13/04/12 23:27:06.46 B6GOWrIo0
TPP 食卓への影響 安全基準 低下の恐れ
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
Q 具体的にどんな違いがあるの。
A 例えば遺伝子組み換え食品の扱いだ。日本は遺伝子組み換え食品の身体への影響が
読み切れないので、この技術を使った食品の表示を義務付けている。だが、遺伝子組み換え
食品の生産を増やしたい米国は日本が行う表示義務廃止を求めそうだ。食品添加物でも違いはある。
日本では約八百種類しか使用が認められないが、米国では三千種類も使うことができる。
米国は農薬残留基準も日本の六十~八十倍も緩い。
安全基準は、私たちの暮らしの安全に直結する大問題だ。価格が下がることもありがたいが、
食品の安全もしっかり確保する交渉が必要になるね。