13/04/26 23:38:15.10 c6Pz9tOz0
デスノート 連載の最終回だけ読んでないんだ
652:名無しさん@13周年
13/04/27 09:33:12.13 5/koUkbn0
ロシア人の名など
イワンとかユーリとか適当に書いていったら当たっちゃうからな
653:名無しさん@13周年
13/04/27 15:34:32.22 UxvaukVKP
>>651
影の大番長をデスノートで殺して
学園に平和が戻り、転校して去っていくラスト
654:名無しさん@13周年
13/04/27 21:42:33.92 q5aYpG7VT
馬鹿
655:名無しさん@13周年
13/04/27 21:43:35.70 PK2zYVWy0
何処の国も宗教入った親は変らんのう
656:名無しさん@13周年
13/04/27 21:44:38.90 cgJvUufL0
デスノートには「ちょっといいはなし」みたいな要素がものの見事にまったく存在しない
原作者の人柄が現れているのだと思う
読んでて胸糞わるくなるのはちびまるこに匹敵する
657:名無しさん@13周年
13/04/27 21:46:27.08 1C9sx4jM0
東原を外交のカードとして使え
658:名無しさん@13周年
13/04/27 23:48:04.77 qhWiVFJm0
そんだけ影響力があるなら、いい影響も人知れず与えているよきっと。
世の中そういうんもんさ。