【社会】路上で横たわっていた男性、はねられ死亡…車を運転していた中学教諭逮捕。愛知[04/18]at NEWSPLUS
【社会】路上で横たわっていた男性、はねられ死亡…車を運転していた中学教諭逮捕。愛知[04/18] - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
13/04/18 23:47:48.01 U6rpMuRKP
またキムチか?w

3:名無しさん@13周年
13/04/18 23:47:48.74 JGfD5d7v0
これで逮捕で、タレントは逮捕なし ?

えっ ?

4:名無しさん@13周年
13/04/18 23:47:59.29 39NH5V4Z0
千野は逮捕されないのに横たわってた人轢いて逮捕されるなんて不公平

5:名無しさん@13周年
13/04/18 23:48:12.79 9HEVQ3W60
チノパンは?

6:名無しさん@13周年
13/04/18 23:48:53.47 H/Q5L+EZ0
正直、夜中に横たわっている人間に
遭遇した時点でアウトだよなぁ。
この逮捕された人と俺らの違いは
遭遇したかしないかの差でしかないと思うよ(´・ω・`)

7:名無しさん@13周年
13/04/18 23:49:05.47 +Z69k6DqP
夜10時かよ
地雷踏んだようなもんで、これは気の毒だなぁ

8:名無しさん@13周年
13/04/18 23:49:30.75 /lZAurBh0
>>6
実際そうだよね(´・ω・`)

9:名無しさん@13周年
13/04/18 23:49:34.11 U0civGgd0
これはかわいそうだがまぁ仕方ない

10:名無しさん@13周年
13/04/18 23:50:20.12 pe17iwdQ0
ちょちょっ…ちょっと('A`)

逃げたわけじゃないんでしょ? なんで逮捕なん?

11:名無しさん@13周年
13/04/18 23:50:32.23 yXgvVrjE0
>>6
いつそんなのに遭遇するかと思うと怖いな

12:名無しさん@13周年
13/04/18 23:51:02.71 zEuv2CVr0
飛び出してきた当たり屋ならともかく
人間程度の大きさのものが路上にあるのに気付かない止まれないってのはヤバすぎ
免許剥奪したほうがいいよ

13:名無しさん@13周年
13/04/18 23:51:03.20 H/Q5L+EZ0
つーか、この公務員は
逃走の可能性も証拠隠滅の可能性もないんじゃないの?
なんで逮捕されたの?
チノパンは逮捕されないのに。

14:名無しさん@13周年
13/04/18 23:52:00.04 sGFgKzPR0
運転手かわいそう

15:名無しさん@13周年
13/04/18 23:52:09.44 Q4/McJ/40
>>1
なんで加害者がさん付けで、被害者が容疑者呼ばわりされてんの?

16:名無しさん@13周年
13/04/18 23:52:47.73 +Z69k6DqP
血のパン以来この手の事件の逮捕、不逮捕はなんとなく注目してるけど、
確かに今のところ例外なく逮捕されてるなw

17:名無しさん@13周年
13/04/18 23:52:59.06 e3GYQ8aLO
チノパンの方が悪質で逃亡の恐れもあるわけだが

18:名無しさん@13周年
13/04/18 23:53:04.97 FE9y88eV0
これが逮捕でチノパンはノー逮捕
ありえない

19:名無しさん@13周年
13/04/18 23:53:29.94 0Dwrmigr0
こういうので逮捕するのやめろよ。


どう考えても路上で寝てたほうが悪いだろ。

20:名無しさん@13周年
13/04/18 23:53:51.09 MBRXcvfP0
犬作から一文字いただいたのか

21:名無しさん@13周年
13/04/18 23:54:20.37 kKfb68IqP
愛知じゃ日常

22:名無しさん@13周年
13/04/18 23:54:26.50 UMQU1bPl0
状況的に無罪だろ
こういうのは逮捕するなよ。経歴に傷が付いて気の毒だわ。

23:名無しさん@13周年
13/04/18 23:54:34.53 U6rpMuRKP
こりゃ先生が可哀相だな、
そう言えば、こないだ山谷でも韓国人が道路に酔って寝てて轢かれてたな。

24:名無しさん@13周年
13/04/18 23:54:46.16 2iJVnKoK0
こんなのおかしいわ。特権階級ズルしすぎだろう

25:名無しさん@13周年
13/04/18 23:54:58.42 QBfLyNQ80
うわあ(30)の奴が可哀想
前方不注意じゃなくて往来妨害にならんのか

26:名無しさん@13周年
13/04/18 23:55:01.36 +gCjvOFk0
轢く前にもう死亡しとったんじゃないけ?

27:名無しさん@13周年
13/04/18 23:55:14.20 VVC0uPBDP
>>12
黒い服来てたらわからないんじゃね?

28:名無しさん@13周年
13/04/18 23:55:43.97 BLDhi1ir0
千野は?

29:名無しさん@13周年
13/04/18 23:55:57.70 9vbDM6XQ0
これだからクルマは危ないんだよって脱クルマのキチガイは言いそう。

30:名無しさん@13周年
13/04/18 23:56:04.00 bxtbphSq0
>>16
不逮捕は報道されないんじゃね

31:名無しさん@13周年
13/04/18 23:56:21.88 bdF5yUF00
また路上自殺か

32:名無しさん@13周年
13/04/18 23:56:24.92 SZNQI7Rx0
この手のは轢いてしまっても仕方ないとは思うが、
普通犬猫の死体や紙袋程度でも避けるよな。

33:名無しさん@13周年
13/04/18 23:56:27.50 JGfD5d7v0
>>6
でも、俺らだって深夜に路上に猫の死体があったら避けるぞ

この中学生教師は、路上にあった障害物を避けなかったって事だ。
この差は大きい

34:名無しさん@13周年
13/04/18 23:56:28.99 WhVaiZM20
ふむ。
午後十時、何処ぞの田舎道。ハイビームでも見えんぞこり、直線とか大して関係なかろ。
まぁしゃ~ないけど、運転手には正直同情するの~。

35:名無しさん@13周年
13/04/18 23:57:13.99 UgigaIt10
このケースでは容疑者の実名を報道すんなよ、クソマスコミ

36:名無しさん@13周年
13/04/18 23:57:21.67 03G/hMdJ0
こういう自爆テロって
車運転する人になら

凄く簡単に人生狂わす事出来るよね

37:名無しさん@13周年
13/04/18 23:57:44.07 wVdZdDxC0
なぜチノパンだけ逮捕されない、謎

38:名無しさん@13周年
13/04/18 23:58:33.64 zEuv2CVr0
>>27
対向車線に車がいれば影で分かるし
いなければよっぽどどんくさいかスピード出しすぎでもない限り回避できるよ

39:名無しさん@13周年
13/04/18 23:58:49.76 3THiIm6N0
この寝てた爺さんは
この教員が上手く避けてたとしても
じきに死ぬだろ。

40:名無しさん@13周年
13/04/18 23:58:57.46 37qdEvHJO
こんなのどうやって避けろってんだよw

41:名無しさん@13周年
13/04/18 23:59:28.92 FLs8RocD0
先生なら逃走の心配ないだろ
逮捕すんなよ

42:名無しさん@13周年
13/04/18 23:59:44.52 U6rpMuRKP
つか、何で寝てたんだ?それを寝てた奴に追求しろよ。

43:名無しさん@13周年
13/04/18 23:59:45.44 +Z69k6DqP
>>30
単純にそうかも知れないね

44:名無しさん@13周年
13/04/19 00:00:08.87 xpXj1pm+0
夜中道が空いてたら飛ばしてる輩が多いしな
なにがあっても止まれるくらいのスピードで走行よろしく

45:名無しさん@13周年
13/04/19 00:00:12.87 te3iBNDN0
これ似たような状況に遭遇した事あるけど回避するのきついぞ
視認が遅れたらブレーキ間に合わずそのままドンだわ

46:名無しさん@13周年
13/04/19 00:00:19.65 pTI90I2/0
おいおい、被害者を逮捕ってのはやめろよ・・・
職業で庇うわけじゃないが、教員だと逃亡の恐れもほとんど無いだろ。

47:名無しさん@13周年
13/04/19 00:00:30.85 B/OOLCuV0
午後9時に横たわってたら見えんよ。
これは可哀想だ。

48:名無しさん@13周年
13/04/19 00:00:41.43 SrC/dnXh0
>>33
猫と人間じゃ大きさが全然違うから
直前で気づいたら避け切れないんじゃ?

49:名無しさん@13周年
13/04/19 00:00:41.71 4BO6TxgG0
>>42
高血圧の脳卒中とか?

50:名無しさん@13周年
13/04/19 00:01:16.10 OIxLQMRF0
可哀想
 

51:名無しさん@13周年
13/04/19 00:01:17.90 Zc25GkgV0
地元にコネがあれば逮捕されない理不尽さ

52:名無しさん@13周年
13/04/19 00:01:33.60 5RZf2lwV0
>>37
謎って・・・
親戚に政治家がいるかどうかしか考えられないだろ
>1のケースで公務員が逃げ出すとか考えられないわけだし・・・

53:名無しさん@13周年
13/04/19 00:01:42.67 VbthepE9O
無罪。

54:名無しさん@13周年
13/04/19 00:02:04.10 3irOU5XS0
無罪ってか遺族が慰謝料払うレベルだろこんなん

55:名無しさん@13周年
13/04/19 00:02:04.96 F3IvqZAN0
>>1
>走行中の乗用車にはねられ

停車中の乗用車にはねられる事ってあるの?

56:名無しさん@13周年
13/04/19 00:02:25.80 sGFgKzPR0
ロービームで見れる範囲と制動距離の関係か、瞬時死角に入って見れなかったとか
要因は幾らでもありそうだな

57:名無しさん@13周年
13/04/19 00:02:27.31 Knl2dHEk0
>>30
 
事故で死亡したら報道するだろ、普通は

58:名無しさん@13周年
13/04/19 00:03:32.33 x0OvXeUT0
うわー、迷惑だな。おっさん、酔っぱらいなのかね?

59:名無しさん@13周年
13/04/19 00:03:37.17 LORIyRkj0
>>48
ハンドルでよけきれなかったらブレーキ踏む
だって、それが落石だったら死んでいるよw

60:名無しさん@13周年
13/04/19 00:04:08.77 guwjS7k60
これって差別だろ。
有名人はセーフで一般人はアウトっておかしいだろ?

61:名無しさん@13周年
13/04/19 00:04:21.37 hhKBXdM10
>>30
>不逮捕は報道されないんじゃね

なら逮捕されてないチノパンは何で報道されるんだよ?

62:名無しさん@13周年
13/04/19 00:04:51.01 pTI90I2/0
>>59
ぶつかると死ぬほどの大きさの石に、気付かないなんてことはないわなw

63:名無しさん@13周年
13/04/19 00:05:02.51 mV0YynW20
どう考えても路上で寝てるほうが悪い。


避けれたとかいってるやつは想像力のないアホ。

ちょっとしたカーブになってるだけでも発見は困難だし、
いちいち人が寝てる可能性を考慮して運転しろ、なんて机上の空論。


そんな無理いうぐらいなら素直に路上で寝てるほうが悪いということにしたほうがいい。
これで逮捕するなら線路飛び出しで引いた電車運転手も逮捕しろ。

64:名無しさん@13周年
13/04/19 00:05:12.14 Gh8BSYwv0
>>33猫は避けられるサイズだし多少踏んでも気にしないが
人はデカくて猫のようにはよけられないし多少でも踏んだら
社会的抹殺は確実。気の持ちようが全然違う

65:名無しさん@13周年
13/04/19 00:05:31.91 7WANqKT00
これはかわいそうだな

66:名無しさん@13周年
13/04/19 00:05:36.43 kJ/ovVM60
>現場は見通しのよい直線道路
同情はしない

67:名無しさん@13周年
13/04/19 00:05:36.47 eQFSfpr+0
シナ人や朝鮮人が増えすぎて日本人までおかしくなってきたのか
法律の全面的な見直しが必要だな

68:名無しさん@13周年
13/04/19 00:05:43.61 gMdURnsY0
警察の差別だ
だったらチノパンも逮捕しないと道理にならない

69:名無しさん@13周年
13/04/19 00:06:18.77 V+i/51h20
>>61
チノパンだからこそだろw

70:名無しさん@13周年
13/04/19 00:06:29.09 guwjS7k60
過失度合いで行けばこの人の方が某有名人よりはるかに小さいのに一般人だから逮捕。

絶対おかしい、子供を納得させる説明ができない。

71:名無しさん@13周年
13/04/19 00:07:04.37 5uyqY5AZ0
既に轢き逃げされた人を踏んだ

のかもしれない。

それでも轢いたことになるんだよな・・・

72:名無しさん@13周年
13/04/19 00:07:30.92 PHwkDRMH0
>>59
衝突したら死ぬルベルの落石と、横たわった人間の高さを考えろよw

73:名無しさん@13周年
13/04/19 00:08:01.72 GcHu94Y00
なぜ路上に横たわっていたのか、そこ重要じゃないか?

74:名無しさん@13周年
13/04/19 00:08:11.05 tcHSfsa30
>>66
夜間でハイビームにしてなかったら、気付くの遅れて轢いちゃうよ
常時徐行してるわけでもないんだし
ブレーキ踏んでも間に合わないだろ
加害者になってしまった先生、かわいそうだわ

75:校倉木造 ◆AZEkURA/hI
13/04/19 00:08:16.07 Yysgz0D40
>>6
 あと、元総理の親族であるかないか、かな。

76:名無しさん@13周年
13/04/19 00:08:36.93 4EQJWcpS0
これ保険金殺人で使われてる手口っぽいな

77:名無しさん@13周年
13/04/19 00:08:45.90 8EqlsT78O
アイサイトはこういうのも反応するの?それなら欲しい

78:名無しさん@13周年
13/04/19 00:08:52.62 Cdqa5GDM0
これで逮捕はおかしすぎ

79:名無しさん@13周年
13/04/19 00:08:53.22 OWQyqO6m0
迷惑な話だ。
道路で寝てる奴が悪いに決まってるだろ。

80:名無しさん@13周年
13/04/19 00:09:31.88 oLPAgV9CO
車がバイクだったらひいたほうもただじゃ済まない。それでも逮捕か?

81:名無しさん@13周年
13/04/19 00:09:35.53 vxI/rXvsI
レガシーなら止まってたのかな?

82:名無しさん@13周年
13/04/19 00:09:42.61 wTO4kX3g0
名古屋の夜は早い
名古屋では9時過ぎたらもう夜中だ

83:名無しさん@13周年
13/04/19 00:09:54.32 hhKBXdM10
>>76
あぁ、要らなくなった老人の意識を失わせて
車から放り出して轢き殺させるんですね・・・

84:名無しさん@13周年
13/04/19 00:10:09.20 5lA8RTL10
これってはねられて死んだのか
はねる前に死んでたのかぐらいはわかるんだよね?
病院で死亡確認するまで(救急車内とかで)は息があったのかな?

85:名無しさん@13周年
13/04/19 00:10:21.73 G/BE9CEz0
無罪

86:名無しさん@13周年
13/04/19 00:10:23.68 kVSY/4sP0
これでも轢いたら逃げずに出頭すべきなんてしょ?
どこに正義があるんだよ?
俺なら100%スルーして逃げるわ。制度が悪すぎ

87:名無しさん@13周年
13/04/19 00:10:47.14 3irOU5XS0
真面目な話夜中に車道で寝てる奴に罪状は付かんのか迷惑すぎる

88:名無しさん@13周年
13/04/19 00:10:57.82 rgQo6dSN0
毎日毎日、愛知と大阪は犯罪ばかり。
犯罪者の産地、愛知と大阪。

89:名無しさん@13周年
13/04/19 00:11:02.75 zH6tmB7n0
自動車運転過失傷害は、それで良いのだろうけど、
在宅起訴で裁判で良いケースなんじゃね?

90:名無しさん@13周年
13/04/19 00:11:09.41 Ohmt0+qQO
チノガーwチノハーwうるせーよwww

91:名無しさん@13周年
13/04/19 00:11:21.42 UldZITEr0
避けれるとか言ってるやつは免許持ってないかまともに運転したことないペーパー

92:名無しさん@13周年
13/04/19 00:11:55.04 ue6E22baP
道の真ん中で横たわりドーン→逮捕
駐車場で普通にドーン→逮捕無し

なんで?

93:名無しさん@13周年
13/04/19 00:12:02.18 /imsXLNw0
まぁ昼間ならともかく夜だからねぇ

94:名無しさん@13周年
13/04/19 00:12:37.96 IBlVRupsO
夜道に寝転がってる人を轢き殺しても逮捕なのに、駐車場で轢き殺しても逮捕されないんだ

95:名無しさん@13周年
13/04/19 00:12:51.08 Hyp+qvT+0
道端に地雷がおっこちてるようなもんだし
なんにして運転する側にしてみりゃ恐ろしい話だ

96:名無しさん@13周年
13/04/19 00:12:55.74 Ra69tT7x0
これは前方不注意かスピードの出しすぎだな
免許取る資格なし

97:名無しさん@13周年
13/04/19 00:13:02.48 I7PY/VCN0
不当逮捕

98:名無しさん@13周年
13/04/19 00:13:31.14 iAZUhQY1O
>>63
1をよく読め、アホ。
>現場は見通しのよい直線道路で

カーブとは書いてないけどな。目暗か。そりゃ、目暗だと気付かないわな。

99:名無しさん@13周年
13/04/19 00:13:34.95 hvnbQpm20
別に老人じゃなくても、泥酔させて路上に放置とか、
他人が絡んでる事件的な可能性はいくらでもあるよな。

100:名無しさん@13周年
13/04/19 00:13:47.27 8whbKubd0
野球なら走塁妨害だったのにな

101:名無しさん@13周年
13/04/19 00:14:06.39 nfzbCC+z0
道路の落下物って夜に見ると、道路の模様に見えるんだよな
多少は違和感、感じるんだけどよっぽど近づかないと何かわかんないの
自分の場合は助手席の人間も居たから止まれたけど
毛布の塊だったんだけど模様が迷彩になるんだよ
停れない奴が悪いから逮捕ってのはちょっと可哀想ではある

102:名無しさん@13周年
13/04/19 00:14:08.24 4BO6TxgG0
>>94
道路じゃないからじゃない?

103:名無しさん@13周年
13/04/19 00:14:22.55 Q7Ra54lH0
チノパン

104:名無しさん@13周年
13/04/19 00:14:34.63 7wlOyn8/0
89
某元女子アナのようにはいかんだろ。
元総理の福田康夫とか親戚縁者にいなければ、、、

105:名無しさん@13周年
13/04/19 00:14:38.60 hhKBXdM10
>>81
自動衝突防止装置が働くのは
時速30km以下で走行してる場合だけ

106:名無しさん@13周年
13/04/19 00:14:47.04 1TALIroL0
横手さんは?

107:名無しさん@13周年
13/04/19 00:14:47.91 ZQp9c8QSO
>>92

108:名無しさん@13周年
13/04/19 00:14:55.43 IWgXl41d0
沖縄でも基地反対派が米兵の車の前に横たわってるんだっけ

109:名無しさん@13周年
13/04/19 00:15:19.05 3+Wj17A/0
道路で寝てもいいけど縦に寝とけよ。
よっぽど運悪くない限り助かるだろ

110:名無しさん@13周年
13/04/19 00:15:26.76 LGVdZ3Zd0
知り合いがこれで轢き逃げされたけど
犯人捕まらなかったな

111:名無しさん@13周年
13/04/19 00:15:31.09 kdaW/3D+0
>>55
坂道でサイドブレーキせずに停車した車とか

112:名無しさん@13周年
13/04/19 00:15:44.53 FG0SsK/x0
街灯のないところだと歩道で歩いてる人間ですら見えづらいこともあるのに
ましてやそれが横たわった人間となるとなぁ

113:名無しさん@13周年
13/04/19 00:16:26.82 7Ar/Mi380
で、千野って今何してんの?
家でワインでも飲んでんの?

114:名無しさん@13周年
13/04/19 00:16:35.35 xPL6kRL2O
元フジテレビ・アナウンサーのチノパンが一言『逮捕されちゃうんだ』と。

特権階級だわな。

115:名無しさん@13周年
13/04/19 00:16:51.82 iiqQJnIj0
在日って最低

116:名無しさん@13周年
13/04/19 00:17:18.07 eQHQZz0f0
>>74
ハイビームに出来ない理由を考えたら
見えないわけがないんだが

117:名無しさん@13周年
13/04/19 00:17:35.78 PdNP9VJI0
逮捕→懲戒免職→市原交通刑務所?
悲惨だな
街灯のないところとか良く見えないと思うよ。
もしくは対向車のライトがまぶしくて足元見えないとか

118:名無しさん@13周年
13/04/19 00:18:43.56 R8tPvffQ0
ドンマイ

119:名無しさん@13周年
13/04/19 00:18:57.22 Jjj7Q5YU0
チノパンは? ねえ、チノパンは?

120:名無しさん@13周年
13/04/19 00:19:01.74 w8mhyxXl0
女子穴だったら

逮捕されないのになぁ

121:名無しさん@13周年
13/04/19 00:19:30.81 xwCu0nMG0
また愛知県の交通事故ワースト1位が不動のものになるな

122:名無しさん@13周年
13/04/19 00:19:41.95 te3iBNDN0
運転歴がソコソコ長いやつなら
夜に道路に何か落ちてて慌ててギリギリ避けた、止まったって経験がある奴は多いだろう
その何かが人間並の大きさだった場合避けられるかって話だ

123:名無しさん@13周年
13/04/19 00:19:43.91 1T9YfPyY0
ハイビームなら気づいてたかもしれないがローだと気づいたときにはアウトだろうな

124:名無しさん@13周年
13/04/19 00:20:12.75 wb1t7xyx0
>>55
サイドブレーキ引き忘れで無人で動いちゃったAT車とかなら
走行中ではない乗用車だな。

125:名無しさん@13周年
13/04/19 00:20:44.44 ZSlcGx7p0
こういうわけ分からん事案は即座に逮捕
某芸能人は逮捕されなかった

何が違うの?

どうみても今回(前者)のほうが運転手に過失あるようには思えないんだが

126:名無しさん@13周年
13/04/19 00:21:05.05 3gUUrswN0
これはたとえアイサイト装備でもイレギュラーだな

127:名無しさん@13周年
13/04/19 00:21:05.28 3VbsxNgdP
>>6

なんかゲームみたい

128:名無しさん@13周年
13/04/19 00:21:30.27 UYw38sCe0
>>123
視認できる距離が全く違うしな

129:名無しさん@13周年
13/04/19 00:21:41.19 Iyhluteb0
クビにはならないんだろうから大丈夫じゃん。

130:名無しさん@13周年
13/04/19 00:21:46.39 LORIyRkj0
>>72
車で人間大の岩にぶつかったら死ぬよ。

今度試してご覧よ

131:名無しさん@13周年
13/04/19 00:21:46.95 e2tFBe9K0
「腹痛の安倍は政治家やめろ!w」
と生放送中に嘲笑しても謝らない
在日朝鮮人だらけの番組ちちんぷいぷい

2012.8.16放送 
堀ちえみ「総裁になりたいの?前なんでやめたんやっけ?」
桂 南光「お腹痛で辞めはってんwww」

問題部分の番組動画
URLリンク(touch.dailymotion.com)

桂南光:
「お腹痛で辞めはってん、
そういう人は国会議員辞めて欲しいわ」
→西靖ほかスタジオ内全員で安倍を嘲笑
→直後、番組に非難が殺到
→番組後半で訂正するも、

司会の西靖は
謝罪を断固拒否!
そんな毎日放送の西靖アナは

生放送中に「竹島は韓国領土よ!」と
顔真っ赤にして絶叫するキチガイアナ。
しかもケツに腕が入る
バリバリの変態ホモw

安倍の総裁選、カツカレー3500円!で
一大ネガティブキャンペーンを
はった犯人も、何をかくそう
西靖w

132:名無しさん@13周年
13/04/19 00:21:49.04 SA/r9aS80
こんなんで人生パーとか…

133:名無しさん@13周年
13/04/19 00:21:49.54 i887yLqk0
マジやってらんねーわって思ってんだろうな

134:名無しさん@13周年
13/04/19 00:22:06.49 LGVdZ3Zd0
>>116
対向車がいるから?
逆に相手のライトに隠れて横断中の歩行者が
見えないことはあるよ

135:名無しさん@13周年
13/04/19 00:22:07.84 eQHQZz0f0
>>123
ハイビームにしないのが悪い

136:名無しさん@13周年
13/04/19 00:22:38.74 pTI90I2/0
>>130
まだ言い張ってんのかw

137:名無しさん@13周年
13/04/19 00:23:08.78 Q0AhxB4K0
>>1
もう、固定観念な事故処理やめなよ
道路に横たわっていた=自殺or第三者に殺害させる目的or引いた本人の事故か殺人か
その1/4のどれなのか碌に調べないとか、正しい仕事しないとか、そんなだろいつも

138:名無しさん@13周年
13/04/19 00:23:17.26 JeVfQDyG0
でも>>1はまったく気づかなかったとは書いてないぞ
急ブレーキかけても間に合わなかった可能性もあるじゃないか?

139:名無しさん@13周年
13/04/19 00:23:40.90 Z+ql0Rp60
一宮~稲沢周辺は、
世界12のバミューダトライアングルのうちの一つ。

140:名無しさん@13周年
13/04/19 00:23:55.52 hvnbQpm20
ところで、交通事故なんかで逮捕とかって、
余程過失割合が大きい場合(ひき逃げ、飲酒運転、速度超過)か
任意保険に入ってない場合がほとんどじゃないか?
もし事故っても、すぐに怪我人救護措置とって救急車呼んで、
警察と保険屋に連絡取ったら、逮捕なんてまずないと思うんだけど。

141:名無しさん@13周年
13/04/19 00:23:57.02 LORIyRkj0
>>136
お前が馬鹿すぎて笑った

車を運転したこと、一度もないだろw

142:名無しさん@13周年
13/04/19 00:24:40.66 v+ahpvMs0
夜運転するときは左右から自転車や歩行者が出てこないかと気を使ってるから
道路に寝っ転がられたら気が付かないかもしれん。怖いわ

143:名無しさん@13周年
13/04/19 00:24:49.58 9gdonMM90
こういうの怖いねえ、いつ自分も遭遇するかと思うとな

144:名無しさん@13周年
13/04/19 00:24:53.77 3KoZn9ZO0
見通し良いって書いてあるじゃん
そんな道路で夜中だろうと人轢くなんてありえないわ。
箱が落ちてたってパンクするの嫌だから
チャント避けるよ、普通は。

145:名無しさん@13周年
13/04/19 00:25:01.97 4koLzXFT0
前の車のトランクから落ちてきたら、避けようがない罠

146:名無しさん@13周年
13/04/19 00:25:06.18 fUw4tTyaO
俺の友達もおんなじ感じで逮捕、一週間拘留後40万の罰金
夜だと対向車のライトとシンクロして全く見えなかったらしい

147:名無しさん@13周年
13/04/19 00:25:29.30 ivn1xz2O0
直線道路でかわせないやつは免許持つ資格なし

148:名無しさん@13周年
13/04/19 00:25:31.31 KRg5ryR60
これは教諭がかわいそう

149:名無しさん@13周年
13/04/19 00:25:31.73 fTMBWuBI0
教師は嫌いだが、これはなぁ。。。

150:名無しさん@13周年
13/04/19 00:25:40.34 nUD4zWQG0
今のところ被害者が道路に横たわってたってのは加害者の証言だけだろうし
嘘ついてる可能性も当然あるわけだからその辺明らかになるまで逮捕はしょうがない

151:名無しさん@13周年
13/04/19 00:25:54.46 IOI2k1Mj0
命まで張った自爆テロなんし、これで犯人が逮捕されなきゃ浮かばれないだろ

152:名無しさん@13周年
13/04/19 00:26:15.54 vhOgkvWt0
>>1
>警察は乗用車を運転していた中学校の教諭を逮捕した。
>警察は乗用車を運転していた中学校の教諭を逮捕した。
>警察は乗用車を運転していた中学校の教諭を逮捕した。

>路上に横たわっていた
>路上に横たわっていた
>路上に横たわっていた

153:名無しさん@13周年
13/04/19 00:26:17.39 85MyL1DO0
>>141
見通しのよい直線道路、ってことだから60km/hくらいは出てたんじゃねぇの?
それで横たわる人認識してからかわす、もしくはブレーキ、はかなり無理ゲーだと思うの・・・・

154:名無しさん@13周年
13/04/19 00:26:22.07 34s5SivS0
チノパンとの整合性がとれない

155:名無しさん@13周年
13/04/19 00:26:27.18 WHLfww1W0
なんで逮捕すんの?

逃走の危険とかさらなる犯行、証拠隠滅の恐れがない限りは
拘束の必要性がない

起訴まで普通に手続きすりゃ済むのに
こんなんで逮捕件数稼ぐなや

つかこの教師ぶっちゃけ悪いとは思えん 寝てるほうが問題だろ

156:名無しさん@13周年
13/04/19 00:26:35.61 I7PY/VCN0
>>145
いやもう・・その状況って自分もトランクに詰め込まれるんじゃ?

157:名無しさん@13周年
13/04/19 00:26:39.24 JBAxgHyh0
酷いトラップや。高確率で引っかかるな。
飛び出しならともかく想定外すぎるw

158:名無しさん@13周年
13/04/19 00:27:10.71 eQHQZz0f0
>>134
それは両者ともに対向車がいるのにハイビームにしてるから

159:名無しさん@13周年
13/04/19 00:27:12.42 6ujA7V5bO
正直 俺でも 路上で寝てる奴いたら 轢いてる確率のが高いだろうな

160:名無しさん@13周年
13/04/19 00:27:47.23 ysMAkDGz0
>>150
同じ事思ったけど、車の損傷具合を見たらすぐに分かりそうな気もする。

161:名無しさん@13周年
13/04/19 00:28:08.88 mEipX8gv0
福島さんに保険がかけられていたか?
そこだよ、そこ!

162:名無しさん@13周年
13/04/19 00:28:13.32 aaoZTMSr0
まぁさっさと死んでくれた方が結果的によかったかもしれん
生半可な怪我だと、寿命で死ぬまで付き合わされる

163:名無しさん@13周年
13/04/19 00:28:28.23 dxUqq2Kj0
路上に横たわるって迷惑行為以外の何物でのないと思うけど
轢いた方が慰謝料貰いたいくらいだな

164:名無しさん@13周年
13/04/19 00:28:35.26 yG2uMUq90
無罪で。

165:名無しさん@13周年
13/04/19 00:28:36.46 AiSMvzZZ0
路上に寝てるってたまに聞く話だよね、びっくりするほどには珍しくない
大抵酔っ払い
救命措置とか救急呼んだりしなかったのかな?それで逮捕?

166:名無しさん@13周年
13/04/19 00:28:46.64 +XrgPEDU0
だれかに轢き逃げ放置プレイ後だったのなら悲惨

167:名無しさん@13周年
13/04/19 00:28:48.72 te3iBNDN0
事故当時の状況がわからんから判断が難しくもある
対向車がソコソコいてハイビームにできずにすぐ後ろにも車がいて急ブレーキもやりにくいとか言う状態だったら
避けられる気がしない

168:名無しさん@13周年
13/04/19 00:28:50.43 JeVfQDyG0
何故道路で寝ていたんかを調べろよ
教師責めてる奴は車運転したことないんだろうから黙っとけよ

169:名無しさん@13周年
13/04/19 00:28:54.78 2KOLUmka0
職業がな

170:名無しさん@13周年
13/04/19 00:29:09.47 DxXVLaaC0
頼むよ。夜の県道なんかで寝転がられたら、回避なんて現実的に無理だよ
そりゃ黒い服のジジイや無灯火バカチャリは警戒するけど、人が寝てるとか想定外だもの

171:名無しさん@13周年
13/04/19 00:29:11.28 hvnbQpm20
まぁ、「逮捕」って言葉聞くとすごい犯罪でも犯したように聞こえるけど、
速度50キロ超過でも逮捕だったっけな。

172:名無しさん@13周年
13/04/19 00:29:25.90 pTI90I2/0
>>141
お前みたいな素人さんと違って、俺の免許で運転できない車はないよw
雪上バスとかは、客を載せては運転できないけどな。

173:名無しさん@13周年
13/04/19 00:29:27.61 SDwtGfdP0
一宮市の 茂野悌大君(30)が可哀想すぎるだろこれwwwwwwwwww
30でムショ行きか罰金でしょw
おまけにオッサンとはいえ人殺しだからなwww
いきなり路上にオッサントラップだよww
味噌野郎共は助けてやれよ
後生だからさ~ww

174:名無しさん@13周年
13/04/19 00:30:05.18 6IRK9ZUP0
これも寝てるなんて想定できないのに現行犯じゃん。
駐車場で轢いといて家に帰れる人もいるのに。

175:名無しさん@13周年
13/04/19 00:30:19.38 Iyhluteb0
中学校教諭とかなるの異常に難しいらしいからな
国立大学教育学部出て臨時教師しながら何回も受験してる人のこと聞いたことある
裁判にかけられたりしたらやっぱクビか辞めざるをえないのかね

176:名無しさん@13周年
13/04/19 00:30:33.25 apONA95ZO
当たり前。
気づかない方が悪い。
同情できないよ。前方不注意。

177:名無しさん@13周年
13/04/19 00:30:33.91 +BZMXK2A0
チノが腐れの奴だけはわかったよ

178:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
13/04/19 00:30:35.35 3QnMsdZm0
  
安易に同情してる人が多いけど、同情できるかどうかは状況次第だろ。

179:名無しさん@13周年
13/04/19 00:31:40.16 85MyL1DO0
>>175
えっ、楽じゃねぇの? 多分俺いけたよ。
まぁあと1年足らずくらいで医者になる予定だからそれくらい出来ないと困るけど。

180:名無しさん@13周年
13/04/19 00:31:41.60 4QZRN57Q0
真っ暗の中ローで走ったこと無い人多いのかなぁ無茶苦茶視認範囲狭いよね
だからこそ警察も夜間はあくまで基本ハイビーム走行を徹底させたい意向だし

181:名無しさん@13周年
13/04/19 00:31:50.19 +KAbO2+p0
>>1
これより遥かに悪質な事故を起こした元女子アナは、その日には自宅へ帰ってブログを更新したとさ

182:名無しさん@13周年
13/04/19 00:31:54.54 LGVdZ3Zd0
>>158
ハイビームじゃなくても注意しようね
URLリンク(www.youtube.com)

183:名無しさん@13周年
13/04/19 00:32:08.65 JeVfQDyG0
>>178
車道上に寝てる時点で自己責任でなきゃおかしいわ。歩行者の重過失だよ

184:名無しさん@13周年
13/04/19 00:32:42.77 UYw38sCe0
>>135
ハイビームは使う状況が限られてるからな

185:名無しさん@13周年
13/04/19 00:33:13.19 3zKyS6g10
何でチノパンは逮捕されなくて
この不運な教師は逮捕されたんだ?

186:校倉木造 ◆AZEkURA/hI
13/04/19 00:33:31.29 Yysgz0D40
>>102
 物理的な障壁がなく、自由に歩行者自動車が立ち入れる場所は道交法上の公道です。

187:名無しさん@13周年
13/04/19 00:33:48.21 LORIyRkj0
>>153
実際に車の運転をしていると気がつくと思うけど、ドライバーってけっこう路上の障害物には敏感だよ
以前犬が目の前に飛び出してきた時、急ブレーキで停止した事があるし。
犬でもすぐに気がつくんだから、ましてや人の大きさなら

>>172
はいはい、ケーム内での話ねw
お子様はもう寝ていいよw

188:名無しさん@13周年
13/04/19 00:33:49.79 85MyL1DO0
>>184
夜なら基本ハイじゃねーの?
対向車来てるとかの状況でなければ。

189:名無しさん@13周年
13/04/19 00:33:54.57 xlaBFA0+0
俺も遭遇したことあるけど、ひき逃げの後だったから
「お前が轢いたんだろ」って署まで連れて行かれたわ
あーいうのって、車見れば分かるんじゃないの?
神奈川県警だったら、ひき逃げ犯は俺になってたかもしれんわマジで

190:名無しさん@13周年
13/04/19 00:33:59.05 Q0AhxB4K0
ワンボックスカーが前を走ってたり、路面シートが見えたりとか、なにも見なかったのか
呑気に走ってるだけじゃ色々気づけないぞ、ドライブレコーダーくらい安いんだから付けとけ

191:名無しさん@13周年
13/04/19 00:34:07.71 6fk+QpqT0
 
俺も小学生ひいて、軽傷で済んだのに逮捕されて新聞にも容疑者として書かれた

ガキが飛び出してきて必死によけたのに・・・

192:名無しさん@13周年
13/04/19 00:34:18.01 OzhTsgMcP
チノパンは徐行デフォの駐車場で夕方に30男を轢き潰したんだよな

193:名無しさん@13周年
13/04/19 00:34:26.73 3VbsxNgdP
そもそもなんで路上で寝てるの?

車通ってるし道路だし寝るのは危険だからせめて道路脇にしようって発想はまずないの?


そんな思考もないって自殺志願者?

194:名無しさん@13周年
13/04/19 00:34:30.90 yCIy2M3E0
これで名前まで出るのか?
日中ならともかく午後9時55分に道に横たわった人間をよけろといってもきついものがあるぞ。

195:名無しさん@13周年
13/04/19 00:34:32.95 XMRtqd8W0
>>184
ハイが基本だぞ・・・

196:名無しさん@13周年
13/04/19 00:34:58.99 D5inJzy2O
まぁ良い先生だったら生徒が嘆願書書いてくれるんじゃないか?

こんなんで人生狂うとか気の毒すぎる

197:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
13/04/19 00:35:03.39 3QnMsdZm0
>>183

病気で倒れてることも想定しておかないとイケナイから、ドライバー側に過失責任がとわれるの。
思慮が足りなさすぎ。

198:名無しさん@13周年
13/04/19 00:35:03.67 ZZNkf+A80
君に読む物語っていう映画で、若いカップルがデート中、車道に寝るシーンがあった
いきなり男が寝転んで、誘われて女も寝転んで、車が来て慌ててどくという・・・
名作扱いされてる映画だけど、あのシーンだけは不可解

199:名無しさん@13周年
13/04/19 00:35:18.24 pTI90I2/0
>>187
現実逃避しても、お前さんの馬鹿が治るわけじゃないぞw

200:名無しさん@13周年
13/04/19 00:35:41.02 hpePemv+0
路上に横たわっていたテロリストだろ、人の人生を狂わせても関係無いと思ってるカス。
 
 
俺も酔っ払いの爺さんが路上で寝ていて危うく轢きそうになった事があるから、こういうの
は本当に許せない。

201:名無しさん@13周年
13/04/19 00:36:16.61 UiWRZy9s0
チノパンは逮捕されなかったのに・・・
日本人差別だ!

差別反対。差別反対。差別反対。

202:名無しさん@13周年
13/04/19 00:36:32.57 oBJv4CpT0
ダブル酔っ払いか居眠り?
速度オーバーか?

203:名無しさん@13周年
13/04/19 00:36:37.48 ysMAkDGz0
>>182
グレア現象は横断してきてる面が大きい気がするなぁ。
見通しの良い直線で、動かかない物体の場合はどうなんだろ?

204:名無しさん@13周年
13/04/19 00:36:38.17 UYw38sCe0
>>188
対向車歩行者これらの場合はロー
全くいない状況ならハイビーム

205:名無しさん@13周年
13/04/19 00:36:39.32 YYguGG090
逮捕の基準は、さっぱりわからんな。

206:名無しさん@13周年
13/04/19 00:36:48.70 cTyp7jje0
>>185
他人と比べるのを止めると楽に生きれるよ。
途上国では今日食うもんが無い人がいるらしいぜ。

207:名無しさん@13周年
13/04/19 00:36:49.42 85MyL1DO0
>>192
駐車場ならさすがに擁護出来んなwwww

208:名無しさん@13周年
13/04/19 00:36:53.20 LORIyRkj0
>>199
しつこいなw
これがゲーム脳ってやつかw

209:名無しさん@13周年
13/04/19 00:37:22.14 P15HePaEP
よく道路で寝てる奴が轢かれるニュースを聞くが
一体何をやってるんだろう・・・

210:名無しさん@13周年
13/04/19 00:37:22.84 3VbsxNgdP
>>197

シチュエーションとして病気だとしてなんで道路上になるの?

車のはしってる道路上を歩いてて突如、病に襲われたの_?

そもそもなんで車がはしる路上を行進してるの_?

211:名無しさん@13周年
13/04/19 00:37:32.16 LGVdZ3Zd0
>>203
これならどうだ!
URLリンク(www.youtube.com)

212:名無しさん@13周年
13/04/19 00:38:41.69 71mCGgYN0
止まる自信がないとかいってるやつはまず

ス ピ ー ド を お と し て 走 れ

な?

213:名無しさん@13周年
13/04/19 00:38:50.77 mCPJLSv+P
>>12
人間も含めて動物は
静止している物に対する反応が鈍い。
動いている物に対する反応は良い。
君は基本的なことが分かってないねw

214:名無しさん@13周年
13/04/19 00:38:52.45 UYw38sCe0
>>195
茨城か?あそこはハイビームすすめてるみただけど

215:名無しさん@13周年
13/04/19 00:39:08.42 TTcw7+u50
夜中に路上で寝てるやつを車で回避するのは至難だろう。
ライトは下向きにとか言ってるからなおさら気づくの遅れるだろうし。

216:名無しさん@13周年
13/04/19 00:39:10.98 bU8kpfq00
路上で寝てるのは飛び込み自殺扱いでいいだろ
夜中じゃ避けれねーよ

217:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
13/04/19 00:39:16.57 3QnMsdZm0
>>210
>車のはしってる道路上を歩いてて突如、病に襲われたの_?

自分で答えを導きだせてるのに質問してくるな、ボケww

218:名無しさん@13周年
13/04/19 00:40:21.59 hvnbQpm20
まぁ高速道路であれば、今回のケースでドライバーの過失は問われないと思うが、
一般道は車のための道路でもなけりゃ車が優先でもないわけで・・・

219:名無しさん@13周年
13/04/19 00:40:24.27 ce9PifI9i
え?道路で寝てた奴が逮捕されたんじゃないの?

220:名無しさん@13周年
13/04/19 00:40:25.57 H6JfrhCM0
夜だとアイサイトでも止まれないな

221:名無しさん@13周年
13/04/19 00:40:33.35 c/4kJySe0
>>187
それは夜中であることや天候条件
路面と横たわっていた人の服装などで視認できる距離が変わる
よく免許更新等で黒っぽい服装と反射材がある服装の比較や
ハイビームとそうじゃない場合とかの映像見るけど
本当に近くまで来てわかるぐらい怖いものだよ
動きのないものだったらなおさらわかりにくい

222:名無しさん@13周年
13/04/19 00:40:53.43 3VbsxNgdP
>>217
だって前提がおかしいじゃん歩道ならまだしも

だから3行目に疑問符つけてかいてるの

車が通る路上を歩くなんて常識的に危険だよね

223:名無しさん@13周年
13/04/19 00:41:08.76 mFlPSpJ00
暇な構ってちゃんが多いスレだな

224:名無しさん@13周年
13/04/19 00:41:25.10 vuGsC0jn0
>>214
じゃなくて夜間の走行は基本ハイ
と安全教習で習った
けど街中走ってると切り替えめんどくさくて常にロー

225:名無しさん@13周年
13/04/19 00:42:40.44 2KOLUmka0
お前ら、本当は関係ねーとしか思って無いくせにw

226:名無しさん@13周年
13/04/19 00:43:14.79 QZiQw3lU0
これ名前出るのかよ・・・

227:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
13/04/19 00:43:19.99 3QnMsdZm0
>>222

すべての道路が横断禁止なわけじゃないだろ。
おまえ、バカなんだから、俺様に反論してくるな、な? な? な? な? な? www

228:名無しさん@13周年
13/04/19 00:43:45.22 UYw38sCe0
>>224
人や対向車がいる場合はローだよ
いない場合はハイ
都市部なんてハイにするところなんて少ないからな

229:名無しさん@13周年
13/04/19 00:44:27.58 luyzB0sg0
夜中に年寄り特有の地味な色の服で道路に横たわられてたら
俺も轢いちゃいそうだ

夜中はついつい注意を怠るから気をつけないとなぁ

230:名無しさん@13周年
13/04/19 00:44:30.90 vuGsC0jn0
>>228
いや、だから基本ってつけたんだけど・・・

231:名無しさん@13周年
13/04/19 00:44:34.49 qzSKOiQX0
免許持ってない奴が避けれるっていってんの?

232:名無しさん@13周年
13/04/19 00:44:49.57 KSrYc3l20
>>214
県関係なくハイビームが基本だったお思うが
ロービームは、空気よんで周りに迷惑かけないようにしてるだけだったはず

233:名無しさん@13周年
13/04/19 00:45:11.46 cQAn49Lz0
余裕の不起訴で即釈放だな。

234:名無しさん@13周年
13/04/19 00:45:28.89 RMiF2HMA0
これ不起訴になんの?

235:名無しさん@13周年
13/04/19 00:45:35.33 dPIU6LAI0
横たわっていた方を逮捕しろよ

236:名無しさん@13周年
13/04/19 00:45:39.84 HdBr31Ag0
路上で横になってただけなのに教師はひどいな!

237:名無しさん@13周年
13/04/19 00:46:39.96 w1/ZhL7U0
>>1
昔って業務上過失致死とかって言ってたよね

238:名無しさん@13周年
13/04/19 00:46:40.57 ysMAkDGz0
>>211
カープ直前かぁ…中央だし避けられるレベルかなぁ。めっちゃビビるけどw
互いに直線をイメージしてたからなぁ…。

人間くらい大きいと走行車線側なら気づいてそうだし
真ん中だったら対向車は轢いて無いからなぁ…と言われちゃいそうだ。

んでも、あんまり経験ないけど怖いなww

239:名無しさん@13周年
13/04/19 00:46:42.69 pZl7oH8J0
公道上に寝てはならないって法律作っとけよw

240:名無しさん@13周年
13/04/19 00:46:44.15 85MyL1DO0
>>232
どこかで「対向車あってもハイで」みたいなこと言ってた記事があったような気がする。
さすがに眩しくてたまらんと思うけどwww

241:名無しさん@13周年
13/04/19 00:46:45.94 7WANqKT00
夜に自転車で徘徊してても、急に目の前に歩行者が現れて驚くことがあるぞ
スピード出してないから回避できるけどさ

242:名無しさん@13周年
13/04/19 00:46:53.15 QUrcUiz10
この先生本当にいい先生なんだよ。。
この先生が大好きだった。
本当に可哀想。絶対学校に戻ってきてほしい

243:名無しさん@13周年
13/04/19 00:46:55.99 pTI90I2/0
>>231
そういや、最近は免許取ってない若い奴も居るんだってな。

244:名無しさん@13周年
13/04/19 00:47:07.56 qzSKOiQX0
年寄りって基本黒っぽい服装だし街灯が少ない道なら
大概見つけられない、見つかっても近すぎて避けきれ
ないかと

245:名無しさん@13周年
13/04/19 00:47:16.75 oaI3odjB0
一方、人殺し夫婦、横手信一と千野志麻は逮捕もされず優雅な生活を送るのであった

246:名無しさん@13周年
13/04/19 00:47:39.88 U3XQkx9X0
これは酷いわ、特に服装がダーク系だったらひくわな

247:名無しさん@13周年
13/04/19 00:47:54.15 yYGuiJ7S0
ちょっと待て

一応逮捕するけど後に無罪釈放になるんだよな?

248:名無しさん@13周年
13/04/19 00:48:03.26 hvnbQpm20
>>237
今も同じじゃないの?

249:名無しさん@13周年
13/04/19 00:48:37.45 WCfPpgsc0
仮に無罪になっても、ちょっとおかしい生徒やその親から
いろいろいちゃもん付けられそうだな。
実名報道する必要なくね?

250:名無しさん@13周年
13/04/19 00:48:45.27 KSrYc3l20
>>240
その方が安全かもしれん
スピードだそうにも怖い

251:名無しさん@13周年
13/04/19 00:48:56.91 lAbknFjX0
避けても事故るだろ、夜中十時とか
どないせーっての

252:名無しさん@13周年
13/04/19 00:48:57.71 07hfiiv/0
>>187
飛び出してきた物ならまだ反応できる
動かない物は無理

253:名無しさん@13周年
13/04/19 00:49:04.53 UYw38sCe0
>>232
減光義務違反でぐぐってみそ

254:名無しさん@13周年
13/04/19 00:49:25.20 0amJqW9i0
この中学教諭って逃げたの?逃げてないのに逮捕っておかしいよね?千野の例を見れば。

255:名無しさん@13周年
13/04/19 00:49:37.01 w0iC6oKq0
チノパンは逮捕されなかったのに?

256:名無しさん@13周年
13/04/19 00:49:41.76 kX/FAXZW0
>>1
これは逮捕でもしょうがない
スピードの出し過ぎと前方不注意だな

257:名無しさん@13周年
13/04/19 00:50:15.98 vuGsC0jn0
>>247
難しいんじゃないかな
常に、道路に人がいても回避できるように運転する ってのが建前だし

258:名無しさん@13周年
13/04/19 00:50:42.67 hvnbQpm20
今、車の免許取るのって35万とか掛かるんだっけか、
俺の頃は18万くらいで取れたかなぁ。

259:名無しさん@13周年
13/04/19 00:51:31.15 wJpU2Xlq0
団塊は死に様まで迷惑だな。

260:名無しさん@13周年
13/04/19 00:52:17.74 DGe3CgRxi
バカ公務員ざまー
懲戒免職で刑務所行きだ
ざまー味噌ズケ

261:名無しさん@13周年
13/04/19 00:52:43.02 pTI90I2/0
>>258
同世代だなw
まぁ、俺は夜勤明けにバイクで試験場まで行ったクチだが。

262:名無しさん@13周年
13/04/19 00:52:43.93 dJK2aL1m0
泥酔するような馬鹿は本当にどうにかならんのかね?
ゴミ屑のせいで逮捕実名報道とか不憫スグルわ

263:名無しさん@13周年
13/04/19 00:53:35.41 RET9baucP
こんなの運転していた人はたまったもんじゃない。
逮捕なんて可哀想だ。バカが横たわっていた、
たまたまそこを通りすぎようとした
車の運転手はみんな逮捕されるってことだ。

逮捕反対!!

264:名無しさん@13周年
13/04/19 00:53:39.02 w1/ZhL7U0
>>248
>>1
>警察は乗用車を運転していた一宮市の中学校教諭・茂野悌大容疑者(30)を
>自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕した。

自動車運転過失傷害って言うみたいね

265:名無しさん@13周年
13/04/19 00:54:02.07 wTO4kX3g0
>>258
試験場一発テストで小型原付AT限定の免許取ってから(経費含めて一万かからんはず)
バイク免許持ちとして自動車学校通えばいまでも18万もかからずにいけるぞ

266:名無しさん@13周年
13/04/19 00:54:03.80 eZeJ0NtC0
どうせ飲酒テロだろ?
アル中が死ぬのは歓迎だが、死ぬなら他人に迷惑かけずに死ねよ

267:名無しさん@13周年
13/04/19 00:54:06.39 EYeQvtfF0
これはジジイの親族に迷惑料を請求してもいいレベルだと思う。

268:名無しさん@13周年
13/04/19 00:54:15.53 VZBPObI70
どこかの誰かさんは人をはねてもお咎めなしなのに
一般人は逮捕&実名報道ね
相変わらずこの国は糞だな

269:名無しさん@13周年
13/04/19 00:54:38.64 JGpfiRcQ0
こういう事件が起きるたびに名前がでてくるあの人は、
むしろちゃんと逮捕されていた方がダメージが低かったのではないか

270:名無しさん@13周年
13/04/19 00:55:29.73 rAGnaEsR0
>>242
どこの中学?

271:名無しさん@13周年
13/04/19 00:55:40.88 eQHQZz0f0
>>182
それ蒸発してないぞ
ちゃんと見えてる
お互いハイビームだと完全に消える

272:名無しさん@13周年
13/04/19 00:56:03.51 ednEfDuJ0
>>1
酒気帯びでもないのに
逮捕とは厳しいな
直線でも前行車が急に避けた時とか避けれないよ

273:名無しさん@13周年
13/04/19 00:56:12.13 KSrYc3l20
>>260
ならないと思うわ
中学1年のとき、ある先生が死亡事故起こしたのよ
そうしたら嘆願書だったかそんなのがまわってきたな
遺族に失礼なんじゃないかと思ったね
その先生、俺が卒業するまでずっと居たな
そのあとは知らないけど

どの公務員もそういうのまわってくるんだろうなぁ

274:名無しさん@13周年
13/04/19 00:56:31.54 mcbE6aR50
あ、逮捕されるんだw

275:名無しさん@13周年
13/04/19 00:56:58.39 d6+QgqHy0
これ逮捕はないだろ…
普通は容疑者じゃないわ飲酒、無免許、ひき逃げだったら別だが。

276:名無しさん@13周年
13/04/19 00:57:00.69 DGe3CgRxi
でもこういうケースって前走車がひき逃げして、もう死んで横たわっていた死体をさらに轢いた可能性が高いね。
運が悪かったね。可愛そうに。
基本的に常識的に考えて、道路の真ん中に人が横たわっている可能性はゼロに近いからね。

277:名無しさん@13周年
13/04/19 00:57:31.41 LYgPJ5Yd0
植栽の影で酔って寝込んでたおっさんがコロリと車道に転んできた所に出くわして
運悪く轢いてしまった上司が居たんだ。
そのおっさんは死んじゃったそうだ。
警察は、「その状況ではいくら法定速度を守っていても避けようが無いのは分かる。
でも、轢いちゃったから三日間は留置所に入ってもらう」
って事で警察にご厄介になったらしい。
出所後に遺族の所へ謝罪に行ったら逆に感謝されたらしい。
「ひどい酔っ払いで日常生活に支障を来たしてたから居なくなって清々しました。
轢いてくれて有難う」だってさ・・・・
いろんな家族があるんだね。

278:名無しさん@13周年
13/04/19 00:57:35.98 MTxZjZ1N0
65歳のキチガイ爺に人生をめちゃくちゃにされた30歳のおっさんかわいそうすぎる
頭おかしい

279:名無しさん@13周年
13/04/19 00:58:20.37 jRs1hZY80
裁判員裁判ってこういう法の不合理を裁くためにやってほしい。

280:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
13/04/19 00:58:27.63 3QnMsdZm0
 
これで飲酒してたりすると、今後は重罰になるわけだな。
下戸でよかったわw
 

281:名無しさん@13周年
13/04/19 00:58:59.52 W4AHXCTz0
線路上だったら自殺なのに道路上だったら事故
不思議!!

282:名無しさん@13周年
13/04/19 00:59:04.45 iy/cIQUU0
貴重な日教組が・・・

普通に運転してたらはねないよ

前方不注意だな

283: ◆65537KeAAA
13/04/19 00:59:15.23 pHt6MrMa0 BE:78278483-PLT(13001)
こんなん絶対避けられないって

284:名無しさん@13周年
13/04/19 00:59:46.41 1LUWs8k40
自営www
公務員の勝ち

285:名無しさん@13周年
13/04/19 00:59:48.14 wJpU2Xlq0
なんで団塊はあんなベロンベロンになるまで飲むんだよ、いい歳こいた大人のやる事か?

286:名無しさん@13周年
13/04/19 01:00:08.39 hvnbQpm20
交通事故って一般的にはドライバーの過失になるわけだが、
刑務所行くのってまれじゃない?
任意保険入ってなくて、遺族に示談金も払えない場合か、
保険が下りないような違反や重過失の場合くらいじゃね?
交通事故の場合、死亡事故であっても民事的要素の割合大きいと思ったけど。
ってことで、みんな任意保険の対人対物無制限には入っておけよ。

287:名無しさん@13周年
13/04/19 01:00:26.92 JL5nr5mL0
道交法改正しろよ。夜中に道端で倒れてたとか
不可抗力過ぎるだろ。

288:名無しさん@13周年
13/04/19 01:00:37.60 eQHQZz0f0
>>213
停止しているものに反応が遅れるのは事実だが
車の走行中は自分が動いてるので落下物は静止している物にはならない
その理屈が当てはまるのはコリジョンコース現象だ
中途半端な知識で語るのかっこ悪い

289: ◆65537KeAAA
13/04/19 01:01:27.55 pHt6MrMa0 BE:114156757-PLT(13001)
>>282
田舎の道路だろ?無理だと思うぞ?

290:名無しさん@13周年
13/04/19 01:01:35.08 mLrl7PMy0
大事なことは
「寝ていた」と主張してるのは加害者でまだ捜査中
で、もし寝ていたとしても
「倒れていた」可能性も否定できない
被害者が「酔って寝ていた」と確定したわけでもないし
轢き殺してんだから、逮捕は妥当だろ
氏名の公表は、警察じゃなくてマスコミが配慮すればいいよ
通り名みたいにさ

291:名無しさん@13周年
13/04/19 01:01:54.29 8rrHFZ5d0
午後9時55分て、周りが結構明るくないと、車のライトで照らされる>ブレーキまでの間に、ほぼ轢いちゃうよね。

これはドライバーが可哀想だわ。

292:名無しさん@13周年
13/04/19 01:01:56.00 ednEfDuJ0
>>287
あと一時不停止や信号無視のチャリとか
4車線以上の大通りを横断するバカとか

293:名無しさん@13周年
13/04/19 01:02:17.67 pTI90I2/0
>>288
1行目で自ら認めといて、アホじゃないのw

294:名無しさん@13周年
13/04/19 01:02:22.38 +le81mi+0
>>276
いくらなんでもそのくらい逮捕する前に調べるだろ・・・

交通量多いとこで何台にも轢かれて調べられないとかなら別だけど

295:名無しさん@13周年
13/04/19 01:02:33.28 iy/cIQUU0
>>289
無理とか言うお前の屁理屈ぶつけられてもなwww

296:名無しさん@13周年
13/04/19 01:02:38.66 dCKCl1OT0
マジレスすっと横たわってるものを確認してから避けるのが間に合わないのはスピード出しすぎ
明け方、夕暮れなら影が薄くなるから見落としてしまうかもしれないけど
午後10時なら真っ暗だろうから車のライトに照らされて影がクッキリ見えるはず

297:名無しさん@13周年
13/04/19 01:03:11.75 wb1t7xyx0
65歳の人が何で倒れてたかは判らないけど、30歳の先生はこれで
逮捕されて名前晒されるとか可哀想だわ。
人間って横たわってたら厚み10~せいぜい20センチくらいだろう。
それで暗い色の服着てたりしたらなかなか気付かないと思う。

298:名無しさん@13周年
13/04/19 01:03:53.83 ivn1xz2O0
>>289
要は田舎だからスピード出してるって事だろ
スピード出す方が悪い

299:名無しさん@13周年
13/04/19 01:03:57.15 dJK2aL1m0
>>287
今の状態で改正すると
在日やらクズDQNやらが友愛に利用しちまうから微妙だとは思うぞ
マズ団塊のごみの排斥と除鮮してからじゃないと

300:名無しさん@13周年
13/04/19 01:04:01.31 qvSTg0FG0
チノパンも逮捕しろよ

301:名無しさん@13周年
13/04/19 01:04:21.03 4XlNuNTSO
無罪、酒飲みはしね

302: ◆65537KeAAA
13/04/19 01:04:39.97 pHt6MrMa0 BE:182650087-PLT(13001)
>>295
車の運転してる人間なら無理だと分かるよ
確かに「発見したら止まれる速度で走ること」は正しいが、そんなん現実的には無理やん

303:名無しさん@13周年
13/04/19 01:04:50.30 3NPL1ZEdO
逮捕されるってことは私立の教師か?

304:名無しさん@13周年
13/04/19 01:04:51.42 eQHQZz0f0
>>293
自分が動いてるから相対的に止まっているものは動いて見える
落下物は静止して見えるものではないから反応が遅れるということはない
理解できたかな?

305:名無しさん@13周年
13/04/19 01:05:22.63 zjY52xFO0
運が悪かったとしか思えない

306:名無しさん@13周年
13/04/19 01:05:31.47 sDLwdBtx0
こないだ同じようなことあったじゃん、
女の人がやっちゃったやつ。
「人とは思わなかった」ワロタw

307:名無しさん@13周年
13/04/19 01:05:46.46 N3v6oKkMO
>>288
車とか関係なく、停止したものにぶつかる時って自分は動いてるもんじゃね?

308:名無しさん@13周年
13/04/19 01:06:21.83 wJpU2Xlq0
酒税を100倍にすれば解決。

309:名無しさん@13周年
13/04/19 01:06:38.55 8rrHFZ5d0
>>296
実際に車運転したことある?

法定速度で走ってても、間に合わないときは間に合わない。
それにライトをアップにして走ってないと、思ったより長い距離は見えないよ。

310: ◆65537KeAAA
13/04/19 01:06:53.10 pHt6MrMa0 BE:130464858-PLT(13001)
>>298
それプラス周りが暗いから発見が遅れる
時速20km以下で走るくらいじゃないとたぶん無理

311:名無しさん@13周年
13/04/19 01:07:01.32 eQHQZz0f0
>>302
スピードを落とせないのが後ろの車のせいだというなら露払いさせればいい
しっかり車間をとって前の車の挙動に気を付ければいいだけ

312:名無しさん@13周年
13/04/19 01:08:22.24 hTBlR0qM0
>>1
「なぜ福島さんは横たわっていたのか」

前の自動車にはねられたのか?
そもそも死んでいたのか?

313:名無しさん@13周年
13/04/19 01:09:04.85 gYEncrsLT
で、おまいら夜こんなふうに横たわってて
すぐに気がついて事故を回避できる自信があるのかい
URLリンク(www.nikkei.com)

314:名無しさん@13周年
13/04/19 01:09:11.26 eQHQZz0f0
>>307
ぶつかることと反応できないことは別の話だぞ

315:名無しさん@13周年
13/04/19 01:09:14.40 SA/r9aS80
道路で寝てる奴も怖いし、車間距離とらない馬鹿も怖いな

316:名無しさん@13周年
13/04/19 01:09:28.27 4j8UAYyI0
いつからこんな身分制度が厳しくなったんだ?

317:名無しさん@13周年
13/04/19 01:09:32.12 DGe3CgRxi
アリーマイラブかなんかでこういうケースなかったっけ?
アリーが真夜中たまたま道端に落とした裁判用の資料が入ったカバンを、数台の車が減速せず容赦なく踏みつけていった。
そこでアりーは高速で走っている車のドライバーは全く走行車線上の遺失物には全く気づかない事を学習し、裁判の結審に挑んでいった。

318:名無しさん@13周年
13/04/19 01:09:41.61 ysMAkDGz0
病気で既に死亡してたら罪状はやっぱり変わるんかな?

319: ◆65537KeAAA
13/04/19 01:09:51.98 pHt6MrMa0 BE:97848465-PLT(13001)
>>311
誰もそんな事言ってないが?
夜の田舎の道路なんぞ、自分しか走ってない時のほうが多いよ
たぶんここもそうなんじゃね?

320:名無しさん@13周年
13/04/19 01:10:23.62 IIoENAwOP
運転手カワイソス。
せめて実名出さずに茂パンぐらいにしてあげようよ。

321:名無しさん@13周年
13/04/19 01:10:26.72 85MyL1DO0
>>312
その辺は解剖待ちだなw
解剖で一般人が思ってる以上に色んなことわかる。
「生きてる間についた傷」と「死んでからついた傷」とかも普通に判別するしな。

322:名無しさん@13周年
13/04/19 01:10:40.28 I7PY/VCN0
>>304
ちょっとまって、それだと風景が全て動いて見えるはず
目には動いてるように映っても、脳内では静止物として処理されてるはず

323:名無しさん@13周年
13/04/19 01:10:50.42 ivn1xz2O0
>>310
それなら自分が止れる速度(時速20km)で走れって事
おまいら車に気楽に乗りすぎ
人の命を簡単に奪えるものなんだから乗るなら胃が痛くなるくらい集中しろ

324:名無しさん@13周年
13/04/19 01:11:05.86 Oq7AF+aOO
温泉街を良く通るが酒飲んで寝てる人がいるから、特に運転に気を付けろと父に言われたな…
お気の毒に

325:名無しさん@13周年
13/04/19 01:11:19.45 eQHQZz0f0
>>319
自分しか走ってないなら速度落とせばいいだけ
現実的に無理な理由は1つもない

326:名無しさん@13周年
13/04/19 01:11:25.70 kX/FAXZW0
走行中は常時ハイビームを義務化しよう

327:名無しさん@13周年
13/04/19 01:11:26.54 N7cC0sOn0
こんなことで実名報道するなよ。
実名報道するべき公務員、在日、Bの連中は実名報道しないくせに。

328:名無しさん@13周年
13/04/19 01:11:46.91 dCKCl1OT0
>>309
もう20万kmは運転してるが?
北海道在住だからキツネが落ちてたりシカがぶっ倒れてたりというシチュエーションは
数え切れないぐらいあるが一度も踏んづけたことはないな
っていうかどの都道府県でもネコぐらい転がってると思うが、あれ踏んだことある奴いるの?
ましてや市街地でそんなにスピードを出せるはずもないし
眠ってでもいない限り前方に落ちてるものを見逃すはずがない

329: ◆65537KeAAA
13/04/19 01:12:21.43 pHt6MrMa0 BE:104372148-PLT(13001)
>>323
それは正論だが現実には無理

おまえもこんなところに書き込みなんかしてないで、資格を取るための勉強でもしろ!
ってのは正論だけど無理だろ?

330:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
13/04/19 01:12:28.71 3QnMsdZm0
>>307

動いてる動いてないの話は、景色の中において差分がとれるかどうかの話だな。
ちょっとバカすぎやしないか、その無理やりな反論は ww

331:名無しさん@13周年
13/04/19 01:12:40.41 SRdV6icO0
>>313
見通しの良い直線道路なら避けれないほうがおかしい

332:名無しさん@13周年
13/04/19 01:12:41.01 9bXdP1Xl0
夜中の高速道路で先行車が轢いた鹿の死体の肉片を踏んだ。

正直よけきれんだろ。

333:名無しさん@13周年
13/04/19 01:13:03.41 qzSKOiQX0
運転したことない奴がご高説のスレはここですか?

334:名無しさん@13周年
13/04/19 01:13:22.12 8ipikMLm0
みんなで減刑の嘆願書持って行ってやれ。
裁判所が情状酌量の材料にしてくれる。

335:名無しさん@13周年
13/04/19 01:13:29.91 eQHQZz0f0
>>322
コリジョンコースでも田園型事故でも十勝型事故でもいいからググってみればわかるよ
動いてるものが止まってると脳内で処理されることで反応できずに起こる事故

336:名無しさん@13周年
13/04/19 01:14:07.39 hvnbQpm20
これ、ドライバーに同情の余地はあるけど、
だからといって、無罪放免って事も難しいと思うんだわな。
ドライバーにとって運の悪かった状況ではあるが、
これで人の命が失われた事には変わりないわけで、
形式上での逮捕も仕方無いとも思う。
路上に寝てたジジイが悪い、ドライバーは無罪って社会になったら、
車が優先、歩行者が危険回避しろって話になっちゃう。

337:名無しさん@13周年
13/04/19 01:14:49.64 x+b6PZfz0
>>1
9時55分ってことはよほどの荒天でもない限り視界は良かったはずだよな?
そもそもそんな時間に人が路上に横たわっていたら誰かが見つけて起こすだろうし、
横たわっていたという話自体が怪しいんだよな。
まあ百歩譲って偶々発見されなかったんだとしても、この運転手が前方不注意だった
のは間違いないわけで、逮捕されるのは当たり前。
スピードの出しすぎか携帯でも見てたのか知らんが、その罪は償わないとな。

338:名無しさん@13周年
13/04/19 01:15:14.04 Ti93dx9h0
>>323
現実に自動車を運転してからそういうことは言いなさいよ。
日本の交通では、事実上、法定速度を超えて走るのが禁止されているのみならず、
法定速度よりずっと遅く走ることも許されないんだよ。
そんな走り方してたら逆に自己の元だよ。

339:名無しさん@13周年
13/04/19 01:15:28.15 LGVdZ3Zd0
酔っ払って車の下で寝てたのを
朝運転手が発車させて引いた事故もあったよね
もう酒は禁止すべき

340:名無しさん@13周年
13/04/19 01:15:49.52 zjY52xFO0
死んだのに 自動車運転過失傷害の疑いで現行犯逮捕した 

轢かれ前から死んでた可能性もあるからなんだろう

341: ◆65537KeAAA
13/04/19 01:15:53.58 pHt6MrMa0 BE:39140126-PLT(13001)
>>328
そりゃ運がいいだけだわ
小動物はちょっと動けば避けられるけど、人間クラスの大きさだとハンドル操作で避けるのは難しい

342:名無しさん@13周年
13/04/19 01:16:00.94 8rrHFZ5d0
>>328
はずがない、とか言われましても、実際にそういう件はあるわけで。

こういうのは車のライトに関わらず、他からの照明の有無にも影響を受けるんで、一概に結論づけるのはどうかね。
家屋から漏れる照明や、街灯の死角になってる場所とか、よくあるしな。

343:名無しさん@13周年
13/04/19 01:16:03.88 dCKCl1OT0
これを避けれるわけ無いって言ってる奴はマジ怖い、本当に怖い
いつか大事故を起こして他人の命を奪うことになるからすぐに免許返上して欲しい

344:名無しさん@13周年
13/04/19 01:16:04.19 Jv0vTcDj0
こんな馬鹿げた法律じゃ逃げれそうなら逃げちゃうよな。雨でも降ってて遺留品も流れそうなら俺は間違いなく逃げる!

345:名無しさん@13周年
13/04/19 01:16:04.21 3rFz87dk0
道路は寝るところじゃないぞ
誰だって夜間走行中、道路上にヒトが寝てるなんて思わないだろ
法律を変えるべきだ 情状酌量で不起訴が妥当だろ

346:名無しさん@13周年
13/04/19 01:16:31.85 bYbSppi20
>>337
PMな

347:名無しさん@13周年
13/04/19 01:17:26.59 pTI90I2/0
>>336
全然違う話だな。
安全運転義務違反で減点はしょうがなくても、逮捕なんて案件じゃないだろってこと。

348: ◆65537KeAAA
13/04/19 01:18:06.37 pHt6MrMa0 BE:97848465-PLT(13001)
あとさ、黒っぽい服装はマジやめて
無灯火の学生服のチャリってマジで見えん

349:校倉木造 ◆AZEkURA/hI
13/04/19 01:18:10.37 Yysgz0D40
>>336
 無罪とはいかなくても罰金刑で済ませればいんじゃないかな。
 特に公務員は執行猶予付きの禁固刑でも「失職(クビ)」だから、過酷すぎる。

350:名無しさん@13周年
13/04/19 01:18:47.37 Oq7AF+aOO
>>336
そうだな…自分の身内が具合が悪くてとか深酔いして倒れてたらと考えると、運転手を許すことは出来ないな
とても危険な物体を動かしてる訳だから、やはり運転手が気をつけて運転するべきだ

351:名無しさん@13周年
13/04/19 01:19:27.97 ysMAkDGz0
>>345
昔はそう思ってたけど、この手の事件を定期的に目にするから
最近は意識してることがあるなぁ…回避できるかどうかは別問題だけどw

352:名無しさん@13周年
13/04/19 01:20:06.33 6GXMquj9P
>>13
とりあえず逮捕して取り調べやって在宅起訴かな?

353:名無しさん@13周年
13/04/19 01:20:17.82 /wV7GQbd0
道路で横たわっている人を轢いた場合どんな状況だろうと運転手の責任になって、
線路で横たわっている人が轢かれた場合は横たわっていた人が訴えられて鉄道側は
被害者・・・なんか法的な理屈があるのだろうが納得できない。

354: ◆65537KeAAA
13/04/19 01:20:18.38 pHt6MrMa0 BE:58708692-PLT(13001)
>>349
民間企業だと逮捕された時点でクビだぜ

355:名無しさん@13周年
13/04/19 01:20:19.21 xc6yvb760
実際街灯も少ない道路で黒っぽい服でうつ伏せに横たわられたら、発見は遅れるだろうな

356:名無しさん@13周年
13/04/19 01:20:56.72 dCKCl1OT0
>>341
事故を回避できるかできないかは運だってか?
その考えはヤバいよ? 車の運転は麻雀じゃないんだよ?

357:名無しさん@13周年
13/04/19 01:21:01.84 ajVVgsag0
「横たわっていた」というのは、
事故を起こした奴が使う、
責任逃れ、言い逃れの典型的な用例なんだが、
きちんと車の痕跡は調べた上での記事なのだろうか。

358:校倉木造 ◆AZEkURA/hI
13/04/19 01:21:35.34 Yysgz0D40
>>350
 俺の身内だったら運転手を許すし、場合によっては運転手に謝罪する。 それが日本人ってもんだ。

359:名無しさん@13周年
13/04/19 01:21:48.53 SssV2IFD0
一宮に住んでいた

360:名無しさん@13周年
13/04/19 01:21:54.53 qzSKOiQX0
事前情報なしで夜道に転がっている人形を避けられるか
っていう実験すればいい。

361:校倉木造 ◆AZEkURA/hI
13/04/19 01:22:09.67 Yysgz0D40
>>354
 逮捕だけを理由にした解雇は、不当な解雇です。

362:名無しさん@13周年
13/04/19 01:22:27.60 eRtElVtp0
>>343
お前みたいに「はずがない」「見えたはず」などと思い込みだけでしか物事を考えられない奴も相当怖いわ
お前こそドライバーとしては最も危険なタイプなんだよ
他人に免許返上して欲しいとか言う前にまずお前が明日にでも返上しに行け
お前こそマジでヤバいよ

363:名無しさん@13周年
13/04/19 01:22:38.09 VIc2Penw0
これは逮捕であの人は逮捕無し?
現行犯逮捕って言う事は現場にとどまってひき逃げしてないんでしょ?

さすがに警察のこういう有名人との扱いの差は酷いわ
ここまで来ると一般加害者への警察の差別じゃね?

364:名無しさん@13周年
13/04/19 01:23:10.88 QbVabmc80
ニュースで言ってたけど、
現場は田舎の道で
街灯も無く辺りは真っ暗なんだって。

運転手気の毒すぎるわ、。
こういう運悪い事故で逮捕されて
新聞やニュースで名前曝されて
国民がニュースで名前を知ったところで
なんか利益あるの?
報道側もそろそろちゃんと考えてほしい。

365:名無しさん@13周年
13/04/19 01:24:04.23 eQHQZz0f0
>>338
高速道路とか一部の最低速度が標示されてる一般道以外ではどれだけスピードを落としても違反にはならん
渋滞を引き起こすようなのはアウトだけど他の車がいるなら先に行かせて安全確認を任せてしまえばどんくさい奴でも平気だ

366:名無しさん@13周年
13/04/19 01:24:15.15 zXgN1TI6O
>>361
まあ人権派弁護士に味方してもらえばいいよ

367:名無しさん@13周年
13/04/19 01:24:31.60 hvnbQpm20
>>347
逮捕=罪確定じゃないしさ
あと、聞いた話だと事故やっちゃった事で動転して、
パニックなったり、人生終わったと思い詰めて自殺の恐れがある場合にも
逮捕は加害者本人にとっても有効な手段だと聞いた事あるんだが、
実際どうなんだろうな。

368:名無しさん@13周年
13/04/19 01:24:35.34 pTI90I2/0
>>356
運が悪きゃ回避出来ない。
その程度のことも理解せずに運転してるのかw

お前なんかより、彼は遥かに優秀な運転者だがな・・・
URLリンク(yaplog.jp)

369:校倉木造 ◆AZEkURA/hI
13/04/19 01:24:35.99 Yysgz0D40
>>363
 そもそも「死亡事故だから即逮捕」というのが人権侵害であって、間違い。
 昔は弁護士会が抗議したものだが、今は過払い金訴訟に忙しくてそれどころではないらしい。

370:名無しさん@13周年
13/04/19 01:24:52.78 vVXJZkh60
ハイビームとロービームの中間に実用的なミドルビーム設置しろよ

371:名無しさん@13周年
13/04/19 01:25:03.29 K9b0BAfH0
路上で寝てた奴は酒でも飲んでたのか?

372:名無しさん@13周年
13/04/19 01:25:06.75 RhoQhOY00
                                     .


 ま  た  教  師  か



                             .

373:名無しさん@13周年
13/04/19 01:25:07.77 8rrHFZ5d0
実際、深夜の、車や人通りの少なそうな場所だと、ずっとアップライトにしてるな。

たまに深夜2時とかに、反射テープもつけないでジョギングしてるヤツとか居るし。

374:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ
13/04/19 01:25:47.63 XllQvyhe0
>>296
>午後10時なら真っ暗だろうから車のライトに照らされて影がクッキリ
>見えるはず
 ~~~~~~~~~~~~
あんた 夜間、車運転したこと無いダロ。
照らされた物体の影はドライバーから見てほんの僅かだよ
ライトの光軸と視線角度の差分。
道路上の横に長い物はそれがダーク系の色だとアスファルトの継ぎ目や
色違いの舗装部分に見える。
つまり、立体と影 よりも道路の一部の色違いに見える。

街灯の無い場所で
立って移動してる人でなければ
ロービームで認識できてから止まれるのは
時速40キロぐらいまででないと無理だろうな

アスファルトの色が黒すぎるんだよ

375:名無しさん@13周年
13/04/19 01:25:54.72 dCKCl1OT0
>>362
視界が悪けりゃスピード落とす
避けれる自信が無くてもスピードを落とす
自分で安全を確保できるスピードを保つ

避けれなかった、見えなかったのはスピードを誤ったから
つまりこの教諭は大罪人、この理屈が理解できる?

376: ◆65537KeAAA
13/04/19 01:26:01.06 pHt6MrMa0 BE:26093142-PLT(13001)
>>356
ぶっちゃけ運だよ
どんなに注意してても起きてしまう事故はあるんだから
「俺は事故を起こさない」って自信は過信だよ

377:名無しさん@13周年
13/04/19 01:27:14.65 pTI90I2/0
>>367
任意同行で十分。
拒否したりはしないと思うが。

>>375
バカにつける薬はないってホントだなw

378:名無しさん@13周年
13/04/19 01:27:20.56 Oq7AF+aOO
>>358
…うーん無理
考えてみたら自分は注意して運転してるから、小動物の亡骸も何も轢いた事がない。運は悪いが、結局運転手の注意力散漫だと思う

379:名無しさん@13周年
13/04/19 01:27:56.74 eQHQZz0f0
>>362
注意深い運転を心がけてる人基準なら見えるはずだし避けられるんだよ
それができないのはできない人の運転基準が甘過ぎるから
そこで自分の運転は危険だ、改めようと考えずに運で片付けるようなのは運転資格がないと判断されて当然

380:名無しさん@13周年
13/04/19 01:28:02.55 Q+ITCGDaO
教習所で路上に横たわっているバカの避け方も必須科目にすべきだな

381:名無しさん@13周年
13/04/19 01:28:11.50 bYbSppi20
>>374
この条件でロービームは道交法違反だから

382:名無しさん@13周年
13/04/19 01:28:15.65 3hKweiDN0
>>353
鉄道は入ってはいけませんって禁止表示があるだろが
>>361
NHK静岡の記者もやめちゃったな

愛知民放だと、車種がト●タ車だったらスポンサーを恐れて映像編集するって本当だろうか

383:名無しさん@13周年
13/04/19 01:28:16.11 NGzneP3YP
車運転してる奴の9割は運次第でこの加害者同様の結果になり得るよね
夜道でかなり低速運転してたら回避できるかもしれないが

384:名無しさん@13周年
13/04/19 01:28:30.18 dCKCl1OT0
>>368
ロードレースで早く走れる人=日本の公道で安全に走行できる人 か・・・


・・・本当にいいの? まじで自分の言ってることが正しいと思う? ねぇ

385:名無しさん@13周年
13/04/19 01:29:12.84 GzpTsEi8O
すでに別の車にはねられて、死亡していた。

386:河内のおっちゃん
13/04/19 01:29:29.42 hdVL/LgOO
>>343
お前さんが一晩道路で寝そべってみりゃ普通運転手は避けられるのかどうか分かるから試してみりゃええがな。

387:名無しさん@13周年
13/04/19 01:29:44.47 Ti93dx9h0
>>365
事実上、って書いたと思うけれど読みました?
私が言いたかったのは、道路上に寝ている人をひいてしまうことよりも、
普段から時速20kmで走ることの方がずっと事故を誘発しやすいという現実があるということだよ。
一人で走ってるのではなく、周りに車もいるわけだから、そんな遅い車がいたらいずれ事故に巻き込まれる。
交通ルールがそういう例外が無い前提で作られているから。
教習所でも教えるはずだけれど

388:校倉木造 ◆AZEkURA/hI
13/04/19 01:30:14.32 Yysgz0D40
>>378
 小動物の死骸なんか、無理に避けるほうが危険だから踏み付けて通過しますよ。
 あなたの場合、ただ「そういう場面に遭遇したことがない」ってだけでしょう。

389:名無しさん@13周年
13/04/19 01:30:15.76 pTI90I2/0
>>384
当然だろ。
一番安全なのは、車を運転しないことだよなw

390:名無しさん@13周年
13/04/19 01:30:16.06 8rrHFZ5d0
>>375
避けられる自信があっても轢いちゃう場合もあるわけで。

そもそもそんなにカチカチ、皆がそれを実践できてたら、そもそもこんな事故は定期的に起きないw
時速10kmで走ってて、止まる自信があっても、轢くときは轢く。

391:名無しさん@13周年
13/04/19 01:30:43.79 Gm6OE7pH0
こういう悪意の無さそうな事故で実名報道する意味あるのかよ
マスゴミってほんとつかえねぇな

392:名無しさん@13周年
13/04/19 01:30:44.70 VSFIKDB80
深夜雨降り状態・全身黒服の男が車道歩いてて轢きかけた
スピード出せる道路だったりそいつが寝転んでたら轢いてたかもなぁ

393:名無しさん@13周年
13/04/19 01:30:50.94 85MyL1DO0
>>384
実際クズも多いよね。
道交法無視して公道で最速とか何とか馬鹿やってたヤツもいるし・・・
信じられない馬鹿っているよなー。

394:名無しさん@13周年
13/04/19 01:31:26.54 +fHpu3FR0
道路に横たわるのは夏の風物詩なのだが、季節柄すこし早いな

395:名無しさん@13周年
13/04/19 01:31:48.24 JFVP3kTLO
道路は寝る場所ではありません

396:名無しさん@13周年
13/04/19 01:32:17.73 lJDkYYtKO
これは気の毒だなぁ
雪国だと更に雪被ってたりとかもあるし、正直かわすの難しいわ

397:名無しさん@13周年
13/04/19 01:32:22.74 8iVupoIs0
撥ねられる前に死んでたんじゃねえの?

398:名無しさん@13周年
13/04/19 01:32:28.41 QbVabmc80
愛知で最近ひき逃げと、飲酒事故があって
新聞で、会社名は伏せて会社員としてたのに、
普通の交差点事故で、どちらが悪いかわからない事故で
車が大企業勤務の人の場合、名前と会社名がばっちり出てた
なんかこういう報道の仕方って不公平だとおもうんだけど
どうなん?

399:(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ
13/04/19 01:32:35.70 XllQvyhe0
>>381
平日午後9時~10時台で対向車もなく
ハイビームで走りつづけられる道なんて

 超 ド 田 舎 だ

バカもの (`・ω・´)9m

400:名無しさん@13周年
13/04/19 01:32:46.81 uOnsZsYs0
>>391
どれだけ危険な犯罪者でも、少年なら名前すら出されずに世の中に戻るからな
そして結局また犯罪を犯してムショに戻ってくるっていう

401:名無しさん@13周年
13/04/19 01:33:16.27 dVCmyHZU0
これがタレント、政治家なら無罪
美しい国日本

402:名無しさん@13周年
13/04/19 01:33:31.87 bYbSppi20
>>387
は?バスとかは普通に20km程度で走ってるだろ
どういう風に事故を誘発しやすいの?

403:校倉木造 ◆AZEkURA/hI
13/04/19 01:33:40.25 Yysgz0D40
 警察検察に圧力がかけられる毎日新聞の記者は公道上で人を轢き殺して逮捕もされず、罰金刑でした。

▼-------------
南相馬の死亡事故 毎日記者に罰金30万円=福島
   2009.12.09 読売新聞
 南相馬市原町区で今年6月に発生した死亡事故で、相馬簡裁は、自動車運転過失致死罪で略式起訴された毎日新聞地方部の今井美津子記者(25)に、罰金30万円の略式命令を出した。命令は1日付。
 命令によると、福島支局員だった今井記者は6月26日夜、同市原町区長野の県道で、歩いていた同市原町区深野、桜井克彦さん(当時18歳)を乗用車ではね、外傷性ショックで死亡させた。
 毎日新聞東京本社の寺田浩章・地方部長の話「処分を厳粛に受け止め、記者の交通安全教育に力を注ぎます」
▲-------------

404:名無しさん@13周年
13/04/19 01:34:01.56 VIc2Penw0
>>356
実際に半分は運だろ

道の見通しや寝ている体の向きや場所で大きく変わる
見通しが悪いカーブの先に寝ていたら時速40でも轢く時は轢くし
直線でも夜に片側一車線道路でやや左から中央気味に道路の中央を
横切るように体が横たわっていたら急ハンドルで向きを変えて避けるのは
難しいし急ブレーキ掛けても路面の状況(濡れているかや砂が浮いてるかなど)に
よっては滑りながらはねる事は十分にありえる

夜間に横たわってた人を避けるのはそんなに簡単じゃないよ

405:名無しさん@13周年
13/04/19 01:34:10.19 eQHQZz0f0
>>368
いくらレースを繰返し早く走れるようになっても
一般道での危険予測にはなんの役にもたたない
フラッグ振ってくれる人なんていないからな

406:名無しさん@13周年
13/04/19 01:35:32.40 pTI90I2/0
>>405
>一般道での危険予測にはなんの役にもたたない
バカの見本だなw

407:■ 無くそう、テレビ番組の無用表示と過剰表示(ウザイ常時表示) ■
13/04/19 01:35:50.65 3QnMsdZm0
  
ヲマエラ、アニヲタ世代が2次元視感しかないってことは、よくわかった w
立体を認識するのが苦手なんだな ww

408:名無しさん@13周年
13/04/19 01:36:24.14 vSF60jJC0
クソ安全運転の俺はたいていのものは避ける自信有る
高速道路だと自信ないけど

409:名無しさん@13周年
13/04/19 01:36:33.06 8rrHFZ5d0
>>404
「運」て言っちゃいけないんだろうけど、実際問題として運だよね。

条件やちょっとした体調の変化、その他色々のファクターが事故になるか、そうでないかを分ける。
これは、道交法を守ってるとか、そういう話とは別次元の話だよねえ。

410:名無しさん@13周年
13/04/19 01:36:39.43 zbZmXag6O
というかF1とか
ドリフト(笑)とか
下り最速(笑)みたいな
クズばかりなイメージ。
公道でやってたならクズとしか言いようがない。

411:名無しさん@13周年
13/04/19 01:37:00.24 VnIUjps10
見通しの良い直線道路で、夜10時かぁ・・・・
状況にもよるけど、人が横たわってるとは予測できんしなあ・・・
俺も自信ないね、
というか怒りを感じるね。
道路に横たわってるなんて迷惑千万。死にたければ別の所で死んでほしい。

412:名無しさん@13周年
13/04/19 01:37:19.84 eQHQZz0f0
>>387
その事実上、は交通の流れってことだろ
だから渋滞を引き起こすようなのは~と書いてる
単独で走っててスピードを落とすことが不可能な理由はないし事故を誘発する危険性なんてものもない

413:校倉木造 ◆AZEkURA/hI
13/04/19 01:37:47.29 Yysgz0D40
>>406
 想定される危険の内容が違うのだから、公道上での危険予測には何の役にも立たないよ。

 バカの見本だなw

414:名無しさん@13周年
13/04/19 01:37:51.95 Oq7AF+aOO
>>388
そりゃ全く同じような体験はないけれど、車を運転する以上は、飛び出してくる人がいるかもしれない、倒れている人がいるかもしれないという予測をしながら運転するべき
運転する者としては危ない事をしてくる人に腹がたつこともあるけどね

415:名無しさん@13周年
13/04/19 01:37:54.45 bYbSppi20
>>399
>街灯の無い場所で
立って移動してる人でなければ

つまり該当がなくて道路に寝そべっている人がいる条件だよね?
ハイビームは当然だよ

「車両が、夜間、他の車両等と行き違う場合や他の車両等の直後を進行する場合には、
他の車両の交通を妨げるおそれがあるときは、灯火を消し、灯火の光度を減ずる等
灯火を操作しなければならない」

つまりハイビームが基本名わけ
馬鹿は死ねよ

416:名無しさん@13周年
13/04/19 01:37:57.94 mYD9MMYS0
まだ30さいなのにお先真っ暗

417:名無しさん@13周年
13/04/19 01:38:24.20 B0WmQkbs0
>>398
名の知れた大企業や公務員が起こした事件だと、世の注目集めるからな
ニーズがあるからマズゴミも報道する
東電OL殺人とかが典型
まあ、芸能人の有名税みたいなもんと思って諦めろ

418:名無しさん@13周年
13/04/19 01:38:39.49 ednEfDuJ0
>>397
検死すればわかるこったな

419:名無しさん@13周年
13/04/19 01:38:45.18 Gm6OE7pH0
>>403
18歳の若者轢き殺して逮捕なしかよ
若者が被害者だと賠償金もかなり高くなるみたいだが、払ったのかね

420:名無しさん@13周年
13/04/19 01:38:46.47 vJ5NOA5n0
>>384
自分は富士や鈴鹿で走ってるけど
公道はほぼペーパードライバー
こんなのでもいいの?

421:名無しさん@13周年
13/04/19 01:39:07.45 Ti93dx9h0
>>402
バスが20kmぐらいで走ってるのは市街地内ですよね?
バスでも仮に国道を走ることがあれば法定速度前後で走るよ。
極論を言えば高速バスは高速道路の法定速度80kmで走るよ。
ためしに、あなたがおっしゃる時速20kmで一年間運転してみたらどうでしょう。
普段から車を運転していないのがバレバレです
これ以上は水掛け論になるのでやめておきますが

422:名無しさん@13周年
13/04/19 01:39:28.98 eQHQZz0f0
>>406
これは失礼
一般道での危険予測という概念自体がない人には理解できなかったね
全ては運だもんな

423:名無しさん@13周年
13/04/19 01:40:16.31 pTI90I2/0
>>413
危険の内容は衝突。
レース場は大幅に危険物が排除されてるだけ。

分かるかね?バカ君w

424:名無しさん@13周年
13/04/19 01:40:33.11 TqZ7c95E0
ふざけた爺ーめ
他人の不幸など全く感知しない屑人間。
まあー今頃地獄で閻魔様にこっぴどく
やられてますなーざまーみろ

425:名無しさん@13周年
13/04/19 01:40:45.03 pVAQzBCl0
自殺だろ

426:名無しさん@13周年
13/04/19 01:40:47.91 ednEfDuJ0
>>421
都バスは飛ばすぜー
いやマジで

427:名無しさん@13周年
13/04/19 01:40:48.23 jv/apMbNO
これは轢いた教師が気の毒。

車道は寝る場所じゃないし、酒量は飲んでる本人が自己責任で決めるもんだろ。
ウジテレビ崩れの俄かセレブ女こそ逮捕すべき。

428:名無しさん@13周年
13/04/19 01:41:29.79 dCKCl1OT0
ID:pTI90I2/0 ←コイツバカだなw
柔道と剣道とボクシングが戦ったらどれが勝つの?とか言っちゃうタイプ
ロードレースでの技術と安全運転の技術なんてベクトルが違うってのw

429:名無しさん@13周年
13/04/19 01:41:39.51 eQHQZz0f0
>>421
他に車の走っていない道で20km/hで走れない理由をどうぞ

430:名無しさん@13周年
13/04/19 01:42:32.48 8rrHFZ5d0
ていうか、深夜の農道の人の存在率は異常

ジョギングに、犬、本人が散歩、更に何かイチャついてたり、学生がチャリこいでいたりw

お 前 ら 寝 ろ w

431:名無しさん@13周年
13/04/19 01:42:38.86 jTBHyxYv0
いくら
直線でも夜中は見えにくいよなあ
こんなのが逮捕なら
怖くてクルマに乗れんわなあ・・・

100%交通弱者ってのも考え直さにゃイカんわなあ

432:名無しさん@13周年
13/04/19 01:42:46.10 u25mXv0DO
これが逮捕なら
なんで血野は逮捕されないの?

433:名無しさん@13周年
13/04/19 01:43:19.79 LGVdZ3Zd0
ID:eQHQZz0f0
こいつ何でこんなに必死なの?

434:名無しさん@13周年
13/04/19 01:43:36.57 pTI90I2/0
>>428
柔道も剣道もボクシングもやってるけど、他の競技には役に立たない!ってかw
バカの考えは理解できんわ・・・

435: ◆65537KeAAA
13/04/19 01:44:04.17 pHt6MrMa0 BE:78278483-PLT(13001)
>>408
歩行者はよく「車なんか殆ど走ってないから大丈夫」って言うけど
そういう道路のほうが危ないよなぁ

436:校倉木造 ◆AZEkURA/hI
13/04/19 01:44:09.92 Yysgz0D40
>>419
 賠償金うんぬんの前に現場の警察官の判断で「不逮捕」ですからね。 さすがマスゴミ様です。
 しかも、保険金などで賠償したって通常は禁固以上の刑を前提とした正式起訴なのに、検察官は罰金刑を前提とした「略式起訴」。

 本来は、国民全てに対する不当な逮捕権の行使を人権の観点から批判すべきマスゴミ様は、自分たちが警察検察から「甘く処分」される事で口をつぐんでいるようです。

437:名無しさん@13周年
13/04/19 01:44:20.92 5ZLPbgeC0
自殺だな

こんなんに付き合わされる方が悲惨だわ
気の毒過ぎる

438:名無しさん@13周年
13/04/19 01:44:39.60 Gm6OE7pH0
ドライバーに対する危険行為で寝てる奴が裁かれるべきだな
精神的苦痛を受けたってことで遺族が賠償金請求されても文句言えんレベル

439:生粋の妊信 ◆Boy0562YHA
13/04/19 01:45:11.58 HlFdTCjzO
大風が吹いた翌日、カーブの曲がり始めのところで、いきなりフロントガラスに巨大な何かがぶつかってきたことがある。
慌てて路肩に停めたが、ぶつかってきたのは一本の竹。
大風で、1本だけ折れて道路に倒れかかっていたんだな。

しかし避けられないものだと実感した。
あれが人だとしても、ひいてしまってたな。

440:名無しさん@13周年
13/04/19 01:45:49.28 ysMAkDGz0
>>435
いつ通ってもここは危険な気がするって場所に限って
大して事故起きてないことが多いわなぁ…。

通行人もドライバーも気をつけてるもんね

441:名無しさん@13周年
13/04/19 01:46:15.60 ednEfDuJ0
アイサイト搭載車なら止まれる?
高さ的に反応しない?

442:名無しさん@13周年
13/04/19 01:46:45.32 dCKCl1OT0
>>434
日本語でおk

本気で何言ってるか分からない
あなたは柔道も剣道もボクシングもやってるの?

443:校倉木造 ◆AZEkURA/hI
13/04/19 01:46:59.42 Yysgz0D40
>>433
 免許持ってない朝鮮人が「正義の味方」を気取ってるんじゃないかな?w

444:名無しさん@13周年
13/04/19 01:47:20.54 hfpe/W2Q0
貧しかったうちのおかんは自分が子供の頃、
新聞配達をしてた。
明け方、酔っぱらいが道路にまさに道路をふさぐように寝てて、
それに乗り上げて転倒。
酔っぱらいは全治2週間で、おかんはバイクで派手に横転したから後遺症が残った。
よく道路や線路に横たわる常習犯だったらしい

この手のニュース見るとまじで腹が立つ

445:名無しさん@13周年
13/04/19 01:47:26.14 eQHQZz0f0
>>423
免許とるときに習ったはずの
危険なシチュエーション
ひとつふたつくらいは書けるよな?

446:名無しさん@13周年
13/04/19 01:47:28.94 yViaQmnF0
避けられたはずとか判決出す裁判官の車の前に飛び出して跳ねられたい

447:名無しさん@13周年
13/04/19 01:47:33.76 scdK7paOP
どうせ名古屋走りのDQN教師
ゴミが二人も駆除できて良かった

448:名無しさん@13周年
13/04/19 01:48:00.87 hvnbQpm20
なんかここで言い争ってる人って論点がちょっとズレてる気がするなぁ。
事故は過失なんだよ、つまりミスなわけだ。
ミスは許されるもんじゃないが、100%ミスしない人間なんていない。
100%事故起こさない人だけが車を運転していいって話にもならない。
とりあえず、どんなに鈍い奴でも運転のセンスがあろうがなかろうが、
免許を持ってる者は運転できるわけだw
事故を前提に保険にも入ってるわけだし、過失をとやかく言っても不毛の議論だよ。

449:名無しさん@13周年
13/04/19 01:48:03.79 Xkly7U8b0
まあ本当に路上で寝てたなら無罪にしてやりたいところだけど証言だけじゃ疑惑が残る
こんな時のためにもドライブレコーダー必須だな

450:名無しさん@13周年
13/04/19 01:48:22.47 bYbSppi20
>>421
いやいや、20kmを出してきたのは君でしょ?
で、君が20kmという数値を出したのは>>1のような状況でも判断できるという目安だよね?
俺がどうしてバスを20kmの例として出したか分からないかな?

低速の方が事故を誘発しやすいという根拠を出せよ
誘発というのは結局のところ高速で走るドライバーが判断しきれないという意味でしょ

451:名無しさん@13周年
13/04/19 01:48:25.53 mH+fwCho0
夜中に犬の死骸が路上にあった事があるけど
よけるのはかなり困難。
人ならデカイし余計難しいわ。

452:名無しさん@13周年
13/04/19 01:48:41.06 pTI90I2/0
>>442
悪いが日本語教師は引退したw
2ちゃんでまで教えてやる気にはなれん。

453:名無しさん@13周年
13/04/19 01:48:46.23 8rrHFZ5d0
>>439
基本、予想外のものが道路にあると、脳が確認>答えを出すのに、遅れが出るからなw

「え?え?」と思ってたら轢いてる。
というか、何か危険なものが落ちてる可能性は、頭の中にあっても、それを常に途切れず意識できる人は居ない。
どこかで途切れちゃう。

454:名無しさん@13周年
13/04/19 01:49:18.28 QbVabmc80
住宅街はいつも徐行で走ってるけど、
街灯も無い真っ暗な道で
黒の服着て道に横たわって顔が向こう向いてたら
たぶん直前までわからないよ。
実際黒猫が道に座ってたことがあって
直前までわからなかった。
手前3M位でやっと猫が動いて逃げて
猫がいたことに気が付いた位
運が悪けりゃ轢くよ。

455:名無しさん@13周年
13/04/19 01:49:32.17 ysMAkDGz0
>>441
高さ云々より速度的にダメじゃない?反応はするだろうけど。

456:名無しさん@13周年
13/04/19 01:49:37.02 eQHQZz0f0
>>408
夜間に単独で走る高速道路ほど怖いものはないな
すごい疲れる

457:名無しさん@13周年
13/04/19 01:50:22.42 VnIUjps10
多分、遠目から見ると、ゴミ袋かダンボールか猫の死体かな?と思う
それならよくあるからスピードはほとんど落とさない。
近づくにつれ、え?え?あれ何?人間?まさか?マネキン?いや人間か!
キキキーッドーン 
普通はこんな感じになると思われ

458:校倉木造 ◆AZEkURA/hI
13/04/19 01:51:23.35 Yysgz0D40
>>446
 裁判官には自動車を運転して通勤するよう義務付けるべきだと思う。
 世間知らずすぎなんだよ、純粋培養の裁判官は。

 そして、医療裁判でも警察官の作文をロクに検証しないで「過失がどうの」とか言いやがる。
 冤罪の責任は取らないくせに。

459:名無しさん@13周年
13/04/19 01:51:46.50 8rrHFZ5d0
>>456
景色と、付近の車を速度の大雑把な目安にしてる部分があるから、暗い高速はホント怖いよな。

速度2割減で走ってるわ。

460:名無しさん@13周年
13/04/19 01:52:13.52 dCKCl1OT0
>>452
まぁ、エスパー能力で解読しといてやるか・・・

ところで私はまるで違うと言わずにベクトルが違うという言い方をしたんだが
ベクトルって言葉の意味わかる?数学的な意味じゃなくて日本語としての

461:名無しさん@13周年
13/04/19 01:52:26.96 MnghMvAhP
テロか

462:名無しさん@13周年
13/04/19 01:52:30.38 eQHQZz0f0
>>457
いや、何かあると気づいた時点でスピード落とすだろ…
ってか猫の死体なら轢くのかよ

463:名無しさん@13周年
13/04/19 01:52:41.05 VSFIKDB80
こういうの道路で寝てたほうの責任とかは問われないもんなのかな?

464:名無しさん@13周年
13/04/19 01:53:02.76 U1KFQjnZ0
>>381
何条に違反するの?

465:名無しさん@13周年
13/04/19 01:53:54.58 pTI90I2/0
>>460
いくら走っても、歩くことの役には立たないって説だろw

466:名無しさん@13周年
13/04/19 01:54:19.82 c5rOVy260
法治国家がw
笑わせるわ

467:名無しさん@13周年
13/04/19 01:54:20.41 EgbGnlR/0
>>1
いい加減こういう場合に逮捕されるのどうにかして欲しいわ。
歩行者優先も結構だけども、明らかに道路上で寝てたら車やバイクに轢かれて死ぬのは明白。
交通ルール自体守らない歩行者は、保護対象から除外すべき。

468:名無しさん@13周年
13/04/19 01:54:34.47 zbZmXag6O
この状況でかわせるのはゴルゴ13くらいだろww
いや彼ならかわせてもひく可能性もあるがw

469:名無しさん@13周年
13/04/19 01:55:04.64 VnIUjps10
>>462
動物の死骸なら、タイヤの間を通過させちゃうじゃん。

470:名無しさん@13周年
13/04/19 01:56:09.66 eQHQZz0f0
>>463
過失割合はがっつりつくよ
半分以上

471:名無しさん@13周年
13/04/19 01:57:23.36 yo/47Bq40
あれ?似たような事故前にもあったよな??

472:名無しさん@13周年
13/04/19 01:57:37.81 O45Lo4Kgi
轢かれた直後らしく、死にきれずにピクピクしてるぬこを避けた記憶が・・・(´;ω;`)

473:名無しさん@13周年
13/04/19 01:57:39.21 VIc2Penw0
>>429
それ多分違法だから
他に車いなくて徐行する必要性も無い普通に走れる状況で意図的に
徐行するのは多分他の車への危険運転だと思う
今その状況に車はいなくても交差点やもっと後方から法定速度で走行して
来る後続車の存在の可能性を考慮すると意図的に20km/hを続けるのは
交通法の定める安全で円滑な流れを阻害する行為だと思う

474:名無しさん@13周年
13/04/19 01:58:19.83 eQHQZz0f0
>>469
まあペタンコならそうかもだけど
やっぱいろいろ踏みたくないものもあるかもしれないし俺はやだなあ

475:名無しさん@13周年
13/04/19 01:58:19.84 B0WmQkbs0
この手のパターンってひき逃げするクズ多いよな

476:名無しさん@13周年
13/04/19 01:58:37.51 zbZmXag6O
高速とかだと「山からタヌキとかキツネとか出てきたら構わず轢け」って教わるからなぁ。
かわしたりブレーキかけたりはかえって危ないということだが。
まぁしかしさすがにこれは可哀想だな

477:名無しさん@13周年
13/04/19 01:59:05.31 8rrHFZ5d0
事故に運が絡まないっていう人は、多分、キチガイママチャリや暴走中高生と遭遇したことがないんだろうな。


まさに運がいいw

478:校倉木造 ◆AZEkURA/hI
13/04/19 01:59:09.31 Yysgz0D40
>>470
 昭和時代は、被害者側の過失割合が5割を超えている場合は原則「刑事罰なし」だったんだけどな。
 いつから「死亡事故は問答無用で逮捕、禁固以上」なんてデタラメが当たり前の世の中になってしまったのだろう。

479:名無しさん@13周年
13/04/19 01:59:41.67 ysMAkDGz0
>>469
向きによるだろうけど、5~6倍はサイズが違うし
遠目で気づいてたならさすがに何とかできるでしょ?

480:名無しさん@13周年
13/04/19 02:00:39.26 U/C5Sq/xO
これで逮捕はあんまりだわ

481:名無しさん@13周年
13/04/19 02:01:02.95 ednEfDuJ0
>>457
あるある
雪の高速の長い下り坂で
前の車が急に挙動がおかしくなって
「なんだあれ、左に突っ込んでいったな」と思って通り過ぎようとしたら
跳ね返ってこっち向かってきたw
アクセル全開で逃げたのは良いがこっちもコントロールできなくなって
2、3回カウンター当てたあとスピンターンさせてやっと止まれた
ちょっとバンパーとボンネットの間に中央分離帯のワイヤーが当たったが擦れたぐらいのキズで済んで良かったぜ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch