmVhO
※ただしイケメンに限る
336:名無しさん@13周年
13/04/25 17:48:11.92 s48/bVWR0
「つきあってもいい」じゃなくて、
「そういう連中からしかもう選んでもらえない」の間違いでは
337:名無しさん@13周年
13/04/25 17:48:46.53 8r66RYaXO
オタクを気持ちわるいと言っていた人達が30代でもまだ独身と知って嬉しい
最高
338:名無しさん@13周年
13/04/25 17:48:48.78 C95p/In/0
2次キャラが好きなので一生童貞でいいでつ。(´・ω・`)
339:名無しさん@13周年
13/04/25 17:48:55.55 3jAr+rIWP
肝心のオタクが彼女を求めてないw
340:名無しさん@13周年
13/04/25 17:49:51.68 +t3iWos70
>>339
オタク同士だと逆にうまくいくのかもしれんけどね。
デート先はイベントとかアニメイトとかで済むし。
黙々と家でそれぞれゲームしたりDVD見てても問題ない
でも面倒くさい。
341:名無しさん@13周年
13/04/25 17:50:23.78 2xaR95NC0
何だよ、してもいいって
何で上から目線なんだよ雌豚が
二次元を超えてから出直してこいよ
342:名無しさん@13周年
13/04/25 17:50:51.90 DjXzYLe9O
意外と金持ちだからな…
貧乏人は趣味も持てない。
浮気もないだろうし。
ただオタクが結婚を求めるかどうかは疑問。
343:名無しさん@13周年
13/04/25 17:51:22.79 YXi4pPx3O
オタク系男子だってブスは嫌だわ
344:名無しさん@13周年
13/04/25 17:51:35.59 8r66RYaXO
女性のオタクは腐女子の事だから
345:名無しさん@13周年
13/04/25 17:51:45.41 EhtEvIZH0
>>340
オナニー出来ないじゃん。
セックスとかめんどくさいし。
346:名無しさん@13周年
13/04/25 17:51:51.02 AMmVXtbt0
ヤンキーに、やたら鼠園とか鼠好きが多いのは不思議だと思ってたんだけど
鼠とかの対象年齢考えたら疑問が氷解したw
347:名無しさん@13周年
13/04/25 17:52:12.20 pFCfJtFG0
>>336
売れ残りが何万人いようがお前の人生に関わりないのだから干渉すべからず。
「ホラもうコイツラキモヲタぐらいしか相手見つかんないじゃん~付き合っちゃえよ~」
とかやらないほうがよい。
無理矢理ヲタクを押し付けられた女が怒りにまかせて趣味の物に手を出し
帰宅してそれに気づいたヲタクと殺し合いになる
348:名無しさん@13周年
13/04/25 17:52:33.90 ayR5YwK5O
何のオタクかにも寄るんですけど。
少なくともアニオタなんか絶対イヤ。
349:名無しさん@13周年
13/04/25 17:52:41.73 SptjNCyTT
お断りします
350:名無しさん@13周年
13/04/25 17:53:01.94 9vPaH8BOT
あ?こっちからお断りだ
351:名無しさん@13周年
13/04/25 17:53:04.69 +t3iWos70
>>347
あーわかる。
趣味に理解のない奴は本当に最悪だよ。
自分が理解できないからという理由だけで簡単に人のものを捨てようとする
そのくせ自分のものに手を出されると烈火のごとく怒り狂う
352:名無しさん@13周年
13/04/25 17:54:10.35 DRu+/BmU0
>>340
>オタク同士だと逆にうまくいくのかもしれんけどね。
ないなぁ・・・
ちょっとの差を吸収できないからオタクなんだろう。
353:名無しさん@13周年
13/04/25 17:54:15.08 liTFm+r40
お金欲しさにチビ介の皇太子と結婚した雅子さんみたいなもんだわ
354:名無しさん@13周年
13/04/25 17:54:24.15 uF0lI28L0
そしてマンコは臭いという話題に
355:名無しさん@13周年
13/04/25 17:54:37.10 XkaUOTbB0
結婚式にアニメ音楽(ディズニー魔法にかけられて)を流し、
新婚旅行はMX深夜アニメ実況が出来る小笠原村父島にしました。昼間はイルカと遊んで。
356:名無しさん@13周年
13/04/25 17:54:38.35 W5J5suMfO
30才越えたババアはノーサンキューだから
357:名無しさん@13周年
13/04/25 17:54:56.02 f+NVSWhx0
女の外見は好きだけど中身は嫌い
358:名無しさん@13周年
13/04/25 17:54:57.14 SZd7EsMwO
ただしイケ麺に限るってオチw
359:名無しさん@13周年
13/04/25 17:55:05.04 PzGXZjnQ0
オタクは面食いだし、変なこだわりとか持ってるぞw
特に若いのわ。狙うなら30越えたオタクだな
360:名無しさん@13周年
13/04/25 17:56:05.61 +t3iWos70
>>355
葬儀に頼まれてたCDを流したらシャーマンキングのOPで
めちゃくちゃ気まずい思いした、って話思い出した。
※シャーマンキングのOP…
出だしが「よみがーえーれー」
361:名無しさん@13周年
13/04/25 17:56:08.38 EhtEvIZH0
>>357
これに尽きるな。
中身が男な女がいたら、案外…
362:名無しさん@13周年
13/04/25 17:56:28.51 4I/ZLuz1O
>つきあってもいい
上から下を見下ろす言い方でしか見てもらえない、
おまえたちキモオタが不憫過ぎてならぬわいw
この手の記事は何回目であろうか。
こういうときだけ、日頃から蔑んでいるマスゴミに踊らされる、
おまえたちアニメオタクは、まっこと、浅はかなものよのう。
363:名無しさん@13周年
13/04/25 17:56:57.92 sFd4YV63O
ロックオタクでも大丈夫かな?
ただコンサート、ライヴ、CDショップめぐりが重要だから
「アタシよりそっちの方が大事なんでしょッ!」
って結局フラれるな。
364:名無しさん@13周年
13/04/25 17:58:55.08 6nMR/+K50
オタクというか、マニアックな人が日本を工業面で引っ張り、先進国にのし上げたんだよ。
戦艦大和然り、新幹線然り。
逆に言えば、そういうオタクやマニアが出現しないのが、後進国であり発展途上国。
365:名無しさん@13周年
13/04/25 18:00:02.05 a3byE6Cg0
なんでこんな上から目線なんだよ
366:名無しさん@13周年
13/04/25 18:00:23.53 XkaUOTbB0
HOゲージ鉄道模型を嫁と一緒に動かしてる。
「でかいプラレール」と言い張って。
367:名無しさん@13周年
13/04/25 18:00:37.07 8r66RYaXO
30過ぎてからもオタクを不潔だと言うからおばさんとか言われる
368:名無しさん@13周年
13/04/25 18:01:01.80 VuYuJGAA0
オタクになりきれない中途半端な奴でもいいですか?
369:名無しさん@13周年
13/04/25 18:01:26.64 +2jwh5ddT
>>170
チェック=ダサいと思ってるやつもだいたいセンスねーよな
370:名無しさん@13周年
13/04/25 18:01:32.09 fI/bqr3Y0
>>365
オタク相手なんだから当然
371:名無しさん@13周年
13/04/25 18:02:04.81 XkaUOTbB0
>>364
鉄道模型が普及するのは、日本、アメリカ、イギリス、ドイツ。
372:名無しさん@13周年
13/04/25 18:02:09.79 s1usvW9fT
×オタク系
○ATM
373:名無しさん@13周年
13/04/25 18:02:13.26 4I/ZLuz1O
>>363-364
まだ、分からんのか。
オタクとは、アニメやエロマンガやエロゲーをズリネタにして童貞、
女の友達が1人もいない、おまえたちのことだ。
374:名無しさん@13周年
13/04/25 18:03:39.98 3jAr+rIWP
>>366
さすがに嫁は付き合ってあげてるだけだろうw 良い嫁じゃないか
375:名無しさん@13周年
13/04/25 18:04:13.40 8ishGMqm0
セックスくらいならしてやってもいいが結婚するなら処女じゃなきゃお断りです
376:名無しさん@13周年
13/04/25 18:04:49.52 XkaUOTbB0
結婚して鉄道旅行が出来なくなった。
嫁のリクエストは、美味しい食事、綺麗なトイレ、温泉ホテル
377:名無しさん@13周年
13/04/25 18:05:34.29 emwugL+e0
人格の歪んだDQNよりは付き合いやすいよなwww
378:名無しさん@13周年
13/04/25 18:06:04.98 Zqp+y1uU0
なんでそんなに上から目線なんだよ
タヒねよ
379:名無しさん@13周年
13/04/25 18:06:18.19 QUwesuB20
>>362
この手の記事が後を絶たない理由としては、
第一にこれが広告屋と広告主の「営業」である事を理解出来ないオタク層が一定数は存在するであろう事と、
第2には、広告主が、広告屋に踊らされて居る事、が要因として考えられると思う
そして多分、後者の方が割合としては大きいだろう
要は踊らされてるのは寧ろスポンサーだよ、マスゴミは広告効果の長短にかかわらず、こう言う記事で売り上げるわけだから。
380:名無しさん@13周年
13/04/25 18:07:05.84 ukfUKMxm0
別に処女じゃなくていいけど
ブス、28歳以上のババァ、一重、アイプチ整形女はこっちからお断りだわ
381:名無しさん@13周年
13/04/25 18:07:29.66 uBD99jEVO
オタクはスイッチ入るとタチ悪いからな
偉そうに上から目線であーでもないこーでもない言われるやろな
やっぱ嫌だ別れるって言っても付きまとわれて縁切るの大変そう
382:名無しさん@13周年
13/04/25 18:07:41.08 Bq7cWBXn0
※
これは戒めの言葉である。
天上から見下ろす女性の傲慢に付き合ってはならない。
※は有史以来から連なる真理なのだから。
383:名無しさん@13周年
13/04/25 18:08:04.45 Xl5fsv+R0
>>376
温泉ホテルだけはどうしようも無いな
カシオペアやトワイライトエクスプレスでも不可だ
384:名無しさん@13周年
13/04/25 18:09:02.05 6nMR/+K50
女性の鉄道ヲタクや軍事ヲタクっているの?
385:名無しさん@13周年
13/04/25 18:09:04.80 pFCfJtFG0
私太陽魚座だからナメられがちなんだけどホロスコープで冥王星とリンクした火星が月と衝突してるアスペクトを持ってる人なので
あんまり煽らないでね( ̄人 ̄)
386:名無しさん@13周年
13/04/25 18:09:30.77 XkaUOTbB0
>>383
カシオペアって風呂も無いんだよな。
387:名無しさん@13周年
13/04/25 18:09:46.04 aO0GFLu7O
>>1の要約
※
388:名無しさん@13周年
13/04/25 18:09:52.74 foobGyem0
つきあってもいい? スポンサーが誰か理解してから発言した方がいい
389:名無しさん@13周年
13/04/25 18:09:55.38 DRu+/BmU0
>>366
子供が大きくなって、振り回して壊す、そんな未来。
390:名無しさん@13周年
13/04/25 18:10:01.90 +t3iWos70
>>384
おるで。
その中から男と同じように細分化されていく
391:名無しさん@13周年
13/04/25 18:10:41.86 ZvOtvlfX0
>>379
しかし、どう譲っても女尊男卑は変わらないしな。
これで、嘘でも男オタ爆上げとかなら、見直してもいいけど。
まあ、オタと一括にしている時点でないか。
392:名無しさん@13周年
13/04/25 18:11:14.15 3Kr7DIVZ0
本来の意味のマニア(偏執狂)は怖いですよホント
393:名無しさん@13周年
13/04/25 18:12:58.81 8r66RYaXO
言っていることや行動がオタクと変わらない女性が独身という現実に親近感がわく
394:名無しさん@13周年
13/04/25 18:13:04.49 /RPRFePD0
>>334
金と時間を失って疲れるだけなんだよな
ゲームで遊んでいる方がよっぽど楽しいっていう
395:名無しさん@13周年
13/04/25 18:13:21.80 IhbZMHal0
系であってキモオタではない
396:名無しさん@13周年
13/04/25 18:13:32.83 7qZhno6TO
っコインシャワー
397:名無しさん@13周年
13/04/25 18:13:45.57 Z44OaI04P
つきあっても いい? 何がいいんだ?w
てめえ調子に乗りすぎだろ クソアマw
398:名無しさん@13周年
13/04/25 18:14:01.70 XkaUOTbB0
>>384
嫁に勇太のモーゼルミリタリー片手撃ちは有り得ないと、解説してる俺
399:名無しさん@13周年
13/04/25 18:14:29.96 uizFrIM00
ワロタ
400:名無しさん@13周年
13/04/25 18:15:24.43 cnAEDrQKP
>>371
アメリカは自動車業界が鉄道潰しで普及しなかったため、今、オバマが鉄道を普及させていると聞いた。
401:名無しさん@13周年
13/04/25 18:15:47.99 Xl5fsv+R0
>>398
まさかの中二病w
402:名無しさん@13周年
13/04/25 18:16:35.75 XkaUOTbB0
>>400
アメリカには世界一の鉄道模型オタクがいる
ウォルトディズニー
403:名無しさん@13周年
13/04/25 18:18:20.99 cnAEDrQKP
>>384
鑑定団で飛行機オタク女性が出演して紳助が「なんでこんな女になったんやろ」と嘆いていたw
404:名無しさん@13周年
13/04/25 18:18:51.47 gdp91vFB0
【調査】 「オタク系男子とつきあってもいい」 女性の77%
キ「オレ達はとんでもない考え違いをしていたんだ」
キ「余計な「とつ」「あって」「い」を除いた文章が正しかったんだ」
405:名無しさん@13周年
13/04/25 18:20:18.00 PfIZVBcJ0
自分が少し少女漫画とか見てるのがおたくといわれるのが嫌なので、相手がそれくらいのほうがお宅といわれなくてすむからっていうしょうもない理由か、メディアでのドラマの影響かね。
406:名無しさん@13周年
13/04/25 18:21:45.08 5GbRL7dAP
>>35
新品じゃねーよ、新古って言うの
407:名無しさん@13周年
13/04/25 18:22:21.22 8r66RYaXO
男性は10代で現実を知る人がいるが
女性は40代で現実を知る人がいる
後10年ある
408:名無しさん@13周年
13/04/25 18:24:11.56 Powy0TzU0
売れ残りいらね
409:名無しさん@13周年
13/04/25 18:24:26.26 3jAr+rIWP
NHK、電通、博報堂、フジテレビ、韓国、創価学会、JASRACが大嫌いな女なら付き合ってもいいわ
410:名無しさん@13周年
13/04/25 18:25:24.59 XkaUOTbB0
>>405
少女漫画原作のドラマはいっぱいある。
絶対彼氏とか
411:名無しさん@13周年
13/04/25 18:26:53.17 6J6MgKcR0
一番モテないのは、オタ系男なんかじゃなくて、趣味も無い男。
これは本当。
412:名無しさん@13周年
13/04/25 18:26:57.07 HJng9L1G0
「腹痛の安倍は政治家やめろ!w」
と生放送中に嘲笑し侮辱し倒した
キチガイ在日朝鮮人だらけの
大阪ローカル番組、ちちんぷいぷい
問題部分の番組動画
//touch.dailymotion.com/video/xu08so_yyyyyyyyyy-yyyyyyy-yyyy-yy_news
413:名無しさん@13周年
13/04/25 18:27:29.59 BGOGMj5PO
ただし
414:名無しさん@13周年
13/04/25 18:27:47.41 b53S06g90
※ただし、イケメンに限る
415:名無しさん@13周年
13/04/25 18:27:54.24 84SyMAncP
許してやってもいいなと思われてんのは「オタク系男子」だからな。
オタク男子じゃないからそこんとこ間違えるなよ。
416:名無しさん@13周年
13/04/25 18:28:25.31 MQJjsI2HO
知り合いに親がフジ系列役員で電通に勤め、博報堂出身の民主党議員(今は元職)と結婚した奴が居たんだが…
どう声掛けたら良いか解らないの
417:名無しさん@13周年
13/04/25 18:28:38.21 9N/cJUN60
>>411
よかったぁ
2ちゃんが趣味で
418:名無しさん@13周年
13/04/25 18:28:52.39 gdp91vFB0
>>415
系の文字が何と隔たりの大きいことよ…
419:名無しさん@13周年
13/04/25 18:28:53.75 PMrKH7AmP
おたく系男子wの大半が知能が足りないか、精神的に異常もってるけど、それでもいいの?
420:名無しさん@13周年
13/04/25 18:29:04.74 +t3iWos70
>>416
「ようウジムシ」でいいんじゃないだろうか。
まあ恐らく殴られるだろうが。
421:名無しさん@13周年
13/04/25 18:30:17.73 aLOtfZ2U0
>>136
無茶苦茶いうなあw
422:名無しさん@13周年
13/04/25 18:30:39.70 7BtZWmHG0
>>9
ノングレアじゃなけりゃモニターの電源切ってみろ
423:名無しさん@13周年
13/04/25 18:31:21.49 FqJiGaGV0
「つきあってもいい」とか言ってる時点で無理だろw
424:名無しさん@13周年
13/04/25 18:32:00.12 RPtiPCDbO
※但し、ブサメン、デブ、ハゲ、チビは除く
425:名無しさん@13周年
13/04/25 18:32:34.69 XkaUOTbB0
>>374
鉄道模型電車の車内が明るく光ってるのが良いんだと。
「女は光り物が好き」は真実
426:名無しさん@13周年
13/04/25 18:32:35.49 u617yQE50
オタク系≠ヲタクなんだろどうせ
427:名無しさん@13周年
13/04/25 18:33:32.33 6Dli4jgAO
※2ちゃんねらーは除く
428:名無しさん@13周年
13/04/25 18:33:42.84 ZvOtvlfX0
>>411
しかし、無趣味のイケメンは案外とモテるぜw
結婚有無に関わらず、別れるの早いけどなw
429:名無しさん@13周年
13/04/25 18:33:42.77 CNtgsuP/0
ここで言う『オタク系』はONE PIECE見てる。
って意味です
430:名無しさん@13周年
13/04/25 18:34:22.71 kI8NFNvMO
オタクに多いのが
女体好きの女嫌いな
コレは結構マジ
431:名無しさん@13周年
13/04/25 18:35:11.12 VpWiINqRO
>>424
レイシストしばき隊の馬鹿がウォーミングアップをはじめ……
ない
432:名無しさん@13周年
13/04/25 18:35:14.07 g6ENq8iP0
あくまで上から目線なのな
433:名無しさん@13周年
13/04/25 18:35:37.46 DRu+/BmU0
>>425
カラスか・・・
434:名無しさん@13周年
13/04/25 18:36:51.06 Ndn/VL7iP
メスのくせになんで上からなの?
435:名無しさん@13周年
13/04/25 18:37:00.12 07r6AJOFO
※
436:名無しさん@13周年
13/04/25 18:37:17.54 SdmqY+La0
>オタク系男子
男女年齢関係なく、ヒトは何かしらのオタクではないのか?
美容ヲタク、健康ヲタク、ファッションヲタク、化粧品ヲタク、芸能ヲタク、ドラマヲタク
437:名無しさん@13周年
13/04/25 18:37:27.56 84SyMAncP
オタク系男子 格好は普通。エヴァとかまどかは見ててたまに面白い漫画とか教えてくれる。
URLリンク(labo.amos-style.com)
オタク男子 顔か体型のどちらかか双方が無理。
438:名無しさん@13周年
13/04/25 18:37:35.22 lwI176J90
旅行とかドライブとかアウトドア系は嫌いで
見た目はオタクじゃないけど趣味はどっちかって言うとオタク系より
でも有名アニメ見るくらいでクッズとか漫画は一切買わない程度で話は合わせれない
439:名無しさん@13周年
13/04/25 18:37:51.26 ZvOtvlfX0
>>429
ワンピとか、20代前半なら一般人だらけだろが。
まあ、平均年齢35歳のアンケートじゃな
440:名無しさん@13周年
13/04/25 18:38:25.00 uSFt3LTO0
>425 会社の同僚が光物やネオンやルミナリエが好きな女のことを
スルメイカと言っていたのは納得させられた
441:名無しさん@13周年
13/04/25 18:39:46.95 Ndn/VL7iP
どうせチンポに勝てないくせに偉そうだなメスは
442:名無しさん@13周年
13/04/25 18:40:02.35 Mnoq7ieRO
>>434
お前こそ何でオスの癖に上から目線なんだよw
443:名無しさん@13周年
13/04/25 18:41:13.60 tGgr7qFv0
男 正社員で一生安泰 セックスしたい
女 専業主婦になって働かずに生きたい
結婚する理由はだいたいこれ…
だから悲惨な子供ができる
444:名無しさん@13周年
13/04/25 18:41:50.75 6eEVfhl70
腐女子でも美人ならいいやって、思うしな
まあ、お互い様
445:名無しさん@十一周年
13/04/25 18:41:54.75 J3BJUpfg0
>>10
これに尽きる。
446:名無しさん@13周年
13/04/25 18:42:24.21 3jirlIAa0
AKBのCD買ってる分は貢いでもらえそうだな。
447:名無しさん@13周年
13/04/25 18:43:33.61 XkaUOTbB0
アニメイトに一緒に行ってくれるのは助かる。
カップルだらけだから
448:名無しさん@13周年
13/04/25 18:43:49.33 JzcEvcFC0
>>440
リアルイカ娘か。
あまり可愛くないなw
449:名無しさん@13周年
13/04/25 18:44:10.30 Xl5fsv+R0
>>436
恐ろしい程に無趣味の奴は居るよ
週休1日で、その1日もパチに使うとか
それもオタクというかい?
450:名無しさん@13周年
13/04/25 18:44:51.33 Ndn/VL7iP
>>442
いつなんどきでもチンポに負けるメスが
偉そうに意見するんじゃないよ
451:名無しさん@13周年
13/04/25 18:47:33.20 Mnoq7ieRO
>>450
9cmと同じ考え方だなw
452:名無しさん@13周年
13/04/25 18:48:08.57 hNM+K7Vg0
付き合ってもいいだあ?お断りだ!
妖精王に、俺はなる!
453:名無しさん@13周年
13/04/25 18:49:44.03 tVXEJX7T0
そういや先日遊びで付き合っている女が使用済みコンドームを陰部に突っ込んでいるのを目撃してしまった
というニュースを見たな
454:名無しさん@13周年
13/04/25 18:51:27.54 uSFt3LTO0
>448 光るものに集まる習性、色白なんだけど墨を吐き、食べれば美味
でも捕まえるのに燃料代がかかるため割にあわないと漁船が一斉に休業
イカとの共通点って結構あるな
455:名無しさん@13周年
13/04/25 18:56:08.58 20VtG5fpP
>>437
これはないわー
もっと地味な服を地味に着こなせばそれっぽくなるのにね。
とりあえず全部ユニクロに統一しましょうよ。
カミさんに服を選んでもらってそうな休日のオッサンの格好にすれば
だいぶ説得力が増すと思うです
456:名無しさん@13周年
13/04/25 18:56:43.58 HiKWWopc0
女の子よりアニメ見るほうが楽しいからいいです
お引き取りくださいませ
457:名無しさん@13周年
13/04/25 18:56:46.88 MvMFacUh0
イケメンのオタクってことか
まさに俺だな
458:名無しさん@13周年
13/04/25 18:58:56.52 5YTGohFf0
アニメも好きだが女も好きだ
459:名無しさん@13周年
13/04/25 19:01:10.60 6eEVfhl70
>>449
結構多いよね、そういう人も
460:名無しさん@13周年
13/04/25 19:01:26.76 dpG8NpST0
>>38を見て一つだけ分かった事がある
10代及び20代はほぼ全員残りの23%
つまり遊びに遊んでDQNやイケメンや金持ちに相手にされなくなってようやく選択肢に入るんだな
461:名無しさん@13周年
13/04/25 19:05:27.50 eDTYHufb0
>>337
喜ぶのはまだ早い。
もうすぐ40台になる
462:名無しさん@13周年
13/04/25 19:07:20.77 xcSjsn9u0
中古を定価で売りたがっている奴らがいる
お前ら、注意しろよ!
463:名無しさん@13周年
13/04/25 19:10:09.13 eDTYHufb0
>>355
>結婚式にアニメ音楽
これは普通だぞ。ジブリ系とか
464:名無しさん@13周年
13/04/25 19:13:33.77 HiKWWopc0
>>462
興味がない
465:名無しさん@13周年
13/04/25 19:14:51.29 8obCUzbt0
萌えオタでもいいけど
ミクにしか興味がないくせに「ボカロが好き」
というヤツは無理だな、私は
466:名無しさん@13周年
13/04/25 19:15:54.13 jfszS1TrO
>>463
面倒まだから妻に任せるで良くね
ウチは「それ雰囲気が良いね」で任せた
467:名無しさん@13周年
13/04/25 19:16:24.93 WVSbpKkK0
回答数94人とか
468:名無しさん@13周年
13/04/25 19:17:57.00 JuU3VtIPO
オウフwwホォヌカポウwwデュフフwww
こんなんでもいいのか
469:名無しさん@13周年
13/04/25 19:21:08.99 2RHS2+DEP
>>427
たはは
470:名無しさん@13周年
13/04/25 19:21:12.63 cP3PcvlmO
>>455ユニクロこそありえないかと。
作業服屋にある普通の洋服なら地味にまとまると思う。
流行やスポーツ()から離れた一種独特の風合いがあるから。
471:名無しさん@13周年
13/04/25 19:24:46.17 HiKWWopc0
何でいちいち石の下にいるダンゴムシを引っ張り出そうとすんのかねぇ
と言うかそんなに婚姻率や少子化が気になるのならまともな奴だけ結婚すりゃいいじゃん
表に引きずり出して笑うのはやめてくれよと言いたい
472:名無しさん@13周年
13/04/25 19:25:03.49 qEz7ujJ/0
お前のことじゃないよ
473:名無しさん@13周年
13/04/25 19:26:43.40 bfD/GuG50
おいくつの方ですか?
474:名無しさん@13周年
13/04/25 19:28:43.61 HiKWWopc0
つーか普通の男と結婚すりゃいいじゃんかと思うがなぁ
そんなにブライダル業界って不況なんかねぇ
475:名無しさん@13周年
13/04/25 19:28:54.39 jxSZ7owBO
こんなこと言うやつを好きになれってほうが無理がある
女性以前に人としてどうかと思う
476:名無しさん@13周年
13/04/25 19:29:40.50 /W80hZvk0
女の言う「オタク」って趣味じゃなくて外見のことだろ?
眼鏡の不細工が野暮ったいファッションでリュックしょってたら、たとえ無趣味でもオタクとして扱われる
477:名無しさん@13周年
13/04/25 19:30:55.58 Mwhdhe6YO
勘弁ください
生き物の女と付き合うなど拷問です
てか、ステルスマーケティング止めてくれませんかね
478:名無しさん@13周年
13/04/25 19:39:29.80 v31YzMXXP
>>5
おせーよ
479:名無しさん@13周年
13/04/25 19:40:27.45 2AeWr6Wf0
>「オタク系男子とつきあってもいい」
ハ,,ハ
( ゚ω゚ ) お断りします
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ }
ε≡Ξ ノノ `J
480:名無しさん@13周年
13/04/25 19:40:46.96 N3txRf8G0
瑛太のおかげだな
481:名無しさん@13周年
13/04/25 19:42:21.68 zBjcQQlVO
チェックシャツ=オタクは流石に考えが古いよ。
オタ臭く見えるのはサイジングだよ。
安い既製服がしっくりこない極端にデブかガリが所謂オタに多い体型だから。
後ユニクロよりは無印良品のがシャツの丈が長すぎず使いやすい。
guもレディースが充実してて女も利用してるからワンチャン一緒に買い物行ける
482:名無しさん@13周年
13/04/25 19:45:05.19 GaqReKLs0
URLリンク(kie.nu)
483:名無しさん@13周年
13/04/25 19:45:20.31 Xl5fsv+R0
>>468
ロボノのフラちゃんなら許す、…違うか
一応ドラムやってて三十路で独りもんだから、一般人で仲が良い年上から冗談混じりに女の子紹介されたりすんだけど
福山潤とか木村良平とか黒バスとかハイキューとかうたプリ好きのおっさんなんかドン引くだろ…って思うのよね
484:名無しさん@13周年
13/04/25 19:47:41.38 XKYW622rO
一緒にコミケ行きたい
485:名無しさん@13周年
13/04/25 19:47:48.51 prBgEjlv0
※
486:名無しさん@13周年
13/04/25 19:47:50.91 gDKpODLH0
>>463
結婚式で初音ミクは聞いたことないだろw
487:名無しさん@13周年
13/04/25 19:53:39.60 gDKpODLH0
>>484
ならばこの子がお薦め
URLリンク(www.youtube.com)
台湾でも涼宮ハルヒ
488:名無しさん@13周年
13/04/25 19:57:42.38 zbApF5Vu0
>>487
審査員がぽかーんとしてるなw
489:名無しさん@13周年
13/04/25 20:05:58.53 8r66RYaXO
言っていることがオタクと同じ
490:名無しさん@13周年
13/04/25 20:07:28.06 zBjcQQlVO
>>483
おまえは俺かww
491:名無しさん@13周年
13/04/25 20:07:34.28 IhC7UPop0
オタクは可処分所得がスゲー奴も多いからなぁ(^^;;
婚活とやらでその財布を狙えるかは微妙だけどw
492:名無しさん@13周年
13/04/25 20:09:51.59 rxbGfisH0
付き合っても「いい」?
随分と上から目線だなw
惨事女なんてお断りだよ
羊水腐らせてろババア共
493:名無しさん@13周年
13/04/25 20:13:12.08 3wpNG64OO
オタク系ってのは、容姿がそれっぽいライトオタクのことだろ
494:名無しさん@13周年
13/04/25 20:13:46.36 E5qQhvn30
>>493
いや容姿は普通のオタ趣味もった奴のことだと思う
495:名無しさん@13周年
13/04/25 20:15:57.51 8r66RYaXO
容姿が普通ならオタクではない
496:名無しさん@13周年
13/04/25 20:16:33.81 Jc/L9Obo0
※ ドドド・・・
\●/
● X ● ドドドドドド・・・・・
/●\
\. .●. ./
\ /
● X ● ┣¨┣¨┣¨┣¨・・・
/ \
/. .●. .\
497:名無しさん@13周年
13/04/25 20:16:39.02 AC2hbBsz0
お断りします
498:名無しさん@13周年
13/04/25 20:17:05.28 PObXGlze0
あくまでオタク系男子であってガチヲタやキモヲタじゃないんだろ
499:名無しさん@13周年
13/04/25 20:17:44.74 Xl5fsv+R0
>>490
後、諏訪部が好きで坂道のアポロンがバイブルなんだったら生き写しだと思うわwww
500:名無しさん@13周年
13/04/25 20:18:45.55 8r66RYaXO
>>1
これはリクルートのアンケートに書いた女性が違う質問だと思い答えた結果から算出したデータだと思う
501:名無しさん@13周年
13/04/25 20:21:21.79 1vJFYYyD0
オレ様は49歳の童貞でファーストガンダムファンだけど
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
502:名無しさん@13周年
13/04/25 20:21:57.73 2eoqT4sbO
>>355
>>463
私は白無垢→十二単衣→白ドレス→色ドレスだったが、
新郎新婦入場…白ドレスの時「バクダッド・カフェ」で静かに
色ドレスの時…派手に行こう!とルパン三世のユーロビートにした。
お客様にはインパクトあったようで、私的に満足。
え?旦那?オタクだよ!!
もう15年前の話だ。
503:名無しさん@13周年
13/04/25 20:23:25.45 8r66RYaXO
オタク系女子はSNSでモテるので男性が不用
504:名無しさん@13周年
13/04/25 20:24:00.43 cQG2vpWOP
※
505:名無しさん@13周年
13/04/25 20:25:13.64 cHGdgpUe0
なんで上から目線やねん しばくぞボケ
506:名無しさん@13周年
13/04/25 20:26:11.35 8tcUb29u0
>>1
じぇじぇじぇじぇじぇじぇじぇじぇじぇ~~~~
507:名無しさん@13周年
13/04/25 20:26:36.68 mExbmLUg0
子持ちのバツイチに中出ししたり彼氏持ちに中出ししたことはあるけど
今は独り身でもう4年ヤってないわ
夜勤ばっかで時間ない
508:名無しさん@13周年
13/04/25 20:27:00.59 8r66RYaXO
※リア充以外はオタク
509:名無しさん@13周年
13/04/25 20:27:06.21 5R5f7FzCO
オタクはな、なろうと思ってなるもんじゃないんだよ
気付いたらなってんだよ
510:名無しさん@13周年
13/04/25 20:27:16.66 OCRSS8u+0
なんでこういうの流行らそうとしてんの?
肉食やら草食とかオタク系ってどうでもいいわ
511:名無しさん@13周年
13/04/25 20:29:42.96 xxahqakCi
>>48
いいとこ選択ボードを使用したのび太って、だいたいこんな感じかなぁ…
ルックスを最大にしたところw
512:名無しさん@13周年
13/04/25 20:31:12.22 8r66RYaXO
雑誌のステマ
サーフ系ワイルド系オニイ系ホスト系、弁当男子スイーツ男子 雑誌の見出しで売る
今話題の○○男子
513:名無しさん@13周年
13/04/25 20:31:39.07 AC2hbBsz0
もう既に二次元の嫁いるから。間に合ってます。
女とかめんどくさいし。
514:名無しさん@13周年
13/04/25 20:32:59.30 aEZ1784/0
こんなもんオタク側がお断りだろ
515:名無しさん@13周年
13/04/25 20:33:06.29 E5qQhvn30
>>48
痩せたらイケメンやん
結局顔かよ!
516:名無しさん@13周年
13/04/25 20:35:46.63 es/5fVXUP
オタクというか、非リア充の辛さってのはさ、
他人と話があわないのが一番つらい。
テレビや芸能なんか興味ないから当然だがよ、
無知が知れると、まるで原始人みたいな扱いだわ。
こいつと話す価値なし、みたいなさ。
517:名無しさん@13周年
13/04/25 20:37:52.43 HiKWWopc0
>>510
色々と必死な人が多いからじゃねぇの?
無理にこっちに来なくともいいしダメなら諦めるか外人とでも結婚しろとしか思わん
こっちはアニメマラソンとフィギュアの購入で火の車だし金もないぞ
518:名無しさん@13周年
13/04/25 20:39:00.88 8r66RYaXO
>>515
女性は外見に騙されるくらいの知能しかない
ネットにイケメンの写真のせたオタクに騙されるくらいの知能しかないw
519:名無しさん@13周年
13/04/25 20:41:00.27 ebtz0orh0
内充なので間に合ってます