13/04/12 01:58:47.40 MhLUu22B0
>>317
213名前: 名無しさん@13周年 Mail: 投稿日: 2012/10/22(月) 12:41:09.21 ID: uxVI/Mkh0
仲井間は父親は普通の愛国者だったよな。
シナルーツであることも、「うちは源氏の子孫だ」とかと同じように、
戦前は単なるおとぎ話のような家系伝説に過ぎなかった。
ただ、中共の存在感が沖縄で大きくなるにつれ、シナルーツの問題は、
急に生々しくなってきているよな。
どっちにしろ、ヤマト、ウチナーの血でほとんど薄まってしまっているくせに。
沖縄家系図鑑見ると、琉球士族でシナルーツの人間は驚くほど多い。
仲本工事の「仲本」姓だってシナルーツ。
もともとは、沖縄に流れてきた船乗り、商人とかが、
シナ人であるというだけで士族に取り立てられた例が多い。