13/04/15 17:44:20.04 0
愛媛ゆかりの有識者を招き郷土発展を考えるふるさと大学「伊予塾」(実行委員会、愛媛新聞社主催)の第39回講座が13日、
四国中央市三島宮川4丁目の市福祉会館であった。父親が松山市出身の同志社大学大学院教授(国際経済学)の
浜矩子さん(60)が約300人を前に講演し、
円安や株高に沸く「アベノミクス」について「中身が問われず言葉が独り歩きしている」とユーモアを交えて指摘。
通貨・通商摩擦など今後のグローバル経済の見通しを示した。
浜さんは安倍政権の経済政策を独特の着眼点で分析。金融緩和を進める日本銀行は「バブル製造装置、
政府の金貸し業者になった」と見解を述べた。政府が示した数値目標達成へ突き進む関係について
「中央銀行には民主主義の経済的防波堤としての重要な役割があったはず」と説いた。
愛媛新聞ONLINE 4月14日(日)17時34分配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【写真】円安、株高の日本経済や世界経済の情勢について見解を示す浜矩子さん=13日午後、四国中央市三島宮川4丁目
URLリンク(www.ehime-np.co.jp)