【社民党】「沖縄は明治時代から常に差別され、今なお日本国民として扱われていない」 照屋衆院議員が日本からの独立を呼びかけ★4at NEWSPLUS
【社民党】「沖縄は明治時代から常に差別され、今なお日本国民として扱われていない」 照屋衆院議員が日本からの独立を呼びかけ★4 - 暇つぶし2ch297:名無しさん@13周年
13/04/11 23:10:34.52 aeza6mzA0
>>295
ほっといてもよかったが、中学生が誤解すると困るからね。
ラジオが本格的に普及したのが昭和の一桁のとき、まあ、昭和6、7年かな。
まあ、もう少し言えば、「昭和になるまで」 っていってんだがな。

官庁とか、公職、そういう世界では確かに標準語運動は明治の中ほどから。
しかし、庶民一般が標準語が話せるように、通じるようになったのは昭和から。
地方に行けば、いまでも、通じない人もいるしね。

ちなみに、あんたらが、しきりに差別とかいっている、「民族」。
この概念ができたのは、人々に定着したのは日清戦争前後だってはなしだね。
戦争という緊張感が国や、民族という概念をつっくった一面があるらしいね。

つまり、こいつは、日本語に民族とかそういう概念がなかったときのことを、
いまの後知恵で、ろくにしらねーで、勝手にきめつけてるんだわ。

やなやつだよ。
上から目線ってのは冗談じゃない。
こいつ、日本の内地の庶民を上から目線でバカにして、差別してなければ
こんなセリフはでないよ。

ないちの庶民は使用人くらいにしかおもってねーわ。
こんなやつ、こっちから願い下げだわ。

えーと、小中学生はネットで良く調べてくださいね。
民族や、歴史関係は朝鮮人が日本人のフリして勝手いってる場合もあるのでご注意。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch