13/04/21 21:35:01.17 7UxocxWg0
>>782
戦争というのは宣戦布告もしくは、戦闘開始で始まり、講和条約締結で終わる。
だから、日本の戦争はサンフランシスコ講和条約が締結されて初めて終わった。
いわゆる東京裁判の戦犯は、戦時中に、敵の支配下にあって、敵の強制力に
よって殺された。これを戦死といわず、何を戦死というか。もし、勝敗が逆に
なってたら、原爆投下、東京空襲をやったものは、どこをどう援護しても国際法
違反の明々白々の戦犯だぞ。戦犯という規定は本来、勝敗に関わるものではないわ。