【宮崎】「採算合わない」 自動改札すらなく本県置き去り JR九州のIC乗車券「SUGOCA」at NEWSPLUS
【宮崎】「採算合わない」 自動改札すらなく本県置き去り JR九州のIC乗車券「SUGOCA」 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@13周年
13/04/11 22:22:08.39 pTCvQPUeT
すごか~

3:名無しさん@13周年
13/04/11 22:22:40.47 hpf7iX1t0
陸の孤島であれ

4:名無しさん@13周年
13/04/11 22:22:58.15 Oj2FUvjt0
こすか~

5:名無しさん@13周年
13/04/11 22:23:09.45 cSaqWk7Q0
宮崎ってそんなに田舎なの?

6:名無しさん@13周年
13/04/11 22:23:44.17 f8Aiod6j0
どうしようもないだろ

7:名無しさん@13周年
13/04/11 22:23:52.68 LPgCZmj30
すごか~

8:名無しさん@13周年
13/04/11 22:24:02.28 4cCy5jR00
え?宮崎っていまだに駅員さんに定期券見せてるの?

9:名無しさん@13周年
13/04/11 22:24:03.26 Wrfr7nkMT
入県にパスポート必要?

10:名無しさん@13周年
13/04/11 22:24:08.00 pTCvQPUeT
採算合わないのか

11:名無しさん@13周年
13/04/11 22:24:14.79 408ymfur0
まさに陸の孤島
薩摩と日向、肥後と日向、筑前と日向は色々因縁あるからな
薩摩なんて地縁血縁あるのにな

12:名無しさん@13周年
13/04/11 22:24:24.31 mlfMnNpu0
今時自動改札が無いとか。

13:名無しさん@13周年
13/04/11 22:24:27.48 LHFfY6ub0
山陰にも自動改札すらないぜ!(`・ω・´)

14:名無しさん@13周年
13/04/11 22:24:47.01 1j3lDuHQ0
貧乏なの?

15:名無しさん@13周年
13/04/11 22:24:59.93 BYaTcNut0
ネコは?

16:名無しさん@13周年
13/04/11 22:25:07.07 nKLT04vz0
日豊本線吉都線日南線という超ローカル線しか無い場所だからな

17:名無しさん@13周年
13/04/11 22:25:15.94 pTCvQPUeT
どげんかせんといかん

18:名無しさん@13周年
13/04/11 22:25:23.43 l6p0p01G0
宮崎といい静岡といい温暖な場所の
電車事情はノンビリしてるな

19:名無しさん@13周年
13/04/11 22:25:41.14 zzZA6hyX0
北陸にも自動改札は無い
別に無くてよい

20:名無しさん@13周年
13/04/11 22:25:56.37 gIPuq0Y20
宮日新聞は先日の西川京子氏の神質問やら南京がウソだと、きちんと書いたエラい新聞です
共同通信系なのに頑張った!

21:名無しさん@13周年
13/04/11 22:26:19.14 E/uaZmSh0
>>17
本スレ終了。

22:名無しさん@13周年
13/04/11 22:27:19.81 WuemCl9L0
児童改札の採算がとれないって、すごいな

23:名無しさん@13周年
13/04/11 22:27:31.52 GJU/2+eO0
山口県は?

24:名無しさん@13周年
13/04/11 22:27:32.40 xlgHmyQ+O
でも静岡県内のJRのほとんどでICカード使える。

25:名無しさん@13周年
13/04/11 22:27:39.33 vJ+R9KOI0
悲しいかな電車に乗るというのがほとんどない
みんな車を使う
駅だけで移動が完結しないんだ
公共交通機関全部そう
駅で降りて少し歩いたら到着とかないんだよ
田舎過ぎてそうなってしまう

26:名無しさん@13周年
13/04/11 22:27:53.77 XaNTrRlr0
>>20
皇室発祥の地とかを過剰に意識した極右の特殊な地域なのか?

27:名無しさん@13周年
13/04/11 22:28:03.44 67z5QiWq0
田舎旅行は不便さも含めてなんぼだと思うが

28:名無しさん@13周年
13/04/11 22:28:16.09 +1OK9EP80
>>19
新潟は乗り継ぎのときにあったような…

29:名無しさん@13周年
13/04/11 22:28:24.26 01bPv9Fl0
宮崎行けば未だに入鋏してくれるの?

30:名無しさん@13周年
13/04/11 22:28:29.66 C6LD4zjg0
お前絶対言いたかっただけだろ

31:名無しさん@13周年
13/04/11 22:28:58.31 xFxFc6WH0
>>19
北陸新幹線も手動?まさか無人駅とか

32:名無しさん@13周年
13/04/11 22:29:08.27 wJgD8IjP0
せめて宮崎駅は自動改札機にしてください

33:名無しさん@13周年
13/04/11 22:29:09.49 TbLGzui70
JR九州は完全民営化を目指しているんです
邪魔しないで

34:名無しさん@13周年
13/04/11 22:29:25.86 1WEHRZPM0
宮崎市を悪くいわないで
本当に悪いのは延岡市なんだから
大分市と延岡市の接続が悪すぎてバスしかないんだから
時刻表を見てご覧なさい絶対ムリなんだから

青春18きっぷでは来てもらえないの

35:名無しさん@13周年
13/04/11 22:30:13.14 UYOtX8sC0
なぜか宮崎側ってJRの便が悪いんだよな。
新婚旅行のメッカだった時代に延ばしまくらなかったのが不思議。

36:名無しさん@13周年
13/04/11 22:30:13.99 +Alx0Dxp0
>>20
共同通信系?なにそれ???

37:名無しさん@13周年
13/04/11 22:30:20.54 gIPuq0Y20
>>26
いや・・・死ぬほどノンポリ
お上がどうこうとかマジどうでもいい
それが宮崎

38:名無しさん@13周年
13/04/11 22:30:27.30 rdpGfJ2I0
逆にキップにハサミ入れてくれるなら、
ちょっと行って見たいが。

39:名無しさん@13周年
13/04/11 22:30:36.98 5N5d1Wut0
宮崎はそれでいいんだよ。

沖縄のように嫌われ者になるよ

40:名無しさん@13周年
13/04/11 22:31:46.97 WxHgWXbl0
紀伊半島並みに高速道路がつながってないしな

41:名無しさん@13周年
13/04/11 22:31:48.06 teVoEdJm0
>>5
牛車で学校通ってる
綾町だと筏

42:名無しさん@13周年
13/04/11 22:31:53.96 hbkRuorQ0
宮崎の駅廃止でいいだろ
JRはとことんやれw

43:名無しさん@13周年
13/04/11 22:31:59.88 51ZX8c2jO
>>29
自動改札無しどころか無人駅が圧倒的に多い
無人駅では車掌さんが入鋏してくれる

44:名無しさん@13周年
13/04/11 22:32:12.85 Vbh8I4jc0
すごくなか

45:名無しさん@13周年
13/04/11 22:33:09.43 gIPuq0Y20
>>36
( ・ω・)モニュ?
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ここの加盟社発行新聞のとこ参照
俗に言う地方新聞は全部共同通信系列ですよ

46:名無しさん@13周年
13/04/11 22:33:15.54 P70sWvrg0
100年前には夢のような技術だった物が
今では小遣いで買えるんだ。
もうしばらくまて~い

47:名無しさん@13周年
13/04/11 22:33:17.66 w4aUbdno0
>>23
下関がSUGOCA、和木・岩国・南岩国がICOCA使用可

48:名無しさん@13周年
13/04/11 22:33:18.17 Xs5ohiPE0
>>42
JRホテル建てたばかりだからJR的にもそれは出来ない。

49:名無しさん@13周年
13/04/11 22:33:18.75 4cCy5jR00
wikipediaによれば、自動改札がない県は、石川県・福井県・鳥取県・島根県・徳島県・宮崎県だそうな。

50:名無しさん@13周年
13/04/11 22:33:26.62 OlouLqHM0
バスみたいにワンマンカーにつけるやつで
ええやん

51:名無しの権兵衛
13/04/11 22:33:38.02 LNn/ZE2Z0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}             ∧             /i,  /|
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      ヽ Y   ∧     ,.   | ,'//
     レ彡ノ川 | ヽミミ 、          'i |   i !    / |  i ' /
   / く 〉リリ  | 川ヾヽ          i i ∧/ /   / i  /  /
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .    'i ',ヽ ' /   〈  i / /
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-     | ' j |    ヽ. V /
    |       } 川川川リヾヾ.     ヽ、 i !     〉 ./
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ        ヽ,,; |    //
   ∥ |  / //  リリリリリリリ.         i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
   |l. ;  : ,'.,'           .      i´ : :,.,.,. :. ヘ/
   |ゝ-ー-、ノノ                  !: : :,'r‐ァ : : ヽ               
   @1⌒ヽ.ゝ   .              /: : ,',. `´: : : : : ゝ、               
   `ト、 :;;;イ}t'|                ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,               
    ヽ.}::_ソ |   ..            ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、                 
         |                     i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- ., 
宮崎のマンゴー売りは維新に逃げたし    赤松口蹄疫はとっくに宮崎を忘れてるし     

52:名無しさん@13周年
13/04/11 22:33:39.13 IEs0moaR0
icカード導入する予算がないから未だに全線オレンジカードのJR四国よりマシ?

53:名無しさん@13周年
13/04/11 22:33:47.93 L9B8rle10
宮崎市内に住んでる友達が、JRのことを今でも汽車っていう人が結構いると言ってた

54:名無しさん@13周年
13/04/11 22:33:52.89 nRO5J1yB0
>>24
でもまたいで使えないから不便
同じ静岡県内なのに熱海まで乗ることが出来ない

55:名無しさん@13周年
13/04/11 22:33:56.21 7VERiM2N0
>>37
天孫降臨がいじられそうな気するけど無事なの?

56:名無しさん@13周年
13/04/11 22:33:59.16 EQNxPoXJ0
この遅さなら言える

佐土原高生時代に蛯原と机が隣だった

57:名無しさん@13周年
13/04/11 22:34:09.98 YpETX9g00
宮崎駅の乗降客数は、宮崎空港の半分くらいなんだぜw
近距離移動は車、遠距離は飛行機。

58:名無しさん@13周年
13/04/11 22:34:13.97 ZasHDB0S0
自動改札なくてもいいやろ?
自動改札って会社のために入れてるだけでしょ?
キセルとかできなくしたり駅員の人件費へらしたりとか
客には特に不便ではないとおもうけど

59:名無しさん@13周年
13/04/11 22:34:34.68 bDxv4Q2W0
猫のほのぼのニュースじゃねえのかよ

60:名無しさん@13周年
13/04/11 22:34:50.34 3zmzhpIz0
>>50
田舎はその方式しかないだろうな
それとて採算合うのかどうか知らんが

61:名無しさん@13周年
13/04/11 22:35:13.42 cSaqWk7Q0
>>49
そうそう
金沢も無いんだよね
あれだけ駅に人が来てるのに

62:名無しさん@13周年
13/04/11 22:35:22.59 8qJfR+Zb0
宮崎すごいな

63:名無しさん@13周年
13/04/11 22:35:46.47 1BzrEmvM0
>>34
悪いのは延岡じゃない
宗太郎峠だ馬鹿野郎

64:名無しさん@13周年
13/04/11 22:35:53.55 mRVSbWdk0
えっ、本当に自動改札ないの?
JRだけ?私鉄は?

65:名無しさん@13周年
13/04/11 22:35:57.17 ERQDQmRA0
ちょwマジかよw

66:名無しさん@13周年
13/04/11 22:36:40.78 kQtbKq7M0
あずまこくばるにどげんかしてもらえよ

67:名無しさん@13周年
13/04/11 22:36:59.31 3zmzhpIz0
>>58
本題は自動改札の有無ではなくICカード対応だろう

68:名無しさん@13周年
13/04/11 22:37:13.61 t7gH2csy0
窓口には機械置いてあるんだろ

69:名無しさん@13周年
13/04/11 22:37:33.01 2iceQd2E0
>>53
だって電車通ってないんだもん

70:名無しさん@13周年
13/04/11 22:38:09.75 teVoEdJm0
>>55
韓国人観光客向けウォーキングコースを開設中

九州オルレ・高千穂コース完成 韓国観光客向け遊歩道
URLリンク(www.the-miyanichi.co.jp)

71:名無しさん@13周年
13/04/11 22:38:20.68 GJU/2+eO0
>>47
両端だけか・・・広島と福岡の谷間だな

72:名無しさん@13周年
13/04/11 22:38:55.56 H6/RHmXi0
>>19
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)繝輔ぃ繧、繝ォ:Yahagi_040704.jpg

73:名無しさん@13周年
13/04/11 22:39:10.74 WxHgWXbl0
>>64
>>69
URLリンク(www.uedenrail.com)

74:名無しさん@13周年
13/04/11 22:40:17.95 +oO9OsUBP
>>52
四国はICOCAを入れる話があると聞く。

75:名無しさん@13周年
13/04/11 22:40:55.66 7ZB+Er5p0
観光なら一、二度の乗車だろ
それぐらいなら我慢できて切符買うわ。
そもそも民間企業なんだから

76:名無しさん@13周年
13/04/11 22:41:27.31 b77nVYOA0
>>58
朝少し混んでる且つ電車来て急いでる時に改札口に駅員さん2名しか居なくて
切符の処理が遅くて電車乗り遅れたことが何度かあるw

77:名無しさん@13周年
13/04/11 22:41:34.73 5N5d1Wut0
宮崎も電化されてないの

78:名無しさん@13周年
13/04/11 22:41:39.81 RKjc0a/P0
中国地方で自動改札機とIC乗車券が最初に導入されたのは山口県下関駅。小倉との客が多すぎるのでJR西がしぶしぶ導入する。広島は置いてけぼり。

79:名無しさん@13周年
13/04/11 22:41:59.57 4l+74xZt0
>>34
先週、18きっぷでその区間乗るために、佐伯で終電から始発まで夜を明かした。
1日3本とか鬼畜すぎ。

80:名無しさん@13周年
13/04/11 22:42:31.57 x6VrnIyy0
自動改札で採算とれない?どんだけ人件費安いんだ!?

81:名無しさん@13周年
13/04/11 22:42:32.43 de/ZYNtx0
初めて聞いたけどワロタw
そらすごかねぇ~

82:名無しさん@13周年
13/04/11 22:42:34.71 TCyPhrXEO
>>34
子供の頃家出して延岡のばあちゃんとこに鈍行で行ったんだけどもうできないのか…

83:名無しさん@13周年
13/04/11 22:42:35.55 bpxtBjDd0
長野原草津口はICカード対応してない未開の地で
途中で清算しないといけなかったけど改善したの?

84:名無しさん@13周年
13/04/11 22:42:51.75 85rIxNWg0
県南の方へはそこそこバス路線が使えるし
鹿児島、福岡へは高速バスの方が便利だし
延岡の方に行くときしか汽車には乗らんな

85:名無しさん@13周年
13/04/11 22:43:10.36 BxHjS4zw0
>>70
なんじゃこりゃあ
ただでさえ韓国岳には韓国人が大挙して
頂上でマンセー!とかやってるのに
わざわざ誘い込むなよ

86:名無しさん@13周年
13/04/11 22:43:39.19 jhEVtLY20
>>5
小学生のとき、小学校の教科書に
「横断歩道は手をあげてわたりましょう」とあって、
この意味が分からなかった。

そのうち偉い議員さんが、学校の前の道路に信号機と横断歩道を造ってくれた。
でも何も通らないから、やっぱりなんで手をあげるのか分わからなかった。

87:名無しさん@13周年
13/04/11 22:43:39.20 uuMNxjYF0
パスモとかで電車に乗って、降りる駅で使えないとどうやって清算するの?

88:名無しさん@13周年
13/04/11 22:43:58.05 W3fP+iKA0
koritsuca?w

89:名無しさん@13周年
13/04/11 22:44:21.91 8AQB7/Ms0
福岡「えーマジ!?自動改札機がない?」
熊本[きもーいwwww」
鹿児島「自動改札機未設置が許されるのは」
大分「四国までだよね~」
佐賀・長崎「フゥーハハハ!」

90:名無しさん@13周年
13/04/11 22:45:12.85 Hdy9q9Ku0
SUGOCA以前に何でSUICAとICOCAを分ける必要があるの?
どっちか一つにまとめたらいいじゃん

91:名無しさん@13周年
13/04/11 22:45:20.43 naSAJ8fFO
IC乗車券は便利だけどサクサク使えるから減りが早い。
チャージもしょっちゅうしてるから、無いほうが案外いいかもよ。

92:名無しさん@13周年
13/04/11 22:45:25.01 +xtfEgOT0
宮崎のひとよ、べつに自動改札がなけりゃ電車に乗れぬというわけでもないし

自動改札があるとかないとかのはしゃぎっぷり(超田舎もん)を笑ってやれ

93:名無しさん@13周年
13/04/11 22:45:34.68 ZasHDB0S0
>>67
ICなんて東京や大阪以外は数年前にはじまったばっかやで
宮崎までつかえやんでもしょうがないよな

>>80
そもそも駅員いないんじゃないの?
だから人件費ただやん

94:名無しさん@13周年
13/04/11 22:46:05.05 7idXy/f60
>>89
佐賀は笑うな!!!

95:名無しさん@13周年
13/04/11 22:46:22.15 C6LP8dNC0
KUSOGA

96:名無しさん@13周年
13/04/11 22:46:36.64 t14J5YfT0
>>87
全額現金で払って「精算済証」を受け取る。
そして次に有人駅から乗るときに窓口で処理してもらう。

なので、ICカード非対応の会社(区間)でもカードリーダーだけは用意してあることが多い。乗車駅わかんないからね。

97:名無しさん@13周年
13/04/11 22:46:43.44 JlOQJskOi
凄いカードだからスゴカ
これ豆知識な

98:名無しさん@13周年
13/04/11 22:47:02.51 UJAyG/w8O
確か宮崎駅でも一日1000人も利用してないとかじゃなかったけ?

99:名無しさん@13周年
13/04/11 22:47:31.38 2oFkOL5U0
>>90
は?何言ってるの?

100:名無しさん@13周年
13/04/11 22:47:49.07 rPS2Jj8Q0
北陸に来たときはICカード未対応でびっくりした

101:名無しさん@13周年
13/04/11 22:47:52.87 dhGCbW8Z0
宮崎の名産はコウロギ

102:名無しさん@13周年
13/04/11 22:48:28.56 BxHjS4zw0
日南線の非日常的なほどのまったり感が好き
ただ意外と海が見えないのが残念

103:名無しさん@13周年
13/04/11 22:48:41.67 8WlyuEUf0
同じクラスに宮崎出身の超イケメンがいるんだが
喋らせるとものすごい訛りで残念な人

104:名無しさん@13周年
13/04/11 22:48:46.53 wlwDmkzPP
昔高千穂とかよく行ってたわw

105:名無しさん@13周年
13/04/11 22:48:52.05 t7gH2csy0
>>93
無人駅はカードリーダーがポツンとたたずむw

106:名無しさん@13周年
13/04/11 22:48:53.88 hvM3hXnd0
>>17
東はカス過ぎたよな

107:名無しさん@13周年
13/04/11 22:49:02.59 nRO5J1yB0
そういえばうちのばーちゃんがいる介護施設で
よそのばーさんがスイカとかパスモってあるでしょ あれなんて言うんだっけと介護職員に聞いてた
介護職員は定期でしょと答えていて ばーさんは納得していなかった
ICカードだろと教えてあげたかったけど黙ってた

108:名無しさん@13周年
13/04/11 22:49:06.06 02+WqreSO
関西人だが、和歌山県とよく似た傾向があるな

109:名無しさん@13周年
13/04/11 22:49:19.14 gIPuq0Y20
>>55
うーん・・・
URLリンク(www3.point.ne.jp)
URLリンク(www.furutasigaku.jp)
この辺の事?>天孫降臨は筑前説
県レベルでは特に動いてないみたいですね

高原町観光協会の言い分が一番宮崎県人の心情を表してるかもしれない
URLリンク(www.pref.miyazaki.lg.jp)
>検証が難しく、結論の出にくい話ではあるのだが、そんな議論をよそに秀峰・
>高千穂峰は、その美しい頂きを天に突き出すようにそびえている。

議論がどこに落ち着こうが知ったこっちゃねぇ、そんな事より酒がうめぇ!みたいな?

110:名無しさん@13周年
13/04/11 22:49:32.71 eNhSeiCAO
宮崎オリジナルのYODAKICAとか作ろうぜw

111:名無しさん@13周年
13/04/11 22:48:53.97 Ba0uWesl0
中山成彬(小林市)と福島瑞穂(延岡市)を生み出した宮崎県

まぁ、日教組は、宮崎県でも暗躍してるよね。
郷土の先覚者って展示で軍服姿だからって、肖像が15年ほど外されていたり、
八紘一宇の塔でおかしなプロパガンダやってたりする。

あと、韓国人が最近多いな。

112:名無しさん@13周年
13/04/11 22:49:54.13 zyzHEMk+0
宮崎美子は宮崎ではなくて、熊本県出身

これ豆知識な

113:名無しさん@13周年
13/04/11 22:50:23.25 uuMNxjYF0
>>96
そうなんだ。
面倒臭いね。

114:名無しさん@13周年
13/04/11 22:51:14.74 yaZ196op0
あー、でもバスのICカードは全国でも結構、最初の頃に導入したよね

115:名無しさん@13周年
13/04/11 22:51:52.48 +oO9OsUBP
>>90
平均して1人が1000円ずつカードにチャージしているとして、全体でいくらになると思う?

116:名無しさん@13周年
13/04/11 22:52:56.16 Sqh3h4+10
未成年淫行ハゲが知事をしていた様な県だぜ
TVに出てただけで、結局ナーにもしなかったゼ、アノはげ

117:名無しさん@13周年
13/04/11 22:53:14.84 3zmzhpIz0
>>107
すげーモヤモヤする回答だな
婆ちゃんの気持ち分かるわw

118:名無しさん@13周年
13/04/11 22:53:37.53 02+WqreSO
ワンマンによくある列車の整理券が駅ごとに発券される仕組みあるなら、ICカードのタッチ器を車両に付けれないものか。

119:名無しさん@13周年
13/04/11 22:53:57.99 eNhSeiCAO
やっぱHIMUCAかw

120:名無しさん@13周年
13/04/11 22:54:19.18 dhgK4MLr0
>>20
これ今日の新聞?俺、宮日新聞だから確認するけど
いつなのよ?

121:名無しさん@13周年
13/04/11 22:54:33.77 d9kqxIbo0
宮崎って中心部がドンと発展してるんじゃなく
中規模な街がとんとんとある県だよな。
熊本とは正反対。

関東の人は小規模な茨城って思ったらわかりやすいと思う。

122:名無しさん@13周年
13/04/11 22:55:14.65 qKHx5/2b0
>>5
群馬ほどではないがな

123:名無しさん@13周年
13/04/11 22:56:35.98 1WEHRZPM0
>>92
いやムカつくのよ
どや顔の役人面したヤツに切符切ってほしくないわ
精神的に自動改札機がほしいの

都会の事務的なクールさなら許せるけど
暴走族上がりの餓鬼に見下されたくない

124:名無しさん@13周年
13/04/11 22:56:51.48 sizD8Y980
>>1
自動改札がないって、切符とかどうしてんの?
もしかして駅員が立っていて、その人に切符とか渡すの?

宮崎ってすげえ田舎だって、大学の友達が言ってたけどマジなんだな。
行ってみたくなってきた。

125:名無しさん@13周年
13/04/11 22:57:21.93 qKHx5/2b0
>>11
昔鹿児島と宮崎は一つの県だった
そのせいで宮崎の発展が遅れたと
郷土史研究者の高校の先生は嘆いてた

鹿児島と宮崎の県の境界線の引き方も
鹿児島にいいようにされてるし
西南戦争では宮崎出身の有能が人材が戦死して
発展が遅れたとか

126:名無しさん@13周年
13/04/11 22:58:09.35 dINDzYbPO
わが故郷、宮崎カワイソス
いい所なんだがなー

127:名無しさん@13周年
13/04/11 22:59:32.49 ujgN0oMx0
駅員さんが今でも鋏をカチカチ鳴らしてぶん回している

128:名無しさん@13周年
13/04/11 22:59:35.23 43JArqyI0
>>34
そのとおり。
悪いのは大分県佐伯市から延岡市まで区間がソニックも走れ無い低規格の路線。

未だ高速道路も全線開通してない陸の孤島。

大分県の南部とか、大分空港に行くより宮崎空港に行くほうが安定してるし発着便も多い。

宮崎県と大分県が仲良くなると困る奴らがいるようだ。

129:名無しさん@13周年
13/04/11 22:59:55.89 zyzHEMk+0
俺が子供だったむかしむかしの話だが


宮崎ではキャンプシーズンに野球選手と触れ合えて羨ましかったぞ! 出待ちでサインもらったり

130:名無しさん@13周年
13/04/11 23:01:03.21 kxGDzLfM0
宮崎県も日本である事に有り難みを持たないといけないな

贅沢は敵だから
我慢しんさい

131:名無しさん@13周年
13/04/11 23:01:05.91 t6rRJcai0
宮崎は電車が走ってないんでしょ?

132:名無しさん@13周年
13/04/11 23:01:39.24 XAOfYtL+0
自動改札がないとかwww




電車がないトコより都会だな……。

133:名無しさん@13周年
13/04/11 23:02:36.16 ujgN0oMx0
切符も硬券の手売り

134:名無しさん@13周年
13/04/11 23:02:40.87 mGOEOr3A0
宮崎は、空港連絡鉄道の整備は早かったはず。
旭化成の社員が県外に出張する際、
延岡から空港までヘリコプターを使っていたのだが、
墜落事故をきっかけに、空港連絡鉄道が整備された。

135:名無しさん@13周年
13/04/11 23:03:02.97 uxvr6lob0
バスみたいに列車のドアに自動改札を装備すればいいんじゃない?

136:名無しさん@13周年
13/04/11 23:03:18.51 oa/jjSH60
>>85
鹿児島には指宿オルレ、霧島オルレ、
佐賀には武雄オルレがあって韓国人が次から次へと押し寄せて来てる

>>94
佐賀には九州新幹線もあっばい
もちろん佐賀駅はローカルも自動改札機があっとよw
悔しかねえwww
悔しかばいねえwwwwwwwwwwww

137:名無しさん@13周年
13/04/11 23:04:19.97 onD3mxgR0
>>38
スタンプになって味気なくなったよな
昔ながらのやり方で切符切る鉄道会社が近くにあれば行って見たいな

138:名無しさん@13周年
13/04/11 23:04:26.26 /bIVvYtSO
自動改札がないとかすごかぁwww

139:名無しさん@13周年
13/04/11 23:05:07.02 ujgN0oMx0
>>135
それって、どこのバス会社?

140:名無しさん@13周年
13/04/11 23:05:20.79 Dxu8Azq40
本県って宮崎は県じゃ無いだろ
身の程を知れよ
身の程を知れよ
身の程を知れよ

141:名無しさん@13周年
13/04/11 23:05:40.31 qKHx5/2b0
>>123
この前宮崎駅で降りたら若い女の子が笑顔で切符切ってたよw
自動よりよっぽど感じ良いわ

142:名無しさん@13周年
13/04/11 23:05:44.42 BRHNLUqVi
すごか赤字とばい

143:名無しさん@13周年
13/04/11 23:05:58.60 fOtEweN80
俺は大分に住んでるんだが、天候のいい宮崎には憧れるわ。
宝くじが当たったら宮崎南部辺りに引っ越して、毎日日南海岸ドライブしたいよ。

144:名無しさん@13周年
13/04/11 23:06:01.42 +oO9OsUBP
>>137
どこに住んでるのかわからんが、富士急がやってる。
富士山駅のハサミは特注品。

145:名無しさん@13周年
13/04/11 23:06:10.82 5Uc3EnVN0
先週、30数年ぶりに自動改札機に、お金を直接、入れようとしていた老人?を見たw
導入したら地元の人が同じ事をするんじゃない?

146:名無しさん@13周年
13/04/11 23:06:22.21 1BzrEmvM0
>>134
日豊線は佐伯以降は基本単線だもの
高速化はどだい無理な話
東九州が数年内には全線開通するから
そのあとは今まで以上に電車の本数が間引かれるのは確実

147:名無しさん@13周年
13/04/11 23:06:31.93 d9kqxIbo0
宮崎県 115万6200人

宮崎市 39万6600人
都城市 17万800人
延岡市 13万5500人
日南市  6万1000人
小林市  5万人
日向市  6万4000人
串間市  2万2000人
西都市  3万4000人
えびの市2万3600人

以下のこり17町

148:名無しさん@13周年
13/04/11 23:06:41.68 71z3AucgO
その前に、宮崎駅のセパレート改札を何とかしてほしい。

149:名無しさん@13周年
13/04/11 23:07:47.59 HlVVpaXd0
観光客には飛行機利用推奨したら?
飛行機利用者を優遇するとか。

150:名無しさん@13周年
13/04/11 23:08:12.58 iSBKeF0zP
全国の地方別ICカード導入一覧見てたら
南関東やら関西はほとんど使える、さすが大都会と思う一方、
北東北やら山陰やら九州やら四国のすっかすか度合いは異常。

151:名無しさん@13周年
13/04/11 23:08:40.04 +oO9OsUBP
>>146
国内最高速の在来線は単線だよ。

152:名無しさん@13周年
13/04/11 23:09:02.20 qKHx5/2b0
>>142
てげな赤字やっちゃが(普通の会話)
てげな赤字になっちょっとですがー(目上の人と話す時)

153:名無しさん@13周年
13/04/11 23:09:08.56 9zVuA8Yo0
>>139
バスも整理券、現金払いって事?

154:名無しさん@13周年
13/04/11 23:09:12.59 wUtpcoz70
交弱が少ないからな

155:名無しさん@13周年
13/04/11 23:09:20.37 85rIxNWg0
>>147
日南が意外と多いな

156:名無しさん@13周年
13/04/11 23:09:30.77 m6UPGOxZ0
駅員が
切符にパンチ穴を開けてんのか
すげーな、ど田舎って

157:名無しさん@13周年
13/04/11 23:10:01.68 l6ctsy3k0
日南夕時国道込みすぎじゃね?

158:名無しさん@13周年
13/04/11 23:10:46.24 EBO+WiOF0
ほとんど無人駅でしょ田舎って

159:名無しさん@13周年
13/04/11 23:10:46.06 2BJApuGhO
のどかな旅先なら切符一つ買うのも楽しめるのでは?
日常的、都会のど真ん中だとしち面倒臭いけど

160:名無しさん@13周年
13/04/11 23:11:19.36 1BzrEmvM0
>>151
ほぼ直線だろw
佐伯~延岡間はとんでもない山間部でな
特急電車が鈍行並のスピードでしか走行できないのよ

161:名無しさん@13周年
13/04/11 23:11:34.52 qyAMRE06O
何言ってんだ?
福井県だって敦賀発で関西方面にアーバンネットワークの新快速が走ってるというのに
自動改札もなければイコカすら使えねぇ過疎地なんだぞ

162:名無しさん@13周年
13/04/11 23:11:37.88 sizD8Y980
>>147
宮崎県全体で、世田谷区と目黒区合わせた人口しかいないわけか。
広々としてそうで、いいですね。
東京は狭いですからね。

163:名無しさん@13周年
13/04/11 23:12:48.58 xZXSmK7u0
>>156
とは言うが東京駅は1990年まで手動改札だったんだぜ。もう23年前か。

164:名無しさん@13周年
13/04/11 23:12:54.56 dhgK4MLr0
>>124
>もしかして駅員が立っていて、その人に切符とか渡すの?

あーそうですけど、何かw

>>98
宮崎駅の一日平均乗客数は約4600人
これに対し博多駅は約10万7千人、鹿児島中央駅約二万人、大分駅約1万6千人
熊本駅約1万2千人、以上、今日の宮日新聞より

>>20
今日の宮日新聞だな、確認した

165:名無しさん@13周年
13/04/11 23:13:03.28 /GmJstnU0
宮崎ってたしか民放の放送が3つしかないんだっけか?

166:ぴーす ◆u0zbHIV8zs
13/04/11 23:13:13.87 x6IThGnuO
宮崎は小藩が割拠してたのもあるかな

167:名無しさん@13周年
13/04/11 23:13:37.97 ujgN0oMx0
>>153
自動改札機付きのバスドアがあるの?
後払いのCカード機や整理券方式の機械設置か、統一料金制での入場時現金しか知らないなぁ

168:名無しさん@13周年
13/04/11 23:14:04.65 +oO9OsUBP
>>160
一応、宗太郎は鈍行で通ったけど、あのレベルなら頑張れば高速化出来る。
最高速のとは別だが、山陰の各特急路線はとんでもない山の中を恐ろしい勢いで走ってる。
その点では四国も実はすごい。
あとはやる気の問題。

169:名無しさん@13周年
13/04/11 23:14:39.25 5N5d1Wut0
宮崎と言えば

神話の故郷 日南海岸 日向市の旭化成 和牛のお父さん宮崎牛

これしかしらない

170:名無しさん@13周年
13/04/11 23:14:50.48 eNhSeiCAO
>>165
ふざけんな!2つだ!

171:名無しさん@13周年
13/04/11 23:14:55.44 yaZ196op0
>>165
馬鹿にするな!
2局だ

172:名無しさん@13周年
13/04/11 23:15:48.53 qEtXqMD40
九州は福岡と熊本しか目だってないもんな
千葉だけど家のガキはくまもんTシャツ持ってる
宮崎もゆるきゃら作れば?

173:名無しさん@13周年
13/04/11 23:15:51.03 CJQ6UC2QO
日南線乗り潰しを思い出したよ。

良いとこだ。

174:名無しさん@13周年
13/04/11 23:16:05.27 MWxrQ/0l0
リニアモーターカーの実験場の遺跡があります。

175:名無しさん@13周年
13/04/11 23:16:50.39 q2O3hT930
改札に駅員さんが勃ってるのって子供の頃に見たきりだわ。
なんかノスタルジックだ。

176:名無しさん@13周年
13/04/11 23:16:57.88 ujgN0oMx0
昔鹿児島県から分離したんだから、ある意味仕方がないんじゃないの?

177:名無しさん@13周年
13/04/11 23:17:23.05 MmZAo/AH0
都城市民は、自分は鹿児島県人だと思っている

178:名無しさん@13周年
13/04/11 23:17:28.96 foQOtukwP
日豊本線側の寂れっぷりは異常。
九州新幹線の開通で日豊本線のグレードダウン・分断化は更に進むだろう。
新幹線から枝分かれする在来線の終端に日豊本線が細切れにぶら下がってる感じ。

179:名無しさん@13周年
13/04/11 23:17:32.33 caCelg5i0
>>49
福井とか原発銀座なんだから、金余ってるだろうに
インフラに回す気無いって、自前で発展する気が無いって言ってるに等しいぞ

180:○
13/04/11 23:17:44.84 /zvEmK190
>>41

 少将おつ。

181:名無しさん@13周年
13/04/11 23:17:47.68 onD3mxgR0
>>172
作っても人気が出るかが問題だな
各地にゆるきゃらあふれまくってんじゃン

182:名無しさん@13周年
13/04/11 23:18:03.72 18618tOb0
機械ではなく、人が声を掛け、「ありがとうございます」とお礼を言い、改札してくれる。
温かみがあって素晴らしいじゃないの!

こんな中核都市は日本にはないよ。日本1、世界1だ。
日本1大きい総合運動公園があり、空港、高速バス路線は整備され、カーフェリーも就航。

そしてなぜかJRだけはレトロな改札。東京駅もレトロ復活で人が増えたし、
日本の都市で、宮崎市だけでも、そんな中核都市があってもいいんじゃないの。

これはまさに日本唯一の個性だよ!ぎすぎすした世の中、都市の中で。
それをもっとアピールすべきだ。

183:名無しさん@13周年
13/04/11 23:18:30.62 85rIxNWg0
>>168
宮崎-大分間って移動需要があんまりないから無理に改良する必要がないってことだろう

184:名無しさん@13周年
13/04/11 23:18:30.83 J4K9i0zrP
宮崎は田舎だから取り残されてもしょうがないだろ

185:名無しさん@13周年
13/04/11 23:18:55.98 m+q731Y10
>>176
民放新局潰しをはじめ、結構自爆している感も強い

186:名無しさん@13周年
13/04/11 23:19:07.18 QwfG5taY0
採算があわなければ導入しないのは民営企業のJRとして当然。

今はインフラが整っているので、それでも採算があわないというのは
よっぽど利用者が少ないんだろう。

187:名無しさん@13周年
13/04/11 23:19:20.58 eGlHVDlq0
>>28
普通、北陸と言うと、北陸三県をさす。
新潟を含めるときは、「北陸四県」とかそういう言い回しだよ

188:名無しさん@13周年
13/04/11 23:19:20.80 2mgrs823P BE:931014476-2BP(1234)
>>128
大雑把にいうと大友宗麟のことですか
天領地の外様大名延岡の面倒を見ただけなのに
幕府&政府共々逆恨みですかw

キリシタンより朝鮮系プロテスタントのほうがヤバイのに

189:名無しさん@13周年
13/04/11 23:19:36.10 kXwnrIoeO
不満だったらもっと鉄道使えよ

190:名無しさん@13周年
13/04/11 23:19:41.49 uGABuuIf0
電鉄各社がカード乱立させてまとめに入るも中途半端
戦争に負けた原因と一緒の病気は未だ治らず

191:名無しさん@13周年
13/04/11 23:19:55.56 dhgK4MLr0
>>181
ちょ、もうあるんだけどw
「みやざき犬」でぐぐれカスw驚くなよw

192:名無しさん@13周年
13/04/11 23:20:03.53 85rIxNWg0
>>181
宮崎の土産物売り場でも普通にくまもんが売ってるしなあ

193:名無しさん@13周年
13/04/11 23:20:28.37 Pd9a/qaY0
電車乗らねえしな
基本車で移動だし

194:名無しさん@13周年
13/04/11 23:20:28.73 44TyHuyg0
交通機関を利用するのに切符買うなんて、
10年近く前に終わったよな。

195:名無しさん@13周年
13/04/11 23:20:53.30 2Ja90cBH0
宮崎か・・・信長の野望で
東日本大名プレイだと
最後の薩摩攻めのために
大兵力を集中する場所というイメージ

196:名無しさん@13周年
13/04/11 23:20:55.97 FrU9Cue20
切符しか使わない俺に戸惑いは無い

197:名無しさん@13周年
13/04/11 23:21:06.35 rx5xdVsu0
一方、九州ではない山口県の下関駅はSUGOCAエリアだったw

198:名無しさん@13周年
13/04/11 23:21:08.27 caCelg5i0
>>136
ちょっと前にエスカレータ(かエレベータ)が佐賀駅に設置された時に
県内のJR駅で初めてエスカレータ設置おめでとうってやってて
どんだけ田舎かと思ったもんだわ

199:名無しさん@13周年
13/04/11 23:21:08.83 5N5d1Wut0
>>194
ハイテク新幹線は大半が切符だが

200:名無しさん@13周年
13/04/11 23:21:16.95 HlVVpaXd0
まぁ、自動改札、関西は発祥の地だから昔からあるけど、
関東だって本格導入されたのは
国鉄がJRになってから。
高々、20年ほど前。
だから宮崎も後20年もしないうちにできるよ、自動改札くらい。

201:名無しさん@13周年
13/04/11 23:21:35.36 uuMNxjYF0
宮崎の電車って、あまちゃんに出てくる北リアス線みたいな感じなの?

202:名無しさん@13周年
13/04/11 23:21:49.53 ujgN0oMx0
宮崎だけTポイントで乗れる様にしたら良い

203:名無しさん@13周年
13/04/11 23:22:07.97 1BzrEmvM0
>>168
残念ながらもう無理だな
九州西部の新幹線の維持でヒイヒイ言ってるJR九州は
基本赤字で、採算性の低い東九州部に投資する気はさらさらないよ

204:名無しさん@13周年
13/04/11 23:22:19.75 mdUtTP9sO
URLリンク(up3.viploader.net)

205:名無しさん@13周年
13/04/11 23:22:26.04 5LAjvyjv0
>>199
新幹線の予約切符が券売機で買えることに
ちょっと驚いた

206:名無しさん@13周年
13/04/11 23:22:32.17 9zVuA8Yo0
>>167
自動改札機付きのバスドアは無いと思う。
乗る時と降りる時にICカードを読み取り機にタッチしない?
もちろん、回数券・現金払いや均一料金制のバスもあるよ。

バスはほぼ同じみたいで安心した。

207:名無しさん@13周年
13/04/11 23:22:53.72 J9AWHqoW0
九州に住んでるけど宮崎には行ったことない

208:名無しさん@13周年
13/04/11 23:23:09.79 1WEHRZPM0
>>141
いま名古屋にいるんだけど
あぁ帰りたい
わが故郷MIYAZAKIに
南国の笑顔って本州じゃ見れないし

209:名無しさん@13周年
13/04/11 23:23:18.64 foQOtukwP
>>156
駅で配る遅延証明書は今でも鋏使ってる駅もある。
昔使っていた鋏と形が一致しているかどうかは不明。

新幹線でも車掌が検札したら切符に小さい穴が開くな。

なので鋏は探せば割りと出てくる。

210:名無しさん@13周年
13/04/11 23:23:19.52 5N5d1Wut0
>>197
下関は九州の飛び地領土。

211:名無しさん@13周年
13/04/11 23:23:21.67 gJZAE3Mn0
子供の頃大阪に住んでて、東京に来たとき自動改札がなくて驚いたな

212:名無しさん@13周年
13/04/11 23:23:42.00 xZXSmK7u0
>>198
いやエスカレータはすごい。
継続的に利用者いないとわざわざ作ろうとしないし。

213:名無しさん@13周年
13/04/11 23:24:01.40 QuI+cgpX0
自動改札1コぐらいつけてやれやw

214:名無しさん@13周年
13/04/11 23:24:13.31 HlVVpaXd0
>>211
だろW

215:名無しさん@13周年
13/04/11 23:24:37.69 eOxHUL0/0
>>125
宮崎と鹿児島の境界線って、志布志と周りほか少しが日向国から鹿児島県に編入って感じらしいけど、
そこら辺は宮崎にとって黄金地帯なの?

216:名無しさん@13周年
13/04/11 23:24:40.48 7l9oSfwz0
SUGOCA って
だせー名前だな

217:名無しさん@13周年
13/04/11 23:25:10.06 d9kqxIbo0
>>207
俺は長崎だから田舎具合いは人のこと言えないけど
俺も宮崎行った事ない。鹿児島もだけど。

特に長崎からは時間がかかってな・・・

218:名無しさん@13周年
13/04/11 23:25:13.58 qEtXqMD40
いや地元千葉にもフナッシーがいるんだけど人気無いな
つーかくまもんのイベントに並ぶ千葉県民はアホだと思う
地元キャラ応援しろや

219:名無しさん@13周年
13/04/11 23:25:15.24 Dp5vVSlpi
せめて簡易IC改札機くらい置いたら?
宮崎空港と南宮崎と宮崎の3駅くらいは。

220:名無しさん@13周年
13/04/11 23:25:41.69 eNhSeiCAO
>>191
「ひ」「む」「か」とか他県の人には意味わかんねぇつーのw
他県にアピールしなきゃ意味ねーのに、相変わらずボケてるよな。
うめもんじゃとか東京にお土産に買ってくと「え?梅のもんじゃ焼き?」って言われるw

221:名無しさん@13周年
13/04/11 23:25:42.33 jelp6noX0
自動改札ってのは大量の乗客をさばくのに必要なもので、紙の切符は噛み込みや詰まりトラブルが多いから非接触カードなった

大量の乗客がいないところに導入しても金の無駄、資源の無駄

222:名無しさん@13周年
13/04/11 23:25:43.84 5N5d1Wut0
>>211
子供の頃、千葉から大阪に行って、動く歩道を歩いて感動したw

223:名無しさん@13周年
13/04/11 23:25:47.09 ujgN0oMx0
>>211
pasmoや西瓜も自動改札機の範疇だけどね

224:名無しさん@13周年
13/04/11 23:26:04.90 uuMNxjYF0
田舎の電車って、路線の上に電線が無いけど電気で走ってるの?

225:名無しさん@13周年
13/04/11 23:26:25.89 zzZA6hyX0
>>28
新潟は北陸じゃない
あそこは東北

226:名無しさん@13周年
13/04/11 23:26:30.32 SMokWQewP
え?まだ硬券なんじゃなかったっけ?

227:名無しさん@13周年
13/04/11 23:27:08.60 rK9Y2GXl0
宮崎の人って博多行くとき、鹿児島経由で新幹線が一番早いんじゃなかと?

228:名無しさん@13周年
13/04/11 23:27:15.26 zyzHEMk+0
SEKARASHICA

229:名無しさん@13周年
13/04/11 23:27:17.90 caCelg5i0
>>108
昔、18切符で九州から東京までムーンライト九州とムーンライトながらを使った強行軍を
やった事あるけど、路面図良く知らなかったんで和歌山経由で名古屋向かったら
とんでもないワンマン列車で山越えした記憶がある

日本の幹線って大阪>京都>滋賀>名古屋なのな。和歌山ぼっちでカワイソス

230:名無しさん@13周年
13/04/11 23:27:21.13 d9kqxIbo0
>>218
フナッシーってなんだよ。
チーバ君がいるだろ。富津チンコの。

231:名無しさん@13周年
13/04/11 23:27:30.94 Pd9a/qaY0
>>227
飛行機

232:名無しさん@13周年
13/04/11 23:27:36.03 br62REFR0
九州新幹線ができるまでは
熊本より宮崎だったのにな…

233:名無しさん@13周年
13/04/11 23:27:38.04 cZmdH5PI0
URLリンク(www.jrkyushu.co.jp)
みごとにハブられてます

234:名無しさん@13周年
13/04/11 23:27:41.21 XfrdJQ8t0
宮崎県民だが、単線、普通電車は1~4両、無人駅多数、なかなか電車来ないし、全線では無いが一応電化はされてるがな
ま、自動改札無くて混むのは通勤の時間帯のみだし無くても問題無いのが現状

人口は宮崎市で40万人だけど
自動改札は要らないんじゃない?

235:名無しさん@13周年
13/04/11 23:27:45.60 xZXSmK7u0
>>211
大阪でも私鉄は70年代からあったがJR大阪駅は1997年に自動改札設置
16年前だぜ

236:名無しさん@13周年
13/04/11 23:27:48.70 67jT3nhP0
日豊本線は多分、大分佐伯から下は日南南郷?は廃線になるはず。
高速道路ができる今年で何らかのニュースが出るはずだよ。
1両の廃車寸前の客やが客を2,3人乗せて走っている姿を見ると泣けてくる。
佐伯からの延岡まで誰も乗って来ない夜の車両は狐が出そうで恐い。
宗太郎までの山の中は恐い。

237:名無しさん@13周年
13/04/11 23:28:00.51 m+q731Y10
>>219
そう思う。最近ビックリしたのは、乗降客数が、帖佐駅>南宮崎だったこと。

238:名無しさん@13周年
13/04/11 23:28:12.27 AWFL+4etO
地元民の電車非利用率は全国でもトップクラスなんだろうな

239:名無しさん@13周年
13/04/11 23:28:22.31 5N5d1Wut0
>>225
おいおい

240:名無しさん@13周年
13/04/11 23:28:45.52 PWvFaOtV0
富山県には自動改札が導入されたが金沢県にはないw
悔しい?ねぇくやしい?w

241:名無しさん@13周年
13/04/11 23:29:05.49 MmZAo/AH0
>>125
昭和40年代の新婚旅行ブームで椰子の木ばっかり植えて、その結果ハワイに負けたのが敗因だよ
あげく、シーガイアで大赤字出したし

242:名無しさん@13周年
13/04/11 23:29:26.42 HlVVpaXd0
>>223
何が言いたいのか、わからん。
関西に自動改札が導入されたのは40年ほど前だけど。
その頃にPASMOや西瓜があったの?

243:名無しさん@13周年
13/04/11 23:29:30.97 qEtXqMD40
>>224
関東鉄道はディーゼルじゃん。田舎にいかなくてもディーゼルあるよ。
八高線も少し前はディーゼルだっただろ

244:名無しさん@13周年
13/04/11 23:30:11.70 b1Y0LSNQ0
宮崎にはリニアがあるじゃん

245:名無しさん@13周年
13/04/11 23:30:33.94 NX4Jg/8E0
昔、トヨタで期間工やってたとき、
持ち場の正社員が宮崎出身の女で
ガッツガツの宮崎弁で
何言ってんだか全く分からなかった。

246:191
13/04/11 23:30:44.42 dhgK4MLr0
>>220
君の指摘ではじめて「ひ」「む」「か」と名前が付いてるのが分かった宮崎県人ですw
こりゃわかんねーわw
ちなみにみやざき犬はFacebookもやってるかんねw

www.facebook.com/miyazakikeeen

247:名無しさん@13周年
13/04/11 23:30:45.80 QuI+cgpX0
>>221
都会にいったときの練習用に県内に1個ぐらい作ったっていいじゃないw

248:名無しさん@13周年
13/04/11 23:31:00.39 ujgN0oMx0
>>224
それを訊くほうが恥ずかしい

>>227
宮崎空港から福岡行きが出ているから、福岡空港まで飛んでそれから地下鉄で博多駅じゃない?

249:名無しさん@13周年
13/04/11 23:31:19.96 Zg6l9OJ30
青森県も切符の自動改札はあるけどIC乗車券は使えません。

250:名無しさん@13周年
13/04/11 23:31:21.54 nRO5J1yB0
>>137
静岡の岳南鉄道はいまだに硬券で切符切ってるよ

251:名無しさん@13周年
13/04/11 23:31:30.16 wG0H1UN00
都会と同じことをするという選択が一番田舎を駄目にすると思うけどね
33歳くらいまでかな、まだ自動改札じゃなかった頃の駅が幼少期の原風景の一枚として脳裏にあるし良いじゃないの
旅行でなんで便利が必要なんだよ

252:名無しさん@13周年
13/04/11 23:31:30.39 bgHL5vPn0
主線の日豊線なんざ未だ単線だからな
おれ福岡で初めてJR乗って離合のとき感動したもん

253:名無しさん@13周年
13/04/11 23:32:07.67 rx5xdVsu0
>>242
関東にも40年前には自動改札があったけどな。武蔵野線だけど。

254:名無しさん@13周年
13/04/11 23:32:16.80 85rIxNWg0
>>227
新八代まで高速バスで行ってそこから新幹線、というルートもある

255:名無しさん@13周年
13/04/11 23:32:25.80 V9eiJAzo0
宮崎県が条件付きで予算投下すればいいじゃん
完全民営じゃ儲からない商売するわけないじゃん

256:名無しさん@13周年
13/04/11 23:32:36.69 qEtXqMD40
>>230
俺は東葛だからチーバ君は馴染みないな。船橋のフナッシーのが馴染みある。

257:名無しさん@13周年
13/04/11 23:32:43.34 FpjKfzub0
セブンイレブンやスタバがない県にも驚いたが
まさか自動改札機がないとか想像すらしてなかった

258:名無しさん@13周年
13/04/11 23:32:47.41 HlVVpaXd0
>>235
それだけ関東は国鉄やお上に引きづられてたんだろ。

259:名無しさん@13周年
13/04/11 23:33:06.40 5N5d1Wut0
>>238
しかし、地方は、一家で夫婦子供2人(+親)が家族になっていたら、当たり前のように一家に車が2-3台ある。
必要性からの話だが、この裕福さは、都会人には真似が出来ない。

260:名無しさん@13周年
13/04/11 23:33:25.66 qKHx5/2b0
>>215
非常に不自然な県境の線引w
URLリンク(www.360navi.com)

261:名無しさん@13周年
13/04/11 23:33:34.14 +oO9OsUBP
>>250
岳南は吉原の窓口でJR線の切符を買ってみよう。

262:名無しさん@13周年
13/04/11 23:33:41.23 cKU8w/+T0
巨人のキャンプもいつの日か全日程沖縄に移動するんだろうな・・・。

263:名無しさん@13周年
13/04/11 23:33:41.70 1WEHRZPM0
>>234
いる
入り口でic通して
出口でic使えないとなると
最悪キセルでタイーホ

264:名無しさん@13周年
13/04/11 23:33:41.74 0zdW1FcgT
宮崎てさ

人が居るのは南部だけなんだよね^^

北部は旭化成の領地w

265:名無しさん@13周年
13/04/11 23:34:06.62 QuI+cgpX0
>>235
JRは環状線の小さい駅のほうが自動化が早く進んでた、たぶん大阪駅がおそかったのは
国鉄清算事業団の再雇用とかでもめたからと思うあれが最後の砦だったw

266:名無しさん@13周年
13/04/11 23:34:48.98 3PXoGPuw0
>>1
「すごか」や「いこか」、「きたか」はうまくやってると思う。関係ないけどスイカもまあ分かる。

「トイカ」はあかんだろ。どんだけセンス無いんやヽ(`Д´)ノウワァァン

267:名無しさん@13周年
13/04/11 23:34:52.10 YVJIYfzX0
簡易のリーダーすらないのか?

近鉄圏内だが、無人駅もリーダーが置いてあるが。

268:名無しさん@13周年
13/04/11 23:35:01.41 dhgK4MLr0
自動改札機って一台設置すんのにいくらかかんのよ?
せめて宮崎駅に置けよ

269:名無しさん@13周年
13/04/11 23:35:08.11 m+q731Y10
そもそも、宮崎駅の今のままの構造だと自動改札設置は無理だろ。

270:名無しさん@13周年
13/04/11 23:35:10.23 eGlHVDlq0
>>76
たまにしか電車に乗らないんだが、遠くに出かける時って、乗車券と特急券と指定席券と新幹線と、四枚の切符が発券される。

その時、入退場にどれが必要が分からずパニクるんだが、
自動機だととりあえず全部入れ、弾かれて、扉閉まり恥ずかしい思いしながら、切符を見直すんだが、
駅員さんなら、全部渡しても必要なやつだけにスタンプしてくれるから、駅員さんの方が絶対早い!

271:名無しさん@13周年
13/04/11 23:36:02.66 xZXSmK7u0
>>257
セブンは出店場所を選んでるからファミマやローソンみたいに全県にないとか聞いたな

272:名無しさん@13周年
13/04/11 23:36:14.31 5UgtnL17i
福井もわりと最近まで自動改札じゃなかった気がするが変わったの?

273:名無しさん@13周年
13/04/11 23:36:17.87 1WEHRZPM0
>>264
九州電力をディスるなよw

274:名無しさん@13周年
13/04/11 23:36:37.19 +oO9OsUBP
>>258
知ったか乙だよ。
昔の自動改札機は鈍くて東京のラッシュをさばけなかったんだよ。

275:名無しさん@13周年
13/04/11 23:37:08.00 cXA2fL/L0
宮崎に自動販売機が無いのはJR職員の仕事を確保する為では


やはり炭鉱衰退大牟田駅の奴を全部外して寄付したほうが良いんじゃないか

276:名無しさん@13周年
13/04/11 23:37:10.11 QuI+cgpX0
>>268
何千万か

277:名無しさん@13周年
13/04/11 23:37:44.31 RYZ/2p4J0
宮崎じゃSUGOCAが作れない(もともとない)から代わりに作ってほしいと頼まれ近くの駅に行った
名義入りのは本人がこないと無理って言われた
宮崎かわいそう

278:名無しさん@13周年
13/04/11 23:37:53.44 mT6GmX9l0
もしJR九州がサーベラスの餌食になったら宮崎県内区間は全線廃止対象になりそうだなw

279:名無しさん@13周年
13/04/11 23:38:18.59 eNhSeiCAO
>>246
県民でも気づかないレベルw
やっせんw

Facebook見てみるわ。ありがとね。

280:名無しさん@13周年
13/04/11 23:38:24.73 HlVVpaXd0
正月に新大阪から自動改札でサンダーバードに
降りた富山は自動改札無かったな。

281:名無しさん@13周年
13/04/11 23:38:36.06 aJNov0J50
祖母の家が宮崎でたまに行くけど、
確かに宮崎駅と空港に自動改札ないわ。

282:名無しさん@13周年
13/04/11 23:38:40.58 ujgN0oMx0
>>276
2台目からはもう少し安く済みそうだね

283:名無しさん@13周年
13/04/11 23:39:13.49 6aDIaKeL0
もしかしてJR自体いらないんじゃね・・・

284:名無しさん@13周年
13/04/11 23:39:22.07 foQOtukwP
硬券キップを作るだけの簡単なお仕事です
URLリンク(www.nicovideo.jp)

285:名無しさん@13周年
13/04/11 23:40:11.25 sizD8Y980
民放が2局って。
どこ系列が見えるんだろう?

286:名無しさん@13周年
13/04/11 23:40:13.20 1ZnGgAIf0
>>5
宮崎のテレビ番組表見るとちょっと驚く

287:名無しさん@13周年
13/04/11 23:41:20.04 rK9Y2GXl0
IC対応は無理でも自動改札くらいは付けられるだろうよ。
自動改札にした方がキセルは見抜ける。
宮崎駅と南宮崎と宮崎空港くらいはさ…

288:名無しさん@13周年
13/04/11 23:41:30.60 m+q731Y10
>>285
TBSと、フジ・日テレ・テレ朝混合局。
分かりやすくニュースで言うと、昼はテレ朝、夕方はフジ、夜は日テレ。

289:名無しさん@13周年
13/04/11 23:41:33.63 LqbAkvc20
>>122
グンマー国じゃ西瓜は常識ですよ!
ドアを手でガラガラ開けるのも常識ですよ!

グンマー舐めんな。
あのKILL YOU!!があるグンマーだぞ。

290:名無しさん@13周年
13/04/11 23:41:47.84 KTBMz/dF0
今時自動改札無いとこなんてあるんだ
平壌の地下鉄ですらあるのに

291:名無しさん@13周年
13/04/11 23:41:57.14 pXZyv2KL0
宮崎行くには北海道や台湾行くより時間かかる・・・遠すぎワロタ

292:名無しさん@13周年
13/04/11 23:42:05.61 HlVVpaXd0
>>274
鈍けりゃ、改良すれば良かったんだよ。
関東人の能力では出来なかっただけだろw

293:名無しさん@13周年
13/04/11 23:42:08.89 ujgN0oMx0
チャンネルが多少多くったって『明太なんたら』なんてワイドショーやってたら
しゃあないわ
誰見るの?

294:名無しさん@13周年
13/04/11 23:42:18.41 eNhSeiCAO
>>285
クロスネットといってだな……(泣)

295:名無しさん@13周年
13/04/11 23:42:33.92 EooJgrfa0
せめてオレンジカード代わりに券売機では使えればいいのにね

296:名無しさん@13周年
13/04/11 23:42:33.93 O+sBunhFO
みやざき犬よりご当地ヒーローの方がワクワクした。旅行先で見ただけだけど。天孫降臨なんとかみたいな。
ネタが多くていいなぁ。

297:名無しさん@13周年
13/04/11 23:42:37.99 lmi1rOhY0
まあ、なんだ
頑張れとしか言えない事も
世の中あるって事よ
前の県知事誰だっけ?

298:名無しさん@13周年
13/04/11 23:42:49.70 FM3Dya9L0
そのまんま愚民

299:名無しさん@13周年
13/04/11 23:43:18.42 rZacPx870
よだきぃー

300:名無しさん@13周年
13/04/11 23:44:05.90 a4sQwWnJP
福岡県内でも日田彦山線は使えないぞ

301:268
13/04/11 23:44:16.24 dhgK4MLr0
え・・・たけー、じゃあいらんわw

302:名無しさん@13周年
13/04/11 23:44:25.73 ujgN0oMx0
>>299
それ大分じゃなかったの?

303:名無しさん@13周年
13/04/11 23:44:38.46 Pd9a/qaY0
>>296
ヒムカイザーは何気に人気なんだよ

304:名無しさん@13周年
13/04/11 23:44:55.88 BHkjV+5xO
人口減少率の秋田県ですら、秋田駅、土崎駅、追分駅、大曲駅、横手駅に自動改札機があるのに。

305:名無しさん@13周年
13/04/11 23:44:59.67 vp9z9bEq0
今はどうだか知らんが、
JR九州は車内アナウンスがバスっぽい印象。

306:名無しさん@13周年
13/04/11 23:45:09.48 gCua9PdMP
九州の寂れた県庁所在地駅前

1.佐賀駅 コインロッカーしかない。
2.熊本駅 なぜ繁華街から離れた場所に駅があるのか理解に苦しむ。
3.宮崎駅 駅と列車はかっこいいが駅前がただの広場。
4.大分駅 駅前はそこそこ街だけど、ヤシの木が枯れてる冬場は悲しい気分になる。
5.鹿児島中央駅 明治維新をモチーフにした前衛的な彫刻と整理されてない駅前がミスマッチ
6.長崎駅 ごく普通の駅前だけど賑わいがある。
7.博多駅 駅前がオフィス街
 
 

307:名無しさん@13周年
13/04/11 23:45:40.86 QhThc/4z0
何でわざわざ独自のカードを導入すんだよ

308:名無しさん@13周年
13/04/11 23:46:09.54 E/gzHH5K0
山口県JR下関駅はJR九州の仕様の自動改札機になっている。
だからSUICAなど皆使えるよ。
も迂闊駅にはJR九州は手を打ってます。

309:名無しさん@13周年
13/04/11 23:46:32.42 eNhSeiCAO
>>299
の山によだ木としんき菜が……

310:名無しさん@13周年
13/04/11 23:46:32.79 dhgK4MLr0
>>296
天孫降臨ヒムカイザーのことか?
なんかぐぐったらこいつもFacebookやってる・・・のか?

311:名無しさん@13周年
13/04/11 23:48:38.07 E/gzHH5K0
>>308
○儲かる駅なら本土でもJR九州は手段を選びません。

312:名無しさん@13周年
13/04/11 23:48:55.97 Vf7IvH+G0
いいじゃん、自動改札なんか無くたって
別に有難いもんでも、便利なもんでもないし
単に鉄道会社の人件費カットの手段でしょ

313:名無しさん@13周年
13/04/11 23:48:57.48 nwO9Pmtd0
石川県に出張したとき自動改札があった気がしたが気のせいか?

314:名無しさん@13周年
13/04/11 23:49:22.46 CPh/MMYDP
ふっ、勝ったな。

うちの田舎には自動改札機が有るらしい。
高知駅だけみたいだが・・・

315:名無しさん@13周年
13/04/11 23:49:38.88 t14J5YfT0
>>191
ピーマンの形してるんだっけ?
九州エリアは福岡犬のインパクトが強すぎて・・・

316:名無しさん@13周年
13/04/11 23:50:03.99 d9kqxIbo0
電車で行ったらとんでもない時間かかるけど
車ですら長崎→宮崎だと5時間半かかるんだよな。
同じ九州なのになんか遠い。

317:名無しさん@13周年
13/04/11 23:50:18.02 rx5xdVsu0
>>200
ちなみに初期の自動改札は、ターンスタイルまで
遡れば東京の地下鉄なんだが。。。
しかも第二次大戦前。

318:@横須賀
13/04/11 23:51:15.80 QcA7Xwb/0
2-3年ぐらい前、宮崎交通に電子マネー系入るんじゃ無かったか?
採算整理時に、西鉄系で使える様にするとか何とか…、思ってた。
>>299
よだきぃーよりも、『ひんだりぃー』のを方使うかなぁ…
東諸県本庄、元地方民

319:名無しさん@13周年
13/04/11 23:51:16.74 rZacPx870
なまよだきー

320:名無しさん@13周年
13/04/11 23:52:29.72 dhgK4MLr0
しんきねー

321:名無しさん@13周年
13/04/11 23:52:30.65 kd6asHD70
我が佐賀ですら自動改札あるのに

322:名無しさん@13周年
13/04/11 23:52:50.74 1WEHRZPM0
>>275
財布ごと入れる奴がいるからだよ
引っ掛かったら万札が無くなったと言いがかりをつける
民度が高くないと自動改札は無理

昭和で銃乱射事件が起こる土地柄だよ
特に延岡市近郊はね

323:@横須賀
13/04/11 23:53:35.32 QcA7Xwb/0
空港のみでも、自動改札入れれば、良いちゃが!!

324:名無しさん@13周年
13/04/11 23:53:56.05 O+sBunhFO
>>303
薩摩剣士隼人とコラボしたりしないかなぁ。
ヒムカイザーの方が格好いいんだが。

325:名無しさん@13周年
13/04/11 23:54:01.17 uHerH3om0
JR九州が怠慢なんだな

326:名無しさん@13周年
13/04/11 23:55:44.15 +oO9OsUBP
>>292
改良されたから導入されたに決まっているだろ。
まだ無いとでも思っているのか?

327:名無しさん@13周年
13/04/11 23:55:48.58 CPh/MMYDP
>>200
それ、憶えてるわ。

花博の時、香港人が遊びに来たんだけど
「東京には自動改札が無かったけど、大阪は香港と同じで自動改札なのね」って言ってた。

328:@横須賀
13/04/11 23:56:13.21 FNgthjLn0
ICカードは、スゴカよりも、はやかけんの方が、数的には出てなかったけ??

329:名無しさん@13周年
13/04/11 23:56:13.86 BQeZU26s0
日本には電車が走っていない県があるくらいだから、大したことではない。

330:名無しさん@13周年
13/04/11 23:56:21.08 2voQR4aCP
佐賀以下と聞いて

331:名無しさん@13周年
13/04/11 23:56:46.46 Vf7IvH+G0
>>316
稚内-函館よりは近いんでないの?

332: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5)
13/04/11 23:58:11.54 CN2ECNcs0
廃線にならないだけいい 

333:名無しさん@13周年
13/04/11 23:58:45.35 Yn+bRI/90
電車が走ってない四国徳島と比べるとまだまし

334:名無しさん@13周年
13/04/11 23:59:37.81 ujgN0oMx0
>>330
性との比較はアンフェのような。
あそこは福岡と熊本の間って地理だけな訳だし

335:名無しさん@13周年
13/04/11 23:59:54.57 CPh/MMYDP
>>329
なにを・・・高知県にも電車は走ってるわ!
JRにはないけど、土佐電鉄のチンチン電車がなw

336:名無しさん@13周年
13/04/12 00:00:00.54 pgF/3r360
>>1
>観光客からは「使い慣れているカードが宮崎で利用できずに不便」といった声が聞かれる。

いやさ、だからその観光客ってのが少なすぎるから設備投資しても無駄だって話なのよ
地元民は電車は不便だから車の方がってのばっかだし

337:名無しさん@13周年
13/04/12 00:01:03.50 b8X5i/+YP
>>329
非電化率100%を誇る徳島。

非電化だから電力不足でも関係無いだろと思ってたら
「踏切が動かせなくなる」と言う理由で運休した。

338:名無しさん@13周年
13/04/12 00:02:11.15 d0NETmyG0
じゃあ県が自動改札機購入の補助金出せばいいだろ

339:名無しさん@13周年
13/04/12 00:02:41.77 sizD8Y980
>>288
昼に「徹子の部屋」やって、夜に「秘密のケンミンショー」とかw
テレビ東京ないなんて辛すぎるね。
フジはいらないけど。

340:名無しさん@13周年
13/04/12 00:03:04.69 PRyaMXLLO
>>「使い慣れているカードが宮崎で使えなくて不便」

いやいや、本来は使えないのが当たり前なんで、不便でもなんでもない。

客が不便とか言ったらJRが何とかするとでも思っているのか?

341:名無しさん@13周年
13/04/12 00:03:09.07 2mHw8B9bO
>1
本県って熊本県の誤字かと思ったわ。アホが

342:名無しさん@13周年
13/04/12 00:03:50.45 EchQ9HEi0
>>313
JRだと富山と石川と福井には自動改札がないよ。いまだに有人改札。
富山から金沢までは新幹線が出来たら3セクになるから
在来線にはいれないでしょう。

その代わり新幹線駅で自動改札が導入されるだろうねw

343:名無しさん@13周年
13/04/12 00:03:58.00 vp9z9bEq0
>>333
昔、深夜NHKの鉄道番組で
四国の特急は全てディーゼル!
とか言ってて、面白かった。

344:名無しさん@13周年
13/04/12 00:04:16.91 Pz5Xd75A0
例えSugoca使えなくても、美味しい地鶏の炭火焼があるから良いじゃないか

345:名無しさん@13周年
13/04/12 00:04:46.83 vicyv1P30
>>336
観光客を増やしたいのにその観光客が少ないってか、ジレンマだな
かといって地元民は車だしな・・・さて、どうすんべ・・・?
宮崎駅にもたま駅長みたいな猫飼うか?

・・・なんかいいアイディアないかな・・・

346:名無しさん@13周年
13/04/12 00:04:54.49 bdeAO5vT0
>>335
高知の隣の県

347:名無しさん@13周年
13/04/12 00:06:08.69 FFvdElwM0
宮崎へはjrで行かないから。
別に陸の孤島とかじゃないから
普通はバスか車

348:名無しさん@13周年
13/04/12 00:06:30.54 9AJZLmsa0
首都圏だって鹿島線はSuica非対応だぞ
未だに昭和40年台の改札方法だ

349:名無しさん@13周年
13/04/12 00:06:43.81 b8X5i/+YP
>>343
今どきは松山へ行くしおかぜは電車で走ってることもある。

350:名無しさん@13周年
13/04/12 00:07:13.67 LIf/x53cP
>>49
すげー自動改札なんて人口5万くらいの市の中心駅ならあるものと思ってた
田舎なめてたわw

351:名無しさん@13周年
13/04/12 00:07:16.08 XWF1aZCHO
>>341
ソースが宮崎県民しか読まないローカル紙だしそこに突っかかるのは無意味

352:名無しさん@13周年
13/04/12 00:07:17.64 3cBj8ufv0
なにICカードが使えないばかりか自動改札すら無いってマジですか?
岩倉鉄道学校の生徒が改札の実習をするためにわざわざ宮崎まで行ってるのかな。
てことは駅のアナウンスも駅員がメガホンで叫んでるの?
いろんな意味ですごか。生きてるうちに見ておきたい光景だ。

353:名無しさん@13周年
13/04/12 00:07:18.24 cEWCsP9Y0
Iが無いから駄目なんだよ
"IC"OCA
SU"IC"A
スゴイカにしろよSUGOICA

354:名無しさん@13周年
13/04/12 00:07:23.41 EchQ9HEi0
>>345
そもそもは乱立した交通系電子マネーのせいで
使い勝手が悪くなってると思う。

こういうモノこそ全国で規格を統一しとけば
電子立国の名に恥じないシステムが出来たのに。

355:名無しさん@13周年
13/04/12 00:07:33.61 aPSkilBM0
自動改札、大阪でも40年前に導入されたのに
同じ日本と思えない

356:名無しさん@13周年
13/04/12 00:07:54.20 s8fp5mh10
そもそも宮崎って電気すらないから自動改札なんて夢のまた夢だよね

357:名無しさん@13周年
13/04/12 00:08:30.87 PVwhu82fP
>>349
あれ、全部電車に統一するってさ。

358:名無しさん@13周年
13/04/12 00:08:44.66 mcEk13SW0
都城なんて孤島だって知り合いが言ってたからなぁ

359:名無しさん@13周年
13/04/12 00:09:28.73 BLaJCkm90
JRも商売だからね。
本当に置きたいなら県が金出すしかないだろ。

360:名無しさん@13周年
13/04/12 00:09:57.74 b8X5i/+YP
>>348
東京都交通局の上野懸垂線もICカード/SFカード非対応。

361:名無しさん@13周年
13/04/12 00:10:28.36 SrxsO7Z/0
93年に改装される前の宮崎駅
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

362:名無しさん@13周年
13/04/12 00:11:10.98 9ZskbGc90
>>352
さすがに放送設備くらいはある。

363:名無しさん@13周年
13/04/12 00:11:21.41 bdeAO5vT0
>>353
Suica+ICOCA+SUGOCAで
SUGOICOCA
スゴイコカ

364:名無しさん@13周年
13/04/12 00:12:02.77 8b/wjMIE0
金沢にも自動改札無いよ。

365:名無しさん@13周年
13/04/12 00:12:35.45 3cBj8ufv0
そういえば10年ちょっと前に大分旅行したとき笑っていいともを夕方放送してた。
「笑っていいとも 終わり」とかテロップが出てクソワロタ。
その隣の県だからな。同じようなもんだろ。

366:名無しさん@13周年
13/04/12 00:12:36.38 vicyv1P30
>>354
だよな、全国規格統一が当然だよな
国土交通省は何やってんだよ?予見できたろバカか?

367:名無しさん@13周年
13/04/12 00:12:40.02 5zMDYV2O0
>>243
八高線も久留里線もディーゼル残ってるよ

368:名無しさん@13周年
13/04/12 00:12:42.44 iziX8YEK0
>>122
グンマー:Suicaが使える 栃木と戦争中
宮崎:平和だけど IC乗車券が使えない

369:名無しさん@13周年
13/04/12 00:12:59.02 s8fp5mh10
SUGOICOCA(で改札に)IN
スゴイ コカイン

370:名無しさん@13周年
13/04/12 00:13:35.35 aheooPtR0
宮崎県民だが完全に車社会だからなあ。実際俺も半年くらい電車に乗ってない。
需要が少ないから電車賃高いし。
関東だったら300円で行ける距離が1000円以上かかる。

まず東九州自動車道完成させて宮崎の南北繋げてくれた方が嬉しい。

371:名無しさん@13周年
13/04/12 00:13:59.32 ifnW1EHk0
和歌山南部に高速道路が通るのと、宮崎に自動改札が導入されるの
どっちが先か…

372:名無しさん@13周年
13/04/12 00:14:46.53 czUG0lKv0
駅使うときって夜ナンパするときだよな。

373:名無しさん@13周年
13/04/12 00:15:09.78 b8X5i/+YP
>>366
ぶっちゃけ財務省(大蔵省)のせい。
統一された電子マネーが通貨として流通することを嫌った。

374:名無しさん@13周年
13/04/12 00:17:12.26 PVwhu82fP
>>370
宮崎もJRなんだから運賃は安いもんだ。
その程度でケチ付けてたら○○急行を名乗る私鉄や三セクなんか乗れないぞ。

375:名無しさん@13周年
13/04/12 00:17:52.55 PzctIUE30
>>1
このローカルニュースのどこに速報性があるんですか?>西独逸φ ★

376:名無しさん@13周年
13/04/12 00:19:24.11 Pp/7rWE10
宮崎県民は電車の事を汽車と言うぐらいだからな。

377:名無しさん@13周年
13/04/12 00:19:26.08 tnQqTTb40
北海道の東のはじっこだが、自動だぞ?
まぁJRなんて札幌行く時以外使わないし、特急乗る時しか駅行かないけどな。
それでも北海道は特急の止まる主要都市は全部全自動。
ちなみに最初に自動改札を導入したのは札幌の地下鉄、東京よりも早かった。
豆な。

378:名無しさん@13周年
13/04/12 00:19:51.95 beTtjpoe0
>>358
都城と言えば、霧島酒造だな。あれは美味い。好きだな。

379:名無しさん@13周年
13/04/12 00:20:05.52 9ZskbGc90
>>370
関東の電車賃の安さにはびびる。

380:名無しさん@13周年
13/04/12 00:20:58.73 WNfwidmD0
日南線、高校生の時たまに乗ってたが、
自動改札なんていらないぐらいの利用者数だよ
逆に学生以外で何の用で電車乗るの?って感じ

381:名無しさん@13周年
13/04/12 00:21:31.43 EchQ9HEi0
>>373
だから交通系のチャージは上限が2万までなのかな?
あれもアホだけどそんな気がしてきた。

382:名無しさん@13周年
13/04/12 00:21:34.58 czUG0lKv0
>>376
市街地をでると、電線がなくなってディーゼルになるから汽車で正解だよ

383:名無しさん@13周年
13/04/12 00:22:40.16 KxUJsymg0
宮崎県だけは無理
人がいない

384:名無しさん@13周年
13/04/12 00:22:42.72 EO06rptr0
>>377
>>ちなみに最初に自動改札を導入したのは札幌の地下鉄、東京よりも早かった。
>>豆な。

ハァ?戦前に今の東京メトロ銀座線に自動改札が導入されてましたが、何か?

385:名無しさん@13周年
13/04/12 00:23:41.17 EchQ9HEi0
>>377
だから初期の自動改札は戦前の東京の地下鉄。

386:名無しさん@13周年
13/04/12 00:23:43.34 3cBj8ufv0
駅に放送設備はあるんだね、了解。
自動券売機ありますか。窓口はやっぱり硬券ですか。
あと、青春18きっぷは赤いやつでしょうか。

387:名無しさん@13周年
13/04/12 00:23:46.75 vicyv1P30
>>373
あーやだやだ、そいつら責任取らなくていいからやりたい放題だね。
つうか、他の国に真似されて落ち目になるぞ日本。
電子立国ニッポンどうした?もっと柔軟性がほしいね。

388:名無しさん@13周年
13/04/12 00:24:00.98 VGFu/29dP
>>376
俺は宮崎県民じゃないが、電車のことを汽車とは言わない。
お前らが列車全般を電車と言ってるんだろ。

389:名無しさん@13周年
13/04/12 00:24:44.38 FFpmjhI7O
>>370
車社会ならガソリンスタンドなんとかしてくれよ
2年くらい前に本州から宮崎に高速道使って行ったら、軒並みガソリンスタンドが閉鎖されてて、
一般道に下りる前から給油警告表示が点きっぱなしだったぞ
高速道でガス欠に怯えたのはあれが初めてで唯一だ

390:名無しさん@13周年
13/04/12 00:25:09.44 5bBflI520
本県さんも目が繋がってるん?

391:名無しさん@13周年
13/04/12 00:25:25.56 nLEkKqFz0
>>304
秋田は新幹線通ってるだろ、ミニ新幹線だけど

392:名無しさん@13周年
13/04/12 00:27:07.56 EchQ9HEi0
>>391
盛岡秋田間は在来線扱い。使ってる車両は新幹線の
軌道を走れる車両ってだけで。

393:名無しさん@13周年
13/04/12 00:27:10.03 tnQqTTb40
>>384
追加
「全部の駅に磁気キップの自動改札を一斉導入」
始点から終着まで全駅だ。

>磁気乗車券を使用した自動改札機を本格的に全面採用したのは札幌市営地下鉄が日本で初めてである

URLリンク(ja.wikipedia.org)

なんでもトンキンが最初と思うなゴミクズ。
無知さらけ出してはずかちいでちゅねーwww

394:名無しさん@13周年
13/04/12 00:28:02.67 FFvdElwM0
>>389
車社会だが人が居ないからスタンドいっぱい作っても採算とれないの
田舎に行くときは給油に注意するのは当たり前だろ

395:名無しさん@13周年
13/04/12 00:29:04.44 EQNQJlpm0
>>377
あれ?長万部は自動改札だっけ?

396:名無しさん@13周年
13/04/12 00:29:29.15 b8X5i/+YP
>>384
戦前の銀座線の「自動改札」って、
遊園地のゲートみたいな、硬貨入れて回転するドアを押すだけの代物だぞ。

397:名無しさん@13周年
13/04/12 00:29:46.44 VgiNWxyF0
>>361
この裏に大きなガスタンクがあったんだよな。
子供にとっては恐怖だったw

398:名無しさん@13周年
13/04/12 00:30:57.18 EchQ9HEi0
>>393
あんたの言う最初の自動改札の定義を後出しすんなよ。

399:名無しさん@13周年
13/04/12 00:32:28.46 EO06rptr0
>>393
前提条件すり替えて威張ってっんじゃねーよw
「自動改札機」を全線全駅に入れたのは紛れもなくメトロ浅草線の上野~浅草
しかも戦前な

これは否定できない事実w

きっぷの種類は聞いてなかったじゃん、さっきの条件だとw

400:名無しさん@13周年
13/04/12 00:32:49.91 FFpmjhI7O
>>394
一般道ならともかく、高速道のPASAのガソリンスタンドが連続で休業中なんて反則だろう

401:名無しさん@13周年
13/04/12 00:33:52.94 iRfFkQLI0
余計に人が来ないという。

402:名無しさん@13周年
13/04/12 00:33:59.07 LIf/x53cP
>>379
北総線の悪口は(ry

403:名無しさん@13周年
13/04/12 00:34:25.40 6n3SeX7N0
まあ民放も2局しかないしな

404:名無しさん@13周年
13/04/12 00:34:30.55 I/OMFbsU0
>>393
ほんまコンプレックスの固まりやな
恥ずかしいで

405:名無しさん@13周年
13/04/12 00:34:45.43 EchQ9HEi0
>>402
東葉高速鉄道のことも忘れないでねw

406:名無しさん@13周年
13/04/12 00:35:50.41 y3gbZnWL0
これが宮崎のTV番組表や!
URLリンク(tv.so-net.ne.jp)

407:名無しさん@13周年
13/04/12 00:37:03.22 FFvdElwM0
>>400
中国道もスタンド切れる所があるから気を付けたほうがいいよ

408:名無しさん@13周年
13/04/12 00:37:10.75 VGFu/29dP
>>396
香港の自動改札だって、硬化がカードになって電気的に処理してるだけだが?
OKになったら棒を回して入って、棒を回して出る。

俺定義だと自動改札は、料金が足りないから出さないことだと思う。

409:名無しさん@13周年
13/04/12 00:38:01.41 80t4NZ350
>>164
博多駅がずば抜けてるけど、それで10万人なのか・・・

410:名無しさん@13周年
13/04/12 00:38:05.42 YmQ0PetJ0
え…自動改札ないって、いまだに駅員がいて切符にハサミいれんの?
ここ何年かモバイルスイカが普通になってたから、ちょっと驚いた。

411:@横須賀
13/04/12 00:38:19.37 HEgv5PDU0
宮崎市から、県外へ出るのはJRに乗るより、高速バスの方が便利だし早い。
近畿より東側だと、値段も大きくは違わないのに、飛行機の方が新幹線&特急より全然早いから…
通学&近距離通勤以外にJRの使いようが無い。

412:名無しさん@13周年
13/04/12 00:38:38.34 5E5JNROv0
九州は交通の便が悪すぎるからなぁ…
もっと整備すれば発展すると思うんだけどね

413:名無しさん@13周年
13/04/12 00:41:54.69 e36ALatS0
宮崎土人は全員死ねや~!!!

414:名無しさん@13周年
13/04/12 00:43:37.29 QzBSjZRc0
>>1
そんなことSIRUCA

415:名無しさん@13周年
13/04/12 00:45:52.02 J9xd2cpw0
>>92
宮崎は電車は海沿いにしか走らない。
だからみな車に乗ってる。
幹線道路沿いならそこそこ発展もしているが、
鉄道沿いは何一つも無い。下手すりゃ民家も無い。
県庁所在地の駅ビルなら、普通デパートがあると思うが、
宮崎だとスーパーがある。しかも、これも近所のイオンに押されている。

416:名無しさん@13周年
13/04/12 00:46:26.89 0BuCg/BsO
>>382
汽車は蒸汽機関車及び連結車両の略

気車は電気機関車及び連結車両の略

因みに電車は、機関車の無い電動車両と理解していたが、違うの?

だからディーゼルの機関車
連結なら、気車で機関車無しなら電車だろ?

417:名無しさん@13周年
13/04/12 00:47:08.11 jOKzqCqw0
自動改札を開発したのは、無論オムロンだね。
メカトロ+光学読取技術

日本企業以外不可能。

418:名無しさん@13周年
13/04/12 00:47:20.07 gyg678OH0
>>409

博多駅は33万くらいだな

//d.hatena.ne.jp/keyword/%B1%D8%CA%CC%BE%E8%B9%DF%B5%D2%BF%F4%A5%E9%A5%F3%A5%AD%A5%F3%A5%B0

419:名無しさん@13周年
13/04/12 00:48:09.20 5AlY3ajz0
ICが入ってねーだろ
馬鹿?

420:名無しさん@13周年
13/04/12 00:48:14.31 1y7RDJUY0
自動改札は無理だとしても、
読み取り機構ぐらいはなんらかのかたちで設置してやれよw

421:名無しさん@13周年
13/04/12 00:48:54.61 UnnNiJ+G0
熊本の千丁駅とか無人だったと思うんだけど自動改札導入したの?

422:名無しさん@13周年
13/04/12 00:49:21.85 1awMbPdM0
>>370
東九州自動車道は絶対に無理
鉄道でさえ佐伯と延岡は接続悪いだろ
高千穂と熊本も・・・。゚(゚´Д`゚)゚。

郷土歴史家出てこいや

423:名無しさん@13周年
13/04/12 00:49:40.81 b8X5i/+YP
>>416
気動車は何処に入るんだ?

>>417
オムロンで間違っちゃいないが、
最もポピュラーなのは光学式ではなく磁気式。

424:名無しさん@13周年
13/04/12 00:50:29.44 N3ltHqgY0
>>34
まぁ別に悪いとかそういう話じゃないだろw

425:名無しさん@13周年
13/04/12 00:53:33.48 pVTBAjNu0
宮崎はわからんが、きっと乗降客がすくないんだな

426:名無しさん@13周年
13/04/12 00:57:06.15 vsswQzz/0
宅急便が使ってるハンディターミナルみたいなの
駅員に持たせれば安上がりだろ

427:名無しさん@13周年
13/04/12 00:57:56.37 EQNQJlpm0
>>410
乗るとき、モバイルSuicaにハサミを入れてくれるよ

428:名無しさん@13周年
13/04/12 00:59:21.53 sy5/MkSr0
リニア… ブワッ;;

429:名無しさん@13周年
13/04/12 00:59:36.06 JU8DdGz00
どうせ車社会だから駅なんてどうでもいいんだろうけど、
九州は道路網もあんまり発達していないイメージ

430:名無しさん@13周年
13/04/12 01:00:14.07 JH9K79zjO
熊本宮崎の関係は、
名所のある広島と、観光地の無い島根って感じ

431:名無しさん@13周年
13/04/12 01:01:13.37 12ENiy+C0
簡易改札機 ってのどっかで見たぞ 伊豆急だったか

432:名無しさん@13周年
13/04/12 01:01:28.83 b8X5i/+YP
>>427
マジレスすると誘導コイルが破損するから止めてくれ。

433:名無しさん@13周年
13/04/12 01:03:30.93 4bIYKR7Y0
そもそも、宮崎みたいな糞田舎にJRあるのが間違い。
採算取れる訳ないんだし、宮崎県内の路線は全部
さっさと廃止すべき。

434:名無しさん@13周年
13/04/12 01:03:53.70 V9KAziOW0
宮崎出身だけど九州の他県にはあるの初めて知って驚いた
でも電車乗るのは学生くらいだから定期以外は確かに必要がない

435:名無しさん@13周年
13/04/12 01:04:10.31 pVTBAjNu0
そうか、スイカで入ったら宮崎では降りられないって事か…

436:名無しさん@13周年
13/04/12 01:04:11.42 BEch2hBWP
スゴカー?

437:名無しさん@13周年
13/04/12 01:06:01.69 pNMFZjV60
県庁所在地にターミナルとなる駅すらないの?

438:名無しさん@13周年
13/04/12 01:06:58.99 V9KAziOW0
>>433
宮崎~東京を鈍行乗り継ぎで行ったことあるけど、圧倒的に宮崎のJRだけ寂れてた

でも廃止は勘弁してくれ

439:名無しさん@13周年
13/04/12 01:08:19.97 tgq+xtoT0
>>28
JRでいうと富山までが西日本、新潟は東日本

440:名無しさん@13周年
13/04/12 01:09:31.60 ms8z/Ydv0
改札撤廃して検札官がIC端末持ってウロウロする欧州スタイルにすりゃいいだろ。

441:名無しさん@13周年
13/04/12 01:13:11.85 1bz3sLh00
>>5
運動会の弁当は伊勢エビ弁当だぞ!

442:名無しさん@13周年
13/04/12 01:13:22.88 i5+LA+hQ0
九州新幹線の糞田舎筑後船小屋駅とか無駄だろ?

443:名無しさん@13周年
13/04/12 01:13:34.72 b8X5i/+YP
>>437
田舎だと鉄道駅が交通の要衝とは限らない。

444:名無しさん@13周年
13/04/12 01:27:29.98 NBsL99bC0
東京や大阪にいると全国どこでも駅前が一番栄えてると考えてしまうけど、
実際は旧城下町があってその外れに駅があるっていうのが普通。

445:名無しさん@13周年
13/04/12 01:34:44.52 8/QJ9mhM0
OBACA

446:名無しさん@13周年
13/04/12 01:37:16.98 bdeAO5vT0
>>439
JR西日本とJR東日本の境界は新潟県の直江津だよ。

447:名無しさん@13周年
13/04/12 01:40:15.02 o7XBoCdY0
>>5
日向の辺りを走りながらラジオ聞いたら昭和にタイムスリップしたような気分になるよ

448:名無しさん@13周年
13/04/12 01:41:01.77 npU9OerW0
気持ちんよカでよかったのに。

449:名無しさん@13周年
13/04/12 01:42:19.39 dkBhYx/H0
>>53
鹿児島方面行きとかはディーゼル車だから間違いじゃない
走ってる列車見ると電線やパンタグラフとかないよ

450:名無しさん@13周年
13/04/12 01:42:42.23 /2QpKeIW0
名古屋ではバスですらマナカ使えるというのに。
ああいう端末車掌が持てばいいんじゃないか。

451:名無しさん@13周年
13/04/12 01:47:16.68 cKvLj9A/0
ド田舎に電車があるだけありがたいと思わないと

身の程を知らないいなかもんはどこまでも増長するから鬱陶しい

452:名無しさん@13周年
13/04/12 01:47:23.59 pXBqwpdv0
日豊本線とか、「本線」を名乗っているのに
まさか昼間は一時間一本とは思わんかった

やはり奥多摩のほうが大都会

453:名無しさん@13周年
13/04/12 01:47:33.72 YmQ0PetJ0
カモノハシみたいなキャラはイコカだっけ。
あれ不細工で可愛いな。

454:名無しさん@13周年
13/04/12 01:51:57.25 y3gbZnWL0
宮崎駅
URLリンク(upload.wikimedia.org)

宮崎駅の隣駅
URLリンク(upload.wikimedia.org)

宮崎駅の隣の隣駅
URLリンク(upload.wikimedia.org)

455:名無しさん@13周年
13/04/12 01:52:37.73 Vxfga5nD0
駅員がつったってる改札をもう10年以上見てない
見にいきたい

456:名無しさん@13周年
13/04/12 01:54:08.77 YmQ0PetJ0
>>454
まじですかw

457:名無しさん@13周年
13/04/12 01:54:27.75 9c8fkN/g0
子供の頃から関西の自動改札に慣れてたから、
22年前に就職で上京した時、営団地下鉄の改札で
切符切る駅員を見た時は目が点になったわ

458:名無しさん@13周年
13/04/12 02:00:21.71 YmQ0PetJ0
22年前かあ。確かに東京もまだ切符切ってたな。
その後、パスネットが出て こりゃ便利だと思ってたらスイカに…。

459:名無しさん@13周年
13/04/12 02:00:43.60 mxf9UrQ80
>>418
JRの乗車人員だろ
せこい水増しすんなw

460:名無しさん@13周年
13/04/12 02:00:50.42 rRtu2+JiO
>>358
都城市は鹿児島市まで1時間で行けるはずで、宮崎市にも近いし高速で熊本にも福岡にも行ける
宮崎県の陸の孤島は県北の延岡市
あそこはマジで何もない

461:名無しさん@13周年
13/04/12 02:02:00.15 C9VdKU9O0
いや、これはむしろ合理的で堅実だろ

462:名無しさん@13周年
13/04/12 02:02:06.23 hJKexTC2P
>>454
せんいわんじよかんさお

463:名無しさん@13周年
13/04/12 02:02:34.88 1p5oFOn10
新幹線通ったんじゃないの?(´・ω・`)

464:名無しさん@13周年
13/04/12 02:03:53.59 oUoXghYf0
>>28
その振りは2ちゃんでけっこう盛り上がるテーマ

465:名無しさん@13周年
13/04/12 02:04:40.90 F1UUIlFC0
あんな情緒もクソもねぇ機械 おく必要ねーなら無理にいれる必要など無い

466:名無しさん@13周年
13/04/12 02:07:59.35 af1V6A3U0
切符切りの人件費とキセル防止でかなりの採算性がある機械のはずだが
そもそも無人駅が多いと採算合わないだろうな

467:名無しさん@13周年
13/04/12 02:08:06.39 YmQ0PetJ0
>>465
でも何十年か経ったら、自動改札機に情緒とノスタルジーを感じるかもw

468:名無しさん@13周年
13/04/12 02:18:01.72 rRtu2+JiO
だいたい宮崎とか大分とか「すごかー」とか言わないだろ
熊本や鹿児島の県境では言うのかな
高知=宮崎はプロ野球のキャンプ地だが交通の便が悪く直通の飛行機やフェリーがない
福岡経由の飛行機に乗り換えるか、宮崎からだと大分の佐伯から船に乗り愛媛で降りて電車
フェリーと電車だと10時間ぐらいかかりそうだなw

469:名無しさん@13周年
13/04/12 02:18:03.56 OJ/XfLMm0
バスみたく車内の前方と後ろに機械を設置すれば

470:名無しさん@13周年
13/04/12 02:19:39.70 af1V6A3U0
まーこれで我慢してくれ
URLリンク(www.tomytec.co.jp)

471:名無しさん@13周年
13/04/12 02:20:15.62 gNC/SJ1v0
県の中心駅で県で一番利用者の多い駅ですら、1日の利用者が9000人しか居ないもんな、県内ほとんどの駅が一桁二桁の利用者数、これじゃ採算合わんだろw

472:名無しさん@13周年
13/04/12 02:21:52.80 iUAxfbNv0
昔、金沢に行ったら自動改札じゃなくて驚いたのを思い出した

473:名無しさん@13周年
13/04/12 02:23:22.83 VGFu/29dP
>>468
>大分の佐伯から船に乗り愛媛で降りて電車
宿毛で降りろや。

電車は無くてすまんのう・・・w

474:名無しさん@13周年
13/04/12 02:24:49.22 gNC/SJ1v0
国交省の統計
都道府県の年間鉄道旅客輸送量ランキング
宮崎県は最下位、人口比でも最下位
モノレールしか存在しない沖縄以下ってw

URLリンク(todo-ran.com)

475:名無しさん@13周年
13/04/12 02:25:54.44 SUndZLCA0
早く高速道路と高速鉄道を開通させろ
ポテンシャルはけっこうある

476:名無しさん@13周年
13/04/12 02:26:26.57 IjjR2SXN0
むしろ宮崎はあのアナログチックな改札(1・2番線用と3・4番線用が独立)が好きなんだけどなあ

477:名無しさん@13周年
13/04/12 02:28:58.18 ozB0Dl/JO
>>457
そういや渋谷って20年くらい前はまだ自動改札なかったな

478:名無しさん@13周年
13/04/12 02:30:10.40 G7kzn2Jg0
車内の運賃箱かドアのところにリーダー付けとけ

479:名無しさん@13周年
13/04/12 02:31:34.06 cL3KNF+N0
>>1
とりあえずJR九州は新幹線で使えるようにしろ。あと、鹿児島はSUGOCAとラピカの相互利用を可能にしろ。規格違いなんて言い訳をするな。

480:名無しさん@13周年
13/04/12 02:32:11.25 beTtjpoe0
>>454
東京で言うと、東京駅の隣の隣は新橋とか秋葉原だから、これはwww

481:名無しさん@13周年
13/04/12 02:32:36.77 rRtu2+JiO
真冬に小倉=宮崎の夜の電車に乗ると地獄だからな
大分で1時間電車が止まり暖房も、まったく効かない
身体をブルブル震わせ風邪を引くだけ
昔は経費節減で暖房を切っていたらしいw

482:名無しさん@13周年
13/04/12 02:34:14.37 ic9Dvf+TO
>>480
おっと、鳥取の悪口はそこまでだ

483:名無しさん@13周年
13/04/12 02:36:30.81 IjjR2SXN0
>>480
秋田の悪口もそこまでにしてくれないかな

484:名無しさん@13周年
13/04/12 02:39:05.11 aOiBAtfLO
仲良くしろおまえら

485:名無しさん@13周年
13/04/12 02:41:15.34 LTdrgNS40
>>480
南宮崎は特急は全部停まるし、その東京からの寝台特急の終着駅だったんだけどな。

486:名無しさん@13周年
13/04/12 02:42:10.09 NOW61MiZP
県が設置費出せばいいんじゃね?
無人駅とかにあるポスト型のタッチ改札って
一台幾ら位するのだろうか
30万円位?
1台で入場、出場両方出来れば良いのになぁ

487:名無しさん@13周年
13/04/12 02:44:39.92 Fp75sRGJ0
自動改札がない県ってのがあるんだな。
自動改札って登場から何年だ
にわかには信じられん

488:名無しさん@13周年
13/04/12 02:47:55.47 XPRqesmn0
>>487
JR松江駅は確か自動じゃなかったな

489:名無しさん@13周年
13/04/12 02:48:04.23 aOiBAtfLO
>>487
んー
40年くらい前からあった様な

490:名無しさん@13周年
13/04/12 02:49:50.38 qlYDCxJP0
>>470
悪いが赤貧宮崎にフィギュアを買う余裕はない

491:名無しさん@13周年
13/04/12 02:50:49.73 NEzXPr5S0
無人駅もあれば、電車内で車掌が切符販売したりしてるぜ

もちろん、駅出入り口は一番大きい宮崎駅でも人が切符切るんだぜ

まぁ、車メインだしな

492:名無しさん@13周年
13/04/12 02:53:47.86 7jrjqxpQ0
INACA

493:名無しさん@13周年
13/04/12 02:57:07.32 IjjR2SXN0
自動改札機なんてたいてい地方空港にもあるから
自動改札機のない県なんてないけどな

494:名無しさん@13周年
13/04/12 03:04:53.35 Qicdmfvd0
福岡~北九州~南九州のジャンクションのせいで佐賀が偉い発展し始めてるらしいな
そのうち探してください佐賀県とか言えなくなるかも

495:名無しさん@13周年
13/04/12 03:08:46.52 qlYDCxJP0
>>452
奥多摩には都会の癒しがあるじゃん
日豊本線には何もないよ

車窓は伊豆のほうがマシ

496:名無しさん@13周年
13/04/12 03:13:41.98 iQrwMRgc0
独自にICカード作ってるなら害悪

だが宮崎は違う
田舎でまでSuicaをかたくなに使おうとするトンキンの方がおかしい
普通乗車券や割引切符を買った方が得になることすら考えないトンキン

497:名無しさん@13周年
13/04/12 03:15:04.52 lFN0ehLa0
トンキンとか言ってる時点でコンプレックス丸出しだな

498:名無しさん@13周年
13/04/12 03:31:22.13 gNC/SJ1v0
>>454
宮崎の人は2駅3駅分はふつうに歩いて移動という人ばかりだからな、それ以上離れたら車で移動、マジでそういう県民性
電車は観光客用という捉え方らしいよ宮崎の友人曰く
俺も宮崎行ったとき、宮崎~宮崎空港の3駅分歩かされたからね、3キロ歩いたよ!これが宮崎県ではふつうの生活なんだって!

499:名無しさん@13周年
13/04/12 03:33:34.14 VGFu/29dP
>>498
3駅/3㌔ってどんだけ都会なんだよ・・・俺の地元とか、3駅って10㌔くらい先になるぞ。

500:名無しさん@13周年
13/04/12 03:38:01.89 gNC/SJ1v0
>>487
日本にはまだ自動改札機の無い県が7県もあるよ
まあ東京ですら20年前までは無かったけどね、関西で自動改札が主流になりだした10年後ぐらいに東京で導入された程度だし。

URLリンク(blog-imgs-12.fc2.com)

501:名無しさん@13周年
13/04/12 03:41:02.91 ADJNjtjn0
ICカードじゃなくて
自動改札機って切符を通すやつか?まさかあれすらないん!?!?!?
定期券とか手見せ!?

502:名無しさん@13周年
13/04/12 03:42:02.92 G7kzn2Jg0
東海道線で考えてみる

東京から-新橋-品川-川崎
横浜から-戸塚-大船-藤沢
熱海から-函南-三島-沼津

…歩けんわ。

503:名無しさん@13周年
13/04/12 03:44:49.92 PiOuUDLC0
長崎の浦上駅は特急が止まるのに自動改札がないwww
長崎で自動改札があるのは3駅くらい

504:名無しさん@13周年
13/04/12 03:49:31.00 9ZskbGc90
>>503
長崎と諫早と佐世保くらいか

505:名無しさん@13周年
13/04/12 03:49:50.25 lnhfJrD30
>>1
せっかく観光に行ってんのに、ICカード利用させろとかないわぁ
風情を楽しむこともできないなら観光する意味ねーよ

506:名無しさん@13周年
13/04/12 03:56:12.38 xf3u8/LPO
彼女が大きな荷物抱えてはるばる宮崎の里帰りから某新幹線駅のある街の大学に戻ってきたよ
顔が死んでた。宮崎から小倉乗り換えか北九州乗り換えか知らんが、大変やったろうな

507:名無しさん@13周年
13/04/12 04:01:49.80 iiTPhuZ2O
自動改札のある駅でICカード使って乗って自動改札の無い駅で降りるときってどうするの?
駅員呼ぶの?

508:名無しさん@13周年
13/04/12 04:02:51.32 bLbX6LET0
こうやって企業が政治と一体化して
特定の地域を干しているんだよな
政府の要求を飲まない限り干され続けるよ
何を要求されているのか知らんけど
移民とか原発とか基地とか嫌な役割をね

509:名無しさん@13周年
13/04/12 04:22:50.60 CVc+dmJb0
児童改札にして欲しい

510:名無しさん@13周年
13/04/12 04:31:29.81 gNC/SJ1v0
他所からのコピペ

IC改札機の普及率

沖縄 宮崎 徳島 島根 鳥取 福井 0%
長野 1.53% 青森 1.96% 秋田 2.74% 岩手 4.40%
石川 5.63% 山口 5.81% 山形 8.40% 福島 17.93%
北海道 18.10% 熊本 20.75% 和歌山 23.53% 山梨 27.40%
新潟 31.53% 岐阜 34.04% 大分 41.18% 三重 42.04%
愛媛 42.76% 岡山 43.75% 高知 44.19% 群馬 宮城 46.67%
佐賀 48.72% 静岡 50.45% 富山 53.93% 鹿児島 53.60%
香川 54.08% 茨城 59.23% 滋賀 62.50% 福岡 67.90%
京都 68.46% 長崎 70.89% 栃木 70.94% 広島 74.70%
兵庫 75.80% 千葉 81.18% 埼玉 85.78% 愛知 86.97%
大阪 92.19% 奈良 94.40% 神奈川 95.99% 東京 99.70%

511:名無しさん@13周年
13/04/12 04:45:48.13 QimKtitY0
>>510
おぉうちの県、上から三番目か、以外
まぁ南半分は駅自体一つもないんだけど
これ見ると全体的に関西の方が導入進んでるんだな

512:名無しさん@13周年
13/04/12 04:51:52.81 iz8cC7VM0
九州、未だにローカル線はディーゼル車両だからな。

513:名無しさん@13周年
13/04/12 05:46:08.27 Kf0VDdnp0
山形新幹線も止まる駅でも自動改札じゃない。
そもそも改札は普段閉まってて列車が来る時間だけ駅員が
開ける。まあ閉まってても駅員に言えばいつでも改札して
くれるけど。

駅員のいない駅では止まるごとに列車の車掌が改札する。
朝とか乗客がそこそこいると乗り降りに時間がかかる。

514:名無しさん@13周年
13/04/12 06:08:33.40 Q71jfHli0
宮崎空港-延岡間って黒字路線なんだけどねえ。
延岡から北も木造駅舎残っていたりしていいんだけど。

515:名無しさん@13周年
13/04/12 06:13:35.47 LaShWUIo0
自動改札も完全無人化できるわけじゃなくて、トラブった時の管理者が必要
簡単なキップ詰まりなんかは駅員が直す
機械の導入コストと維持コスト、全体的なシステムのコスト
それらをペイするには、それなりの密度で利用者がいなきゃいけない

無人駅が多いってんじゃ無理だ

516:九十0
13/04/12 06:38:05.94 Rd5r6tS+0
そのままだから仕方ねっべ^^


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch