13/04/19 13:03:49.67 0
暴力団の抗争など、物騒な事件のニュースがときどき伝えられる福岡県。ネット上では、そんな福岡県について、
虚実ないまぜの情報で盛り上がることがある。
たとえば、漫画『北斗の拳』で描かれる荒廃した世界にたとえ、「修羅の国・福岡」と呼ばれたりすることもある。
こうした書き込みに対して、地元の人の中には「報道された一部の事件で騒がれて、
福岡県全域が悪いところのように思われている」と不快に感じている人もいるようだ。
冗談半分とは言え、たしかに生まれ故郷を茶化されているわけだから、楽しい気分になれない人がいても当然かもしれない。
それでは、「修羅の国」との書き込みを不快に思った地元住民たちは、
掲示板やまとめサイトに対して書き込みの削除を請求することはできるのだろうか。
あるいは、そう書き込んだ人に対して慰謝料を求めることはできるのだろうか。
福岡県で活動する中島繁樹弁護士に聞いた。
●「修羅の国・福岡」との書き込みの削除を求めることはできない
「長年にわたって、福岡県内の暴力団の動きを見てきた弁護士としては、
ついにこのようなネーミングが広まるようになったかと同感する気持ちと、
そこまでメチャクチャでもあるまいにと反発する気持ちとがあります」
ソース RBB TODAY
URLリンク(www.rbbtoday.com)
★1 2013/04/18(木) 07:36:52.05
スレリンク(newsplus板)
(続)