13/04/19 20:53:19.73 zDt126ucP
>>492
下水に付けるメーターは存在しないよ
下水ってのはウンコもしょんべんも厨房からの汚水も流れるんで配管が太い
そして固形物やヘドロ状のものも混じるからメーターみたいな抵抗を設けたらそこで詰まる
なので井戸水の場合は揚水部分にメーターを取り付けて
「汲み上げた量=下水道に流した量」
で計算することに決まってる
花壇などに散水したり洗車に使った分は本来は下水道に流れないから対象外なんだが
分けてカウントする方法が存在しないので、
上水道及び井戸水を使った分がそのまま下水道に流した量として扱われる