13/04/12 14:04:46.01 xWXNdZdI0
企業は、期待収益率 > 金利、なら、どんどん借金して拡大生産 = 成長をめざす。
国家経済も同じで、税収増 > 利払い費なら、財政赤字を減らす必要ない。
税収の元になるのは名目GDPだが、95年以降の税収GDP弾性値は、平均で4。
自民の当初の経済目標、名目4%成長なら税収は16%増になり、
長期金利もインタゲ2%同様に2%上昇したところで、利払い費を上回る。
建設国債の30年償還は、インフレ年2%でもかなり目減りし、半分近くになる。
しかも利払いが海外に流出する外債と違って、日本の財政赤字は95%が内債。
国内で債券と貯金の付け替えループをしてるだけで、
総支出 = 総需要の調節手段でしかない ( ラーナー 「 雇用の経済学 」 第一章 )。
それでも民間貯金や国内資産
( 不動産を除いても6千兆円ある URLリンク(members3.jcom.home.ne.jp) ) 、
米国債など外貨資産にも、限度はある。
対外債務への移行も想定し、ヘッジとして精神安定剤的に、
財政赤字の対GDP比の数値の悪化だけヲチしとけばいい。
だからこそ分母で税収の元になる名目GDPを成長させろ! と国民は怒ってる。
( ちなみに2000年以降、日本を除く先進国の平均名目成長率は、リーマン含んで6% )
なのに経済音痴のデフレ派ミンスは、
成長は悪! 公共事業は悪! 円高デフレで好景気! と大嘘をついて、真逆なことばっかやった( 怒り )
68:名無しさん@13周年
13/04/12 14:07:12.50 xWXNdZdI0
名目GDP成長率 = 実質GDP成長率 + インフレ ( インタゲ2%なら2% )。
ところが財務省日銀は、国民に 「 名目成長すると財政破綻する 」 と大嘘を信じ込ませようとしている!!><
国債残高を全て長期モノの1千兆円とし、金利が1%上昇すると ( そもそも変動金利分は7、8%しかないがw )、
翌年度に利払いが10兆円増加するが、増加率そのものは変わらない。
ところが税収の場合、名目成長するとGDPそのものが等比級数的に膨らむので、税収も等比的に膨らむ!
95年以降の税収のGDP平均値は1割なので、
GDP500兆円とし、自民経済目標政策の当初目標である4%名目成長を継続するとすると、
翌年度の税収純増は2兆円で、次は4.1兆、さらに次は6.2兆、8.4兆、
5年度目には純増が10.8兆円となり、単年度での利払いの増加を抜く。
9年度目には純増累積が利払い累積を追い抜く。
長期国債の30年間では、税収の 「 純増総額 」 だけで1300兆円にもなる!
( ちなみに2000年以降の、日本以外のOECD平均名目成長率は、リーマンを入れても年6%を超える )
なので消費増税の根拠が崩れてしまう財務省は、
「 後年度歳出 ・ 歳入への影響試算 」 では3年までしか計算せず、
税収が利払いを超えないように細工している。
ある国会議員が3年以降も計算するよう要求したが、財務省が頑として受付なかったらしい。
それを許しちゃうと、数字のトリックがばれるからだろーが。
もし名目成長して財政破綻するなら、
2000年代の名目成長率で日本は世界で圧倒的に最下位なので、日本以外の国はとっくに財政破綻しているはずだ。
もちろんそうならない。
名目成長は財政再建 ( 財政赤字の対GDP比改善 ) など多くの問題を解決できるから、OECDは目的のトップに掲げる。
69:名無しさん@13周年
13/04/12 14:09:21.74 xWXNdZdI0
失われた20年間、他の先進国は年平均4%程度の名目成長なのに、日本だけゼロ。
日本も、実質GDPなら先進国平均以上の成長を達成したのに、デフレが相殺。
1990年の日本の名目GDPは439兆円。
仮に、他の先進国と同様に、20年間、年率4%の名目成長をしたと仮定すると
439兆円 × 1.04 ^ 20 = 961兆円
つまり現在の日本の名目GDPは、約1千兆円になってなければおかしい。
しかも!!
20年間で創出されるはずだった 「 あるべき 」 名目GDPの合計額を求めてみると、
等比数列の和の公式 Sn = a ( 1 - r ^ n ) / ( 1 - r )
ここで、初項 a = 439兆円、公比( 成長率 )r = 1.04、期間 n = 20年、をあてはめると
S20 = 439兆円 × ( 1 - 1.04 ^ 20 ) / ( 1 - 1.04 ) = 13,060兆円!
これに対し、実際の名目GDPの合計は約1京円で、約3千兆円のGDPを喪失した。
95年以降の、税収の対GDP比は平均1割なので、この20年間で、
300 兆 円 も の 税 収 を 失 っ た !!( 怒り )
70:名無しさん@13周年
13/04/12 14:15:27.76 Tg5h12an0
ガソリン5週連続値下がり。
牛丼その他食料品値下がり。
マスゴミの印象操作失敗。
71:名無しさん@13周年
13/04/12 14:15:28.94 VKvdwS/00
>>69
その議論は単純すぎ。
失われた20年の前のバブルで、かさ上げされてた分の調整があるんだよ。
72:名無しさん@13周年
13/04/12 14:17:35.17 jewlRKLr0
1月自動車生産(前年比)-9.9%
1月建設工事受注(前年比)-3.7%
1月機械受注(前月比)-13.1%
1月機械受注(前年比)-9.7%
1月鉱工業生産(前年比)-5.8%
2月首都圏新規マンション発売(前年比)-10.9%
2月工作機械受注(前年比)-29.8%
2月コンビニエンス売上高(前年比) -4.7%
2月全国スーパー売上高(前年比)-5.5%
1月全産業活動指数(前月比) -1.4%
2月企業向けサービス価格指数(前年比)-0.2%
2月大型小売店販売額(前年比) -3.7%
アベノミクスwww
2月全国消費者物価指数(前年比) -0.7%
2月全国消費者物価指数[除食料エネ](前年比) -0.9%
2月鉱工業生産(前年比) -11.0%
2月自動車生産(前年比) -15.1%
2月住宅着工戸数(前年比) +3.0%
2月建設工事受注(前年比) +16.3%
第1四半期 日銀短観[大企業製造業先行き] -1
第1四半期 日銀短観[大企業全産業 設備投資] -2.0%
3月自動車販売台数(前年比) -15.6%
2月毎月勤労統計[現金給与総額](前年比) -0.7%
3月工作機械受注(前年比) -21.6%
3月国内企業物価指数(前年比) -0.5%
2月機械受注(前年比) -11.3%
2月第三次産業活動指数(前月比) +1.1%
73:名無しさん@13周年
13/04/12 14:19:00.39 Y3WHY6LF0
政権与党の御用新聞に復帰できて調子こいてるなw
74:名無しさん@13周年
13/04/12 14:19:04.55 XxAcjH0I0
なんだよ
まともなこという記者がまだこの世に存在したのかw
75:名無しさん@13周年
13/04/12 14:22:54.02 2OEYYidf0
皆自分の立場からモノを考えられるようになってきただけだろ
誰かが言ったからこうだってのがもう通用しなくなってきてる
76:名無しさん@13周年
13/04/12 14:23:06.51 Ayeu6IPQ0
国債の暴落とハイパーインフレはいつ来るんだよ!?
損益がマイナス4200マンなんだけど?!
77:名無しさん@13周年
13/04/12 14:36:21.20 Tg5h12an0
日銀が買い支えるんだから、
国債の暴落は無理だろ。
逆に最低金利の更新なら有りそうだが。
78:名無しさん@13周年
13/04/12 14:38:18.81 KC10PT2t0
さっさと靖国行けよオオカミ少年
79:名無しさん@13周年
13/04/12 15:16:57.01 0LNys/An0
安倍政権のもとで景気は上向いてきてる
この調子この調子
【話題】 ネット証券に問い合わせ電話相次ぐ 「新たに口座を開きたい」
スレリンク(newsplus板)
【アベノミクス】 百貨店の売上高が回復・・・高級品の売れ行き好調
スレリンク(newsplus板)
【アベノミクス】 レジャーや夜遊びも・・・財布の紐は緩んだ!
スレリンク(newsplus板)
【アベノミクス】 マネー誌はウハウハ、毎号完売
スレリンク(newsplus板)
80:名無しさん@13周年
13/04/12 15:20:29.61 SJ7H5eY90
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国から
なんらかの利益を得ていたんだろうな
例えば民主党は民団の支援を受けているしね
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している
URLリンク(ja.wikipedia.org)
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。
URLリンク(www5.cao.go.jp)
このグラフが分かりやすい
81:名無しさん@13周年
13/04/12 15:23:00.70 McOjM+8X0
金融政策だけでデフレ脱却しちゃ困るから
3本目の矢が必要だって言ってるのか
82:名無しさん@13周年
13/04/12 15:24:30.37 lX0g6TpB0
田村さんも
産経とちゃんねる桜くらいしか
活躍の場ないしね
ずっとやっかんでたんだなw
83:名無しさん@13周年
13/04/12 17:13:52.23 TVN5Svz20
フジ・チョーセングループwww
84:名無しさん@13周年
13/04/12 17:16:43.45 O/E1j9PE0
大政翼賛会を自ら名乗り出るとは・・・w
政府の広報紙に成り下がるなら産経の存在自体必要無いだろwwww
85:名無しさん@13周年
13/04/12 17:21:46.00 7L0A6+A10
>>7
少なくともここ数年の金融政策論では
大手メディアでは産経が一番的を射てた。
他はこれといった主張すらないから比較できないってのが本当のところだが。。
86:名無しさん@13周年
13/04/12 17:23:10.00 ctqcgK8uO
>>76
今暴落中だよ
年2%の金利下落で暴落だと言われてるのに、今のペースだと大変な事になる。
だから政府は早く安定させようと焦ってんだよ。
今の超不安定さが1か月め続けば大騒ぎになってくるぞ。
因みに、今日も毎度のサーキットブレーカー発動済みね
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
87:名無しさん@13周年
13/04/12 18:02:38.48 lX0g6TpB0
2年間銀行経由で毎月7兆の国債買うって可能なのか
もう直接引受でいいじゃん
事実上のファイナンスなんだからw