13/04/26 07:04:43.47 8P4UUF9P0
運ちゃん責めてる馬鹿は2種という資格が如何に神経使うものか分かっていない馬鹿
一度大型二種を試験場で受けてみるがいい
982:名無しさん@13周年
13/04/26 07:11:00.42 SJG+qRRLO
通勤通学はバイクと電車と車だから未だにバスの乗り方が分からない。
前後どちらから乗降してどのタイミングでいくら金を払うのか永遠の謎だわ。
983:名無しさん@13周年
13/04/26 07:18:01.50 8DW5ur5D0
2種免許なんて知らない無知だろうと思う
バスの運転手なんて簡単に誰でもできるアホがやってるみたいな書き込みばかりだもんな
多分車運転できれば誰でもできると思ってそう
車運転する仕事ってタクシーとか、わりと軽視してる人は多い
「運転してるだけなんて楽で簡単でいいね~」みたいな考えの人はいる
984:名無しさん@13周年
13/04/26 07:20:39.45 YIQAW/FU0
>>9
実際には中学生は利用されただけだと思う。
親と弁護士がクズなだけ。
中学生の登校拒否の理由をバスに責任転嫁したと思われる。
985:名無しさん@13周年
13/04/26 07:22:56.26 v79x3J7v0
>>984
子供は無垢な天使ってか
バカじゃねえの(笑)
986:名無しさん@13周年
13/04/26 07:23:18.51 nbBicyeYO
両方の言い分と乗客の証言がないと判断できません
以上でスレ終了します
987:名無しさん@13周年
13/04/26 07:23:38.99 YIQAW/FU0
>>980
そうやって育てられるから、将来、社会に適合できない人間が量産される。
で、そいつらはナマポ受給することになるから
一刻も早く、教育をかえないと、日本が滅んでしまう。
988:名無しさん@13周年
13/04/26 07:24:57.95 V+9Ol6IDO
ここは本当に好き勝手言いたい放題だな~。
便所の落書きとはよく言ったもんだ。
989:名無しさん@13周年
13/04/26 07:26:03.49 YIQAW/FU0
>>984
ん?だから親と弁護士がクズなんだろ?
「恫喝されたので450万よこせ」と中学生が自ら言ったのならそれは凄い。参りました。
990:名無しさん@13周年
13/04/26 07:26:38.24 12vDjICBO
>>980
被害妄想の環境遺伝スパイラルだな
991:名無しさん@13周年
13/04/26 07:28:12.92 YIQAW/FU0
>>988
そうだよ。便所の落書きなので
見たくなければ、来ないという選択肢があるよw
992:名無しさん@13周年
13/04/26 08:02:50.77 8DW5ur5D0
少なくとも不登校の理由にはならないね
993:名無しさん@13周年
13/04/26 08:04:03.99 fe/l3LVb0
>>988
お前、便所の落書き一々読んでるの?暇な奴だね
994:名無しさん@13周年
13/04/26 08:06:11.41 gj8xqXmjO
自家用車で送って貰わないの?
995:名無しさん@13周年
13/04/26 08:20:34.47 8DW5ur5D0
自転車で行けばいいのにね
996:名無しさん@13周年
13/04/26 08:25:39.67 aSZBzQ5l0
普段バス乗らない人からすると
バスを利用するときの事前準備ハードルが炊かすぎる
「〇〇駅前」と名前は一つで、乗り場が10箇所以上ばらばらにあるとか
均一料金以外の料金が分かりにくいし、地下鉄乗り継ぎの場合とか、
必要に迫られないとまず乗らない
997:名無しさん@13周年
13/04/26 08:30:01.95 8DW5ur5D0
必要ない人は乗らない
アタリマエ
998:名無しさん@13周年
13/04/26 09:55:17.82 oCkPJ0wA0
乗場がたくさんある時は、止まってるバスに行って、さっさと運転手さんに聞いちゃう。
すいません~○○へ行きたいんですけど~って。
運転手さんもすぐ答えてくれるよ、△番乗場です~って。
これが出来ない人には難しいだろうね。
あと、タクシーやバス乗る時は小銭は用意しておいたほうがスムーズ。
電車の券売機は万札でも大丈夫だけど、タクシーはつり銭がなくなるのは嫌みたい細かいほうが歓迎される、バスは万札五千円札はほぼ絶対無理、両替機に入れることができるのは千円札、500円玉、100円玉のみ。
バスは乗車時に必ず整理券を自分で取る(始発では発券されないのでそのまま乗車する)。整理券に印刷された数字と車内フロントガラス左上部あたりにある料金表示を見て、降りる時に同じ番号の表示が支払う料金。(始発乗車の場合は一番左上の「券なし」を見る)。
降りる時に両替すると多少ロスタイム、バスが止まってる時(信号待ち含む)に前もって両替しておくとスムーズ。
停留所の時刻表のところに料金書いてあることも。
999:名無しさん@13周年
13/04/26 10:15:30.75 ZnbwUFFC0
都バスならどこまでいっても200円
1000:名無しさん@13周年
13/04/26 10:20:31.10 X2AJ2j3h0
1000なら江ノ電とJCは和解
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。