【TPP参加】 日米合意 農業「聖域」確約なしで「敏感な問題がある」との認識を示しただけ 自動車・保険は日本が譲歩at NEWSPLUS
【TPP参加】 日米合意 農業「聖域」確約なしで「敏感な問題がある」との認識を示しただけ 自動車・保険は日本が譲歩 - 暇つぶし2ch310:名無しさん@13周年
13/04/18 14:19:34.62 fQZTBvte0
さっそく譲歩かよw

311:名無しさん@13周年
13/04/18 14:41:23.51 YJNIO9Bu0
TPP日米合意の日本政府発表とUSTR発表原文を比べると 日本政府発表はUSTR原文と大きく異なっている。
USTR発表原文には「自動車や保険で日本が自ら譲歩した」と明記されている、一方日本の農産物に配慮することなど一切ふれていない。しかし日本政府発表では、
「日本には一定の農産品、米国には一定の工業製品というセンシティビティがあることを認識しつつルールづくりおよび市場アクセス交渉において緊密に共に取り組むことで一致」
という原文にはどこにもない文面が盛り込まれている。国内向けにUSTR発表原文の都合の悪い部分をカットし「日本の農産物に配慮する」など原文にない交渉成果?を捏造して作文したものとなっている。
これで日本政府(安倍政権)の成果があったと国内向けに流している。

312:名無しさん@13周年
13/04/18 14:51:36.06 D6Mqeco5P
300%というありえない関税をとり世界一高い主食を販売して
大量の補助金ナマポを食わせる体制は改善してね


ま、減反政策と農協が無能なのが原因なんだけどさ。

313:名無しさん@13周年
13/04/18 14:56:40.82 D6Mqeco5P
農業生産は企業がやればいいよ
そしたら食糧生産率も向上するし技術開発が進み安定して提供できる
JAは商社としての能力が給料をもらえるレベルじゃないから

314:名無しさん@13周年
13/04/18 15:00:46.34 IWtSBEmdP
>>311
別途書簡には書いてあるわけなんだがなw

ちなみにこれを騒いでいるのはブサヨ市民活動家のおばちゃんね
URLリンク(twitter.com)
アジア太平洋資料センターなんて公式ぽい肩書き持ってるけど
要は左翼NPO
URLリンク(www.parc-jp.org)

315:名無しさん@13周年
13/04/18 15:04:03.27 tHt13aqr0
TPPに右翼も左翼も関係ないだろ
右翼はみんなTPP賛成、左翼はみんなTPP反対って考え方はおかしい
それに、大半の国民は右翼でも左翼でもないんだからw

316:名無しさん@13周年
13/04/18 15:09:08.03 5+ulTwrp0
農業の聖域なしで自動車、保険で譲歩ってTPPメリットないだろ。
賛成派は何をして賛成なの?何のメリットがあるというの?

317:名無しさん@13周年
13/04/18 15:15:12.54 1EmrZ2nI0
>>316
TPPに参加することが自体が目的化しちゃってるんだよ
何故TPPがあるのか?について考えたことが無いんだろうな

318:名無しさん@13周年
13/04/18 15:18:02.35 e0AH1WoT0
安倍みたいな抜け作が総理やってるタイミングを抜け目なく狙われた

そのうち自動車一台売って小麦を一袋買う時代になる

319:名無しさん@13周年
13/04/18 15:25:05.74 n4Y3ldlf0
>>315
幕末に外圧を受けて不平等条約を調印させられたことを連想させるTPP。
歴史は繰り返すのか。

ニュースを見てると、
どうやらメリットは何も無しで交渉が終わりそうだが、
今のままだと、参議院選挙で自民党は民主党惨敗と同じ運命だろう。

地方首長選で自民党候補が負け始めているのは、
TPPへの失望感もあると思うぞ。

反日思想を持たない革新政党や
外圧に負けない保守政党があればよかったのだが・・・

320:名無しさん@13周年
13/04/18 15:26:41.12 YJNIO9Bu0
>>316
メリットが無いどころか交渉してデメリットを作ってきたという感じ…
「自動車や保険で日本が自ら譲歩した」ってのを見て簡保生命を麻生が認可停止した理由がこれだったんだなと思ったよ
日本の保険市場を売り渡す気なんだなと…

かんぽ生命の新商品参入、認可する考えない=麻生金融相(2013年 04月 12日ロイター)
URLリンク(jp.reuters.com)

321:名無しさん@13周年
13/04/18 15:29:38.29 5+ulTwrp0
正直、日本の交渉力って北朝鮮以下だわ。
妥協や譲歩から入る交渉とか交渉のスタートラインにも立ってない。

攻撃し、揺さぶり、緊張させ、追い込んだあと、逃げ道を作ってやり、自分の有利な条件で妥結する。

今回北朝鮮は、攻撃(口撃)し、揺さぶり、緊張させたけど決裂はさせなかった。
これで最終的に日米韓中から何かを引き出せたとしたら、完成してもいない核カード一枚で大勝利だよ。

322:名無しさん@13周年
13/04/18 15:32:45.45 AiUEb0CA0
>>319
>参議院選挙で自民党は民主党惨敗と同じ運命だろう。

支持率堅調だしわからんぜ

323:名無しさん@13周年
13/04/18 15:35:21.53 tHt13aqr0
>>319
残念ながら、今の政局を見る限りでは、例え自民党が選挙で惨敗しても、
このままTPPは推進されるだろう
我々にできることと言えば、政党を超えて、TPP賛成派議員を選挙で落としていくことだけだと思う

324:名無しさん@13周年
13/04/18 16:36:48.08 n4Y3ldlf0
次の選挙では、TPP賛成派議員が一人でも多く超党派で落選してほしい。
与野党の右派も中道も左派も含めて、売国議員は日本に有害。

今までよりもさらに候補者個人の政治信条をじっくりと見て投票したい。


>>321
善悪はともかく、北朝鮮は外交力・交渉力が巧みだと思う。
中国・ロシア・アメリカのような五大国でさえ外交で振り回されている感じがものすごくする。日本もこのようなしたたかさは見習うべき。

同じ口撃でも、その効率は、
「無慈悲な~」が「遺憾の意」を遥かに上回ってしまった。

325:名無しさん@13周年
13/04/18 16:49:07.51 IWtSBEmdP
>>315
>TPPに右翼も左翼も関係ないだろ
お前って真性バカ?

>右翼はみんなTPP賛成、左翼はみんなTPP反対って考え方はおかしい
いや、左翼はほぼみんなTPP反対だ、これは確実
特に中韓の息がかかった奴は例外なく反対(売国ミンスの中でもそっち系はモロ)

>それに、大半の国民は右翼でも左翼でもないんだからw
やっぱ真性バカだw

326:名無しさん@13周年
13/04/18 16:51:38.13 IWtSBEmdP
>>319
>幕末に外圧を受けて不平等条約を調印させられたことを連想させるTPP。
>歴史は繰り返すのか。

幕末に攘夷攘夷と社会犯罪に走ったレベルの国賊と今のTPP反対派は同じようなもんだなw

>ニュースを見てると、
>どうやらメリットは何も無しで交渉が終わりそうだが、
>今のままだと、参議院選挙で自民党は民主党惨敗と同じ運命だろう。
お前が世の中の情報から隔絶された人生を送っている底辺なのはよくわかった

>地方首長選で自民党候補が負け始めているのは、
>TPPへの失望感もあると思うぞ。
思うwww

>反日思想を持たない革新政党や
プラスの温度を持つ氷みたいなこと言われましてもwwww

>外圧に負けない保守政党があればよかったのだが・・・
外圧に負けたことがほぼない日本の歴史を何だと思ってるのかw

327:名無しさん@13周年
13/04/18 17:33:24.07 K9+Aocev0
損するか、もっと損するかの二択
その損は、どちらも米が押し付けてくるもの

さりとて、米と手を切って代わりに組めるような隣国もない
……あぁ、詰んだ詰んだ

328: 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5)
13/04/18 17:59:29.15 YD56JahbO
>>327
グダグタ先伸ばししとけばよかっただけの話
日本は、そんな安売りしていい国じゃないんだよ
向こうがすり寄ってくるまでグダグタやってりぁよかったんだよ
今回は外交のテクニックも糞も無かったよ

329:名無しさん@13周年
13/04/18 18:09:31.27 IWtSBEmdP
>>327
捏造ふりまいて楽しいか?

330:名無しさん@13周年
13/04/18 18:20:02.21 VS8MdabP0
>>1
おいおいw 安倍チョンw
いくら何でもあからさま過ぎだろうがよおw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch