【国際】中国軍がインド北部カシミールに侵入 インド軍とのにらみ合いが続く★2at NEWSPLUS
【国際】中国軍がインド北部カシミールに侵入 インド軍とのにらみ合いが続く★2 - 暇つぶし2ch700:名無しさん@13周年
13/04/20 23:54:26.95 YHHKLbUw0
インド人はアドリブに弱いからなぁ

701:名無しさん@13周年
13/04/20 23:54:29.08 f9UTVaPy0
日印同盟希望

702:名無しさん@13周年
13/04/20 23:54:38.62 l9kOVJXy0
中国が実効支配しているのがアクなんたらチン
忘れたが、可愛い名前だったような

703:名無しさん@13周年
13/04/20 23:54:38.81 5d/FLe0h0
ヨガフレイム

704:名無しさん@13周年
13/04/20 23:54:39.32 ExOwCwHe0
>>665
別に常識があって紳士的な国だから常任理事国になったわけじゃなくて
第二次大戦での主な戦勝国が常任理事国になっただけだし
つまり力のある国、戦争で勝った側の国が常任理事国になっただけなんだから
常任理事国なんて戦争に懲りてない、イケイケの国ばかりだよ

逆に敵国条項のドイツや日本のほうが戦争アレルギーで紳士的な国になっているだろ

705:名無しさん@13周年
13/04/20 23:54:40.83 yz+kuBaM0
やるなぁ
さすがテロ支援国家だけあるわ
なんでこんな国が常任理事国なんだろねぇー

706:名無しさん@13周年
13/04/20 23:54:40.85 xZ3+QOFuO
>>676
腰の金でも噛まれてろ!

707:名無しさん@13周年
13/04/20 23:54:41.14 tAb79Rd70
>>665
キッシンジャーとかアメリカ国務省に巣食う一部の大馬鹿どものせいです

708:名無しさん@13周年
13/04/20 23:54:52.83 Vmx19C1J0
人口減少のためにも、早くドンパチ始めて下さい。

人口は5億もあれば、充分です。余剰人員の皆様は韓国攻めに向かって下さい。

709:名無しさん@13周年
13/04/20 23:54:52.96 wJU/qrMo0
こういう国が常任理事国でいいわけないよな
地球規模での恥

710:名無しさん@13周年
13/04/20 23:55:03.90 pYDv92JvO
>>562
日本・オランダ・フランスには弱かったけど

711:名無しさん@13周年
13/04/20 23:55:05.26 /vjvvQcI0
中国に核とか言ってる馬鹿がいるな
日本はモロ風下だ馬鹿

712:名無しさん@13周年
13/04/20 23:55:14.19 tj0deQjmO
ヨガレジェンド

713:名無しさん@13周年
13/04/20 23:55:15.85 zWdT509V0
>>657
ゲリラ戦に対抗するには敵国民全員的という戦い方をすれば対処できる
現代戦ではそれが出来ないからね

でも、支那はやりそうだ

714:名無しさん@13周年
13/04/20 23:55:33.92 9q9uGWj00
世界随一のクズ国家、中国

715:名無しさん@13周年
13/04/20 23:55:38.64 BsUbua250
こいつはヤバイ
インドは勝ち負け無く
ヤっちゃう可能性あるし
ヘタに国力あるから小競り合いは兎も角
全面とか何かの拍子でもあり得る

716:名無しさん@13周年
13/04/20 23:55:40.35 OlxXmX/1O
日本が尖閣に自衛隊を置くチャンスだぞ。
そうすれば、インドへの側面支援にもなる。

717:名無しさん@13周年
13/04/20 23:55:47.74 pw6i2cyc0
よがテレポートで奇襲しろよ

718:名無しさん@13周年
13/04/20 23:55:52.78 hve65arC0
>>681
印土人を右に

719:名無しさん@13周年
13/04/20 23:55:58.14 6AQySt3B0
こんな事態でもマクド、モスやココイチは鳥インフル発祥源の中国産チキンを使ってる
カレー食べるならインド人のやってるカレー屋で産地聞いてから食べろ、殆ど国産使ってるからな

720:名無しさん@13周年
13/04/20 23:56:04.75 sKWi7lEE0
>>691
ベトナム軍が強いのはゲリラ戦というイメージしかないけどな。

721:名無しさん@13周年
13/04/20 23:56:09.69 tfu5T3jSP
>>653
topはシク教徒っぽいな
軍内のカーストや宗教間問題はどうなってんだろう

722:名無しさん@13周年
13/04/20 23:56:21.45 vQtu6NtP0
>>711
すでに放射能人間ですが

723:名無しさん@13周年
13/04/20 23:56:27.51 Xv0sm4rJ0
あいつら自国民ですら戦車で轢き殺すクズだもんな

724:名無しさん@13周年
13/04/20 23:56:29.48 voimqImN0
>>704
無理矢理、追い出された中華民国河合ソース(´・ω・`)

725:名無しさん@13周年
13/04/20 23:56:31.90 ASlRsRJT0
この地域に美味しい資源でもあんの?

726:名無しさん@13周年
13/04/20 23:56:36.05 5ZJ/djJg0

おまえはカレーを使ってダジャレ。

おまえはチャーハンを使ったダジャレな。


727:名無しさん@13周年
13/04/20 23:56:36.57 UGXmmbOBO
陳建一には申し訳ないが、いま四川を援助するわけにはイカンのじゃないか。

728:名無しさん@13周年
13/04/20 23:56:47.79 ueAcOqWYP
>>242
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.jnpc.or.jp)
日本記者クラブ主催
2013年3月27日 15:00~ 16:00
外相 サルマン・クルシード 10階ホール

がソースだが、1時間8分20秒あたりから?
⑧隣国との領土問題対応への知恵

「領土紛争棚上げ」の必要性示唆とあるが、そんなこと言ってないな。
もしアドバイスするとしたら、うちも中国やパキスタンと領土など問題は抱え
たりはしてるけど、まあ経済とかは分けて、そういう面ではポジティブに付き合ったら
いいかもしれませんね。
って感じだな。

つうことで、タイトルとか一部が中国に都合が良い内容に編集されてるくさいな。

729:名無しさん@13周年
13/04/20 23:56:48.34 Fi1xYS970
>>608
残念だがベトナム戦争では北ベトナム(共産)側の被害が圧倒的に大きく、米兵1に対しベトコン10数人の被害だった
ゲリラ戦で長引いた・降伏しなかったから米国内の反戦運動の高まりで米が引いただけ
日本も硫黄島筆頭に玉砕作戦仕掛けて、10万の兵士が200人しか生き残らない壮絶な戦争をしたわけだ
米も沖縄までは本土決戦の覚悟で攻めたが、沖縄でも強烈な玉砕作戦で米兵2万人近くが死亡10万に以上の負傷者が出た
そこで被害を抑えるという名目で市街地への爆撃・核攻撃が行われたわけ
だが余りにも非人道的だったので、その後の戦争では同じ手は使えなくなったんだよ
枯葉剤の問題で国内からも強烈な突き上げを食らってたし、米側は制限のかかった戦争を余儀なくされてたわけよ

730:名無しさん@13周年
13/04/20 23:56:51.71 yz+kuBaM0
ホーチミン・ルートとか
どこの国が支援してたんだっけ?
歴史詳しくねーから誰か教えろ

731:名無しさん@13周年
13/04/20 23:56:51.78 avL6xZhV0
>>698
陸軍は中の人の性能で大きく戦果が変わる、海もそれなりに。
空はもうドックファイトだのしないから、だいぶ兵器依存だろうな。

732:名無しさん@13周年
13/04/20 23:56:51.88 Utf/fzvL0
また侵略大好き支那人が暴れて
日本の侵略大好き戦争大好き左翼がそれを支持してるのかw

733:名無しさん@13周年
13/04/20 23:57:00.63 IhQvr8kG0
いいなあ
インドと中国が殺しあって、互いに人口が1/10くらいになればいいのに

734:名無しさん@13周年
13/04/20 23:57:01.02 wAUOmXcj0
>>691
21世紀の戦争で焦土戦術やったら滅亡だしな。。。
日本が黒子になって、米国と軍事同盟を組めばいんじゃね?w

735:名無しさん@13周年
13/04/20 23:57:02.90 4soQpiAWO
戦争する気なんだろうか

736:名無しさん@13周年
13/04/20 23:57:05.07 uC8TxKuR0
>>665
第二次大戦の戦勝国が常任理事国のコアだったりする。
実際は中華民国で今の中国は摩り替わった卑怯者。

韓国は日本だった癖して戦勝国面するもっとクズ。

737:名無しさん@13周年
13/04/20 23:57:07.99 Inu2o8JgO
インド空軍最強
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)

IL-76・PHALCON AWACS
URLリンク(www.youtube.com)

738:名無しさん@13周年
13/04/20 23:57:13.30 2nUaZLhd0
ちょっとググったらインドもパキスタンに対して越境して同じような事をやってるんだな
カシミール地方は複雑みたいだな

739:名無しさん@13周年
13/04/20 23:57:19.75 l9kOVJXy0
ラダックの中国での呼称がアクサイチンか
この記事はインド側の呼称で書かれているんだな

740:名無しさん@13周年
13/04/20 23:57:27.64 oSSTWeit0
>>682
URLリンク(ja.wikipedia.org)
蔑称だったと明記してあります
ファンタジーのなんのとくだらないNHK擁護バカみたいw

741:名無しさん@13周年
13/04/20 23:57:30.23 JU0n6QZH0
インドのスズキ工場の暴動と支那のイオン等の半日デモを見てると白兵戦では互角の凶暴さや…
あとは特殊技能のインドのレイプと支那の食人のどっちが強いかだな!

742:名無しさん@13周年
13/04/20 23:57:31.93 hye0MfIU0
最前線中国軍兵士50人の心境はいかがなほどか
命令なのか志願募ったうえでの命令なのか気になるが
インドもまだ冷静

743:名無しさん@13周年
13/04/20 23:57:39.40 u7517ZKO0
>>711
馬鹿はおまえだろw
放射性物質と重金属まじりの黄砂がすでに飛んできまくっているのに
核落して中国潰した方が日本の越境公害被害は格段に減るわ

744:名無しさん@13周年
13/04/20 23:57:49.16 Abrcp8YU0
>>716
あの島の防衛に兵を駐屯させるのは戦術で愚策でしょ。
あそこまでの補給線を維持するのは手間が掛かる。
24時間以内に奪還できる体制を持った方が良いと、ちょっとマジレス

745:名無しさん@13周年
13/04/20 23:58:09.21 9B7h6DSx0
何も起きないに一票

746:名無しさん@13周年
13/04/20 23:58:20.59 pIveEwfy0
今頃韓国は動揺しまくりだろうなw
このまま中国についていっても大丈夫だろうかみたいなw

747:名無しさん@13周年
13/04/20 23:58:27.99 Z4ZtXDSm0
これはヤバイな
日本政府は状況を精査して、可及的速やかに口先介入しないと

748:名無しさん@13周年
13/04/20 23:58:34.40 hve65arC0
>>711
中国は散々核実験してるやん
重金属ばら撒きまくりやん

749:名無しさん@13周年
13/04/20 23:58:35.64 RLkUD2+a0
ふざけんなよ土人国家 中国


日本、インド、台湾、タイ etcで連合軍作って

シナを封殺しようぜ

750:名無しさん@13周年
13/04/20 23:58:42.01 gVVCjY5o0
北朝鮮とか中国の最近の動向に九条信者は言葉も出ないだろ。

751:名無しさん@13周年
13/04/20 23:59:06.21 tAb79Rd70
>>619
ケリーは本当に酷い。この前はキルザクスタンとかいう存在しない国名を真顔で言っててここまでの馬鹿とはとびっくらこいた

752:名無しさん@13周年
13/04/20 23:59:12.55 dMCzWC5x0
>>724
中共は戦勝国でも何でもないからなー

753:名無しさん@13周年
13/04/20 23:59:13.41 RHtS0IH4P
>>746韓国には是非とも中国の支援して欲しいなw

754:名無しさん@13周年
13/04/20 23:59:14.28 4gk1lzmE0
インドがんがれ

755:名無しさん@13周年
13/04/20 23:59:14.90 As2MUw770
見合って、見合って

756:名無しさん@13周年
13/04/20 23:59:24.34 pw6i2cyc0
アメちゃんが弱体するとすぐ戦争になるねこりゃ

757:名無しさん@13周年
13/04/20 23:59:24.53 T3XHLmttP
>>381
インドは隣にない
中国は隣にある

758:名無しさん@13周年
13/04/20 23:59:24.78 ExOwCwHe0
>>729
日本人は追い詰められると
バンザイ突撃するから
米軍にとっては、楽になるんだよな
ベトナム人のように、いつまでもいつまでもネチッこく
粘られたら、硫黄島に米軍を張りつかせていて進軍が大幅に遅れていただろうに

759:名無しさん@13周年
13/04/20 23:59:36.42 usfsMBMAO
だって1980年代まで、公開処刑やってた国だぜ。
今でも裏でなにやってるか分からない国。

前に中国の友達と話したが、共産党が法律だから理不尽な事がバンバン起きる。そいつは、少数民族だから、なるたけ揉め事には避ける奴だったよ。
話し合いや議論で解決などしないらしい。
解決するのは、コネと金しかないって認識だったな。

760:名無しさん@13周年
13/04/20 23:59:37.26 /vjvvQcI0
重金属黄砂と死の灰を同じように語る馬鹿
アタマ悪いなら書くなよw

761:名無しさん@13周年
13/04/20 23:59:37.66 sDz/DEqRO
カレーチャーハン…

762:名無しさん@13周年
13/04/20 23:59:37.99 iMQusE2O0
>>746
相手国の地震に乗じて攻め込むならともかく
自国の地震を差し置いて攻め込むとか属国でも不安になるレベルだなw

763:名無しさん@13周年
13/04/20 23:59:52.44 DFCS+HlDO
中国共産党を崩壊するチャンスだな
インド頑張れ

764:名無しさん@13周年
13/04/20 23:59:57.98 lz2nNw0eO
しかし中国は調子に乗っ取るな

765:名無しさん@13周年
13/04/21 00:00:04.85 yz+kuBaM0
あのさぁー
なんで、こんな国に外貨ばら撒いてんの?
意味がわかりませーん

766:名無しさん@13周年
13/04/21 00:00:27.49 JU0n6QZH0
多かれ少なかれ最近の近隣国の状況から見ると軍備は増強せざる得ないと思う
海と空は必須、陸が増強必要な事態になったら日本はすでに終わってるだろうな

767:名無しさん@13周年
13/04/21 00:00:37.67 vlWGsNKr0
中国は正当的な行動してるだけ。
インドの不法占拠は何故問題にしない?日本も同じ事してるからか?
長白山も勝手に白頭山してる朝鮮からも返還してもらう必要ある。
中国周辺国は自国の立場を冷静に考える必要ある。

768:名無しさん@13周年
13/04/21 00:00:38.11 p3PS7CJ20
>>704
中華人民共和国は戦勝国じゃない
中華民国からその立場を強奪した

769:名無しさん@13周年
13/04/21 00:00:43.77 /VQrE/ko0
フォークランド紛争を思い出した。
あの時はサッチャーがいきなり開戦したけどなあ。
まあ、相手が絶対に勝てそうなアルゼンチンだったから。
今度は事情が違うね。

770:名無しさん@13周年
13/04/21 00:00:44.36 hve65arC0
>>745
普通に考えてシナーに勝ち目無いからなw
インドに強気に出られたら火病おこして泣いても驚かないwww

771:名無しさん@13周年
13/04/21 00:00:47.44 u7517ZKO0
>>760
放射性物質が読めない馬鹿がほざいてもなあw

772:名無しさん@13周年
13/04/21 00:00:56.85 rQu+qaOK0
もう軍部を掌握しきれてないのかね。
中央政府がやらせてるとも思えない。

773:名無しさん@13周年
13/04/21 00:01:10.65 9Ef2k2LU0
速報が特に無いって事は、もう現地では4H以上見つめあってるの?

774:名無しさん@13周年
13/04/21 00:01:21.02 cgOWfwl60
厚かましい中国人

775:名無しさん@13周年
13/04/21 00:01:20.99 TITwpj7L0
 


チ ャ ン コ ロ は 一 回 泣 か し た 方 が い い ん だ よ w


 

776:名無しさん@13周年
13/04/21 00:01:27.43 uC8TxKuR0
>>746
鬱陶しいが韓国はそうなると日本につく。
つーか日本以上に韓国はアメリカのポチ。
こいつらはマトモな思考じゃないからな。
信念や義理なんてない。

777:名無しさん@13周年
13/04/21 00:01:35.39 +4Oit2OR0
中国嫌いだけど、レイプ大国を滅亡させてほしいわw

778:名無しさん@13周年
13/04/21 00:01:40.48 3JRWgbpI0
>>746
あんなカス国家なんかどうでもいいなw
今度は北チョンに懐けばいいだけ。

779:名無しさん@13周年
13/04/21 00:01:47.29 XCTiQddn0
あ・・もしかして俺たちがチャーハンチャーハン言い過ぎたから?

780:名無しさん@13周年
13/04/21 00:02:03.14 98OFC9H80
>>759
志那(China)って酷い国だねぇ。。

>>773
読売よめって、15日夜に侵入。 20日にインドの主要メディアが一斉に報道。
もう五日だよ

781:名無しさん@13周年
13/04/21 00:02:05.52 pnR8sRH8O
核対核か

782:名無しさん@13周年
13/04/21 00:02:06.07 ku0A4k9t0
工作員はさ
中国がインドや日本にビビッてないのなら
なんでお前らはこんな掲示板で工作しているんだ?

783:名無しさん@13周年
13/04/21 00:02:08.14 G/8wq0X00
地続きの国境を持つ国なら当たり前の話。日本人は海の恩恵受け過ぎ。本来軽いどつきあいは日常茶飯事。入ってきたら粛々と追い返す。出来なければ盗られるそれだけ。

784:名無しさん@13周年
13/04/21 00:02:08.15 MJngInOK0
これがもし日本だったら?
安倍は早急にシナリオを検討すべし

785:名無しさん@13周年
13/04/21 00:02:24.85 izD4zIr60
>>773
目と目があったらミラクル。

786:名無しさん@13周年
13/04/21 00:02:25.30 sYshIsxC0
>>772
ここ最近のシナ政府の動きとは、明らかに傾向がズレテルンだよね
色々ときな臭い事情があるんだろうなあ

787:名無しさん@13周年
13/04/21 00:02:26.76 oqt8feBB0
うんこー

788: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5)
13/04/21 00:02:27.32 uEYQrUagO
ランボー5 戦慄のカシミア

789:名無しさん@13周年
13/04/21 00:02:28.14 zqgLGgAB0
>>729
損害の大小で勝負が決まるんなら、ドイツはソ連に負けてない。
最後まで戦場に残ったものが勝利者なんだよ

790:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
13/04/21 00:02:36.94 q5/yMe40O
こういう時だからこそハッタリかまさないと
やってられないんだな

791:名無しさん@13周年
13/04/21 00:02:46.69 bujBhUkWO
>>767
中国は歴史を誤りすぎ。

792:名無しさん@13周年
13/04/21 00:02:47.31 Fvp8zxyR0
中国の軍拡路線は、それだけ国内の鬱憤がたまってるって事だろ。
格差、公害、公務員の不正・・・北朝鮮なんか構ってる余裕無いんだろな

793:名無しさん@13周年
13/04/21 00:02:48.02 I5YYuT/i0
Dellとかいい加減に工場をタイとかに移転しろよ

794:名無しさん@13周年
13/04/21 00:02:53.19 yqoJhUnB0
カレーv.s.毒餃子
カレーを応援すんだろ、普通w
小競り合いじゃなくて、ちょっとガチでやって欲しい。両国とも人口増え過ぎだし

795:名無しさん@13周年
13/04/21 00:02:54.94 S0s0hvK00
>>766
日本に陸軍必要ないって言う人おおいけどさー
日本はまず内戦じゃないの?

陸軍が一番必要なきがするんですけどね

796:名無しさん@13周年
13/04/21 00:03:00.94 DPkueg2H0
麻婆カレーになるのかカレー麻婆になるのか

797:名無しさん@13周年
13/04/21 00:03:13.73 XWFoSyoX0
海軍が張り切っているから俺らもと陸軍が張り切っているの?

798:名無しさん@13周年
13/04/21 00:03:17.10 QrexeCIsO
(-_-;)y-~
ここや
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

799:名無しさん@13周年
13/04/21 00:03:29.55 gNtO0tp2O
>>758
本土で戦ったベトナムと離れ小島で戦った硫黄島守備隊を一緒にするなよ

800:名無しさん@13周年
13/04/21 00:03:29.78 xpMwZsl40
中国加油!!!!!

801:名無しさん@13周年
13/04/21 00:03:33.15 yub3Iteq0
シナ経済はガタガタで国内の不満を外に向けるためか。

802:名無しさん@13周年
13/04/21 00:03:33.22 tAb79Rd70
>>729
枯葉剤はモンサント社の処分できない除草剤の在庫をベトナムに捨てたのが真相でしょう

湾岸戦争の劣化ウラン弾と同じ

803:名無しさん@13周年
13/04/21 00:03:33.76 h4+n7tmi0
ソ連はアフガン侵攻失敗が崩壊のきっかけになったとか

804:名無しさん@13周年
13/04/21 00:03:40.46 qFfW8v0S0
朝鮮を除くアジア各国と連携して中国を

805:名無しさん@13周年
13/04/21 00:03:41.80 y3z/ZBS90
インド応援する為にカレー食おう
とりあえずハウスのルーでカレー食ってる

806:名無しさん@13周年
13/04/21 00:03:52.60 sIfEzEUJP
アジアで孤立してるのは紛れも無く中国
あらゆる近隣諸国に喧嘩売って回っている
10年前なんかマスコミ、とくにフルタチなんか日本が孤立しているかのような
報道をしていたな、絶対に忘れんぞ

807:名無しさん@13周年
13/04/21 00:03:54.87 BKkUqKiZ0
中国のせいでインド人が右傾化!
中国がインド人を右に!

808:名無しさん@13周年
13/04/21 00:04:04.18 5tnoSi3f0
>>597
いや、モンゴルの時代からだが、東は日本、南はベトナムってのが
中国の補給戦の限界を超えてるラインで結局、朝鮮半島で日本に勝てても
日本に侵攻しようとすると玄界灘で袋叩きにあうって状況がベトナムでもあったりする

809:名無しさん@13周年
13/04/21 00:04:09.59 Z61l/3PJ0
>>764

つーか東側が膠着状態だから国内に軍の威信を示す為に西側で一戦交えようと
してるんじゃないか?

810:名無しさん@13周年
13/04/21 00:04:09.65 x0vX5f3L0
悪の中心、中国キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

811:名無しさん@13周年
13/04/21 00:04:11.83 s5wS+vwT0
上海核攻撃したらどうなるかわかる?
まあお前みたいな汚染された馬鹿汚物を構っても無駄かw
勝手に死んでろ

812:名無しさん@13周年
13/04/21 00:04:17.62 cLxMfNvgO
>>783
何時の時代の話してんの?領海領空侵犯は日常茶飯事。
海なんて簡単に越えられるわけだが。

813:名無しさん@13周年
13/04/21 00:04:31.69 owGXZzwR0
305 :文責・名無しさん:2008/06/09(月) 13:11:52 ID:V7Kp9/VF0

時間を取り戻すことは出来ないが、振り返ることは出来る。
いまだからこそ読むべき演説がある。それはすなわちこの2本に他ならない。

■インド国会における安倍総理大臣演説
 「二つの海の交わり」
 URLリンク(www.mofa.go.jp)

 最後の一文を読み終えて安倍総理が深い礼をした直後、静寂が打ち破られ、
 インドの国会議員が全員総立ちになり、長く拍手が鳴り止むことのなかった名演説。
 インドの主要一流メディアは新聞の全面を割いて一言も略さず全文を伝えた。
 一方、日本では、内容どころか演説の存在自体がほとんど報道されなかった。

■麻生外務大臣演説
 「自由と繁栄の弧」をつくる
 URLリンク(www.mofa.go.jp)

 日本の外交の基軸を、民主主義、自由、人権、法の支配、そして市場経済といった
 「普遍的価値」においた「価値の外交」を推し進め、日本からカンボジアにラオス、
 それにベトナム、中央アジアの諸国や、グルジア、アゼルバイジャンなど、コーカサス
 地方の国々、キエフやウクライナまでをつないだ「自由と繁栄の弧」を21世紀の
 新機軸として世界の安定と発展に日本が尽くすべきであるという外交理念。
 これは、中国・朝鮮に対する「思想戦争」の宣戦布告に等しいインパクトを持っていた。
 だからこそ、中国は恐れおののき、日本の親中メディアを使って潰しにかかったのである。

「価値の外交」も「自由と繁栄の弧」も理解出来なかった日本人はこれを全力でつぶした。
変わりに与えられたのは、「パンダの外交」だった。

伝えない日本のメディアが悪いと嘆くことは出来る。しかし演説の全文は、外務省の
Webサイトにずっと掲載されていたのである。そしていまも。それでも読まない、という
人は、パンダでも見に行ってはどうだろうか。

814:名無しさん@13周年
13/04/21 00:04:38.57 dWdsqF8R0
>>745
で、明日午後、中印全面核戦争が起きるんだろw
何故か、東京に、
支那の水爆ミサイルが炸裂して数百万人の死者がでるとみたw

815:名無しさん@13周年
13/04/21 00:04:44.34 sKM8od7uO
>>577
日本に危害が及ばない所で勝手に潰し合えってのには賛成だな。

正直国民レベルでいったらインド人なんて卑しさはチャンコロと同等もしくはそれ以上だぞ。それだけはよく胸に刻んでくれ

816:名無しさん@13周年
13/04/21 00:04:44.96 ms2W0h8SO
>>739
ラダックはチベット時代からの呼び名だよ

817:名無しさん@13周年
13/04/21 00:04:56.38 IqeK8WUU0
中印で加熱してるときに露さんが漁夫の利を・・・ってシナリオはない?

818:名無しさん@13周年
13/04/21 00:05:06.75 98OFC9H80
>>795
真面目に軍を持つなら、真っ先に作らないといけないのは、指揮系統を統一して陸海空戦力を柔軟に指揮できる統合軍組織

819:名無しさん@13周年
13/04/21 00:05:11.24 XMagqvHK0
>776
南朝鮮に対しては竹島問題、対馬仏像盗難問題を燃え上がらせて
日本を攻撃させて日韓が戦えば火病を起こして南朝鮮は支那の側につく。

820:名無しさん@13周年
13/04/21 00:05:13.20 Kupa3WHV0
国連の常任理事国から、
中国を外せよ

他国と協調できないんだから

821:名無しさん@13周年
13/04/21 00:05:16.31 f1IqccFB0
50人で国境から10kmも侵攻か、捨て駒同然の先発隊
生きた心地がしないだろうな居座り部隊のヤツラ

822:名無しさん@13周年
13/04/21 00:05:18.48 pN1VcLCZ0
中国ーインド間戦争でしばらく小競り合いするかね
アメリカはボストンとテキサステロで怒り心頭だと思うよ
特にテキサス人は容赦しないだろう
中華帝国共産党や北朝鮮がテロのバックだってわかってるからな
金豚正恩猪八戒は猪八戒に化けたら玄奘三蔵法師や観音菩薩ブッダには頭が上がらないわけで
インドに勝てるはずがない

823:名無しさん@13周年
13/04/21 00:05:25.00 /GZNZjyX0
>>758
漫画の見過ぎ、日本軍は防衛ラインを何重にも引いて、突破しても突破しても戦闘能力が完全になくなるまで戦ったんだよ
おかげでドイツを攻めた連合国とソ連に比べて被害が想定外に多かった

824:名無しさん@13周年
13/04/21 00:05:28.23 OeGkwYx70
>>751
すっかり混ぜてるなw
あの辺りは白人が混ぜると中東よりヤバイのに。

825:名無しさん@13周年
13/04/21 00:05:28.99 41hAH0J30
 
全て中国が悪い

826:名無しさん@13周年
13/04/21 00:05:33.05 4j71Idd4O
インド空軍
タウルスKEPD350購入
URLリンク(www.youtube.com)

827:名無しさん@13周年
13/04/21 00:05:37.31 OS8a3ZNqP
核保有国同士、どうなるか・・・

828:名無しさん@13周年
13/04/21 00:05:40.66 IJ5mr9v2O
>>609
列強諸国による軍縮会議に参加して国際協調していた大国日本と
核兵器拡散防止に非協力な小国北朝鮮を同じだなんて・・・

829:名無しさん@13周年
13/04/21 00:05:44.88 9Kb1WjX30
>>799
それでも
機関銃が待ち構えている敵陣に
38歩兵銃の先につけた銃剣で突撃かますってのは
合意理的な戦法じゃないと思わないか?
飢えても、動けなくてもいいから、陣地に篭っていたほうが
時間かせぎにはなるよ

830:名無しさん@13周年
13/04/21 00:05:49.65 jST/PYU30
中国が歴史的に侵略しないとか言ってた奴、誰?

831:名無しさん@13周年
13/04/21 00:05:58.97 S0s0hvK00
インドとシナの仲介して益をえてる奴らもいるだろうし
表面上は何事もなくおわるんじゃないかと予想。

832:名無しさん@13周年
13/04/21 00:06:02.98 NxOvJUdR0
>>740
な、お前は幻想を捨てた方がいいよ。
アメリカでは蔑称でしたと書いてあるだろ。
>日本にも報道などを通じて入ってきたものが一般化した。
と書いてあることはわかるな?
日本で蔑称という意味合いがあったわけではないんだよ。
日本でも蔑称でしたという記述はどこにもない。

アメリカでは蔑称でした、なので日本でも蔑称だったと思います。ってところが
お前の幻想と言ってるんだよw

833:名無しさん@13周年
13/04/21 00:06:03.46 9ctiWiIM0
>>805
Vip板にインド人が来てたけど
何入ってるか分からんカレーは
食べたくないと言ってたw

834:名無しさん@13周年
13/04/21 00:06:19.38 sIfEzEUJP
インドと安保条約を結んで戦時にはせ参じられるようにしろ

835:名無しさん@13周年
13/04/21 00:06:23.45 xpjSf+Ln0
鳥インフルエンザ、PM2.5頑張れ(`Д´)

836:名無しさん@13周年
13/04/21 00:06:30.49 SfWjtjnl0
>>788
アメリカ人にとってあまり関係ない紛争だから、ランボーさんは見てるだけになりそうだな

837:名無しさん@13周年
13/04/21 00:06:37.99 YIMa0Nkg0
最前線の50人は近場のチベット自治区から引っ張ってきたんだろうな

838:名無しさん@13周年
13/04/21 00:06:38.79 VpInXIwT0
インドに目を向けさせている間に・・・

839:名無しさん@13周年
13/04/21 00:06:39.15 Y7kQso0I0
これも国内問題なのか?中華思想マジパネーな。危険思想として世界から排除しろよ。

840:名無しさん@13周年
13/04/21 00:06:39.43 9qgbR1iF0
中国がビビってる
神の多さで圧勝されてるからなぁ

841:名無しさん@13周年
13/04/21 00:06:50.41 9oLLMlBM0
鳥インフルでバタバタしているこの時期によくやるな。
内憂外患というか、ちょっとした二正面作戦みたいにならないのかな?

842:名無しさん@13周年
13/04/21 00:06:58.38 2TBYxhmq0
>>734
まあ、核と細菌兵器以外は、これでもか!ってくらい火薬を盛った兵器は投入されるわな。
核とウィルス兵器は、やっぱ人類全体に害を及ぼすし、
正規軍隊の活躍の場は、政権ぶっ壊すくらいにしか機能しないかな、現代は。

なんだかネズミの自殺みたいな話だわな、現代の戦争は。
増えた人類の間引き。

843:名無しさん@13周年
13/04/21 00:06:59.38 MJngInOK0
インドがもし民主だったら・・・?

844:名無しさん@13周年
13/04/21 00:06:59.65 jEPuLqb+0
>>1
インド軍さんへ
日本にはどんな紛争でも話し合いで解決できる「話し合い隊」があります
外交ルートで出動を頼んで頂ければ、憲法九条を引っさげて
最前線で話し合ってくれると思いますよ

845:名無しさん@13周年
13/04/21 00:07:09.70 /5nu8c+d0
中国、パキスタンに挟まれてインドはちょっと苦しいね
日本政府は速やかにインド支援声明出してバックアップしてやれよ

八方美人でやり過ごそうとしたら良好な関係のインドの信頼さえ失いかねない
ここはきちんとインド側につくときっちり国際社会に宣言しちゃえよ

846:名無しさん@13周年
13/04/21 00:07:10.58 DKUssmt90
地震の救援活動してんのかね?
被災地域全部埋めてるんじゃねーの。

847:名無しさん@13周年
13/04/21 00:07:11.84 0Qy0RXMt0
>>814
何故か韓国かも知れないよ?
北朝鮮、大喜び

848:名無しさん@13周年
13/04/21 00:07:19.67 ku0A4k9t0
問題は武器を売って設けようとしているフランスとかだな
まあ世界史的にイギリスがこっちに見方してくれるかも

849:名無しさん@13周年
13/04/21 00:07:27.21 h4+n7tmi0
>>776
いや
こっちには付かないに賭ける
歴史から見て、あいつらは大陸側の存在

こっちに付くやつは逃げてくるヤツラ

850:名無しさん@13周年
13/04/21 00:07:28.89 RYwcbAfI0
人民解放軍も北朝鮮に隣接してる軍は幹部の多くが北朝鮮の高官と娘、息子が婚姻関係に
あるからな・・・

本当は中国は北朝鮮にクーデター発生させてデズニー行った長男を立てて傀儡政権にするつもりだけど
同時に二箇所で戦争できないからな・・・

内戦勃発する確率80%だなw

851:名無しさん@13周年
13/04/21 00:07:28.72 IGobFDHE0
>>819
韓国の存在意義は国の場所にあるだけだから民族はいなくなってもいいんだよね
朝鮮半島はバトルステージとしての意味しかない

寝返るのなら占領されるまでだ

852:名無しさん@13周年
13/04/21 00:07:31.87 b7Uzb2dPO
誰かの予言で、中国の殆どがインドになるっていうのがあったな~

853:名無しさん@13周年
13/04/21 00:07:34.14 YcwzERuv0
>>639
ベトナム強すぎwww
3度ハノイ占領されても結局元軍敗退ww
ノーガード焦土作戦強すぎだろww
あと地の利とベトナムの将軍の判断が冴えてるな

854:名無しさん@13周年
13/04/21 00:07:40.36 5tnoSi3f0
>>691
アメリカはベトナムが中国、共産党の支配下に陥ると恐れてベトナム戦争をやった訳だが
実際はベトナムは昔から反中国的な国であり、そのあたりの認識があればベトナム戦争自体は
起きなかったとも極論できる、実際に戦後にアメリカとベトナムが話をしてみると
何故、敵対して戦争したのかが不思議だったと

で、話を戻すとベトナムが中国に負けるとすれば海上補給路を完全に絶たれたという
パターンでないと考えにくい訳でアセアンとアメリカがベトナムを支援した場合、ベトナムの敗北シナリオは
考えにくくなる

855:名無しさん@13周年
13/04/21 00:07:41.01 gDa93DTe0
何故侵略開始しているのかわからんな

856:名無しさん@13周年
13/04/21 00:07:42.53 Kupa3WHV0
 
【中国】四川地震 死亡132人、負傷者5000人以上に
スレリンク(newsplus板)

この状況で侵入しないよな、人道に反する。

857:名無しさん@13周年
13/04/21 00:07:46.01 I5YYuT/i0
なーんで世界中のテロリストは
支那をスルーすんだろね

858:名無しさん@13周年
13/04/21 00:07:51.16 IqeK8WUU0
>>835
そこら辺で作られたミュータントを支那は試験投入するらしいぞ

859:名無しさん@13周年
13/04/21 00:07:52.95 OeGkwYx70
悪の枢軸→特亜三国
ヤクザとチンピラと半グレみたいなもんだな。

860:名無しさん@13周年
13/04/21 00:07:55.49 /fwOTZ920
>>776
21世紀はチャイナの時代とか言って支那に事大してたことも忘れて、
同じ民主主義の価値観を共有するとか何とか言って日本に擦り寄ってきそうだな

南朝鮮みたいなプリンシプルのない日和見国家は真っ先に消滅する 北よりも南の方が早く消滅すると俺は昔から確信している

861:名無しさん@13周年
13/04/21 00:08:05.75 uCKUuApp0
怖すぎるよ、中国

862:名無しさん@13周年
13/04/21 00:08:11.56 TOjGkJz4O
昔から、中国人には国境の概念はないっていうからな

あるのは独特の領土の概念だけ

自分たちの影響下にある土地はすべて領土、
という考え方だ

863:名無しさん@13周年
13/04/21 00:08:11.60 izD4zIr60
とりあえず葛西と池袋でケンカが起きないように祈ろう。

864:名無しさん@13周年
13/04/21 00:08:21.58 pZp+JIW30
>>775
いやアイツら負けてばっかりなんだけどw

865:名無しさん@13周年
13/04/21 00:08:22.54 n7yNc0TdO
インド頑張れ\(*⌒0⌒)

866:名無しさん@13周年
13/04/21 00:08:23.12 9Kb1WjX30
>>848
インドって、歴史的にソ連時代からロシアから武器を買っているからね
フランスよりもロシアが儲けるんじゃないかな?

867:名無しさん@13周年
13/04/21 00:08:25.88 mk7ego2s0
>>779
今回は注文してないのに、勝手にチャーハンが自宅に届いたわwww

868:名無しさん@13周年
13/04/21 00:08:29.86 J6PAmpWh0
良く分からんからとりあえず半島で戦争はじめて
時間内にチョンをより多く始末した方が勝者でいいよ

869:名無しさん@13周年
13/04/21 00:08:31.31 xDamKBfJ0
>>6
ちう国四川地震なのに戦争なんかやらかしたら、国民から総スカン喰いそう











インドちゃーーーーんす

870:名無しさん@13周年
13/04/21 00:08:31.98 1oR6nyJ90
>>857
起きてるけど報道されてないんじゃないか

871:名無しさん@13周年
13/04/21 00:08:34.25 hWtaa8Sm0
>>780
ほんとだ
もう6日目か
そろそろハッテンかな

872:名無しさん@13周年
13/04/21 00:08:37.09 dWdsqF8R0
>>521
>>435
手塚治虫の短編漫画で、
米ロ融和で、全方位孤立した支那が、
何故か、東京都に水爆ミサイルを撃ち込む、という漫画があったなw

>>521
>>435
手塚治虫の短編漫画で、
米ロ融和で、全方位孤立した支那が、
何故か、東京都に水爆ミサイルを撃ち込む、という漫画があったなw

873:名無しさん@13周年
13/04/21 00:08:44.00 +kPrApGq0
>>772
或いは、ホントに中央が馬鹿で戦争キチガイか・・・・

874:名無しさん@13周年
13/04/21 00:08:44.86 Em4/F5Je0
>>818
2006年から統合運用されてないんけ?
陸海空の自衛隊の運用を一元化し、一括して指揮するってwikiには書いとるけど

875:名無しさん@13周年
13/04/21 00:08:51.79 vt9aWVks0
>>857
それってテロの大本が中国である証左じゃね

876:名無しさん@13周年
13/04/21 00:08:53.71 PYYGvrNB0
日本国民の皆さん!

    これがグローバリゼーションの真実です!!!!


 

877:名無しさん@13周年
13/04/21 00:08:58.04 pN1VcLCZ0
安倍ももっと頭脳明晰なブレーン探せよ、留学もしてないから欧米にいいブレーンがいないんだろ
政治家を目指すなら絶対に欧米に留学して大きく有名で資金も人材もいる秘密謎不思議結社に
入っておかないといけないのに
成人してから数か月遊学に行った程度じゃ勢力の大きい秘密結社には入れねえ

878:名無しさん@13周年
13/04/21 00:08:58.34 PvkQKwWd0
インド・・・また隙をみせたのか?

879:名無しさん@13周年
13/04/21 00:09:02.73 GVuprgFv0
今アメリカや安倍政権にちょっかい出しても逆に追い込まれるだけだし
北朝鮮も面倒臭いことになってるからインド方面にしか国民の目を逸らす
矛先が無いのかもね

880:名無しさん@13周年
13/04/21 00:09:19.83 RE0kfF9l0
うわあ、やってる事、ナチスそのものじゃん。
誰か止めないと、ポーランドとかフランスの悲劇再びだぞ。
ユダヤ人も、同じ境遇なんだから、チベット人救ってやれよ。

881:名無しさん@13周年
13/04/21 00:09:22.76 QO5ttsfU0
インドって、国際社会でのポジションが分からんのだよなあ。

以前、アメリカ人の書いたインドの分析本2冊流し読みしたが、結局わからんかった。
アメリカは仲よくしたいっぽいけど、インドからみれば、パキスタンと仲良くしてる奴と親しくなれるか!
って所もあるだろうし。

あと、「一応」民主主義選挙はされてるけど、国内の政治勢力、宗教、カースト同士の争いが激しくて
何がなんだが・・・。

社会的に少数派のキリスト教徒地区で、戸籍?が抹消されたって話聞いたことがあります。
当然、選挙権もなくなるんでしょうなあ。

882:名無しさん@13周年
13/04/21 00:09:27.56 NxOvJUdR0
>>849
にも関わらず、日本に強制連行されたから謝罪と賠償を…と言ってくるから
とにかくチョンは来なくていい。

883:〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q
13/04/21 00:09:35.60 NK3tVL4e0
あらあら 中国人 死ね。

884:名無しさん@13周年
13/04/21 00:09:37.71 /GZNZjyX0
>>759
それ逆、アルゼンチンが先っつーかイギリス領

>>802
枯葉剤は軍主導で開発されたことが認められてる
そもそもは発育活性剤を枯葉剤として特化させたもので、実験すらせずに実戦投入された事で問題になった

885:名無しさん@13周年
13/04/21 00:09:39.54 9JIFm4k90
>>812
陸続きなら人間が歩いてくることすらできるけど
海があるだけで人間も戦車も大砲も全部船に乗ってこないと渡れない。
これはいつの時代も変わらないしこれだけで相当進軍が困難になる

886:名無しさん@13周年
13/04/21 00:09:45.31 sYshIsxC0
>>823
島嶼防衛だからな
逃げる場所基本的にないし、徹底的にやるのがセオリーなんだよね
大陸の戦いとは違うだろう

887:名無しさん@13周年
13/04/21 00:09:51.24 /AhQqltm0
地震対応に駆り出した兵士の数を読み間違えて余った分をインドに仕向けたのでは?
PM2.5という人災、インフルという天災、北朝鮮の制御失敗、四川の天災と立て続けに
ピンチに追い込まれているからな。おまけに北の制御に失敗したせいで、核原潜の
射程内に収まってしまい、やむなく日本には核を撃たないと言わざるを得なくなり、
今やこれでもかというほど国民の目が厳しくなっている。
おそらくは、中国の各所で散発的に暴動が起きていて、四川に解放軍の一部が拘束
された格好になってるのでより大きな暴動が恐いだろう。
インドという新しい敵を仕立てて、少人数で成果が報じられるようにしたかったんだろう。

やってることは50人という少数で10km侵入して標識建てただけ。
インドが一方的に殲滅作戦を実行したら、中国の目論見は費える。武装して領内へと
侵入したのだから国際的な非難は浴びない。インドはそのくらい読めないのだろうか?

888:名無しさん@13周年
13/04/21 00:09:53.23 sAEH66Nx0
インドにまで手を出すか
何か勝算でも有るのだろうか

889:名無しさん@13周年
13/04/21 00:09:55.24 OPXIYpeq0
中国は戦争好きだなぁ

890:名無しさん@13周年
13/04/21 00:10:01.12 PZfvWPom0
中国さん、北朝鮮と同様、対外緊張を高めて引き締めないと体制がもたなくなってるのか?

891:名無しさん@13周年
13/04/21 00:10:01.97 41hAH0J30
インドカレー、インド勝てー

892:名無しさん@13周年
13/04/21 00:10:17.12 I5YYuT/i0
いいか
華僑とか金しか興味ねーからな
国際貢献とかやってねーから

893:名無しさん@13周年
13/04/21 00:10:18.85 sqFBjJH20
>>830
元から自分の土地だから侵略じゃねえとか言うジャイアニズムじゃね

894:名無しさん@13周年
13/04/21 00:10:24.79 IqeK8WUU0
マジで支那には国際的な経済制裁が必要でね?危険すぎるしルール理解できないし協調性無さ過ぎるだろ?

895:名無しさん@13周年
13/04/21 00:10:28.95 5tnoSi3f0
>>818
アメリカは既に統合軍化してこの間の東日本大震災で自衛隊に統合軍のメリットを
実演して見せたからなあ、

日本の自衛隊も統合軍化するのも時間の問題かと

896:名無しさん@13周年
13/04/21 00:10:36.21 EJFdL9oqO
核持った国相手なのに狂ってるとしか思えない

897:名無しさん@13周年
13/04/21 00:10:38.56 yEmKWLX7O
仏教で言うとこれが末法の世って事。。。

898:名無しさん@13周年
13/04/21 00:10:41.51 Q2+A5Dl40
>>32

899:名無しさん@13周年
13/04/21 00:10:43.01 VAHx3RUO0
中国滅べばいいのに

900:名無しさん@13周年
13/04/21 00:10:43.93 SAqpQLeZ0
ついこの間もどこにも武力侵攻する意思は無い、とか宣言してたのにな
結局ここはうちの領土だから何やっても問題無いって論法で侵略か
実に中国らしいわ

901:名無しさん@13周年
13/04/21 00:10:52.03 YYU7ewTi0
ここから第三次世界大戦がはじまろうとは
誰も予測だにしなかった・・中東か極東だろうと
思っていたのに!

902:名無しさん@13周年
13/04/21 00:10:53.35 jEPuLqb+0
>>869
既に被災地ほったらかしてるじゃん

903:名無しさん@13周年
13/04/21 00:11:22.12 LrMYE9D00
アメちゃん介入で尖閣が手詰まりなのと北に余り関わりたくないのとで、取り敢えずインドに目を向けたか

インドもとばっちり受けて大迷惑だろうな

904:名無しさん@13周年
13/04/21 00:11:26.90 jKHBDIql0
インドが華麗に勝利なんちゃって

905:名無しさん@13周年
13/04/21 00:11:28.24 XWFoSyoX0
>>766
陸も十分に必要。

相手が日本の海事と空自を相手にして何とか攻略できて
その後に陸の戦闘が楽だったら海と空の局地戦で済むはずだった戦闘が本土まで及んでしまう。
陸の攻略は難しそうだし勝っている状態で講和しようとなるだろ。

もっと言えば陸の防衛がしっかりしていれば相手は上陸部隊をがっつり用意しなくてはいけない。
そうなれば相手も身動きが取り辛くなる。戦闘力が削げる。

906:名無しさん@13周年
13/04/21 00:11:28.31 psQad8aO0
オバマ舐められまくってんなw

907:名無しさん@13周年
13/04/21 00:11:30.91 7hy04CsA0
>>895
統合軍…
なんか、民間軍事プロバイダに負けてるイメージ

908:名無しさん@13周年
13/04/21 00:11:38.97 PvkQKwWd0
ロシアも国境付近の街を人口爆弾でやられつつあるし・・・おいおいだぜ。

909:名無しさん@13周年
13/04/21 00:11:46.78 9Kb1WjX30
>>881
昔はソ連よりの社会主義陣営っぽい国だったんだよな
だからアメリカとは今でも距離を置いているはず
もしも日本がインドの急速に親交を深めていけば
日本がインドとアメリカの同盟の仲介役になれるかも知れない
そうすれば中国にとっては、とんでもない脅威になるだろうなあ

910:名無しさん@13周年
13/04/21 00:11:54.46 RYwcbAfI0
>>852
俺の知ってる予言は中国が内戦で4カ国に分裂するってさw
2017年6月4日だってさ

911:名無しさん@13周年
13/04/21 00:12:05.76 cLxMfNvgO
>>895
自衛隊は、タスクフォースの基礎が出来たばっかだよ確か。

912:名無しさん@13周年
13/04/21 00:12:10.74 pN1VcLCZ0
お前ら在日朝鮮半島人は知らないが日本と中国には100年以上前から
秘密結社がある、朝鮮半島人の知らないw
漢字の読み書きできない韓国人が入会するのは無理w よって在日韓国民団や
朝鮮総連がしるのも無理

913:名無しさん@13周年
13/04/21 00:12:21.89 KFZT/0M8P
中国軍が尖閣諸島に侵入 自衛隊とのにらみ合いが続く

↑ つぎ こうなるぞ  日本は軍備増強しようぜ

914:名無しさん@13周年
13/04/21 00:12:23.37 c4eYdl240
チベット人虐殺の次はインドか

915:名無しさん@13周年
13/04/21 00:12:33.95 VsywJEmLP
>>1
キューバ危機に乗じたかつての中印戦争に味をしめて、
朝鮮半島危機に乗じた第二次中印戦争ですかw

916:名無しさん@13周年
13/04/21 00:12:33.93 P9JpWIsQ0
印!!印!印!!

917:名無しさん@13周年
13/04/21 00:12:35.90 I5YYuT/i0
オバマ
支那に甘いよな
どんだけ金もらってんだよ

918:名無しさん@13周年
13/04/21 00:12:37.16 XMagqvHK0
支那の最期が見れるのか。

919:名無しさん@13周年
13/04/21 00:12:44.24 YcwzERuv0
>>543
救助用飛行機は売れたよな。10式も打診してるんだ意外
インフラは日本、武器はロシアだと思ってた

920:名無しさん@13周年
13/04/21 00:12:50.12 A5L7FO4D0
飽くなき領土に対する無謀な欲望中国の戦略

921:名無しさん@13周年
13/04/21 00:12:53.27 5tnoSi3f0
>>903
むしろ海軍と陸軍が予算もっと寄越せってやってる印象

まあ、中国の場合は軍管区だな、ひょっとしたら北朝鮮の一連の騒動もあるかもしれない
そういや、習近平は財政出動を絞ってたな

922:名無しさん@13周年
13/04/21 00:12:56.25 IJ5mr9v2O
もしかして中国はキツツキ戦法にはめられた?

923:名無しさん@13周年
13/04/21 00:13:01.56 YYU7ewTi0
しーじんぴんが完全に権力を掌握したってサピオに
書いてあった。多分景気付けに一発やらかそうっていう
魂胆なのだろうか?しー総書記の就任祝いやね。

924:名無しさん@13周年
13/04/21 00:13:13.42 h+JDOAhxO
>>857
武器等の提供源だから

925:名無しさん@13周年
13/04/21 00:13:22.08 JmP/bCfb0
>>1

またチャンコロが軍事侵略してるのか

まさにナチスドイツの再来だな

侵略者には死を

926:名無しさん@13周年
13/04/21 00:13:26.55 LJfBZQnS0
資本の移転が見えたシナ

927:名無しさん@13周年
13/04/21 00:13:27.85 qzx/ebN+0
>>829
そもそも絶望的な状況で持続的な防衛戦をやるということの大変さを無視してる
補給だけじゃなく精神的にもキツイ

928:名無しさん@13周年
13/04/21 00:13:28.20 Nr/IQCE70
インド軍はジムニーに乗ってるんだろ

929:名無しさん@13周年
13/04/21 00:13:32.56 S0s0hvK00
レッカク方面の軍閥と競争してるような気さえする。

930:名無しさん@13周年
13/04/21 00:13:41.09 tvaSGbE80
10km入ってきた50人の中国軍を
インド軍が半径300mで包囲して孤立させているのか?
それとも単に距離300mで対峙しているのか?後ろには中国軍の大部隊が控えているのか?
どちらなんだろう。

931:名無しさん@13周年
13/04/21 00:13:42.14 GB5501Hz0
インドも苦しい展開になりそうだなあ
中国、パキスタン連合にバングラ、スリランカに包囲されているんじゃないか
国力付けつつある今狙う中国のが一枚上手なのか
それとも自爆なのか

932:名無しさん@13周年
13/04/21 00:13:54.30 d70xaSdl0
中国もいつ尖閣に奇襲かけてくるかわからんな

933:名無しさん@13周年
13/04/21 00:13:56.17 Em4/F5Je0
>>913
中国軍が上陸したら睨み合いでは終わらんやろ
絶対戦闘になる
でないと安部政権は終わる

934:名無しさん@13周年
13/04/21 00:14:30.54 sYshIsxC0
>>919
10式か
まあ真似ようとしても簡単に真似られるもんじゃないだろうけど、
主力戦車の輸出はちょっと怖いね
流出の危険を考えると

935:名無しさん@13周年
13/04/21 00:14:32.43 jN9gUHJ50
中国は朝鮮半島半島を更地にしてくれたらそれ以外何もするな

936:名無しさん@13周年
13/04/21 00:14:34.92 J2EnIZ4T0
どこら辺かと思ってgoogleearthで見てたら結構面白くて
関係ないとこばっか探してたわ

937:名無しさん@13周年
13/04/21 00:14:36.64 2JIl3T9I0
さて
今日の昼飯は、近所のインドカレー屋だな
ささやかながら応援させてもらうぞ

938:名無しさん@13周年
13/04/21 00:14:44.75 pN1VcLCZ0
お前ら在日朝鮮人はしらんだろうが100年前にインド独立の志士の
チャンどらぼーずという人が日本に亡命に来てな・・・・
お前ら朝鮮半島人が知らない近現代史を戦前の日本は世界のあちこちでつむいできたんだ
お前ら朝鮮人が無知無教養で習っていないだけでな

939:名無しさん@13周年
13/04/21 00:14:46.74 I5YYuT/i0
中国共産党 == ナチ
みてーなもんだろ

940:名無しさん@13周年
13/04/21 00:14:51.99 /fwOTZ920
>>877
一応留学してるが南カリフォルニア大学ww

安倍が期待してるようなネオコン系の人脈を作ろうと思ったらジョージタウン大学とかケネディ行政大学院だろうが、英語もできないし馬鹿だから無理だな

941:名無しさん@13周年
13/04/21 00:15:07.82 jI8lBqUhi
でもさ
こいつらって前から睨み合いしてるんだろ?
今に始まったことじゃ無いのに?

942:名無しさん@13周年
13/04/21 00:15:10.54 HxeQeFS60
北はどうするんだろうね
連動して動いてくるんだろうか?

943:名無しさん@13周年
13/04/21 00:15:11.49 0uSklsFO0
日本が専守防衛で無ければ、そう簡単にインドに行けないのにな。
アジアのパワーバランスのためにも自衛隊を軍隊にしないといけない。

944:名無しさん@13周年
13/04/21 00:15:23.89 UGYDOnAP0
インドの対応もそうだが、関係各国がどう出るかを見ているんだろうな。

ここで潰さないと。

945:名無しさん@13周年
13/04/21 00:15:26.50 YcwzERuv0
>>917
民主党は伝統だろうね
クリントンは天皇関係と仲良かったから日本批判あまりしなかったけど
新しく変わったケリーはかなり中国に甘く貰ってるだろうね

946:名無しさん@13周年
13/04/21 00:16:29.11 aIXqaRd4O
>>852
インド人を右にってそういうことだったのか!

947:名無しさん@13周年
13/04/21 00:16:31.40 NDiZK/FW0
インドが勝つよ

948:名無しさん@13周年
13/04/21 00:16:31.91 yub3Iteq0
日本企業がシナから移転したらシナ経済にとどめを刺せる

949:名無しさん@13周年
13/04/21 00:16:33.33 qyauTtn40
中国は力をためると外に膨張する
それをどう抑えるかは、古来からのアジアのテーマ

日本の左翼はバカすぎて歴史も知らない

950:名無しさん@13周年
13/04/21 00:16:46.38 vt9aWVks0
>>913
本当はそれをやりたかったんだけど
北の馬鹿チョンが騒いだ所為で第7艦隊に加えて
ジョン・C・ステニス空母打撃群がいるから今は絶対無理w

951:名無しさん@13周年
13/04/21 00:16:50.19 IqeK8WUU0
地球人口1位と2位の戦いって13.5億人vs12.2億人って凄い戦いだよな
両国で地球人口の4割ぐらいだぜ

952:名無しさん@13周年
13/04/21 00:16:54.41 SfWjtjnl0
>>938
インド支援なら中村屋でチャンドラ・ボースのカレー食うのがよさそうか

953:名無しさん@13周年
13/04/21 00:16:57.59 A5L7FO4D0
中国の経済の減速が始まったから窮地に追い込まれる前に
インドに侵攻して外に眼を向けさせる魂胆だろう

954:名無しさん@13周年
13/04/21 00:17:09.19 dHyZyH9I0
世界初の核戦争が見られるのかわくわく。

955:名無しさん@13周年
13/04/21 00:17:25.64 KxSncXf70
パキスタンもイランの地震で被害出てんじゃないの?
ムシャラフ逮捕したり騒動になってるしインドとやりあう
余裕なんかあるのか?

インドは幼女強姦騒動を誤魔化せるからやるには都合が
いいかもしんない・・・

まあやややこしい状況だわなw

956:名無しさん@13周年
13/04/21 00:17:26.61 RYwcbAfI0
>>877
秘密結社になんか入ったのが民主の鳩山だろw
インフィニティだぞw
アホだろ

957:名無しさん@13周年
13/04/21 00:17:38.93 I5YYuT/i0
どーしたU.S.A
支那に甘いじゃん
国際秩序を乱してる元凶だろ

958:名無しさん@13周年
13/04/21 00:17:49.85 3qrEcfTG0
日本製のヘリって凄い性能いいんだよな?
インドに輸出しよう

959:名無しさん@13周年
13/04/21 00:17:57.57 OeGkwYx70
>>910
4つってどんな感じに分かれるんだろ?

960:名無しさん@13周年
13/04/21 00:18:06.32 yaW/ffwR0
>>39
>朝鮮のようにチベットを併合するわ
いろいろ間違っているけど、↑これが決定的に間違ってるな。

日本は朝鮮の借金を肩代わりして払ってやったのに、反省もなく借金を重ねて
どうしようもなくなって朝鮮人が一進会を結成して、併合を頼み込んで来た訳で。

朝鮮にもそれに反対する人たちもいただろうけど、日本にも賛成派と反対派がいた。
反対派の代表が伊藤博文首相。朝鮮を併合したら、インフラ整備のために莫大な
お金が必要になるが、それに対して日本が得られるメリットが少なすぎるという理由で。

ちなみに当時の併合時代の朝鮮半島では議員や知事、役人、警察の8割は朝鮮人だった。
議員や知事は選挙で選ばれていた。この辺は中山議員が国会で明らかにされていたよね。

961:名無しさん@13周年
13/04/21 00:18:09.87 QO5ttsfU0
>>909
あまりにも宗教的、カーストの影響が大きすぎるので、それをはっきりと嫌ってる勢力があるみたいですね。

勢力的に一番の、ヒンドゥー教徒や、高位カーストの人ですら。

962:名無しさん@13周年
13/04/21 00:18:23.35 NIPzceBW0
>>668
俺はイエローカレー派
グリーンはちょっと辛いわ
ヤマモリおいしいよね

963:名無しさん@13周年
13/04/21 00:18:41.14 X4JRifp30
地震なんかどうでもいいんだろうな。

964: 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(1+0:5)
13/04/21 00:18:52.81 w3Uvq4F20
 
中国の地震 死者156人けが5800人余 00:02 NHK
四川地震、死者少なくとも157人 負傷者5700人以上 20日 23:55 日本経済新聞

965:名無しさん@13周年
13/04/21 00:18:57.21 2d3JQ6ui0
PM2.5やら鳥インフルやら大規模な地震やら
国内で次々に災難が起きてるのに
外国にこういう侵攻もするっていう
メンタリティがワカラナイ

966:名無しさん@13周年
13/04/21 00:19:00.75 PVvKhrjv0
>>47
シータ

967:名無しさん@13周年
13/04/21 00:19:04.12 SfWjtjnl0
>>951
考えてみるとすごいなw
ハルマゲドン(最終戦争)とは、印中戦争のことだったのか

968:名無しさん@13周年
13/04/21 00:19:04.75 tyQG4mPH0
人民解放軍内部の強硬派が、尖閣軍事侵攻を強硬に主張し始め
軍をコントロールしきれない共産党は、それを押さえる事が難しくなってきた
しかし、日米+(NATO)と事を構える準備は出来ていないため
インド相手にちょっと小競り合いでもやって、軍の跳ねっ返りのガス抜きをする事にした
こんな感じでどうですか

969:名無しさん@13周年
13/04/21 00:19:09.93 /fwOTZ920
>>956
鳩山は爺さんもフリーメーソンだからね

970: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/04/21 00:19:10.77 2or3v9tx0
>>852
2062年から来た未来人の予言
URLリンク(from2062.com)

971:名無しさん@13周年
13/04/21 00:19:25.34 qyauTtn40
中国が北朝鮮に軍を送ったら、ロシアも軍を送るだろな
ロシアは、そんなに中国を信用してないと思う

972:名無しさん@13周年
13/04/21 00:19:28.20 izD4zIr60
>>959
満州、ウイグル、チベット、チャイナ

973:名無しさん@13周年
13/04/21 00:19:33.05 qzx/ebN+0
>>913
だから尖閣のこともそうだけど、もし万が一のことを考えて石垣や沖縄本島の防衛も
強化しとくべきなんだけどね
沖縄は元々、左翼マスコミが強いとはいえ、鳩山の努力のせいでかなりぐちゃぐちゃにされてしまったし
かなりまずい状況だよなあ

974:名無しさん@13周年
13/04/21 00:19:34.04 ZiT11mtr0
>>845
米国込みの同盟でないと、互いに無意味。
インドの中立外交だと、口先同盟はインドにとっても邪魔。

975:名無しさん@13周年
13/04/21 00:19:36.40 YcwzERuv0
>>934
確かに主力系はの武器は無理だね
台湾も潜水艦打診してたな、台湾でも無理だよ

976:名無しさん@13周年
13/04/21 00:19:39.63 /AhQqltm0
>>647
ところが韓国は中国に内部情報をリークする。
序盤はそれで少し痛い目を見るが、日本が韓国外せと提案してほどなく経ってリークがばれるとw
ばれたら韓国はその場で見せしめに経済崩壊させられ、韓国現地資産を接収されて終了。

あーいやな流れだ。でも99.99%そうなるな。日本と同じグループなのを我慢できずに必ずな。

977:名無しさん@13周年
13/04/21 00:19:44.26 mJizKdVG0
>>959
魏呉蜀南蛮

978:名無しさん@13周年
13/04/21 00:19:48.52 sIfEzEUJP
>>852
60年後の未来からきた日本人のヤツかw

979:名無しさん@13周年
13/04/21 00:19:59.33 68rQBMh3T
中国が引くことはないしエスカレートするのみ
戦争になるんじゃないの

980:名無しさん@13周年
13/04/21 00:20:02.30 axqzeT1l0
ちなみにインドの首都デリーでは、
5歳の女の子がレイプされた事件で大騒ぎになっていて、
カシミールのことはたぶんみんな忘れてるみたい。

981:名無しさん@13周年
13/04/21 00:20:02.46 3owoKslL0
>>47
キキか雫で迷うなあ・・・

982:名無しさん@13周年
13/04/21 00:20:03.05 IqeK8WUU0
中国軍はペンキで国土を緑化と一緒で戦車とか飛行機も外皮だけ最新っぽくしてあっただけだったら笑う

983:名無しさん@13周年
13/04/21 00:20:03.84 I5YYuT/i0
カースト制度って支那共産党の一党独裁の事っすか?
知ってる知ってる

984:名無しさん@13周年
13/04/21 00:20:05.14 zfFNGfZf0
どちらも人口多すぎるから2国だけで大戦争起こして人口半分くらいに減らせよ。

985:名無しさん@13周年
13/04/21 00:20:22.80 YHvSJXD50
うへ。なんかアメリカの混乱に乗じて既成事実化でもするのか?
テロの件でアメリカも動き鈍ってるだろうし。

986:名無しさん@13周年
13/04/21 00:20:34.40 MJngInOK0
>>832
アメリカで蔑称なのを使い続けてたってのは認めるんだw
そのような姿勢のNHKが今日までつづいてるのは言うまでもない

987:名無しさん@13周年
13/04/21 00:20:37.49 Z0xYa4FE0
中国暴走が先だったか
刈り上げクンどうするの?

988:名無しさん@13周年
13/04/21 00:20:39.35 nN8QIBuP0
>>954
10億人ずつアレしても、まだ日本より人口多いんだろうな。

989:名無しさん@13周年
13/04/21 00:20:43.53 A8ankPGA0
アメリカを試してるのか?
それとも蘭州軍区の暴走?
パキスタンとの共同戦線?

990:名無しさん@13周年
13/04/21 00:20:55.92 n7yNc0TdO
>>964
死者156人て中国人からしたら屁でもない数でしょ

991:名無しさん@13周年
13/04/21 00:21:04.02 OeGkwYx70
>>958
カワサキ…

>>972
なるほど。
現行中国が小さくなってくれればいいや。

992:名無しさん@13周年
13/04/21 00:21:06.85 31RBaXniO
中国は環境汚染で生物の住める環境じゃなくなった先祖代々受け継いできた土地を割と真面目に捨てて侵略移住する気なんじゃないか
戦争を防ぐためにも中国の環境を改善させる必要がある

993:名無しさん@13周年
13/04/21 00:21:26.45 QO5ttsfU0
>>903
尖閣見放したら、そこで日米安保終わりだもの。

一回、核兵器使った人間を、心の底から信じるかっての。 これはアメリカ人も分かってる。

994:名無しさん@13周年
13/04/21 00:21:38.30 41hAH0J30
インドの勝利を願ってインドカレーを食べるか
インドカレーでインド勝て なんちって

995: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5)
13/04/21 00:21:45.49 R7xBmuew0
>>694
いっそ絞め殺してくれwwwwww

996:名無しさん@13周年
13/04/21 00:21:49.35 S0s0hvK00
兵力つーか人口wを集中させやすいのはインドじゃね

997:名無しさん@13周年
13/04/21 00:22:02.52 k1gdaFxY0
始まったんだよ

ジョン・タイターの予言が

998:名無しさん@13周年
13/04/21 00:22:06.49 YcwzERuv0
1000!

999:名無しさん@13周年
13/04/21 00:22:13.98 I5YYuT/i0
レイプとか言い出せば
支那には全くねーみてーな言い方しやがってよ

1000:名無しさん@13周年
13/04/21 00:22:15.57 jKHBDIql0
1000ならインドが原潜から核攻撃

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch