【朝日新聞】天声人語 「自民党は憲法で何かと国民を縛りたがる。家族は互いに助け合えなどと個人の領域に手を突っ込みたがる」★2at NEWSPLUS
【朝日新聞】天声人語 「自民党は憲法で何かと国民を縛りたがる。家族は互いに助け合えなどと個人の領域に手を突っ込みたがる」★2 - 暇つぶし2ch452:名無しさん@13周年
13/04/13 02:56:11.45 pP/2BDBt0
>>89
プロレスでしょ?
常識的に考えて。

しかし媚韓売国奴の詭弁士である橋下と赤卑新聞が
初めて正論を言っているところを見た気がする。


自民党は安倍首相を初めとしてもっと憲法論を勉強すべき。

453:名無しさん@13周年
13/04/13 02:57:58.03 H9b8eTwU0
>>452
橋本の言は通説であってべつに持ち上げてるわけもないと思う
むしろそこまでわかってるくせに自民みたいなバカと組むとかうそでしょーって話で

454:名無しさん@13周年
13/04/13 02:58:36.68 UJMbQhj20
>>440
労働の義務は他人を搾取して食ってた貴族階級を廃止し社会を民主化する意図があって書かれたと思う。


難しい議論も大事かもしれないけど、
まあ、庶民にとって権力批判が許されず15年戦争してた当時と自由を履き違えるDQNに悩まされながらも、何とか平和がつづいてる戦後の70年近くとどっちがましかって簡単なことでしょ


中国や北朝鮮みたいな国に対抗するために
自らが中国や北朝鮮のような体制に近づいたら本末転倒。

455:名無しさん@13周年
13/04/13 02:58:58.36 HEJq8ZsP0
橋本の方がまともw


もう止まらない橋下徹の憲法講座 2 2/2
URLリンク(himado.in)

456:名無しさん@13周年
13/04/13 03:02:01.84 sRbMik0B0
>>449
レスはありがたいが、
全く>>438の答になっていない
答えかたを例示しよう

>>438への答の例
例1:自民党は、GHQ憲法にある「労働の義務」を根拠に、 
「国家による強制労働」を行う可能性がある
よってGHQ憲法はあらためる必要がある

例2:自民党は、GHQ憲法にある「労働の義務」を根拠に、 
「国家による強制労働」を行う可能性はない
なぜなら(ここに根拠を記す)だからだ

457:名無しさん@13周年
13/04/13 03:03:38.61 HEJq8ZsP0
>>450

おまえの解釈なんてどーでもいいよ。

おまえの脳内の出来事をさも当然のように語ってるところを
みると、ずっと前から頭が悪い子だったんだろう。

458:名無しさん@13周年
13/04/13 03:10:54.06 5em8k3Ur0
家族を分断するのは朝鮮カルトの常套手段だからねえ
そして国体を破壊するには家族を分断するのが最も効果的だから

北九州殺人事件とか
尼崎殺人事件とか

459:名無しさん@13周年
13/04/13 03:11:43.21 a6bchsah0
オマエに心配してもらう義理なんかぜえぞ。嘘つき新聞

460:名無しさん@13周年
13/04/13 03:13:01.04 sRbMik0B0
>>457
それもまたGHQ憲法が生み出す病理だろうな
本来、憲法というものは
国民が読み、自ら解釈し、あらためていくべきものだ

自分で憲法を読まず、自分で解釈をせず、
どっかのだれかの「解釈」を妄信する病理

だから、GHQ憲法にてんこもりに書かれた国民への義務が、
どっかの誰かが「憲法に義務は存在しない」と言うと
存在しないと思い込む

461:名無しさん@13周年
13/04/13 03:18:09.09 Ufvx+Ut40
>>460
だからといって、他人と共有できない基礎知識無き自分解釈は無駄であるばか
りか有害。

>>455
> もう止まらない橋下徹の憲法講座 2 2/2
> URLリンク(himado.in)
でも見てごらんよ。橋下が言っていることは非常にまっとう。

462:名無しさん@13周年
13/04/13 03:43:33.80 HEJq8ZsP0
>>460
>国民が読み、自ら解釈し、あらためていくべきものだ

そりゃ、権利だろw

憲法上の義務ってなんだよ。国民の

463:名無しさん@13周年
13/04/13 04:00:01.80 rLJq80ciP
>>455
橋下は実務家だから憲法学でも各論部に強いのであって
その歴史思想的背景が薄っぺらいだろうな
帝国憲法についても戦後の色眼鏡での知識しかないだろうからね
日本史や法史なんてろくろく知らんだろ

464:名無しさん@13周年
13/04/13 04:34:32.45 pP/2BDBt0
>>463
>橋下は実務家だから憲法学でも各論部に強いのであって

 橋下は改革を声高に叫ぶ割には実務に疎いし、弁護士の癖に法律にも訴訟問題にも相当に疎い。
 そんなバカな男が今回の憲法論では初めて正論を吐いているので、皆驚愕している。

465:名無しさん@13周年
13/04/13 04:39:00.56 ZWS8m4rx0
法体系の基幹である憲法
憲法学者がいること自体重大な欠陥を持つ証拠
義務教育の中卒でも明確に分かる憲法でなくては存在していないのと同じ
序文はともかく内容は幼稚なほど明確でなくては役目を果たさない

466:名無しさん@13周年
13/04/13 04:40:41.65 k6nLSYdO0
どうせ憲法9条変えられたら困るから
グダグダ言ってんだろ

撃たれるまで反撃できないって
どんだけ縛られてると思ってんだ

反日アカヒ

467:名無しさん@13周年
13/04/13 04:41:37.17 78gJ6hFq0
橋下の言ってるのは憲法の一側面でしかなく全体の定義じゃないだろ。
都合よく一側面だけ引用して自説を正当化するのはやめろよ頭悪く見えるから。

468:名無しさん@13周年
13/04/13 04:43:44.23 Oah2nLGn0
「憲法というのは権力の乱用を防ぐもの、国家権力を縛るもの、国民の権利を権力から守るものだ。
こういう国をつくりたいとか、特定の価値を宣言するとか、そういう思想書的なものではない」

これが「一側面でしかなく全体の定義じゃない」ように見えるなら
日本語を基本から勉強し直した方がいい

469:名無しさん@13周年
13/04/13 04:43:47.14 pP/2BDBt0
>>465
その理屈なら、帝国憲法も欠陥だったという事になるね。
憲法学者は世界中にいるから、各国の憲法も同様。
詳しくはググレカス!

470:名無しさん@13周年
13/04/13 04:45:51.02 pP/2BDBt0
>>466
9条改正は急務だが、
自民党案のように、「現行憲法も憲法論もマトモに勉強した事のない奴が素人考えで憲法を弄る」のは絶対反対だ。

471:名無しさん@13周年
13/04/13 04:47:23.44 78gJ6hFq0
>>468
ああ説明不足で誤解を招いちゃったか。

憲法というのは権力の乱用を防ぐもの、国家権力を縛るもの、国民の権利を権力から守るもの
↑これが憲法というものの一側面しか表していない言い分だって意味。

472:名無しさん@13周年
13/04/13 04:51:38.45 9AoaMTRl0
>>471
一側面ではなく、それがすべてだ。
現実の憲法にそれ以外の部分があっても、それは余事記載。

473:名無しさん@13周年
13/04/13 04:55:12.81 k6nLSYdO0
>>470
選挙で選ばれた議員が法律作るん事になってんでしょ
素人も糞もないだろ
そもそも
今の日本国憲法だって憲法学者が作ったのけ?
その前の明治憲法は?
最終的に国民投票で決めるって手段まで追加されてるのに
何がそんなに心配なんだよ

474:名無しさん@13周年
13/04/13 04:55:40.39 QLuCn0TZ0
読んでみたけど、自民党の改正草案は酷いな。
全く美しくない。

今の憲法で9条を解釈変更して集団的自衛権の行使も可能にすれば憲法改正必要ないだろう
あとは全部法律でできるよ、スパイ防止法、非常事態法、自衛隊の国連軍への参加などなど。

自衛隊を9条に明示的に位置付けるかどうかの論点は残るけど。

改正既定の2/3もそのままでいいだろう。
じきに、民主、社民、共産なんて消えるだろうし。
1/2にするのは正直恐ろしい。
民主党が衆参で過半数を取っていたという歴史的事実を思い出すと。

475:名無しさん@13周年
13/04/13 04:58:19.96 x8wnA3/L0
自民党は改憲条件だけ緩和して、実際改憲するかどうかは次世代に任せればいい。

と言うか、個人の領域じゃなくて公共道徳の概念を憲法に入れるだけだと思うが、それは朝日はダメなのか。

476:名無しさん@13周年
13/04/13 05:08:15.46 9AoaMTRl0
>>475
道徳は「公共」とつけようと「全体」とつけようと「みんなの」とつけようと「日本の」とつけようと、あくまでも人それぞれの規範であって、自発的に正しい行為へと促す内面的原理だ。
外面的・物理的強制を伴う「法」に道徳を盛り込むことは謙抑的であるべきだし、憲法が法であることは論を俟たない。

477:名無しさん@13周年
13/04/13 05:09:53.11 42aYfY4kP
日本国憲法の直訳文体だけは
何とかならないんでしょうか?

478:名無しさん@13周年
13/04/13 05:12:28.57 9AoaMTRl0
>>477
たとえば?

479:名無しさん@13周年
13/04/13 05:13:57.29 42aYfY4kP
>>478
憲法前文に「日本国民」ってある所とか

480:名無しさん@13周年
13/04/13 05:18:40.12 7lynm0/w0
今の憲法はたまたまGHQにいた女学生とかが書いたもので、
審議にあたった帝国議会の議員が、日本語では意味がわからないけど
英語にしたら分かった、と言ったような代物だからな。

481:名無しさん@13周年
13/04/13 05:18:42.27 X4CS6FkO0
脳障害などで手や言語機能のリハビリしに来た人に
天声人語を音読させながら書き写させることを推奨する病院がある

482:名無しさん@13周年
13/04/13 05:25:35.81 9AoaMTRl0
>>479
自民党憲法案にもあるじゃん。

483:名無しさん@13周年
13/04/13 05:26:52.89 42aYfY4kP
憲法の条文のほうで日本国民と書くのなら判る
具体的な範囲が日本国民限定だからね

でも憲法前文で「日本国民」と書く理由が判らない
「日本国憲法」と書かれた次にある前文だから
「国民」で良いでしょう

なんでこんな変な文体になったのだろうと
考えた時、直訳文体でしたってなら
簡単に説明がついてしまう

484:名無しさん@13周年
13/04/13 05:29:21.54 42aYfY4kP
>>482
直訳文体の改変案でしょ
自民草案もGHQ草案の流れを汲んでるのは
変わらないと思う

485:名無しさん@13周年
13/04/13 05:44:12.06 H9b8eTwU0
>>473
自民党の草案がひどかったから
素人以下だった
心配どころか訝しんでる

486:名無しさん@13周年
13/04/13 05:51:59.23 3Iwh+0iF0
>>473
少なくとも憲法にしろ法律にしろ弄ろうとする政治家はその部分に関して勉強はすべきだろうよ
よくわかんないけどこうしたほうがいいと思いますって小学生じゃねーんだから

487:名無しさん@13周年
13/04/13 05:51:59.90 LJbPtvO70
偽装離婚してナマポ貰うような連中がいるからだろw

488:名無しさん@13周年
13/04/13 05:55:56.79 9AoaMTRl0
>>483
日本と付けて意味が分からなくなっちゃうというなら困るけど、
別に日本国民でも意味は通るのだからいいでしょう。
突き詰めると、単なる好き嫌いの問題だね。

489:名無しさん@13周年
13/04/13 05:59:10.44 QLuCn0TZ0
>>483
前文には世界(他国)との関係も規定しているから、日本国民と国民を前文の中で使い分けてる

490:名無しさん@13周年
13/04/13 06:00:35.13 JceDxBR50
9条教の信者がそんなこと言っていいわけ?w

491:名無しさん@13周年
13/04/13 06:27:18.96 n1RT8J8t0
>>406
公務員も国民だ、か。そういう開き直った反論は嫌いじゃない。
するとこうか?国家機構は国民で構成されているのだから国じゃない、
だから憲法に縛られない。憲法違反など存在し得ないことになるな。
自分の屁理屈ぐあいが解ったかな?

公務員も国民なのは確かだが、法律が公務員対象のものであれば、それは
結局法律が公務員=国家を縛っているとみなせる。当たり前じゃないか。
従って「朝日の理屈でいけば、『法が公務員を縛るのは非常識』としな
ければダブスタだろう」という趣旨には矛盾しない。

もうひとつあげれば、皇室典範は「法律」だが国民以外のものを縛っている。
公務員は国民に属する故、法律で規定するのは非常識ではない、という主張
に乗ってやるとすると、これこそは「非常識」と主張してもらいたいなw
もちろん、俺は常識だと思っているが。

このように、法律と憲法の適用対象を、国民と国家に完全に分離しようと
する朝日的ロジックは、こうしたヘンな突っ込みを受けることになるわけ。

492:名無しさん@13周年
13/04/13 06:39:36.18 HbQfJNlE0
昭和憲法は自民党政府の解釈改憲が公権的解釈だったから、東大憲法学者なんかかどうでも
いい存在だった。そうして初めて現実には機能したわけで、憲法革命説なんかゆう左翼は所詮
単なる憲法オナニストだったのは事実だろう。自民党ガンバレ。

493:名無しさん@13周年
13/04/13 06:55:16.21 k6nLSYdO0
>>486
>>485
憲法学者に憲法草案みてもらって
どうですか?
って聞いてる動画みたけど
肯定的だったぞ

どこが小学生なんだよ

文句あるなら自民にダメ出ししてこい
カフェスタで毎週憲法のコーナーあったはず

494:名無しさん@13周年
13/04/13 07:07:05.97 H9b8eTwU0
学者が誰かわからんがどこがなんて
このスレだけでもさんざん言われてるだろ

495:名無しさん@13周年
13/04/13 07:08:22.02 7BVVigOw0
憲法って国家の権力を規制するもののはずなんだが

496:名無しさん@13周年
13/04/13 07:15:51.70 DQFaZVTJ0
自民党の草案は
権利は与える、「但し国家の許す限りにおいて」って構造が色んな所に現れる
あれで問題ないと思える奴は脳天気すぎるだろ

497:名無しさん@13周年
13/04/13 07:18:40.78 QLuCn0TZ0
>>494
芦部先生の名著「憲法(岩波書店)」が出版されたのは1993年

安倍総理が学部生(しかも政治学科)だったのは1970年代半ば
東大以外の学生は芦部先生の講義を聞くことはないから芦部憲法を知らないのも無理はない
憲法判例百選の編集をしていたので、その名前くらいは知っていたとしても

当時の憲法学の大家は宮沢先生(芦部先生の師)と清宮先生だし

政党にとって学会の通説なんてさほど意味がないのは仰るとおり
有権解釈は政府の権限だし、それをしばるのは最高裁判決だけ

498:名無しさん@13周年
13/04/13 07:21:53.51 vLJ5XFQz0
週刊朝日を使って反国家的な報道を行う朝日新聞

大阪の例を見てもすでに報道機関の体をなしていない朝日新聞。

1日も早くこの世から消えてなくなれ。

499:名無しさん@13周年
13/04/13 07:24:59.27 H9b8eTwU0
>>497
別に芦部憲法だけが芦部ではないとは思うけどね
がそれはそれとして安倍の場合はもっと根本的な問題としてなにもわかってない

500:名無しさん@13周年
13/04/13 07:25:37.16 W/of9z2TP
2.13.3.28厚生労働委員会質疑

URLリンク(www.youtube.com)

HPVワクチンについて

501:名無しさん@13周年
13/04/13 07:27:50.26 n1RT8J8t0
>>476
道徳は「公共」「全体」「みんなの」「日本の」など、どの形容をつけよう
とも、あくまでも人それぞれであり、自発的であり、内面的原理であるので、
憲法に道徳を盛り込むことは謙抑的であるべきだ、という主張か。

すると、道徳の形容にもうひとつ「政治」と付けても主張は同じだろう?

「われらは、いづれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視しては
ならないのであつて、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に
従ふことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立たうとする各国の責
務であると信ずる」
憲法前文で「政治道徳」が掲げられていることにも、反対か?

502:名無しさん@13周年
13/04/13 07:38:05.27 QnSvZaYQ0
朝日などは在日米軍や、主権回復の日などを米占領時の
押しつけによる物だから是正しろと叫んでるくせに、保守派が
現憲法はGHQの押しつけだから改正しようと言ったら
反対するんだよな。

つくづくサヨってダブルスタンダードだと思うわ。

503:名無しさん@13周年
13/04/13 07:45:33.04 H9b8eTwU0
>>502
押し付けが嫌ならTPPなんて参加しなけりゃいいんじゃね

504:名無しさん@13周年
13/04/13 07:49:38.02 1kq1q+yP0
俺が学生の頃は、天声人語を読むのが楽しみのひとつだったけど、

近頃の天声人語は、まるで小学生の作文以下だね。

まったく、読む気にもならん。

505:名無しさん@13周年
13/04/13 07:56:40.27 sRbMik0B0
>>495
>憲法って国家の権力を規制するもののはずなんだが

その意味でも国民に義務を満載に課しているGHQ憲法は
潰す以外に無いっつーこと

506:名無しさん@13周年
13/04/13 07:59:31.15 JsX0IN1/0
天の声ではありません
北京・ソウルの声ですから

507:名無しさん@13周年
13/04/13 08:02:25.29 sRbMik0B0
>>486
護憲厨ブーメラン
「自民案憲法の作成者は素人!」
→GHQ憲法はド素人の学生あがりが作成したもの
「権利を規定するべきなのが憲法なのに、自民党案には義務がある!」
→GHQ憲法は前文、3章まるごと義務満載
「憲法論議が拙速!」
→GHQ憲法は二週間の即席憲法
「今必要なのは景気対策、国民生活!」
→GHQ憲法は食糧難の時期に投下されたもの
「自民党案は人権規定のうちの一つがなくなっている!」
→GHQ憲法は、前文で生存権を根本否定

508:名無しさん@13周年
13/04/13 08:09:09.08 H9b8eTwU0
自民の草案には反対だと護憲になるというロジックがよくわからん

509:名無しさん@13周年
13/04/13 08:22:25.23 sRbMik0B0
>>508
「自民党案が良くないので
 今の義務満載奴隷憲法を保守するべきだ」 論は
護憲に見えるんだが

510:名無しさん@13周年
13/04/13 08:26:10.22 H9b8eTwU0
>>509
自民党案が現憲法と比してクソだっていってるわけで
自民党案がまともなら改憲になるんじゃね
それは相対的な問題であって
護憲がごとく絶対的価値観じゃないでしょ

511:名無しさん@13周年
13/04/13 08:29:30.74 Ufvx+Ut40
>>491
> 公務員も国民だ、か。そういう開き直った反論は嫌いじゃない。
> するとこうか?国家機構は国民で構成されているのだから国じゃない、
> だから憲法に縛られない。憲法違反など存在し得ないことになるな。
> 自分の屁理屈ぐあいが解ったかな?
「国家機構は国民で構成されているのだから国じゃない、だから憲法に縛られ
ない」これは飛躍。個々の公務員たる資格を有する国民と、それが国家機関と
して活動する場合(それが権力)とは別。

> 公務員も国民なのは確かだが、法律が公務員対象のものであれば、それは
> 結局法律が公務員=国家を縛っているとみなせる。当たり前じゃないか。
> 従って「朝日の理屈でいけば、『法が公務員を縛るのは非常識』としな
> ければダブスタだろう」という趣旨には矛盾しない。
>>406の後段読んだ?

512:名無しさん@13周年
13/04/13 08:30:19.51 Y7geFSFsO
赤報隊様、よろしくお願いします。m(__)m

513:名無しさん@13周年
13/04/13 08:32:22.97 sRbMik0B0
>>510
>自民党案が現憲法と比してクソだっていってるわけで 

論点はそこだな
GHQ憲法は、史上最悪の糞だ
ようするにあれば
植民地支配のマニュアルを文面にしただけの
シロモノだからな

・現地住民に武器所持を禁じる
・現地住民に贖罪意識を植え付ける
・宗主国への崇拝と現地旧政府への憎しみを植えつける
・現地住民に宗主国に甘んじて殺される「決意」をさせる

514:名無しさん@13周年
13/04/13 08:35:03.58 k6nLSYdO0
>>494
ほれ
学者は小林節慶応大学教授って人
その動画がこれ↓
URLリンク(www.youtube.com)

おおむね肯定的
つか9条ぐらいしか興味ねーし

515:名無しさん@13周年
13/04/13 08:38:13.11 G56VgPxB0
憲法は国民のものだと理解していないようだな
朝日新聞社m9(^Д^)プギャー

516:名無しさん@13周年
13/04/13 08:41:19.53 H9b8eTwU0
>>513
だから自民は9条狙い撃ちすりゃいいのにと
前文も文句あるみたいだから変えてもいいよ
それを他までごたごたいじるから現憲法以上の糞のできあがり
言っちゃ悪いが安倍はド素人の学生あがりよりド素人なことを晒してるわけでしょうがないと思うけどね

>>514
9条メインだとそうなるんじゃね
この記事は9条以外がメインなふりをして9条まもりにかかってると思うけどねw

517:名無しさん@13周年
13/04/13 08:42:09.38 BpJe5nRsO
かつて日本を泥沼の戦争に誘導しようと煽りたてるべく、軍や政府の主戦派や世論に手を突っ込んで引っ掻き回した朝日新聞
かつて旧軍の関与してない慰安婦問題をたきつけそ、れほど反日じゃなかった隣国世論に手を突っ込んで引っ掻き回した朝日新聞

518:名無しさん@13周年
13/04/13 08:44:50.27 H9b8eTwU0
>>514
コバセツは96条改正についてはおもいっきり批判してた記憶しかない
動画は国防関係についての話ぐらいだな、自民はそこで一点突破したいのはわかるけど

519:名無しさん@13周年
13/04/13 08:44:53.03 NZYOVtA+0
>こういう国をつくりたいとか、特定の価値を宣言するとか、そういう思想書的なものではない

戦争をしない平和国家でありたいなどとはもってのほかである

520:名無しさん@13周年
13/04/13 08:47:02.10 sRbMik0B0
>>516
>前文も文句あるみたいだから変えてもいいよ 

前文は基本理念を書いたものだ
そこが植民地支配マンセーの奴隷文なのだから、
丸ごと捨てる以外にない

もちろん内容にも不備が多いが、
それ以上にGHQ憲法がもたらす病理が問題だ
このスレにもある、憲法を自分で読まず『解釈』を妄信する病理とかな

こういう民主国家としての成り立ちを阻む病理は
奴隷憲法の微修正では直らない
潰す以外に無い

521:名無しさん@13周年
13/04/13 08:48:16.35 n1RT8J8t0
>>511 やれやれ。
前段に対して。
公務員が仕事をするとき、それは個々の国民ではなく、国家としての行為になる。
あとは>>491の中段に書いたとおり。
後段に対して。
読んだ。

522:名無しさん@13周年
13/04/13 08:48:56.41 bGJpn6Eg0
朝日新聞は捏造で何かと国民を騙したがる。

523:名無しさん@13周年
13/04/13 08:49:01.54 5s0dBFuo0
なんかちっちゃいことのように思われてるが、

家族制度、夫婦別姓推進って根本的に日本人を破壊する行為だよね。

524:名無しさん@13周年
13/04/13 08:50:35.36 k6nLSYdO0
>>516
記事じゃねーよ
動画だっていってんだろ
見もしないで偉そうに…
動画の内容は9条だけじゃねーよ
俺が9条以外興味ねーって言ってるだけだ
そもそも
自民党の憲法草案は谷垣の頃作った奴だぞ

クズめ

525:名無しさん@13周年
13/04/13 08:53:07.85 04TiUZzi0
憲法は「国民が国を縛る」ものだろw
憲法九条は「国民が国に軍備を持つ事を放棄させてる」んだよ

国民が国民軍を作る分には問題ない。

526:名無しさん@13周年
13/04/13 08:56:02.97 sRbMik0B0
>>524
>自民党の憲法草案は谷垣の頃作った奴だぞ

本質的には、その点はおまえの意見に賛成だ
GHQ憲法は、
OS(憲法)自体が、クライアント(宗主国)から操作するための
サーバ(奴隷)仕様で、使用性に劣るため
自民党が別途アプリ(解釈改憲)を導入して対応してきたのが戦後だ

谷垣案は、サーバ(奴隷)仕様を温存し、懸案だった使用性を高めた
ヴァージョンアップに過ぎない
本来は、OSそれ自体を根本的に入れ替えるのが正しい

527:名無しさん@13周年
13/04/13 08:57:20.44 H9b8eTwU0
>>524
見たよ、9条とか緊急事態とか前文とかでしょ
でもしょっぱなにかまされてるじゃない?
本末転倒が起きてたとかねびっくり仰天とか
その辺解決されてないんじゃないか、とかの問題なんだよ

528:名無しさん@13周年
13/04/13 08:59:27.06 sRbMik0B0
>>525
ただ、GHQ憲法については
「GHQが日本国民を縛るもの」であり
「GHQが日本国民に武器を持つことを放棄させている」
わけだけどな

529:名無しさん@13周年
13/04/13 09:06:24.87 Ufvx+Ut40
>>521
じゃあ再論するよw
> 公務員も国民なのは確かだが、法律が公務員対象のものであれば、それは
> 結局法律が公務員=国家を縛っているとみなせる。当たり前じゃないか。
公務員=国じゃないけどな。それと、>>406で書いたとおり法律はそもそも国家
権力をも縛るんだから、法律が国家を縛るのは当たり前。で、それの何が問題?

> 従って「朝日の理屈でいけば、『法が公務員を縛るのは非常識』としな
> ければダブスタだろう」という趣旨には矛盾しない。
何故?朝日論説は別に「法律とは国民(のみ)を縛るもの」とは言っていない
でしょ?

> もうひとつあげれば、皇室典範は「法律」だが国民以外のものを縛っている。
> 公務員は国民に属する故、法律で規定するのは非常識ではない、という主張
> に乗ってやるとすると、これこそは「非常識」と主張してもらいたいなw
> もちろん、俺は常識だと思っているが。
何が言いたいのかよく解らない。そもそも俺は法律とは国民だけを縛るものだ
などとは言っていないのだが。>>406の趣旨は「公務員も国民だ」を主軸とする
ものではない。

「法律とは一般的抽象的法規範で、国民も縛れば権力をも縛る。」これを前提
に反論できますか?

530:名無しさん@13周年
13/04/13 09:15:56.16 k6nLSYdO0
>>527
しょっぱな、かまされたのは前回のって
言ってるだろ
今回のってのが去年の4月にできた谷垣仕様だろが
それが今の憲法草案だろ
何を見たんだよ

531:名無しさん@13周年
13/04/13 09:18:15.59 1xIF1QQc0
日本人が選挙で自民党を支持したんですから
文句は言えませんよね
たとえ国民の過半数が自民党に投票しなかったという事実があっても

日本人は国民主権も戦争放棄も基本的人権も放棄したんです
13条も私達日本人はいらないと支持しています

532:名無しさん@13周年
13/04/13 09:28:03.55 H9b8eTwU0
>>530
国民しばるものじゃないですよって言われてるじゃないですか総論的な話で
前回よりはマシになったけどどうなの?ってとこは話させてもらってない
まぁ自民党の放送だからしょうがないと思うけどね

あと憲法改正については谷垣より安倍のほうが自民じゃ担当だぞ

533:名無しさん@13周年
13/04/13 09:42:32.68 Ufvx+Ut40
小林節が自民草案に肯定的であるとは思えない。

URLリンク(mainichi.jp)

534:名無しさん@13周年
13/04/13 09:43:05.41 n1RT8J8t0
>>529
主張A:法律はそもそも国家権力をも縛る
これが正しいとする根拠はどこにある?教えてくれ。
仮に君の言うとおり、国=公務員ではないのなら、例えば政治資金規正法など
も、議員を縛っているだけで国を縛ってはいないことになり、主張Aと矛盾す
る。それとも「国家は~してはならない」と書いてある法律があるかな?

次に、主張Aが正しいと仮定しよう。
>朝日論説は別に「法律とは国民(のみ)を縛るもの」とは言っていない
従って、法律が国を縛っても問題ないではないか?という主張だろ?
ちなみに、引用文に(のみ)と勝手に注釈を付けるのはマナー違反。
でもまあ、その論法に乗ってあげると、朝日論説は別に「憲法とは国(のみ)
を縛るもの」とは言ってないよな?
従って「憲法が国を縛っても問題ない」が導かれる訳だ。
これは俺の意見じゃない。君の論法を使って導いた"君の意見"だ。

ところで、法律が国家を縛るのは問題ないと思う。
>>354の下3行目でもそう書いた。

535:名無しさん@13周年
13/04/13 09:45:17.07 Tf2dt0pn0
朝日「中国様にたてつくなんて! 劣化民族日本人はアジアに貢げ、国民と云う豚よ!」

536:名無しさん@13周年
13/04/13 09:45:37.41 n1RT8J8t0
失礼。
×従って「憲法が国を縛っても問題ない」が導かれる訳だ。
○従って「憲法が国民を縛っても問題ない」が導かれる訳だ。

537:名無しさん@13周年
13/04/13 09:51:53.13 MrtxXm6r0
>家族は互いに助け合え

確かにまあこれは憲法には不要だな
というか憲法には全く関係ない
民法の親族関連のところに書いておけばいいだけ

538:名無しさん@13周年
13/04/13 09:53:44.06 sRbMik0B0
>>531
よくわからんが護憲厨の脳内では

>日本国民は、恒久の平和を念願し、
>平和を愛する諸国民の公正と信義に信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。

こういう生存権否定の決意を強制することを
「基本的人権」と言うのか?

539:名無しさん@13周年
13/04/13 09:55:46.59 3Yhm28zE0
馬鹿新聞だとは思っていたが、ここまでとは思わなかったわ

540:名無しさん@13周年
13/04/13 10:04:18.21 4oZnAF+b0
自分は片親との折り合いが悪いんで将来面倒見ないよ
でも兄と折半で金は払うけどね

541:辻健治 朝日新聞
13/04/13 10:14:19.27 30wXx8nBI
辻健治 朝日新聞 tsuji-k@asahi.com
同僚の胸ぐらつかんだくせに体罰の原稿を書くアホ
blog.goo.ne.jp/kengtsug/cmt/f30ee2b776a53d70c7b887a8ad00f4f5

542:名無しさん@13周年
13/04/13 10:15:38.21 hqv7TAJw0
>自民党は憲法で何かと国民を縛りたがる

何かあれば9条9条言い出すアフォが何を言ってる?

543:名無しさん@13周年
13/04/13 10:18:03.67 aUK2fsxh0
児童虐待が問題になってきたから、
「親は子供の面倒をちゃんとみなさいよ、
それができているかどうかもチェックしてOK」
と法が世の中に合わせて変わって来たので、
家族で助け合えと言うのも
今の時代、やはり法として必要なんだろう。

ただ、自民党の狙いは福祉を削ってコンクリート利権や東電利権に
流そうという物だから、
動機が不純で、結果も国民がより不幸になるだけだろう。

544:名無しさん@13周年
13/04/13 10:18:42.74 KYwElGWT0
若宮がいなくなってもヤッパリ元気じゃないか。
コイツラの中に手をつっこんで組織ごと改変せねばならんな。
つまりレンドパージだ。

545:名無しさん@13周年
13/04/13 10:21:23.77 V1baVJl90
ナマポのパチンコと一緒でモラルがあればしないんだよ
仕方が無いから条例とか法律ができる

546:名無しさん@13周年
13/04/13 10:45:47.09 H9b8eTwU0
>>545
行政にモラルがないから無用な条例なり法律なりつくろうとする
それを縛るための憲法の話をしてるんだよ

547:名無しさん@13周年
13/04/13 10:58:25.50 m99kRDTf0
>>1
>>法律は国家が国民を縛るもの

法律も国民が国家を縛るものだろうw

548:名無しさん@13周年
13/04/13 11:03:06.12 04TiUZzi0
>>528
違うぞ
占領政策の終了に伴って、GHQが建国した日本国を縛るもの、だろ。
戦後に建国された「日本国」は日本人の国ではない。

549:名無しさん@13周年
13/04/13 11:20:47.47 sRbMik0B0
>>548
前文、9条、3章を普通に読めばわかるが、
GHQ憲法が縛っている対象は
日本国民だ
もちろん日本国も縛っているけどな

550:名無しさん@13周年
13/04/13 11:35:38.17 f31anBLfO
憲法改正議論ですが、

専守防衛の平和憲法の下では
侵略された時に敵基地攻撃ができず【常に日本領土内が戦場になる】

これが平和憲法の正体で、平和憲法の平和とは日本の『敵国にとっての平和』であって、『日本にとってはかなり不利で危険な』憲法です。
さすがは昔敵だったアメリカが日本弱体化を狙って押し付けた憲法だけはあります。

将来、日米同盟が揺らいだ時に、日本はこんな不利な軍事体制で敵の侵略があった場合に向き合わなければならない。

平和憲法は日本人にとっては危険極まりない憲法です。平和憲法の下で侵略を受けたら、日本全体があの過酷な沖縄戦の再来です。

しかし日本の社民・共産・民主党などの反日勢力は日本がメチャクチャになっても構わないと思っているので、
今でも戦争は出来るのに「戦争ができる国になる」とか、徴兵制は排除してるのに「憲法改正して徴兵制にしたいのか」と悪質な印象操作をして自民党の憲法改正に反対してます。反日勢力に騙されないでください。


↑憲法9条改正には、国防力を強化して戦争を未然に防ぐ意味もあるから
中国や韓国の竹島や尖閣における余計な挑発もやりにくくなる訳だし、本当に平和を望むなら憲法9条改正すべきだよな

551:名無しさん@13周年
13/04/13 11:40:41.31 +ujKbZ9A0
クソウヨニートを強制労働させる条項つけるなら考えてやってもいい

552:名無しさん@13周年
13/04/13 11:46:59.87 EtO6yLSz0
家族に介入するが、社会保障は社会の互助で何とかしろが安倍ちゃんの政治なんだかが、
これって国民の奴隷化なんですよね。

553:名無しさん@13周年
13/04/13 11:49:55.47 jJv5BCak0
汚物新聞

554:名無しさん@13周年
13/04/13 11:53:15.02 57vZJ8400
天声珍語かw

555:名無しさん@13周年
13/04/13 11:56:04.28 lVqJkVo20
何を改正してもいいけども、それは自分が与党でなくなっても
効力を発揮するという事を忘れないようにしなければならない。
半分が片側に乗ったらひっくり返っていく国は回転が良くていいかもしれんがw

556:名無しさん@13周年
13/04/13 11:57:41.83 Ufvx+Ut40
>>534
> 主張A:法律はそもそも国家権力をも縛る
> これが正しいとする根拠はどこにある?教えてくれ。
憲法41条が中心かな。

> 仮に君の言うとおり、国=公務員ではないのなら、例えば政治資金規正法など
> も、議員を縛っているだけで国を縛ってはいないことになり、主張Aと矛盾す
> る。それとも「国家は~してはならない」と書いてある法律があるかな?
どこが矛盾するのか?「法律は国会議員を縛る」と「法律は国家権力をも縛る」
は何ら矛盾しないだろ?

> 次に、主張Aが正しいと仮定しよう。
> >朝日論説は別に「法律とは国民(のみ)を縛るもの」とは言っていない
> 従って、法律が国を縛っても問題ないではないか?という主張だろ?
> ちなみに、引用文に(のみ)と勝手に注釈を付けるのはマナー違反。
そうか、それは申し訳なかったな。前にも言ったが「法律は国家が国民を縛る
もの」という言い方は、法律は国民以外は縛らないという意味に取るなら正確
ではない。「国家が国民を縛るには原則として法律の根拠が必要」なら正しい
と言えるが。朝日論説は法的な正確さよりも憲法をめぐる国家と国民との基本
的な関係を端的に表現したかったのだろう。

557:名無しさん@13周年
13/04/13 12:01:36.11 NfFcLUbP0
>>551
売国バカサヨを北朝鮮に強制追放する条項のほうがいいよ

558:名無しさん@13周年
13/04/13 12:02:46.83 pfWmRlzI0
なんだ朝日か

559:名無しさん@13周年
13/04/13 12:03:27.92 p/1XrY7zP
★★☆☆【四谷】 アンチ水曜デモのお知らせ ★★☆☆

日本の反撃・慰安婦糾弾に集まれ!

毎週水曜日

韓国大使館前(新宿区四谷4-4-10)

12:00~13:00(第三水曜日は14:00開始)

※活動の趣旨に賛同して頂ければ、どなたでも参加出来ます。
※飛び入り参加はもちろん、数分だけの参加も大歓迎です。
※ぜひお越し下さい。

主催:アンチ「水曜デモ」実行委員会
河野談話の白紙撤回を求める市民の会
連絡:西村(090-2756-8794)
URLリンク(shukenkaifuku.com)
参考:チャンネル桜イベント情報
URLリンク(www.ch-sakura.jp)
参考:保守宣言 デモまとめ 逆襲の日本行くぞ!!
URLリンク(ameblo.jp)
参考:人権委員会設置法案 三条委員会の意味を知らない議員は落選すべし
URLリンク(www.nicovideo.jp)

560:名無しさん@13周年
13/04/13 12:03:34.58 Ufvx+Ut40
>>556に追加
朝日論説の趣旨は「国民を縛るのは憲法ではなく法律である」というものだろ
う。それならおおよそ正しいと言える。

561:名無しさん@13周年
13/04/13 12:03:48.15 R2cJD7MI0
事なかれ主義

562:名無しさん@13周年
13/04/13 12:04:30.58 /ypBSIZK0
日頃の自分の発言をお忘れですか?健忘症の疑いがありますので
病院へ行ってから記事を執筆なされてはいかがでしょう

563:名無しさん@13周年
13/04/13 12:05:36.79 KySNoL/l0
早く九条砲で朝鮮やりこめてこいよ

564:名無しさん@13周年
13/04/13 12:07:32.35 1xIF1QQc0
>>538
> よくわからんが護憲厨の脳内では
護憲厨の「厨」はどんな意味で付けられたんですか?

565:名無しさん@13周年
13/04/13 12:14:09.63 TTzqM9b70
国会議員の2/3で発議を何で改正する必要があるのか?
そのままでいいでしょ。
そのくらい強固でなきゃ、誰も尊敬しないって。

566:名無しさん@13周年
13/04/13 12:17:42.08 cl6rYoFd0
>>565
>>230

567:名無しさん@13周年
13/04/13 12:19:04.29 Bo/TCVZrO
シナチョンが日本で好き勝手するのは問題ないのか
アカヒ

568:名無しさん@13周年
13/04/13 12:19:36.40 lFw6RFAs0
朝日新聞w
早く消えてなくなってね。

569:名無しさん@13周年
13/04/13 12:20:55.85 TTzqM9b70
憲法を変える理由があるのか?
自衛隊法を変えればいいだけじゃないの?
逆に憲法変えたって、自衛隊法を変えなきゃダメでしょ。

安全保障に改憲は意味が無い。

570:名無しさん@13周年
13/04/13 12:26:10.51 H7TMVOt50
>>569
9条の解釈変更して集団的自衛権の行使も認められるとすれば、あとは法律改正で全部対応できる
自衛隊というか国防軍を9条に明示的に位置付けるかどうかの論点は残るが

今の憲法でできないことがあれば改正が必要だろうし、それがないなら改正の必要はない

96条の改正は、つい3年前まで民主党が衆参で過半数を押さえていたことを考えると消極的だな

571:名無しさん@13周年
13/04/13 12:28:24.07 hyJZqomd0
憲法は国民の権利だから、憲法で国民を縛るのは間違い

ただし朝日、お前が言うな
報道の自由は国民の権利であってマスゴミの権利ではない

572:名無しさん@13周年
13/04/13 12:35:45.74 sRbMik0B0
>>569
自衛隊法の問題も
自衛隊という呼称それ自体の問題も
糞憲法が垂れ流す害毒が原因

573:名無しさん@13周年
13/04/13 12:40:01.21 TTzqM9b70
現時点の日本において憲法9条を変えると言う事は、自衛力の立場を明確にすること
であって、現自衛隊員が自分たちの立ち位置に我慢できるどうかと言うことだな。
現在自衛隊の存在に異論を行っている人は極少数であって、日ごろの活動、活躍で
国民の尊敬を得ていると思うが、自衛隊員は国民の尊敬だけでは我慢できないって
ことですかね。
それなら仕方が無いですね。

574:名無しさん@13周年
13/04/13 12:43:31.81 TTzqM9b70
>>572
その問題っていったい何なの?
自衛隊でいけない理由が、自衛隊員の身分以外考えられないんですが?

575:名無しさん@13周年
13/04/13 12:50:21.04 sRbMik0B0
>>574
>その問題っていったい何なの?

本質的な問題は
本来、国民には自らの主権を守る権利が憲法上保障されるべきなのに
GHQ憲法がその権利を国民から剥奪していること

その状況に対して
自民党らは無理無理「剥奪されていない」という「解釈改憲」
(ようするに憲法無視)で対応している

政府が憲法を無視することを
前提とするあり方自体が法治国家として間違っている

576:名無しさん@13周年
13/04/13 13:19:25.98 dT7XHNMO0
朝日も2ちゃんねるヒントにして記事書くようになったニダ

577:名無しさん@13周年
13/04/13 13:53:20.61 TTzqM9b70
>>575
いやいやいや、憲法9条、自衛隊についてです。

578:名無しさん@13周年
13/04/13 14:04:33.46 9AoaMTRl0
>>501
国民に対してではなく、国家権力に対して要求する道徳ならいいと思うよ。
その前文の「政治道徳」も国民に求めているわけじゃないだろ。
ただ、権力に道徳を説いても、憲法の規定としては無意味だろうけど。
そういうのが余事記載。

579:名無しさん@13周年
13/04/13 16:04:03.42 HEJq8ZsP0
保守馬鹿は立憲民主主義がなんだかわからないんだな

580:名無しさん@13周年
13/04/13 16:09:59.20 NvYqxZe80
>家族は互いに助け合えなどと個人の領域に手を突っ込みたがる。

こんなこと、国に言われるまでもなく当たり前のことだろう。
まさかこの新聞は、家族が助け合うべきではないとか、そんなキチガイじみたことが言いたいの?

581:名無しさん@13周年
13/04/13 16:20:42.47 H7TMVOt50
>>579
憲法勉強せずにGHQが~とか意味のない煽りを入れてるだけのヤツが多い

582:名無しさん@13周年
13/04/13 17:26:51.46 toK/Xq5DP
>>580
介護強制
生活保護禁止
基本的人権撤廃

583:名無しさん@13周年
13/04/13 17:32:36.07 lXBTZixW0
国を侵略するには、まず家族を潰す事と言われている。

逆に本当の愛国心とは、結婚し家族を持ち、子供を生み育てる事だと言われている。

584:名無しさん@13周年
13/04/13 17:36:12.23 Q+y/DpjS0
テレ朝を見てると定期的に「憲法改正は必要ない!」とフレーズが多々流れてる

585:名無しさん@13周年
13/04/13 18:11:46.22 069csQqO0
国会議員は、せめて法学・憲法・民法・刑法の基礎くらいは学ぶべき。

586:名無しさん@13周年
13/04/13 18:14:34.36 3PBWAc6g0
当たり前のことも、わざわざ法に明記しないと理解できない阿呆が増えたのだからしょうがない。

587:名無しさん@13周年
13/04/13 18:22:56.94 qMVNhcW40
家族は互いに助け合えだあ、大きなお世話だバカヤロー

勿論たけしボイスで

588:名無しさん@13周年
13/04/13 18:34:19.67 pjX7gVH5O
梅雨を入れて四季を五季にしろとか言い出したカス

589:名無しさん@13周年
13/04/13 18:36:57.94 rXr+thtI0
国民の義務をスターリン憲法の影響を受けて
ねじ込んだ時点で説得力無し
米仏はなく独西といった元全体主義国家くらいしか
憲法で納税の義務を課してない
マトモな国は法律でやるのだ

590:名無しさん@13周年
13/04/13 18:51:43.71 lXBTZixW0
>>586
特定アジアの密入国者が悪いんだよ。
いただきますの無い文化の奴らが、増えるから
学校でいただきますは強制されてるとか騒いだりするんだよ。

こういう奴らが日本の文化を破壊していく

591:名無しさん@13周年
13/04/13 19:49:40.65 n1RT8J8t0
>>578
>国民に対してではなく、国家権力に対して要求する道徳ならいい
異論はあるものの、確かにそれはひとつの見解だな。
ところが、君のそんな意見に異を唱えるやつがいるぞ。

>>476
>道徳は「公共」とつけようと「全体」とつけようと「みんなの」とつけようと「日本の」と
>つけようと、あくまでも人それぞれの規範であって、自発的に正しい行為へと促す内面的原理だ
>道徳を盛り込むことは謙抑的であるべきだ
「道徳」と一般化して言い切ってるし、なにしろ「日本の」道徳とつけてもダメらしいからな。
これも確かに、ひとつの見解だな。

でも、あれ?これ書いたの君じゃないの?どうなってんの??

思うに、道徳に反発するあまり、勇み足で「どんな道徳もダメ」と言っちゃったんだろ?
ところが憲法前文の「政治道徳」を指摘された。道徳は嫌いだが憲法前文は擁護したい。
そこで「国家権力に対してならいい」と前言を翻したわけだ。
だからといって「オマエさっきはあらゆる道徳がダメって言ってたじゃないかw」などと言う
つもりはない。

余談だが、後から「道徳も国家権力に対してならいい」とするのは、後から「戦争も自衛に限って
ならいい」とするのと同じメンタリティーだな。
共通点は、自分の思想に合わせて、"道徳""戦争"といった言葉の適用範囲を変えるところ。
そんな君は、きっと解釈改憲や自衛隊合憲論にも理解があることだろう。

592:名無しさん@13周年
13/04/13 20:12:06.49 sRbMik0B0
>>581
GHQ憲法がGHQと無関係と思っている時点で、
何一つ憲法について「勉強」できていない

593:名無しさん@13周年
13/04/13 20:15:27.32 sRbMik0B0
>>577

>>575
GHQ憲法の問題点は、
そういう瑣末なことじゃないという指摘

GHQ憲法それ自体が
法治を破壊する性質を持っている
ことが問題

594:名無しさん@13周年
13/04/13 20:16:53.25 n1RT8J8t0
>>556 やりとりが長くなったので整理したい。といってもこれも長い、長文失礼。
朝日の主張:
法は国民が国家を縛るもの、法律は国家が国民を縛るもの。憲法で国民を縛るのは、「向きが
逆になる」から間違いだ。

最初の俺の主張:
政治資金規正法など、国は憲法のみならず、法によっても縛られている。
だから、憲法が国民を縛ることを批判するために朝日が用いた、このレトリックはおかしい。
すなわち「それが良いことなら、国民が法のみならず、憲法によって縛られることもあっていい」
という考えを否定する根拠にはならない。


>>406 での君の主張
>公務員も国民ですよ?とすると、「法律は国家が公務員(国民に含まれる)を縛るもの」
>は非常識な見解ではない、ということになる。
公務員を縛る法はあるが、公務員は国民であって国ではないので、「法律は国家が国民を
縛るもの」と矛盾しない。すなわち「法律は国家をも縛っている」は間違い=国家は法律
によって縛られていない=朝日が主張の根拠としたレトリックは成立している、という主張。

>>491 での俺の主張
法律が公務員対象であれば、それは国家を縛っているのと同じ。
公務員は国じゃないという屁理屈が通るなら、国家機構を実際に担うのは公務員だから、
「国」などどこにも存在せず、憲法違反など有り得ないことになる。
つづく

595:名無しさん@13周年
13/04/13 20:21:25.60 n1RT8J8t0
>>556 つづき
>>529 での君の主張
>何故?朝日論説は別に「法律とは国民(のみ)を縛るもの」とは言っていないでしょ?
朝日は、法律が国を縛ることを否定していない。だから「国民は法だけなのに、国は憲法
以外に法にも縛られてる、ダブスタじゃないか」と主張して、憲法が国民を縛ることを正
当化するのは間違い、という話。もともと国と国民は公平じゃないのだから、という主張。

>>534 での俺の主張
朝日は「法律とは国民(のみ)を縛るもの」とは言っていないから、国家を縛ってもいいなら、
朝日は「憲法とは国家(のみ)を縛るもの」とも言っていないから、国民を縛ってもいいだろ?
(朝日のレトリックに乗った)君の理屈だとそうなるが?という主張。


こういう流れだったと思う。実は俺も、国家と国民が並列だとは思っていない。
朝日も思ってはいないだろう(思うはずがない)。
にもかかわらず、国家ー憲法、国民ー法律という並列的な対立構図を示し、もっともらしく
「憲法の国民への干渉」を批判してみせた朝日のレトリックに欺瞞を感じて、批判したわけ。

それにしても、公務員は国民だから、公務員を規定する法律の存在は、法律が国家を縛る例
にはあたらない、とする一方で、法律が国家を縛るのは当たり前、と主張する君もヘンだな。
それ故、当たり前と言うなら(公務員じゃなく)国家を縛ることが明記されている法律を挙
げてくれ、と訊いた。答えが無いようだが?
つづく

596:名無しさん@13周年
13/04/13 20:25:41.92 mcthRBYR0
天の声を人が語る
自称予言者気取りの基地外がアカヒです

597:名無しさん@13周年
13/04/13 20:29:13.49 n1RT8J8t0
>>556 つづき
「法律はそもそも国家権力をも縛る」もの、という主張の根拠として、君が挙げた憲法第41条。
憲法第41条:国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である
唯一国会が法律を作る事を宣言してるが、法律が国家権力を縛るとは、どこにも書いてないぞ?
「41条が中心」なら、周辺のどの条文に書いてあるのかな?

そこで、君がすべきことは2つ。
1.日本国憲法中から「法律は国家権力を縛れる」と解釈できる条文を示すこと。
2.君によれば、これは「そもそも論」である。従って、日本国憲法のみならず、近代法理論の
中で「憲法の下部法規体系としての法律が、国家を制限することは妥当である」という見解を
示すこと。解っていると思うが、これは、公務員や出先機関の話じゃないよ。

特に、2.が重要。日本国憲法だけでは「そもそも」と一般化出来ないからな。
以上

598:名無しさん@13周年
13/04/13 20:31:03.45 ELVst0K+0
>家族は互いに助け合えなどと個人の領域に手を突っ込みたがる。
国家を極大化して子供は国家が育てる。

チャウエスクがどうなったか民主党と朝日は反省したほうがいいな

599:名無しさん@13周年
13/04/13 20:33:26.64 rsVDLWs50
朝日新聞は家族解体、結婚制度廃止、男と女は乱交して結婚せず
産んだ子供は施設に入れて赤ん坊の頃から洗脳という100年前の
馬鹿なヨーロッパ人みたいな古臭いこみゅにずむやカルボナリストや
アナキズムを奉じてるんだよな
施設で親家族などに世話されず愛情を与えられなかった孤児院の子供の知能が低く
成人しても知能が高くならない、逆に言えば愚民化洗脳化しやすい
感情のないロボットのような操る人形のようにできる、ということなんだけど
そんな200年も昔のこみゅにずむなんか信じてるバカなんか朝鮮人朝日新聞くらいかw

600:名無しさん@13周年
13/04/13 21:11:58.21 0bQC46ld0
>>598
そこの部分は先進国の基準ではありえないのあって
家族に全部押し付けるようなことをしている国は存在しない。

たとえば、ここまで教育の費用を個人に背負わせる国は日本くらいだし
生活扶助が家族単位なのは先進国で日本だけ

601:名無しさん@13周年
13/04/13 21:26:59.45 lXBTZixW0
日本は日本のやり方があるんだよ。

市場開放して、資本で乗っ取ろうとする在日企業が増える訳だよな。
そいつらの合言葉は、グローバルとガラパゴスw

602:名無しさん@13周年
13/04/13 21:35:54.87 H9b8eTwU0
>>601
TPP参入とかその最たるものだよな、どうすんだか

603:名無しさん@13周年
13/04/13 21:38:38.29 SROuZkag0
自民の法は人権擁護法関連とは違う悪法なんです

604:名無しさん@13周年
13/04/13 21:42:02.65 1xIF1QQc0
>>581
可哀想だからやめてやれよ

憲法の歴史は面白いんだけど
知れば知るほど現行憲法には先人の強い想いが込められてると思うようになったんだが
これを否定するような奴らがいるのが残念だ

605:名無しさん@13周年
13/04/13 21:52:40.00 sRbMik0B0
>>604
>知れば知るほど現行憲法には先人の強い想いが込められてると思うようになったんだが

そりゃまあ確かに、
現地住民から武器を奪って支配したいというのが
全世界で植民地支配を続けてきた欧米や支那の先人の
「強い思い」だったのは間違いない

GHQ憲法には、まさにその「思い」がいっぱいだ

606:名無しさん@13周年
13/04/13 21:54:15.21 lXBTZixW0
>>602
今のテレビ見たら、どれだけ恐ろしい事になるかって話だよな。
結局はルート握るのは在日、働かされ生産し品質向上するのは日本人

これロッテみたいな会社が大量に出来るって事だよ。
そして、起動に乗れば全員首にして、本国から労働者呼ぶ
新大久保が乗っ取られたのもロッテが韓国から労働者呼んだからだし

今の日本でTPPなんて自殺行為だよ。
そうじゃなくても、国内だけの時だって規制緩和で、小売が潰れて
在日で資本持ってる企業が結構飲み込んで、酒の量販やら家電やら
雨後の竹の子の如くむちゃくちゃになった。

これが世界規模で行われ、流通握るのがパチンコ、金貸しの不当利益を溜め込んでる
在日企業だってんだから自殺行為だわ

607:名無しさん@13周年
13/04/13 21:56:23.32 1xIF1QQc0
>>605
揚げ足を取って他人を揶揄することしかできないのも哀しいね

608:名無しさん@13周年
13/04/13 21:59:07.94 sRbMik0B0
>>606
韓国がTPPに
参加するとの電波は
どこから受信したんだ?

ja.wikipedia.org/wiki/%E7%92%B0%E5%A4%AA%E5%B9%B3%E6%B4%8B%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%9A%84%E7%B5%8C%E6%B8%88%E9%80%A3%E6%90%BA%E5%8D%94%E5%AE%9A
2011年11月16日には、韓国外交通商省が記者会見で、TPPは国益にならない、として正式に不参加の旨を明らかにした

609:名無しさん@13周年
13/04/13 22:01:47.38 sRbMik0B0
>>607
GHQ憲法が
植民地支配のマニュアルだという現実は
「上げ足」とか、そういうレベルの話じゃないと思うが?

610:名無しさん@13周年
13/04/13 22:19:54.13 1xIF1QQc0
>>609
まー良いさ
そうやってウソで固めていくのがお前たちのやり方なんだろう

俺は先人が明治維新で失われる日本人の気質を必死に守ろうとした
気概のある人間を知っている
それを受け継いだ人間がある憲法の草案を作り
それがある憲法の草案となったことも知っている
これは俺の中でだけあれば良い事実なのかもしれない

考える事もせず持論を押し付け持論以外は全て否定して揶揄するようなやり方を繰り返し
人数をかけて声を強くしていくやり方が万人に示せる善意なんだろう
それを受け入れた人間こそが日本人ということなんだろう

611:名無しさん@13周年
13/04/13 22:24:46.15 Hz2uRxPd0
いろいろ議論があるみたいだから、
早く改憲の発議をして、国民投票で結論を出そう。
護憲派は、とにかく憲法改正の国民投票から逃げまくるばかりで、
本当にみっとない。

612:名無しさん@13周年
13/04/13 22:26:56.22 Hz2uRxPd0
611
みっとない。は「みっともない」の間違いね。
護憲派は、憲法改正の国民投票から逃げないでね。

613:名無しさん@13周年
13/04/13 22:28:14.82 Ufvx+Ut40
>>597
めんどくさいなあw
> そこで、君がすべきことは2つ。
> 1.日本国憲法中から「法律は国家権力を縛れる」と解釈できる条文を示すこと。
俺は代表的な条文として41条を挙げた。近代において、何故国王に対して議会
の開設を要求したかを考えればわかり易いだろう。国王の権力を議会の定立す
る法律に基づかせることによって恣意的な権力行使を抑止しようとしたわけだ。
つまり議会の定立する法律による国家権力への縛り。41条にはそういう背景が
ある。

罪刑法定主義(31条)、法律の誠実な執行が内閣の職務権限とされていること
(憲法73条)、司法はそもそも法令を適用して紛争を解決する機能だから当然
法律に縛られる。これらの規定にも現れているといえるだろう。

> 2.君によれば、これは「そもそも論」である。従って、日本国憲法のみならず、近代法理論の
> 中で「憲法の下部法規体系としての法律が、国家を制限することは妥当である」という見解を
> 示すこと。
上にも述べたこととほとんど重なるんじゃないか?一言でいえば法の支配とい
うことになるか。

614:名無しさん@13周年
13/04/13 22:28:59.10 legUwPaR0
そうだね
でも、朝日はまずあやまったり訂正したりしなとね

615:名無しさん@13周年
13/04/13 22:29:24.16 H9b8eTwU0
>>611
改憲派が発議してないのに逃げるも逃げないと思うんだけど
発議に至るまでの議論も正直できていない状況だからそこをまずなんとかしないと

616:名無しさん@13周年
13/04/13 22:43:38.98 6W2FTdHe0
これに関してはだが、>>1はまともなこと言ってるな
スレタイはわざと罵倒できるように悪意的なところを抜き出してるが
本質としては憲法は本来権力を縛るものであって
国民を縛るのはおかしい

よく言われるのが多数決だけだと51人が賛成すれば49人にどんな酷いことでもできる
というものであって、要はいくら法律であってもこういうのは作っちゃいけませんよという具合に
国民の自由や権利を国家権力から保護しているのが憲法なのに

617:名無しさん@13周年
13/04/13 22:47:39.42 affGvdJr0
>>616
橋下は一応弁護士だからその辺分かってるようだな
案外まともかも

てか自民党は本気で法律家のまともなのが居ないのか
分かってて敢えて強硬姿勢でやってるのかだよな
なんで内部で指摘するやつ居ないんだろう
「権利と義務のアンバランス」とか詭弁以外の何ものでもないのだが
憲法以外でやれ

618:名無しさん@13周年
13/04/13 22:53:06.11 KlD6B9fF0
> 家族は互いに助け合えなどと

> などと
> などと
> などと
たとえ個人主義であっても、これはねえわ

619:名無しさん@13周年
13/04/13 23:20:47.52 sRbMik0B0
>>616
>国民の自由や権利を国家権力から保護しているのが憲法なのに 

GHQ憲法が糞な理由がそれやがな
GHQが日本国民の自由や権利を制限剥奪するための憲法

620:名無しさん@13周年
13/04/13 23:26:45.99 cl6rYoFd0
>>616
> 本質としては憲法は本来権力を縛るものであって

それは憲法の定義に非ず。憲法(成文の憲法典)とは、
國體、即ち、国の形(キャラクター)を書き記したものである。
URLリンク(www.youtube.com)

621:S ◆KMyTcmL3ws
13/04/13 23:32:53.28 8aKDBC7Y0
■唯一原爆投下された国。しかも二発も、そういう国だから世界に強大な
■説得力を持って平和のリーダーシップとなる国になれるはずです。 皆さ
■ん方の平和への揺るぎない心が在る限り、きっと!

■憲法九条を変えることよりも、憲法九条を完璧にやってみせ、世界に見せ
■つけ平和のリーダーシップとなる国になることが先決です。

☆そして何より、その平和への思い、九条に込めた平和への精神を、世界に
☆発信することが大切です。世界は、日本に憲法九条が在ると言うこと自体
☆知らないのですから。九条の存在を知っている国など無いのですから。

●九条がありながら他国にとり軍隊でしか無い自衛隊とやらを飼っている大
●嘘吐きの国、日本。

●隣国を殺戮三昧、侵略三昧、原爆を二発も落とされないと大人しくなれ
●なかった世界一恐ろしい国、日本。そういう恐ろしい国故、中国はじめ隣国
●が日本にミサイルを向け警戒するのは当たり前のことでしょう。

☆憲法九条を完璧にやって見せ、世界に見せつけ、平和のリーダーシップとなる
☆国になって見せる。そういう平和の国に、ミサイルを向けていた国は静かにミサ
☆イルを降ろします。
☆最強の力は、武力では在りません。核爆弾では在りません。
☆仮に地球全体を核爆弾にしたところで太陽のそばに持って行けば無いに等しい
☆存在なのですから。
■平和への強い意志と実行に勝る最強の力は他に存在しないのです。
@essssu

622:名無しさん@13周年
13/04/13 23:35:13.78 P2G9+QVbO
護憲派は九条しか護憲してないのは何でなんだぜ?

623:名無しさん@13周年
13/04/13 23:42:46.17 n1RT8J8t0
>>613 ありがとう。
1.について
>>597でも書いたとおり、「法律が国家権力を縛れる」ことが書かれていない。41条の
 歴史的背景がそうであったとしても、それはあくまで背景。
・歴史的背景の説明だが、議会による法制定は国民が対象のものであって、国王の恣意的
 権力行使の抑止につながるとしても、それは間接的なものじゃないのか?直接国王の行
 動を規定しなければ、「国家権力を縛る」という主張にならない。直接「国王は~」と
 書いた法律を議会が制定できるのでなければ、趣旨に合わないな。
・第31条「何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、
 又はその他の刑罰を科せられない」これも 41条と同様。国家権力から国民への恣意的
 介入を防ぐ意味があるのだろうが、例えば国家の行う外交について歯止めをかけられ
 るわけではない、権力濫用に対する間接的な制限に過ぎない。
・第73条は内閣、すなわち国家公務員の職務権限を規定しているが、ここは君自身に
 反論してもらおう。>>529で「公務員=国じゃないけどな」と主張している。従って
 国の話じゃないから論外。
・そもそも国王と国家はイコールなのか?国家公務員は国家じゃないと主張していたが
 同様に「国王=国家じゃないけどな」と主張する方が君らしいが。

2.について
一言で説明されても、説明になってないな。
もちろん、ムリして答える義務はないよ。

624:名無しさん@13周年
13/04/13 23:42:56.25 qMVNhcW40
>>622
は? お前の脳内の護憲派基準で物言わないでくれる?
じゃなにか、お前の脳内の護憲派は9条以外は変えてよしとか主張しているのか。

625:名無しさん@13周年
13/04/14 00:21:19.14 wcFHVeKF0
「『戦後憲法は紙屑だ』と言い放つ人々は、そのような自己の言説が
この「紙屑」の憲法によって保障されていることなど、思いもよらないようである」
(井上達夫「はじめに」『岩波講座 憲法1』〔岩波書店,2007〕

626:名無しさん@13周年
13/04/14 00:32:33.23 42dl6iNFP
ID:n1RT8J8t0が書いてることは長文だけどビックリするほど内容がないな。
三振法務博士臭がプソプソするw

627:名無しさん@13周年
13/04/14 00:42:07.38 O66B/LRy0
>>623
> 1.について
> ・>>597でも書いたとおり、「法律が国家権力を縛れる」ことが書かれていない。41条の
>  歴史的背景がそうであったとしても、それはあくまで背景。
しかし、三権分立ってそういうことだが。法律の適用・執行機関とは別に立法
機関を設置して立法を国民に繋がる議会に帰属させるというのは。法律に基づ
く権力行使を担保するためのシステムだ。

> ・歴史的背景の説明だが、議会による法制定は国民が対象のものであって、国王の恣意的
>  権力行使の抑止につながるとしても、それは間接的なものじゃないのか?直接国王の行
>  動を規定しなければ、「国家権力を縛る」という主張にならない。直接「国王は~」と
>  書いた法律を議会が制定できるのでなければ、趣旨に合わないな。
なぜ?国王は法律がなければ課税できない。国王は罪がない者を気にくわない
からと言って打ち首にできない、等々。実際の規定ぶりはともかく趣旨はそう
いうことだ。立派に権力を縛っているではないか。

> ・第31条「何人も、法律の定める手続によらなければ、その生命若しくは自由を奪はれ、
>  又はその他の刑罰を科せられない」これも 41条と同様。国家権力から国民への恣意的
>  介入を防ぐ意味があるのだろうが、例えば国家の行う外交について歯止めをかけられ
>  るわけではない、権力濫用に対する間接的な制限に過ぎない。
これによって、国家の行う刑事司法作用について歯止めをかけられるんだが。
刑事訴訟法あたりを読めば「検察官は何々しなければならない」という条文が
山ほどあるだろう。これに従うことが「法律の定める手続による」ことだ。法
律が権力に命令しているではないか。

628:名無しさん@13周年
13/04/14 00:44:24.90 O66B/LRy0
> ・第73条は内閣、すなわち国家公務員の職務権限を規定しているが、ここは君自身に
>  反論してもらおう。>>529で「公務員=国じゃないけどな」と主張している。従って
>  国の話じゃないから論外。
内閣は公務員じゃない。それに、これもどこかで書いたような気がするが、公
務員は国ではないが、公務員が国家機関として活動する場合にはそれは国家権
力の行使だ。そして機関として行為する場合にはその行為は国等の行為とみな
される。つまり機関として行為する公務員は国の手足。そういう意味で公務員
=国という表現を使うなら別に否定はしないよ。

629:辻健治 朝日新聞
13/04/14 01:06:06.06 JRVNMsloI
辻健治 朝日新聞
同僚の胸ぐらつかんだくせに体罰の原稿を書くアホ
blog.goo.ne.jp/kengtsug/cmt/f30ee2b776a53d70c7b887a8ad00f4f5
tsuji-k@asahi.com 080・2589・0861


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch